1: 海江田三郎 ★ 2017/03/03(金) 09:21:42.84 _USER
1B50509E849AB30E27DCA6A6C974DC57
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H48_S7A300C1MM8000/

人工知能(AI)の産業化に向けた政府の工程表が2日、明らかになった。AIを使って
ものづくりや物流、医療・介護の現場を大幅に効率化する構想を3段階に分けて示した。
ネット通販の拡大で人手不足に悩む宅配便などの物流分野では、トラックの自動運転やドローン(小型無人機)を活用し「
2030年をめどに完全に無人化する」との目標を明記した。

 工程表は政府の「人工知能技術戦略会議」(議長・安西祐一郎日本学術振興…
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1488500502/


2: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:22:01.94
ほう

3: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:22:55.95
>>1
アスクル火災の
消火の問題を解決しやがれ

6: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:28:53.00
トラックやドローンが玄関に突っ込んでくるのか

7: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:29:41.42
アメリカだと、も少し早いのかと考えてしまった。

8: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:32:21.51
アスクルもどうやら人災っぽいからな・・・

いい加減な片づけと、無茶な運転。

11: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:35:32.79
AI利用して役所の窓口業務をまず簡素化すれば、
スリムな行政が作れて財政再建も進むだろうに。

そのためにまたムダ金使うのが官僚というもんだろうがw

14: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:41:50.75
これもAIじゃネェな
判断基準のロジックをプログラムしているだけだ

24: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 10:03:33.40
>>14
そう、ぶっちゃけ役人は何一つわかってないし出来ない
本気でAI取り組んでる開発者はGitHubにたくさんいる

63: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 12:04:35.41
>>14
プログラムがラーニングで生み出した人口ニューロンによって判断しなきゃAIとは言えないよな。
人間が組んだプログラム自体が判断するのはAIじゃない。

15: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:44:38.96
役人の作文か。無人化なんかできっこない。

24: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 10:03:33.40
>>15
そう、ぶっちゃけ役人は何一つわかってないし出来ない
本気でAI取り組んでる開発者はGitHubにたくさんいる

16: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:47:58.46
AIの前にITをまず使いこなせよ公務員

20: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 09:59:46.17
東京から全国配送センターへの自動運転なら20年もかからず実現するだろう
毎日輸送されるルーチン業務はAIに最適

問題は各配送センターから個人宅への配送
道路工事や転居、不在や再配達など不測の事態への対処をどう組み込むか
AIに解決すべき課題はまだ多い

25: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 10:03:56.47
絶対無理

27: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 10:06:45.04
同じエリアを郵便、ヤマト、佐川その他重複して配送してるのが非効率的で無駄。
狭いエリアで全ての末端配送を請け負う業態が現れれば解決。

32: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 10:14:51.31
できん事は無いけど…コストに見合うかね?

35: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 10:17:46.80
高速道路のトラックは無人化できそうだな。

41: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 10:29:19.26
福山や西濃みたいに自社の拠点間の運行(路線)ならできる
自社の拠点なのでそこに作業員か作業機器を置けば荷役問題も解決
同じ店舗ばかりをまわるルート配送も、店側に荷役協力依頼を承諾してもらえば可能
ただ、毎回違う場所で毎回違う荷物を積むフリー運行と呼ばれる形態は運転はともかく無人化は無理

46: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 10:56:39.12
貨物列車より高効率が実現できそうになったところで
既得権益をつぶさないようにどっかからブレーキがかかって
結局は微妙なところに着地する予感。

53: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 11:20:41.15
無理自動運転でトラックが止まるようなスペースも確保しないといけないからな

59: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 11:55:05.58
>政府が工程表

ああ、100%できないやつね

62: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 12:04:25.53
人口が減るからやってんだろうが、
増えたらどうするんだろうな。

仕事もなく、スラムがたくさんかw
ジジイにとってはどうでもいい話だから、そこまで考えてないんだろうな・・・。

AIは人間に被害が及ぶものだけにして、
仕事は非効率でも人間がやるべきなんだろうな・・・。

69: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 12:18:43.87
都心の狭い道をコンビニに配送するトラックをあと10年で無人化なんて()

71: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 12:21:25.00
今のままだとパンクするよね

75: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 12:36:55.33
公務の人数は採用人数減らしてるから減ってるぞ
世界的に見ても多くないからいいんじゃね

79: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 12:49:54.82
AI使うまでもなく、個人用の物流なら近くのスーパーとか郵便局とかに取りに来てくださいでいいだろ

80: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 12:54:06.49
>>79
そう思うよ。
自宅配達は別料金にして近くのコンビニに取りに来いで良いよな。
コンビニは配送センターと繋がってるから運送屋はそこに運ぶだけ

94: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 16:35:08.63
>>80
今ですらコンビニに宅配便のスペースが無くて問題になりつつ有るのに
それが主流になったら、コンビニがアマゾンの箱で埋まるよ
後、宅配便を捌くためだけに人を雇わないとならなくなる、コンビニがそれを受け入れるかどうかね

84: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 14:38:11.52
夢をパワポにする仕事の人は気楽でいいね

89: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 15:23:29.21
まあいずれすべての仕事はAIになるわな
人件費もったいないもん

95: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 18:01:21.32
政府がやるといっているんだから 業界に近づかないのが無難。

98: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 20:53:26.49
>>95
逆だろ
政府がやると言っているんだから、まぁ実現は遠いだろう

99: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 21:05:37.82
自動化=AIみたいな認識やめーや

102: 名刺は切らしておりまして 2017/03/03(金) 22:09:19.41
AI「まずは人間にデバイスをくっつけたものでやるから案外早いよ

スポンサード リンク