戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-2871.html


SIMカード不要でデータ通信できる「eSIM」搭載スマホが続々登場│あんどろいど速報
あんどろいど速報
ヘッドライン

SIMカード不要でデータ通信できる「eSIM」搭載スマホが続々登場

170306a.jpg
1:海江田三郎 ★:2017/03/06(月) 16:11:05.38 ID:CAP_USER.net

MWC 2017の会場には、複数のメーカーがSIMカードを使わずにデータ通信できるスマートフォンを展示していました。いずれもソフトウェアSIM、いわゆる「eSIM」を搭載した製品です。

用途は海外に出かけた際に、ローミング料金を支払わずに比較的安価な通信を行なうためのもの。現地でプリペイドSIMを買わずとも、スマートフォンのメニューから料金を選んで利用できるのです。iPadの「Apple SIM」に近いイメージですが、Apple SIMとは異なり、SIMそのものを入れる必要はありません。

この分野の製品としては、CES 2017でNUU Mobileが「NUU X5」を出展していました。ただし、CESではアプリの準備が間に合わず動作は試せませんでした。MWC 2017では動作モデルを展示するという話を聞いてブースを訪問したものの、海外渡航時に料金を選べる「NUU Konnect」アプリが間に合っておらず、動作は試せませんでした。

料金は世界統一で1日定額10ドル(約1150円)。NUU X5のNUU Konnectアプリを起動すると料金の購入メニューが表示され、支払いを行なうとその時点からデータ通信が可能になります。
なお、NUU X5にはSIMスロットもあるため、別途現地で購入したプリペイドSIMを入れてそちらを使うことも可能です。
ブース担当者によるとNUU X5の出荷は3月末、販売先はヨーロッパやアジア各国になる予定とのこと。

一方、日本でも代理店経由などでグローバル対応ルーターを販売するuCludlinkは、そのローミング機能をスマートフォンアプリとしてプリインストールした製品を展示していました。スマートフォンは自社開発ではなく、展示されていたのはシャオミの「Mi Max」。uCloudlinkはローミングアプリとソリューションを提供し、スマートフォンメーカーがそれを自社製品に搭載するというビジネスモデルになっています。

Mi Maxのホーム画面に見えるアプリケーション「GlocalMe」が、海外用のデータ料金を購入できるアプリです。
GlocalMeはすでにWi-Fiルーターが販売されており、ヨーロッパ7ヵ国で1GB/8ユーロ(約960円)や、全世界定額年間プラン/335ユーロ(約4万円、毎月2GBまで高速通信)など多彩な料金を出しています。
スマートフォンのGlocalMeアプリを起動すると自動的に現地の回線に接続され、メニューから料金を選ぶだけで使うことができるわけです。uCloudlinkのブース説明員によると、同社の強みは同一国で複数キャリアと契約を交わしていること。つまり、渡航先でデータ通信がつながらない場合は、自動的に別のキャリアに接続するようになっているそうです。

(中略)

中国ではレノボが自社スマートフォンの一部にeSIMを搭載しています。また、LTE内蔵のノートPCにも対応を広げていくとのこと。レノボはこのソリューションを“Lenovo Connect”と呼んでいます。
ブースに展示されていたeSIM対応スマートフォンは「Lenovo Lemon X3」。ヘキサコアのSnapdragon 808、5.5型フルHD(1080×1920ドット)ディスプレー、メインカメラ2100万画素という上位モデル。「LeRoaming」アプリを標準搭載しています。アプリを起動するとすぐに地元キャリアの回線に接続し、料金選択画面が出ました。1日28元(約460円)または1週間168元(約2780円)で利用できます。もちろんこの時点でLemon X3にSIMは入れていません。 SIM無しでアプリを起動して、アプリからすぐプランを購入できるのです。

今後LTE内蔵のノートPCへの搭載が進めば、Wi-Fiルーターやスマートフォンのテザリングも不要で、海外渡航中いつでもPCの画面からデータを購入してそのままネット接続を活用できます。LTE内蔵のノートPCは、いずれeSIM搭載が標準になっていくかもしれません。

http://ascii.jp/elem/000/001/446/1446078/

3:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:14:13.19 ID:Thi068Ae.net

急速に普及しそうな予感

5:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:19:13.10 ID:HDOZTqAs.net

ドコモが開発してたやつやな

8:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:25:09.84 ID:FmWfTZVv.net

技適が通らなそう

9:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:43:07.00 ID:+e7xSqPF.net

小指の爪ほどのマイクロSDやマイクロSIMは填めるの大変

10:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:45:22.11 ID:LQ9MMjmi.net

SIMに契約情報分離して機種交換時の利便性向上したのにまた本体内蔵されるのか

20:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:16:10.75 ID:gfeoeFHT.net

>>10
ソフトウェア実装だからもっと便利

13:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:56:31.58 ID:OvLnrUJz.net

昔のケータイじゃん

OTAで設定して

14:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 16:58:50.79 ID:RL2ULA7U.net

SIM使って無いPHSの時代来ちゃう

18:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:10:15.99 ID:Pkt1MDOL.net

アプリだってソフトウェア認証できるんだから、通信もそうして欲しいわ

19:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:15:32.51 ID:+Kovw4lm.net

mighty sim等は旅行後暫く放置すると
sim自体の有効期限切れちゃってめんどくさかったが、eSIMは楽そうでいいな

26:名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 20:31:13.07 ID:AnW+WZNK.net

>料金は世界統一で1日定額10ドル(約1150円)

なんだこれ。東南アジアのプリペイドsimだと1ヶ月分の料金じゃん。3GBに電話100分ついてくる。

【スマホ】SIMカード不要でデータ通信できる「eSIM」搭載スマホが続々登場
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1488784265

2020年頃には普及してるかな

2017年3月のイチオシ スマートフォン・タブレット

あんどろいど速報をフォロー

あわせて読みたい記事

この記事へのコメント



コメントを投稿する
閉じる

<<< トップに戻る
瓦版
icon_Feed_48.png icon_Twitter_48.png icon_Facebook_48.png

相互リンク・RSS・広告募集中。

連絡はコチラまで

関連商品

ASUS ZenFone 3


Motorola Moto Z

FREETEL SIM 299円全プラン対応パック
\322 FREETEL SIM 299円全プラン対応パック

DMM mobile SIMカード
\324 IIJmioウェルカムパック


Fire HD 8

Pokemon GO Plus
Pokemon GO Plus

ASUS MeMO Pad 7 LTE モデル
パナソニック DMC-CM10

Huawei P9 Lite SIMフリー
Huawei P9 Lite SIMフリー


アルミニウム製 Nano SIM MicroSIM変換アダプター5点セット


ONKYO DP-X1

AccordFolio
AccordFolio


microUSB マグネットケーブル

iガラコ
iガラコ

アクセスランキング
サイト内検索
カウンター