戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4761601.html


【朗報】3Dプリンタを使った家が24時間100万円で建築成功:キニ速

    【朗報】3Dプリンタを使った家が24時間100万円で建築成功

    15
    コメント

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:14:32.581ID:WDJfYkIk0.net
    これは革命
















    http://apis-cor.com/en/about/news/first-house

    https://www.youtube.com/watch?v=xktwDfasPGQ


    3Dプリンターを使ってわずか24時間で家を一軒まるごと極寒のロシアで建造することに成功
    http://gigazine.net/news/20170306-apis-cor/


    2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:15:19.294ID:zQZ3eEe00.net
    なお耐震性


    3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:15:54.840ID:WDJfYkIk0.net
    >>2
    日本だとそこらへんも考慮しなきゃだな



    41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:36:54.127ID:ucmXnXY70.net
    >>2
    別に崩れても死なない
    また100万で作ればいい



    8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:17:38.702ID:eL59mzYw0.net
    すげえ



    4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:15:56.004ID:n6KHwzkkF.net
    こんなん半分の時間と金でできるだろ


    5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:16:00.927ID:f3X3waJK0.net
    これが普及したら土方のにーちゃん達は職失うん?


    7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:16:57.602ID:WDJfYkIk0.net
    >>5
    結局、部品はできても組み立てたり塗装したりとかあるし



    6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:16:51.084ID:7Yn1gmDHd.net
    日本でやると10倍ぐらいの値段になるんでしょ


    15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:20:01.447ID:YBrbax7B0.net
    >>6
    >また既存の建設工法との比較では、1平米当たり223ドルのコストカットになる
    だそうだから、建物の値段が6掛け7掛けになるくらいじゃないかな



    9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:18:02.719ID:ZaveHSVDd.net
    耐震性と耐久性は大丈夫なのかな


    10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:18:03.672ID:mAvh7H21r.net
    職人を除く部品の製造業はなくせそうだな


    11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:18:32.640ID:If3io08t0.net
    あと3年経てば実用性のある奴が出てくるかもな


    12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:18:53.702ID:WDJfYkIk0.net
    まあ最初からコンクリートなら整えやすいし
    木造とかだとコルクみたいな素材でもかなり厳しい



    13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:19:09.221ID:VB8cstVF0.net
    複雑な形でも継ぎ接ぎせずに作れるのは便利


    14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:19:31.615ID:6l7O3isP0.net
    コンクリートを絞り出して壁作っただけじゃないのかこれ?
    地震の起きない地域ならいいかもしれんが日本じゃちょっと・・・



    18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:23:14.443ID:IjXa3hc00.net
    >>14
    でもよく考えてみ
    鉄や木で骨組みされて作られた家より、コンクリートの塊一つの方が崩れなさそうじゃね



    21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:25:23.338ID:6l7O3isP0.net
    >>18

    コンクリートって圧縮には強いけど引っ張りには弱いぞ確か。
    だからわざわざ中に鉄筋入れて引っ張りに強くしてんじゃなかったっけ?
    コンクリだけで作ったら、地震で建物が揺れたら一発で壊れそうだぞ



    19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:24:29.269ID:xdIUfzfDa.net
    3Dプリンターて本当に世紀の大発明だよな


    22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:26:59.942ID:6l7O3isP0.net
    >>19

    用途が限定されすぎててなんだかなあ
    (試作品加工においては)世紀の大発明



    23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:27:33.639ID:qKOZ9bxi0.net



    26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:28:49.534ID:6l7O3isP0.net
    >>23

    発想はいいけど、中に芯みたいに入れたほうがいいと思う。
    2層じゃたぶん剥離する
    あとコンクリは強アルカリ性だから、耐薬品性の高い樹脂を選ばないといかんな



    24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:28:06.745ID:7vZfDFOP0.net
    電気水道の配線とかどうするんだろう


    25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:28:14.565ID:NC0K+sVI0.net
    また1歩ホイポイカプセルに



    27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:29:55.502ID:8VnbQ84L0.net
    湿気すごそう


    28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:29:55.540ID:FeTWFY7q0.net
    メンテナンス性が微塵も無さそうだけどどうなん?


    29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:30:29.417ID:CYNyeKIZM.net
    アクセサリー制作に使ってるわ
    業者に頼んで高精度なやつで出力してもらう
    3Dデータの制約いろいろあってすげえ面倒なのに
    マスコミはそういうの隠して大発明!3Dコピー機!ボタン一発!と宣伝するんだよな



    30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:30:40.039ID:xdIUfzfDa.net
    3Dプリンターを使った建築技術が発達すればある程度耐震性のある家も作れるようになりそうだけどな
    これからは建築現場に重機ではなくパーツ単位にバラした巨大3Dプリンターと
    建築材料だけ持っていく時代が来るかもな



    32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:31:25.507ID:TvVOznSo0.net
    100万くらいなら
    壊れたら全部壊して作り直してもいいかもしれない
    一晩くらいでできるだろうし



    36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:35:06.561ID:oeWUaesda.net
    >>32
    壊れた時に中の人しぬだろ



    34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:34:09.758ID:Uokch4d90.net
    建材の製造なら効率が上がるんじゃない





    35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:34:41.072ID:b0S2bgrPa.net
    確かに鉄筋が入ってるようには見えないな

    材料においては理想である堅いし強いってのはなかなかない
    堅いけど脆い、強いけど柔らかいってのが多くて
    それら二種類を混ぜれば最強だから鉄筋コンクリートやカーボンファイバーを樹脂で固めたものやFRPなんかの複合材料がある



    40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:36:23.990ID:TvVOznSo0.net
    >>35
    FRPなら
    プリンタノズルからひねり出せるかもな



    43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:37:39.009ID:6l7O3isP0.net
    >>40

    お前どうやって繊維と積層させるつもりだ



    44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:39:48.552ID:TvVOznSo0.net
    >>43
    ブシューーニョロニョロ~
    ってやればいい



    42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:37:11.643ID:N9Q9Rkpn0.net
    家自体はあれだけど内装部分だけならある程度安全にコストカット出来そう


    45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:41:19.770ID:eoHbeDqS0.net
    この作り方を前提にした新たな安全設計が構築されるかも知れないし


    46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:41:58.980ID:wNTF0QMUr.net
    海外は進んでるな


    47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:42:52.945ID:ucmXnXY70.net
    場所がロシアなら断熱や上に乗っかる雪も考慮されてるんかな
    サムスンはそんなことしないのかな



    48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:44:55.828ID:VB8cstVF0.net
    きれいなかまくら


    50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:53:15.846ID:Da5Ng2OY0.net
    日本でもモデルハウスとか数百万で売ってる事あるし
    上物だったらいくらでも安く作れそうだな。
    やはり問題は土地代か。



    51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:53:18.376ID:ucmXnXY70.net
    機械もってくる代金と土地代虫すりゃそんなもんだろたぶん


    53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 13:58:02.209ID:xikBhADX0.net
    こんな怖いとこ住むならコンテナハウスの方が良いわ


    58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 14:09:46.407ID:tDp41sxP0.net
    3Dプリンターを3Dプリンターで大量に作れば100万かからないでビル建てられるんじゃね?


    61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 14:12:03.682ID:TMO/ldMq0.net
    >>58
    さすがに3Dプリンタ内部の半導体とかを3Dプリンタで作るのは難しい
    ものによるけど半導体製造プロセスって、洗浄とか熱酸化、焼き入れとか結構行程多いし精密だから



    64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 14:24:25.684ID:4dra9R340.net
    これ2階建て作れないだろ


    65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 14:29:43.485ID:WEPbHXrg0.net
    揺れにも衝撃にも強い素材って無いの?
    なんかちょっとプルンプルンしてそうな



    66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 14:35:39.844ID:6l7O3isP0.net
    >>65

    プルンプルンしてたら自重で倒壊するぞ



    67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 14:48:55.239ID:WEPbHXrg0.net
    >>66
    ゴムって分厚くなるとすぐ割れちゃう?



    70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 14:57:10.437ID:6l7O3isP0.net
    >>67

    ゴムで一戸建て作ってくれ
    あとマジでゴムとか言ってんだったら対候性



    71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/12(日) 14:57:54.862ID:gF7KEG7Ga.net
    もはやドラえもんの世界やな


    ※関連記事
    【画像】アメリカの大学生、3Dプリンターを使って自分の歯の矯正に成功「90万円→7000円になった」

    【悲報】週刊マイ3Dプリンターニキ、失踪


    ゲームオタクが攻撃力のことを「火力」と呼ぶけど

    男3800人、密室、数年間。何も起きないはずがなく……

    【画像あり】ラブドール、進化する

    【画像大量】橋本マナミ(32)「こんなオバサンでも・・・いいの?」




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2017年03月12日 23:29  ▽このコメントに返信

      雨風しのげてプラスチック並に軽かったら地震とか余裕やろ

      2.気になる名無しさん2017年03月12日 23:32  ▽このコメントに返信

      プレハブ小屋買うんやたらこっちの方がええよな

      3.気になる名無しさん2017年03月12日 23:35  ▽このコメントに返信

      ドームハウスと何も変わらないだろ
      土地効率悪すぎ

      4.気になる名無しさん2017年03月12日 23:35  ▽このコメントに返信

      何をどう考えたらコンクリの塊の方が頑丈だと思うんだよ

      5.気になる名無しさん2017年03月12日 23:35  ▽このコメントに返信

      地震の後の仮設住宅の一歩進んだ家としていいんじゃないか

      6.気になる名無しさん2017年03月12日 23:38  ▽このコメントに返信

      平屋の構造部分だけだからなあ
      結局床材貼ったり窓いれたり、水周りの工事だっているし

      7.気になる名無しさん2017年03月12日 23:41  ▽このコメントに返信

      3Dプリンターは世紀の大発明ってほどのものでもないぞ
      インクジェット印刷の延長線上の技術で、昔からある枯れた技術だし。

      8.気になる名無しさん2017年03月12日 23:41  ▽このコメントに返信

      性の悦びおじさんまとめろやクソ管理人

      9.気になる名無しさん2017年03月12日 23:42  ▽このコメントに返信

      温度管理は出来るんやろか

      10.気になる名無しさん2017年03月12日 23:46  ▽このコメントに返信

      ※5
      流石に頭悪すぎない?

      11.気になる名無しさん2017年03月12日 23:51  ▽このコメントに返信

      こういう造形方法よりも材料そのものの方を進化させる研究の方を頑張ってほしい

      12.気になる名無しさん2017年03月12日 23:51  ▽このコメントに返信

      仮設住宅の方がよっぽどまともなつくりしてるんだよなぁ

      13.気になる名無しさん2017年03月12日 23:53  ▽このコメントに返信

      コンクリなんてすぐヒビ入って雨漏りとかするよ

      14.気になる名無しさん2017年03月12日 23:54  ▽このコメントに返信

      3dプリンタ二台体制で先に合成繊維で芯作ってその周りにコンクリ塗るとか?

      15.気になる名無しさん2017年03月13日 00:00  ▽このコメントに返信

      どんどん常識が変わっていくな

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      過去記事ピックアップ
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ