戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-10274.html


元請け「1億で請け負った。5000万円でやって。」 2次「3000万円で」 3次「1000万円で」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

AD



元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488893093/
1 : 栓抜き攻撃(秋田県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/07(火) 22:24:53.00 ID:0kgQ8k0P0.net ?PLT(12001) ポイント特典

日用品卸大手のあらたが、プライベートブランド(PB)商品の製造業者に支払うべき
下請け代金を不当に減額したとして、公正取引委員会は7日、下請法違反で再発防止を勧告した。
不当と認定したのは約1500万円。あらたは既に全額を返金した。

 公取委によると、あらたは2015年9月から16年12月、化粧品や台所用品といった
PB商品の製造を委託した10社への下請け代金について、リベートなどとして一定額を減らしていた。
 取引の条件として下請け代金の一定率を減額したり、下請け事業者へ返品しないことを
前提とした「無返品分担金」を毎月徴収したりしていた。
 あらたは「下請法研修を実施し、コンプライアンスの強化と再発防止に努める」と
するコメントを出した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H9T_X00C17A3CR8000/

 
2 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/07(火) 22:25:46.68 ID:llkHpKKT0.net
俺14次請けで働いたことあるよ 

 
123 : ムーンサルトプレス(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [US]:2017/03/08(水) 06:43:51.32 ID:CKXhCL+N0.net
俺は3次までしかやらん


6 : グロリア(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/07(火) 22:27:39.76 ID:cy6QZOMy0.net
こういうのって元請けが下請けを飛ばしてひ孫請けやらをやってる業者に
直接発注したらもっと儲かるのになんでやらないの?


9 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/07(火) 22:30:27.67 ID:R7wJhlxE0.net
>>6
曾孫請けは小規模すぎて単独で物作れないから

 
47 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/07(火) 22:51:59.39 ID:tJoYFeHB0.net
>>6
資金力とワランティや製造資格や許認可。
例えば、35億円の支払いが完成検査・引き渡し完了月末締め
翌月起算210日後振込って言われたら我慢できるの?って話。 

 
143 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/08(水) 11:53:07.92 ID:47pT0IvQ0.net
>>6
全部のクラスを一人の担任が見れば簡単なのになんでやらないの?
ってのと同じレベル。無理。

 
83 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [RU]:2017/03/07(火) 23:23:03.48 ID:AvEWbZTw0.net
IT関係かと思ったらPBか…
イオンやCGCは買わないに限る
食品は怖いしな

 


23 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/07(火) 22:35:29.12 ID:TgbGiDUq0.net
元請けには 営業しか居なくて
実際、職人は居ないの?
なんでそんな会社が
仕事取れるの?



32 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/07(火) 22:41:02.09 ID:rrIjLjoz0.net
>>23
天下りの役人を雇ってるんだよw 
 
 
37 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/07(火) 22:43:27.25 ID:RiBXR/5L0.net
>>23
大手に一任すると多少の無理でも納期内に終わらせてくれるし
なんかあったときの保証も段違い。

 
33 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [GR]:2017/03/07(火) 22:41:09.20 ID:PJxA4qAw0.net
>>23
例えば公共の仕事だと、資格というのがあって、
資本金や売上規模、ISO取ってるかとか、
まあ要は大企業有利にランクづけされてそういうところしか受注できない

一般企業の案件でも大きくなるほどそこら辺は制限入るね
長期プロジェクトで途中で倒産しました、とか困るし


35 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/07(火) 22:43:16.31 ID:PVrJiCWa0.net
>>33
あとはトラブル起こして入札に参加できないとかな
自分で請けられないから下請けに入って仕事する

 
43 : エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/07(火) 22:49:43.30 ID:mvzNZdGb0.net
5次まであったとして、現場でなにかあったらどこが責任とるの?
そしてそのときにとらない人はなんの存在価値があるの?

 
48 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/07(火) 22:52:36.94 ID:RiBXR/5L0.net
>>43
現場で何があったかにもよるけど最終的な責任は元請けにあるよ。
下請けが潰れてもちょっとした死亡事故があっても
なんとか納期内に終わらせなきゃいけない。

 
54 : エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/07(火) 22:58:58.92 ID:mvzNZdGb0.net
>>48
元請けが責任とるのか
となると立場的には仕事もとってこなくていいし責任もとらない2から4がおいしいのかな


59 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/07(火) 23:02:25.41 ID:RiBXR/5L0.net
>>54
2次~4次の中間業者だって持ち場内では元請けに対する責任がある訳で
決して美味しくはないと思うよ。





71 : ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/07(火) 23:09:59.13 ID:+SyTF9b70.net
中間業者は何のために存在してるの?
 
 
72 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/07(火) 23:11:35.95 ID:RiBXR/5L0.net
例えば一般の民家を建てることを想像してほしいんだけど

①DIYで全部自分でやる
②自分で職人手配してスケジュール組んで建てる
③自分で大工、電気屋、ガス屋、内装屋etc手配してスケジュール組む
④「こうしたい、ああしたい」と希望の間取り伝えてハウスメーカーに一任する

④を選択する人が大多数で③までは自力でできる人もいるけど
②や①を選ぶ人はごく少数だと思うんだ。

 
98 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/07(火) 23:53:48.89 ID:JLoauHWA0.net
IT業界は意味不明だよ
1次受けで完結させろや

 
101 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/ [DE]:2017/03/08(水) 00:08:55.43 ID:73cHTyx/0.net
ダメだもう働きたくない

 
105 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/03/08(水) 00:19:35.47 ID:VvTMkWpu0.net
社名がなんちゃらエンジニアリングとかなんちゃら開発とかなのに
実際にやってることは単なるブローカーだったりするがすごい多いよな。

 
110 : スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/08(水) 00:58:54.78 ID:rZtC5Zuw0.net
運送業界もそんなカンジ


130 : ときめきメモリアル(公衆電話)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/08(水) 08:02:54.41 ID:ooj0+mo10.net
段取りも仕事なんだよ。
孫請けなんてクズばかり
元請けは孫請けとは直接やりとりしたくない。
なぜなら説明がわからない馬鹿ばかりで責任感ないから。

 
131 : ときめきメモリアル(長野県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/08(水) 08:06:39.42 ID:O/hgEPbk0.net
一億円が一億九千万に増えて経済回してんだからいいじゃん。階層が増えるほどいい。
逆に中抜きモデルがなくなるほど不景気になるわ。

 
136 : リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/08(水) 09:59:50.61 ID:hFlar8PI0.net
>>131
そうやって仕事をシェアしてみんなでメシ食って来たとも言えるよね
どこかの階層で不当に儲ける奴が出るのが問題だが

 
134 : カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/03/08(水) 09:52:10.54 ID:TxBiXcpT0.net
建設はペーパー禁止だからまだマシなんだぞ
原発とかトラック運輸とかそういうとこが野放しでやばい

 
141 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [NO]:2017/03/08(水) 11:03:40.10 ID:x47M09y20.net
派遣ぐらいでしか採用されない人材の受け皿になってると思えば




【多重下請け】
https://youtu.be/vSwrvM6ihVw
あー下請け: 昭和32年に創業した ある下請け自動車部品メーカーの ドキュメンタリー
あー下請け
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 14:12 | URL | No.:1346466
    まさにテレビ局がそんな感じだね
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 14:12 | URL | No.:1346467
    派遣系でこういうの多いけど、問題なのは、一次請けは依頼元の大手企業のグループ会社で、案件をまんまスルーするだけで半分持ってくんだよな。
    んで、二次も大手派遣屋で、そこも中小の派遣屋にスルーするだけ。
    まともに人材を探すところにはすでに3~4分の1の金額しか提示されていない。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 14:23 | URL | No.:1346470
    弁当屋でバイトしてた時700円の弁当たくさん注文来るとほかの店に400円で丸投げしててほえーと思った
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 14:32 | URL | No.:1346472
    公取への賄賂をケチるとこうなる
  5. 名前:あ #- | 2017/03/08(水) 14:33 | URL | No.:1346474
    中抜きが悪いのは実質的に何も生み出してないからだろ。そのくせ口は出すからタチ悪いわ
  6. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/08(水) 14:36 | URL | No.:1346476
    奴隷階級はいつの時代でも必要だと実感させてくれる
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 14:40 | URL | No.:1346478
    大規模な仕事の場合に必須な仕組みなのは認める
    でも現在中請けやってる所が全て本当に必要だからやっているかは別の話
  8. 名前:名無しさん #- | 2017/03/08(水) 14:48 | URL | No.:1346481
    別に下請けの下請けの下請けとかでもいいんでねーか?

    ただその途中で悪い事すっからいけねぇんだろ?

    (悟空の声で)
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 14:56 | URL | No.:1346485
    俺も一件噛んで簡単な仕事を15万くらいで受けて即納品
    仕入れ数万円で終わり

    けど、客がえらい怒ってきてさ
    最終金額が75万だったらしく、これは何だとかいいだしてさ
    そりゃ設計費やらあるけど、数万で作ったものが75万なら怒るわな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 14:57 | URL | No.:1346486
    東電「2次・3次ごときでガタガタ言うなやw」
  11. 名前:名無し #- | 2017/03/08(水) 15:06 | URL | No.:1346489
    こういうのを規制かけないとダメだろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:07 | URL | No.:1346490
    タイトルと記事の内容関係ないじゃん…
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:11 | URL | No.:1346491
    ピンハネやめろ。安易だけど生産力が停滞する。10%までに法規制しろ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:16 | URL | No.:1346493
    営業や工程管理も立派な仕事だが、自分達の利益だけはきっちり確保しますって姿勢はクソ。
  15. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/03/08(水) 15:23 | URL | No.:1346495
    昔零細にいたころ二次受けとかでやってた時に何度か元請けの会社が使えなさすぎるから直接できないかって言われてた事あったなぁ・・・

    零細なんでそんな体力無いと断ってたみたいだけど。

    今は中堅に勤めてるから自社か直請けしかやってないけど。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:26 | URL | No.:1346496
    他はともかく、フクシマ原発に関しては一切許されない
    東電本社が責任持って1次請けしろ、直接雇用でやれ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:27 | URL | No.:1346498
    重工
    電力
    製鉄
    ガス


    どれもアウトになっちゃうよ~
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:27 | URL | No.:1346499
    そうなんだよな、信用創造といっしょだよね。
    元請1億+下請け5000万+孫請け2000万×2社って構造にすると
    1億の金が1億9000万の総生産になるわけだろ。
    実際は1億の仕事しかしてないんだけどね。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:28 | URL | No.:1346500
    難しいよな
    一軒家の外構やるだけでも
    ハウスメーカーが設計屋に依頼
    設計屋は自分では作れないので
    外構屋に任せ、外構屋はカーポート製造できないから三協アルミに任せ三協アルミは販売だけだから金物施工会社に任せ電動ならさらに電気配線を電気会社に依頼する。
    もうこれだけで5次会社
    かと言ってハウスメーカーが工程管理や電気配線計画や現場調整できるわけがないからな、、、、



  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:29 | URL | No.:1346502
    前請け跳ばしたら、仁義の問題になったそうな
    うちの社長は小指がない
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:29 | URL | No.:1346503
    三菱重工の3つ下とNECの3つ下で仕事したが、毎日の仕様変更とそれに伴うドキュメントの修正・印刷・会議の連続でほんとうにアホらしい職場だったわ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:32 | URL | No.:1346505
    こんなくだらねえことやってるから一番必要な現場の作業員とかに恩恵が一切届かないんだよな
    中抜きしてるゴミを全て片づけられないのかね
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:32 | URL | No.:1346506
    小さな会社が施工計画書作れない
    パソコンさわれない
    積算できない
    CADできない
    んじゃそれを専門にやろう!
    のちのゼネコンである

  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:33 | URL | No.:1346507
    そもそも元請けしか入札の資格無かったり、材料費買う金の借り入れも元請けのある程度の資金力や信用がないと買えなかったりするんだよ


  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:35 | URL | No.:1346508
    中抜きの度合いが、元請けが払う金額から当然要求する水準を満たせないほどにひどいからこういうのが問題になるわけであってな
    元請け下請けシステムそのものを問題視する傾向はあまりないね
    そこをこうして混同すると話が混乱する
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:43 | URL | No.:1346512
    公正取引委員会は下請けの救世主。
    ウチにも突然きたわ。メタクソ書いてやったよ
    元請けはふるえて眠れ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:44 | URL | No.:1346513
    運送会社がコレやん、amazonがヤマトに依頼→受けきれない分を中間業者に委託→中間業者が地方の業者に委託→地方業者が運送会社に→運送会社が孫会社に仕事を与える→孫会社が個人運送に依頼→軽トラでおばちゃんが持ってくる

    そもそもトラック持ってない運送会社が存在してる時点でそういうのが当たり前化してる現状がほんとおかしい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:48 | URL | No.:1346515
    あらたのマークが創価三色カラー。あ・・・
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:53 | URL | No.:1346516
    ※18
    何が問題ってその総生産にはその数字に等しい実体が無いんだよな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 15:55 | URL | No.:1346517
    こういう会社が全部つぶれりゃ景気が上がるんよ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:01 | URL | No.:1346518
    一つの事業をとっても必要とされる技能や専門職は複数に渡るからそれぞれを統括する元請けと、専門分野をそれぞれ請け負う二次請け三次請けが出来るのはおかしな事ではないんだけどな
    一次二次三次と言うから縦にずらっと連なってるのを想像してるんだろうけど、実際は縦だけじゃなく枝分かれしてるんだよ

    例えば家を建てるのだって直接請け負うのは建設屋だけど、水回りの部分は水道屋に頼むし、電気の事は電気屋に頼むし、壁紙や塗装や窓ガラス等もそれぞれ専門の業者を使ってる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:07 | URL | No.:1346520
    投げた先が1から10までやるわけじゃない
    ゲームで言うとシナリオ、グラフィック、システムの3つに分けて、
    それぞれ専門の会社に投げてるってのは問題ない

    問題あるのは受けたやつを中抜きだけしてやることまるっとぶん投げるやつ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:09 | URL | No.:1346521
    天下り問題は日本終わるまで食い潰すシステムだから
    革命でも起きない限り絶対に改善できない
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:09 | URL | No.:1346522
    1億が1億9千万にって言ってる人居るけどどういうことなん?
    元請けは1億もらって5千万抜いて2次に5千万渡して
    2次は5千万もらって2千万抜いて3次に3千万渡して
    3次は3千万もらって2千万抜いて4次に1千万渡してで
    結局総額は1億で変わんないんじゃないの?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:14 | URL | No.:1346523
    関わる母数が増えればそれだけクズも増えるわな
    分担と言えば聞こえはいいが実際は違うしな
  36. 名前:名無しさん #- | 2017/03/08(水) 16:15 | URL | No.:1346524
    35億の仕事を210日の手形はきついだろ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:22 | URL | No.:1346526
    一億円の仕事で一億九千万になるってのは、売り上げの値段な利益は別な、
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:22 | URL | No.:1346527
    福一で命張ってる作業員からピンはね
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:25 | URL | No.:1346528
    ※37
    あぁ売上高と利益は別なのね、ありがとう
  40. 名前:    #- | 2017/03/08(水) 16:26 | URL | No.:1346529
    > となると立場的には仕事もとってこなくていいし責任もとらない2から4がおいしいのかな
    2は1に対して責任あるし、4は3に対して責任ある
    アホかw
  41. 名前:名無しさん #- | 2017/03/08(水) 16:28 | URL | No.:1346530
    下請法なんてあったのか
    ザルっぽいからもっと厳しくしていいよ
    4次まで、かつ下に投げる時の中抜きは1割までとかさ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:32 | URL | No.:1346531
    やくざの親分子分の関係と一緒で間に顔役立てないと
    仕事の配分差配ができないから、とか?
    こういう仕組みでないとまとまる物がまとまらなくて
    現場で喧嘩や混乱が頻発するからと想像する
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:40 | URL | No.:1346534
    正直、材料全部自分で手配して職人だけ呼べば
    やたら金にはなるけど労力半端ない、下請けは必要なんだけど、丸投げだけしてる奴いまだいるからな
    そっち何とかしろよと思う、ほんとそういうのいらなすぎる
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:47 | URL | No.:1346537
    ※43
    建築部品とかは天下り企業通さないと適正価格で手に入らないようになってるよ
    個人で手配なんかしてもボられるだけ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:48 | URL | No.:1346538
    よーく考えたら大元の会社から出した金の殆どが中抜きで消えるってすげーよなwww
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 16:50 | URL | No.:1346539
    どんなに非難したところでこういうのがなけりゃ今の業界なんてとっくに終わってるからな・・・・
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 17:13 | URL | No.:1346541
    人手不足なんだからワークシェアの必要はもうない
    中抜きをしているやつは手を動かせ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 17:32 | URL | No.:1346544
    系列に流してところならまだわかるんだけどね
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 17:32 | URL | No.:1346545
    大手建設業者で実働部隊抱えてる会社なんか今はほとんど無い、昔は居たらしいけど金かかるからやめた。だから仕事をするには下請け使うしかない。
    極論だと商社も要らないし、ITも下請けに投げまくってる大手なんか要らないんだけどね。
    建設業は公共事業関係は役所が積算関係で基準作って業者が儲けすぎないようにしてるし透明性がある程度確保されてるけど、IT関係の公共事業なんか透明性あるんかね?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 17:32 | URL | No.:1346546
    単なるピンハネクソ業者は規制されろ
    日本の職人軽視のゴミ感覚を持って日本を食いつぶしたい奴らばっかなんだろうな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 17:56 | URL | No.:1346548
    建築は指定の馬鹿高い建材を買わないといけなかったりこの国は役人天国だよ
    公務員になればウハウハで笑いが止まらない
    そりゃ下請けとか公務員様の飯の種なんだから改革するわけないよな
    公務員様が下請け企業に天下るなんてしょっちゅうよ
  52. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/08(水) 17:58 | URL | No.:1346549
    福島の除染は6次下請けまでハロワで募集している。
    そして2-5までの中間業者は東電で、末端の管理もしていない。末端が死亡しても補償もない。
  53. 名前:名無しビジネス #- #- | 2017/03/08(水) 18:01 | URL | No.:1346550
    ピンハネ率規制しないと景気良くならんわな。
    ある案件でトップの元請け会社が関わっている人数と、そこから流れる下請けの会社に関わっている人数、どう考えても下請け側の方が多いわけだし、そっちに金が回らないと消費が低迷するのは当たり前。
    良く言うじゃん、大手企業が潰れるとそれに関連した会社の家族とか含めると数十万人が被害受けるとか。こういうのは構造的にピラミッド型をしているんだから、下に流れる金が多ければ多いほど金額の過多はともかく消費は活発化する。日本の景気停滞を助長しているのは、こういうピンハネ企業だって事に政府は気づくべきなんだがな。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 18:07 | URL | No.:1346552
    流石あらたさん憧れるぜ!
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 18:18 | URL | No.:1346553
    多重下請けの問題は、イノベーションが起こりにくい体質ができあがるということ。上から下までの関係ができてるので、新規参入がしにくく、新しい技術が育ちにくい
  56. 名前:  #- | 2017/03/08(水) 18:44 | URL | No.:1346556
    そのうちAmazonとかがコンピュータで自動化して手数料3%とかでやってくれるようになるよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 18:45 | URL | No.:1346557
    原発作業で健康被害が出た場合、訴えようにも仲介業者はすでに潰れていて…ってシステムだと聞いたな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 18:46 | URL | No.:1346558
    子孫曾孫を全部合併して同じ会社になっちまえばいい
    つまり社員数が多ければ多いほど有利な法律税制にすれば解決するよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 18:52 | URL | No.:1346560
    役所だと積算基準と労務単価に従って予定額を計算するから、役所が想定してない中抜きが増えるほど現場に払う金は減るよ。
    中抜き代も諸経費として計算するけど、その計算式はほとんど変わることはないからな。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 18:58 | URL | No.:1346562
    生産性低いわけだよ
  61. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2017/03/08(水) 19:15 | URL | No.:1346565
    もういいよ何次受けとか肯定してるやつなんなの?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:20 | URL | No.:1346566
    ピンハネ&丸投げしか出来ない無能クズ
    刺身にタンポポ乗せてるオバちゃんの方がよっぽど尊敬できるわw
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:22 | URL | No.:1346567
    そらぁITで仕事もなくなりますわー
  64. 名前:欧米脳の関西人 #- | 2017/03/08(水) 19:26 | URL | No.:1346568
    工程を不必要に細分化すると発生する現象ですね
    欧米では管理学の初歩的な議題です
    1、成果品の工程で分ける
    2、労働者の技能で分ける
    3、両方を一つにする
    組織の細分化にはこの三種類の方法があります
    下請がツリー状に展開してしまう原因は
    特定の技能を共有している労働者が、上下の組織に別れているためです
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:26 | URL | No.:1346569
    ピンハネの連鎖最後は奴隷に丸投げwwwwwww
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:29 | URL | No.:1346570
    ※44

    うちんとこは安くて利益あるのかよ?って値段だけどね、メーカーから直接持ってくるし、ホームセンターより安いしね、どこの事か知らんけど天下り居るほうがボッタクリじゃないのかね?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:31 | URL | No.:1346572
    別に暴動なんて起きないからずっとこのまま奴隷制度が続くんだろな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:45 | URL | No.:1346573
    糞条件でも飲まないと生活していけない層が居るからこうなる
    資本主義である以上この構図は変わらないし、だから上に行く努力を若いうちにするべき
    んで他人の言う事に反発する奴や目先の享楽に飛びつくやつほど下に行く
    70年ほど前からずっとこんな感じやん
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:46 | URL | No.:1346574
    IT系は漏れ無くこれやで
    そのせいで技術に適正が有るやつとか技術に特化したいと思ってるやつも他の事をやらされるんや
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:47 | URL | No.:1346575
    一切の例外なく下請けを厳禁しろ
    違反したら即牢獄行きでいい
    いや、経済立国での経済犯罪は漏れなく処刑がふさわしい
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:49 | URL | No.:1346576
    二次受けまでにして、ピンハネさせるの止めよう。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 19:58 | URL | No.:1346580
    1周回って、同じ会社の別部署が最終的に受注したって話を聞いたことあるぞ。
  73. 名前:林檎 #- | 2017/03/08(水) 20:10 | URL | No.:1346582
    あらたではないけど、別にこの辺はメーカーと持ちつ持たれつやぞ。
    コモディティの商品群をPBにすることで、
    メーカーはブランド崩さずに、問屋の営業力を借りて一定の大きな数を取れるから協力するんや。メーカーは2、30店舗切るような中堅以下の地方の企業に一々営業なんか出来ない。
    だから問屋に営業してもらう。NBの値段を下げると買い叩きあいになってキリがないので、PBにして問屋にもマージン取らせて、その代わり優先的に営業してもらう権利を得る。イオンとかは、もっとシンプルにPBになれば一発でデカイ商売になるから。品質が悪いとかはそんなにないで、一々ラインの設定変えるのが手間だから、結構NBそのまんまだったりする。
  74. 名前:あ #- | 2017/03/08(水) 20:33 | URL | No.:1346587
    金の処理って意外とめんどうだぞ。
  75. 名前:あ #- | 2017/03/08(水) 20:37 | URL | No.:1346588
    本レスでもあったけど、DIYで出来るなら階層構造になんかなってないよ。
    発注者が直接5次やら6次に発注すれば、安上がりだし、発注者として嬉しいに決まってるやん。
    でも、5次やら6次はそれができないからこそ元請(1次業者)に発注するんやろ?
    5次6次に発注者が満足する施工管理や納品管理が出来るんなら、元請と受注競争したらええ話や。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 20:49 | URL | No.:1346594
    ある程度は仕方ないだろこんなん
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 20:53 | URL | No.:1346595
    2次3次は同じグループ・子会社間会社で回しているだけ。 
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 20:56 | URL | No.:1346597
    世の中、仕事取ってくるやつ、仕事作れるやつがえらいのであって、作業をするやつがえらいのではないんだよ残念ながら
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 21:00 | URL | No.:1346600
    会社の部長・課長・主任で考えるといい
    部長がたくさんいる主任の管理なんてしてられないから課長に管理を任せる
    部長が課長を通り越して主任に指示出そうものなら管理してる課長のプライドが傷つくわけで
  80. 名前:  #- | 2017/03/08(水) 21:04 | URL | No.:1346601
    これの全てが悪いとは言わないけどニュースや記事でトヨタ末端の下請けが利益がなくて社員も雇えず、機械も導入できず技術革新できないのでもう付いて行けないって嘆いていたな

  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 21:05 | URL | No.:1346603
    天下りがなくならないのはこれがあるからね。
    官庁から大企業に行くことで昔の部下が偉くなり、優先的に仕事がその会社にくるしね。
    下に投げれば何もしないで金が入るし、ちょろいですわ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 21:32 | URL | No.:1346620
    人間が一人で全部やりきれないから、適材適所でそれぞれ、いろんな人に頼むんだろ?

    将来は元請けはなくなって、
    コンピューターが采配ふるってくれるようになる
    と思うわ。
    責任は、それぞれの担当会社がもつことになるんだろ。
  83. 名前:パゴピー #- | 2017/03/08(水) 21:39 | URL | No.:1346626
    元請けはそれなりのめんどくささが有るからね。打ち合わせや見積もりだけの案件も沢山有るだろうし、間に入るのも その分交通整理して責任持ってくれれば、その分抜くのは良いんだけどね。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 21:43 | URL | No.:1346629
    ただ個人でなんかやるとき
    例えば壁の塗り直しなんかだと営業に任せるのは馬鹿
    十分に一つの職人ユニットで回るから営業に費用かけてる会社に頼むと倍くらいとられる
    屋根の瓦なんかでも一緒

    個人住宅とかだときちんと考えないと大損する
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 22:24 | URL | No.:1346643
    ※82
    それだったら何の問題もないけど、全部丸投げしたのを請け負ったところが全部丸投げしてるんだよなぁ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 22:44 | URL | No.:1346650
    まあ間にはいる理屈はわからんでもないが
    大したこともせずに中間マージンとってるだけの会社が如何に多いかって話だよ
    何かあった場合には責任の押し付け合いだしな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 22:53 | URL | No.:1346654
    楽して儲けたいと考える人間がいる限り、中抜き・丸投げは無くならないよ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 23:01 | URL | No.:1346656
    元請けが安く済ますかリスク取るかの判断をしてるだけやろ
    元請けは来月の資金繰りですら困ってる二次請けと直接やり取りしたくないから、間に一次請けを入れる
    一次請けは実作業やってなくても、間の調整で人は動くし元請けの代わりにリスク負ってるので何も乗せないで回すことはない
    二次請けは仕事がほしいし、会社が成長したり実績取れれば一次請けで仕事できるかもしれないからやる

    実質は丸投げだけど全員にメリットはある
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 23:12 | URL | No.:1346658
    断った仕事が、別ルートで更に安く、更に納期短縮で
    「あなたにしか頼めない」とか来ることがある
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 23:17 | URL | No.:1346659
    孫請けに直接仕事を出そうとしたら「今まで通り、上の会社を通してください、そういうことになってるんです」と断られたでござる。
    そしてめでたく、いつものように下請け営業氏と孫請け職人が来て、営業氏は挨拶だけ済ませて帰ったでござる。

    日本は難しいね(´・ω・`)
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 23:34 | URL | No.:1346666
    何故か3次受けなのに、客の矢面に立たされて謝罪させられ
    見積もりから工程から何から何まで全部やらされて
    元請け二次受けやただただヤレヤレいうだけで何もしない
    そんな大手が山ほど居るのが日本
    お前らマジいらねーから
    管理しない管理職、責任取らない役職者ばっかりだわマジクソ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 23:41 | URL | No.:1346668
    受注業者と末端下請けは言葉が通じないから通訳として
    中間搾取業者がいる
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 23:42 | URL | No.:1346669
    92
    逆ぅ!
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/08(水) 23:53 | URL | No.:1346676
    できねぇ仕事は請けるなよ
コメントを投稿する

Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10274-961523de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon