戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8762595.html


小さい神社こそ至高 異論は認めんでもない(画像あり) | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

小さい神社こそ至高 異論は認めんでもない(画像あり)

2017年03月07日:16:11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 25 )

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:27:45 ID:tJz
むしろ大きくて有名な神社にはあまり惹かれない
no title

引用元: 小さい神社こそ至高 異論は認めんでもない







2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:28:57 ID:16b
伏見稲荷大社
伊勢神宮
諏訪大社
出雲大社
宇佐神宮
五大行って欲しい大きな神社

4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:30:12 ID:tJz
>>2
やっぱ感動するんかね?

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:31:02 ID:16b
>>4
神社は大きいところほど夜に行くのがお勧め
綺麗だよ

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:33:22 ID:tJz
>>5
たしかに
小さい神社は夜行くと暗すぎるから、夜の神社はでかいところが良いな

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:29:38 ID:KQu
お賽銭さえ入れられない神社

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:31:42 ID:tJz
>>3
賽銭箱すら置いてないのたまにあるよね
経済性ゼロで大好きだわ
no title

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:48:00 ID:GvU
>>6
これ地元のと激になんだが  九州?

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:52:00 ID:tJz
>>22
九州じゃないよ
わりとこういう神社は多いのかもね
地元にもこんなのがたくさんあるし

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:34:43 ID:tJz
no title

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:35:41 ID:tJz
逆光・・・
no title

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:37:19 ID:tJz
わくわくしません?
no title

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:38:50 ID:tJz
猫がいたり
no title

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:42:19 ID:tJz
お金儲けできない、むしろ邪魔になるような神社が現代にまで存続しているところにロマンと篤い信仰心を感じる

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:43:16 ID:WBu
税金かからないし倉庫がわりに置いとくか的な

28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:57:29 ID:tJz
>>27
常夜灯ってのがよくあるのか
地元にはないから知らなかった

70: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:41:38 ID:tJz
カオスな神社
それこそ>>17の言うように物置として利用してるんだろか
no title

no title

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:44:11 ID:ApF
>>1
神社にとって一番大切な事は、氏子さんや地域住民から愛されていて
きちんと清掃が行き届いていて、手水も常に生きている事かな
そういう神社は大抵居心地がいい

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:46:36 ID:tJz
>>18
なるほど
けど手水が生きてるってかなり希少だ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:47:33 ID:ApF
>>20
実際そう思うよ
ほとんどのところは生きる生きない以前に手水舎がないからな
維持費がかかるかららしいけど

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:45:40 ID:tJz
大きい神社は経済的合理性高いし文化財として色々と指定受けるから存続して当たり前
しかし小さい神社が地元の人から手入れ受けたりして保っているのは毎度すげえってなるのだ
no title

26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:54:11 ID:tJz
道の真ん中にあるやつとか
合理性無視した感じが好き
no title

no title

29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)22:58:12 ID:h5I
山に崩れた神社があった、誰もいないし1人で行ってはボーッとしていたりした
夏になって虫も増えてしばらく行かなかった
寒くなってからまた行くと綺麗になっていた
俺はもうあの神社には行かない

31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:02:08 ID:tJz
>>29
夏に山の中の神社行ったら蜘蛛の巣だらけになった・・・
綺麗になって良いのか悪いのかって感じることはある

33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:03:17 ID:tJz
複数固まってるのも好き
no title

35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:06:12 ID:4UF
小高いとこに神社とかお堂があるな そういえば

40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:10:38 ID:tJz
>>35
その傾向は間違いなくあるよね
no title

36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:08:33 ID:tJz
まるで神社の集合住宅や~!
no title

no title

42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:14:25 ID:tJz
>>36つづき
no title

no title

37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:09:11 ID:vqu
地域の信仰心というか愛着で成り立っている

38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:09:27 ID:4mi
すてき

39: 吉衛門マークⅡ◆978ZEXM/xACG 2017/03/06(月)23:09:35 ID:gLb
神社によっては、古代人がその地域を重要な拠点として位置付けたような場所もあるらしい
海岸のガケとか山肌みたいな物見に便利な場所とか
・・・そのためか、自衛官や山岳レスキュー隊でもないとお参りが困難な社もあるとか

43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:15:10 ID:lB3
築土神社もいいぞ

45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:17:14 ID:tJz
no title

48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:19:50 ID:tJz
俺以外の人間がここに来てるのか・・・みたいな感覚も好き
no title

no title

49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:20:19 ID:Jqj
no title

52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:22:39 ID:tJz
>>49
いいね
桜との組み合わせも好き
no title

59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:28:55 ID:tJz
地域住民に「杉様」と呼ばれて愛され、鳥居も寄付された神社
no title

60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:29:00 ID:N43
大きい神社っても地域基準の神社って意味なら納得
伊勢とか明治とか厳島とか好きよん

こじんまりした神社も好きだけど
管理されてない神社は変なのが溜まりやすいって聞くから気をつけてよん

no title

61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:30:21 ID:tJz
>>60
雪すげえええええwwwww

63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:33:15 ID:Tlh
no title


旧本坂トンネルの近くにある通称首狩り神社

67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:36:18 ID:tJz
>>63
どんな由来が・・・・・・

69: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:39:19 ID:Tlh
>>67
本坂峠を通る旅人が浅間神社付近で山賊に襲われ、首を狩られて神社付近に放置されていたという事が…

71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:42:57 ID:tJz
>>69
山賊ヒドすぎ・・・
昔は山の中ももっと怖かったんだな

64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:34:59 ID:tJz
変なのが溜まってる神社は知らないけど
猫のたまり場になってる神社なら
no title

no title

68: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:38:22 ID:tJz
no title

72: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:46:55 ID:tJz
no title

73: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:47:57 ID:G2j
どっちも好き

この前日枝神社行った

74: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:51:55 ID:tJz
黄金色の笹の葉がひらひら飛んできて綺麗だったんだけど 写真じゃ伝わらん・・・
やっぱその場かぎりの雰囲気が大事
no title

75: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:53:17 ID:G2j
小さい神社だけど階段がボロくて上るのがきついところの写真あげたかったけど
消えてるみたいだ

77: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:57:40 ID:tJz
>>75
ふご~! 残念
no title

no title

76: 名無しさん@おーぷん 2017/03/06(月)23:53:25 ID:tJz
最近、御朱印集めとか流行ってるけど興味わかない
御朱印置いてなくて人も常駐してないようなところの方が俺は好きだ
no title

78: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:00:43 ID:y1D
俺はでかい神社のほうが興奮するな(ミーハー並感)

79: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:01:47 ID:mZK
階段といえば上ってるうちに山の中腹あたりまで行ってしまうすごい参道があった
no title

no title

80: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:01:57 ID:yYl
奈良にも小さい神社は点々としてるけど
やっぱりある程度デカいほうが良いな
その土地じゃ有名ってぐらいが丁度いい

81: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:06:15 ID:mZK
そうかー
俺は名前すらわからん、地域住民でもよく知らないようなところも好きだわ
no title

82: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:08:23 ID:yYl
大きくなくてもこういう特徴的なのは好き
http://wakamatsuri.com/spot/塩竈神社

84: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:12:20 ID:mZK
>>82
特徴的なの確かに面白い
地形を利用してたりしてね
no title

83: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:09:27 ID:mZK
山の上の神社なんて
空中都市に来たような気分なれるぞ
no title

85: サテンドール 2017/03/07(火)00:16:34 ID:Ln2
解らんでもない
人も殆ど来ないような山奥に分け入った時に見つけた神社はゾッとする気持ちもあったけどそれ以上に穢されていない荘厳さを感じた

86: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:18:36 ID:mZK
>>85
わかってくれるか・・・!
no title

91: サテンドール 2017/03/07(火)00:25:24 ID:Ln2
>>86
山奥にある麓に住む人だけが知ってるような神社ってのを何度か山奥に分け入った時に見つけた
大事に奉られているんだろうなと一目で解る
ある意味観光名所みたいな神社とは違う古来からの信仰の対象なんだろと、無神論者の俺も手を合わせたよ

93: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:28:08 ID:mZK
>>91
山奥ほど神社の重要性は大きそう
観光地とかの目的とは一線を画した美しさは本当に感動する

87: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:19:07 ID:yYl
こういうの好きそう
no title

no title

no title

89: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:22:16 ID:mZK
>>87
おお~
三枚ともめっちゃいい!!
うまく表現できんがめっちゃいい!!!!

90: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:24:12 ID:mZK
>>87
一枚目の手前の華やかさと奥の暗さの対比とか
二枚目の遠景との対比とか
三枚目の枯れ草の丘の上にある感じとか
めっちゃいい!!

94: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:29:04 ID:mZK
>>92
やっぱ各地にいい神社があるものなんだなあ

95: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:30:27 ID:yYl
>>94
蛇足だけど景色もいいんだよ
no title

97: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:32:52 ID:mZK
>>95
すげえww
見渡しいいところだな

88: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:20:45 ID:mZK
お賽銭は10円以下にして下さい
とかお金儲けを放棄しててほんと好き
no title

96: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:32:09 ID:mZK
道の角
no title

98: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)00:35:40 ID:mZK
そろそろ寝るわ
明日も上げるかも
では
no title

99: サテンドール 2017/03/07(火)00:57:12 ID:Ln2
お休み
また俺もそんな所に行ったら撮影しとくわ







  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小さい神社こそ至高 異論は認めんでもない(画像あり)

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2017年03月07日 16:42 ID:MnyqNIxq0*
案の定ただの画像見せ合いスレだった
2  不思議な名無しさん :2017年03月07日 16:49 ID:pEnqtVAx0*
小さな丘などの盛り上がった地形を利用して神社が作られる事が多いが、その土台は古墳である事が多い。昔から意味があって大事にされて来た地形なんだ
3  不思議な名無しさん :2017年03月07日 16:53 ID:YeGE.T5u0*
空き地とか遊休地として遊ばせておくより宗教施設おいたほうが税金安いとは聞いた
4  不思議な名無しさん :2017年03月07日 16:57 ID:0.K11tJY0*
むしろ山奥の修験道系の神社が好きなのだが
最近はそういうところにも神道政治連盟の
憲法改正パンフレットが置いてあったりして、きな臭くなってきている。
5  不思議な名無しさん :2017年03月07日 17:05 ID:66JQHLtz0*
わかる
実家の裏にも小さな神様が居て、子供の頃は幼馴染たちとよく遊んでた
今でも家族のこととかお祈りする時はそこに行くなぁ
6  不思議な名無しさん :2017年03月07日 17:08 ID:3OqzvC9Z0*
道南のせたな町の
太田山神社期待したのに無かった
7  不思議な名無しさん :2017年03月07日 17:34 ID:QEnYyL3w0*
すげーよく分かる。人出の多い神社だと、賑やか過ぎて神さびた雰囲気を感じにくい。

地元の人しか行かないような小さな神社の方が風情があるわ。
8  不思議な名無しさん :2017年03月07日 17:42 ID:.rJgOAAl0*
尖閣諸島の魚釣島には尖閣神社

軍艦島には端島神社

っていうのがあるそうな
9  不思議な名無しさん :2017年03月07日 17:47 ID:L9q.ZIs00*
わかる
学生の頃憑りつかれたかのように小さな神社巡ったな
住宅街は勿論小高い山の山頂とか森の中とかとにかく在学中その市の神社は殆ど巡ったと思う
卒業後別な市に引っ越したけどそこでは同じことやろうとする気が全く起きないからもしかしたら本当に憑りつかれてたのかもしれない…
10  不思議な名無しさん :2017年03月07日 17:54 ID:dLq72zge0*
安倍政権の東京集中政策で地方の神社や祭礼は廃れていくだろう。
残るのは ■本■議 直轄のような似非伝統ばかり。
11  不思議な名無しさん :2017年03月07日 18:23 ID:ugaZFz0W0*
わからなくもない感覚
大きい=金のある神社は整備が進み、年月の積み重ねが薄れてるが
田舎農民が信仰してた集会所も兼ねてる土着神社は程よく寂れてる
趣きを捨ててる有名な神社仏閣は守銭奴のようで嫌悪する
12  不思議な名無しさん :2017年03月07日 18:32 ID:gsDpCeJa0*
ガキのころ神社になんてたまらねーよww
人がいない神社ないんて街灯がないから暗すぎる
昔はコンビニたまっても問題なかったからコンビニ公園バイクが置ける広いマックとかにたまった
13  不思議な名無しさん :2017年03月07日 18:43 ID:rfNyqd090*
8万社くらいあるのに、日本人は信仰心少ないってなんで言われてんだろ
14  不思議な名無しさん :2017年03月07日 18:46 ID:DmbkQol30*
都心だと明治神宮や靖国神社等の大きな神社や、小石川後楽園や浜離宮、皇居東御苑などの庭園が自然に触れることができるオアシスになるね
社の森を渡る風の音や小さな小鳥の囀りを聞きながらゆっくりお参りするのは楽しい
芝公園の小さな神社の手水舎にツグミが水を飲み来てたな
神社は人にも動物にもとても優しい
天照大御神様、ありがとうございます
15  不思議な名無しさん :2017年03月07日 18:47 ID:UsrZOgol0*
分かる
寺はある程度大きい方がいいんだが、神社は大きいのもひっそりとしたのも好き
16  不思議な名無しさん :2017年03月07日 18:58 ID:PcmApIxh0*
季節感のある神社の写真は特にグッと来るわ。
17  不思議な名無しさん :2017年03月07日 19:00 ID:FRMyqIu00*
たまたま加古隆さんの「ジブラルタルの風」聴きながらここの画像見てたら
めちゃしっくりきたわ。ちょっと寂れた感じと物静かさが相まって。
18  不思議な名無しさん :2017年03月07日 19:59 ID:K2i6YiTS0*
規模の大小、有名or無名ってだけで一概には言えんよ。自分にとって居心地が良いか?フィーリングが合うか?に左右される。
19  不思議な名無しさん :2017年03月07日 20:07 ID:8wekUNXY0*
近所にいい感じに小さい神社あるんだけど手水ないんだよな。
20  不思議な名無しさん :2017年03月07日 20:15 ID:YEsJcDIH0*
むやみに出入りするのはいかがだろう
小さい神社は境界線の目印みたいなもの
21  不思議な名無しさん :2017年03月07日 21:24 ID:rOOFeOee0*
小さい神社はまわるところ少ないから時間潰せない
22  不思議な名無しさん :2017年03月07日 22:03 ID:qtUwjfLm0*
神社なら龍学というサイトが超オススメ。
23  不思議な名無しさん :2017年03月07日 23:02 ID:k7NHND3u0*
夏目とニャンコ先生が休んでそうだ
24  不思議な名無しさん :2017年03月07日 23:36 ID:Ufws6wVa0*
お前ら、夜神社に行くのはやめろよ。
もともと、悪いものも祀ってるのが神社や。夜は行くな。
25  不思議な名無しさん :2017年03月07日 23:51 ID:qhUy2tvp0*
日本って宗教心って無い国だけど
神社の数見ると神様大好きマンだよな

 
 
上部に戻る

トップページに戻る