戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5355496.html


本当に頭がいい人は、誰にでもわかるように話す BIPブログ

    titleicon 本当に頭がいい人は、誰にでもわかるように話す

    2017/3/12
    categories カテゴリ 議論

    hatena はてブ | twitter comment (68)
    hanashi_nagai_man
    1 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)22:48:08 ID:qEA

    って、完全にバカの言い分だよね。

    2 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)22:50:39 ID:JUI

    アインシュタイン曰く
    「6歳児に理解出来る説明が出来なければ物事を完全に理解したとはいえない」

    10 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)22:59:56 ID:qEA

    >>2
    それは「結論をシンプルにまとめろ」って意味ね。
    アインシュタインだって、相対性理論の学術的な部分を6歳児に理解させることはできない。

    5 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)22:55:00 ID:49U

    気が効く人って感じ

    7 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)22:55:51 ID:DlW

    同じ説明を繰り返すのは馬鹿

    12 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:02:43 ID:49U

    だって知らない分野の話を無理に理解する必要もないし、理解させる必要もないしな

    13 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:04:47 ID:Yxl

    でも客相手の仕事してたら専門用語を噛み砕いて説明できる頭がなきゃ無理だぞ

    17 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:07:16 ID:qEA

    >>13
    それは「慣れ」と「勉強」だろ。
    ようは、相手が何を知らないかを覚えればいいんだ。
    コールセンターでは「この単語はお客さんがわからないから使っちゃダメ。代わりにこの言葉を使って」
    みたいなマニュアルがあるだろ。

    19 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:09:08 ID:49U

    >>17
    頭いいやつほど例え話上手いけどそれも否定する?

    20 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:14:04 ID:qEA

    >>19
    もし、頭の良さと説明のうまさの相関係数を求めることができたら、
    せいぜい0.5くらいだと思う。

    15 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:05:42 ID:Fma

    バカにも分かるように説明しろ

    25 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:21:37 ID:qEA

    頭が悪い人は説明も下手。
    でも、説明が下手だからといって頭が悪いとは限らない。
    説明が上手だからといって、説明が下手な人より頭がいいとは限らない。

    32 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:25:00 ID:Yxl

    話の組み立て方って普段から本読んでるか、読んでないかで差がでるよな。

    本読んでるやつはやっぱ話し方も上手い

    33 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:26:25 ID:8zt

    >>32
    一番の違いは説明してる相手の理解具合を察せるかどうかだと思うが

    36 もう、怒ったから◆vIb2e1v9y6 2017/03/11(土)23:29:26 ID:wfe

    説明が上手い頭のいい人って池上彰とかその変を想像してるんだろうけど、あいつらは「ちょっと調べれば分かる簡単なこと」を「全く調べない人」に向けて教えるプロなだけ

    本当に専門的な事はバカには分からんよ


    38 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:30:22 ID:8zt

    >>36
    それを解るように噛み砕けるかどうかって話ちゃうん?

    37 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:30:18 ID:jMK

    慣れるってのは繰り返し練習して脳を鍛えるってことだろ
    それはつまり限定的とはいえ頭が良くなったってことだ
    「ただの慣れ」って済ませていいもんじゃない
    暗記と応用は相互作用するもんだよ

    43 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:39:38 ID:qEA

    >>37
    カスタマサポートに慣れて、
    ある商品についての説明がうまくなったからと言って、
    「頭がよくなった」とは言えないと思うな。

    40 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:33:16 ID:Yxl

    茂木さんは慣れこそ脳の大敵っていってたがな

    46 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:41:50 ID:Yxl

    どんだけ噛み砕いたとしても、受け取る側が基礎知識を身につけとく作業は必要だぞ

    66 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:49:59 ID:Yxl

    >>48
    基礎にも限界があるだろ。情報を与える=理解するじゃないからな。

    また、情報を与える量も相手の理解度がどこまでかによってかわってくるし、一回にインプットできる量が限られてるからな。

    結論から言えば、説明する側だけのレベルが高くても相手が理解する、知識を定着させる最低限の努力をしなければ不可能だな

    47 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:42:04 ID:IEN

    誰でもわかるように話すってより相手の理解度によって会話のレベルを変えれる人が頭いいかな
    頭いい人同士なら誰でもわかる会話はしないよ

    49 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:42:56 ID:8zt

    >>47
    せやな

    55 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:45:29 ID:IOp

    そもそも頭がいいってどういうことよ?
    勉強できれば頭がいいのか?
    それとも効率よく物事をこなせることか?
    もしくは他人に教えることが上手い人か?

    58 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:47:00 ID:DlW

    賢い人は通じなかったら別のアプローチに切り替えられる人ってことかにゃ

    60 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:47:25 ID:jMK

    頭の良さってのは脳内神経が如何に太く緻密に張り巡らされてるかじゃね
    追加すれば十分な血流と集中を維持するだけの体力

    62 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:48:45 ID:IEN

    頭がいいって言われる人も実は過去の経験則からショートカットしてるだけだったりするからIQテストでもしないかぎり頭の良し悪しなんかわかんないでしょ

    63 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:49:14 ID:x5f

    本当に頭がいい人は字も綺麗

    65 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:49:43 ID:49U

    >>63
    万能な奴が多いよな

    68 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:50:17 ID:IOp

    例えばサッカー知らん奴に、
    ATで取られたオフサイドはどう考えても最終ラインの裏とってないやろ!
    っていうのは頭いいんか?
    結局知ってるか知らんかだけの話で、教養なんて結局一般的に多くの人が知ってる知識を多く知ってるってだけの話やろ

    71 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:52:10 ID:l5L

    >>68
    知識量の大小は関係ないんじゃね?
    同じような知識量でもいかに他人にわかりやすく伝えるかってことだろ

    80 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:57:28 ID:IOp

    >>71
    ちゃうちゃう
    結局さ、教養だけが頭の良さのバロメーターって前提で話しとるけど、そんなもん頭がいいにもいろいろあるんやってこと

    相手の知識レベルに合わせて説明するのは当たり前で、相手の知識レベルに合わせられない奴は基本は

    ①相手の知識量を理解できていないアホ
    ②相手の知識量を理解した上で貶すために分からなく話すアホ

    このどっちかや
    どうしても話さなあかんかったら、時間をかけて少しづつ理解してもらうのが正解や
    その場で理解させようっていうのがまちがい

    サッカーの例でいくなら、まずサッカーの最低限必要なルールを教えてからやないとあかんやろ?

    89 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)00:03:35 ID:qBO

    >>80
    非常に正しい

    77 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)23:54:26 ID:jMK

    説明がうまいってのは
    まずどこまで内容を細かく分解できるか
    中途半端な知識だと基礎的な部分は「そんなの当たり前だろ」で思考停止
    そして相手の理解度に合わせて如何に多様な例えを準備出来るか
    そのためには元の構造への深い理解と、似た構造を想起するだけの知識が必要

    95 もう、怒ったから◆vIb2e1v9y6 2017/03/12(日)01:16:31 ID:7WY

    別に良いんだよスレタイは

    賢ぶってるバカに「君は本物じゃないよ」と罵るセリフなんでしょ
    それが「本当に」って言葉の真意なんでしょ

    でも自分に理解できない事と触れあったときに
    (もちろん知識のマウンティングとか抜きにね
    いっつも口にしてるなら便利なものだよね

    普通、もっと努力しようとか、俺はダメだな~みたいな反応するもんだけど、その必要ないよな

    これは本当じゃない、って本当を主張してる間は
    目の前の事は目を逸らしてもいいって暗に言ってるようなもんだからな

    97 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)02:22:32 ID:gxQ

    言語知能的な頭の良さの話だなこれは
    語彙がおおいだけじゃ駄目で言葉の意味を正しく理解していないと簡単な言葉に言い直せない
    相手はそんなに関係ないんじゃないか?

    伝え方が9割
    伝え方が9割
    posted with amazlet at 17.03.12
    佐々木 圭一
    ダイヤモンド社
    売り上げランキング: 96

    元スレ 本当に頭がいい人は、誰にでもわかるように話す
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489240088/


    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2017年03月12日 17:13 ▼このコメントに返信
      本当に頭がいい人は誰にでも判るように話す、というより、
      誰が何と説明しようと理解できない馬鹿は実在する、って方が正しいかと。
      ※2 2017年03月12日 17:17 ▼このコメントに返信
      難しい言葉を使わない、とかな
      信号の事をいちいち車に走っていい時と悪い時を光で指示する機械とか言わなあかんのか
      文を省略できて、その先の話までできるからある程度語彙力あるやつのほうが話はスムーズだわな
      ※3 2017年03月12日 17:19 ▼このコメントに返信
      スレタイだけ同意
      ※4 2017年03月12日 17:20 ▼このコメントに返信
      バカにでもわかりやすく説明できる人は頭がいい
      ただし頭のいい人全員がバカにでもわかるように説明できるとは限らない

      学力記憶力計算能力等の「頭いい」要素とはまた別の技術が必要みたいな
      講師が昔苦手だった科目ほど、
      生徒がどこでつまずいてるかわかるので教えやすかったりするし
      ※5 2017年03月12日 17:20 ▼このコメントに返信
      聞き手の反応を見て、話す内容を変える人はいるよね
      ※6 2017年03月12日 17:25 ▼このコメントに返信
      この1は結局何が言いたいんだ
      俺は説明が下手くそだが頭はいいんだってことか?
      ※7 2017年03月12日 17:29 ▼このコメントに返信
      本当に頭のいい人は俺言語で話すから他人が理解するのは不可能
      ※8 2017年03月12日 17:31 ▼このコメントに返信
      >>1を見てると説明の下手な奴はやっぱりバカなんじゃないかと思うわ
      ※9 2017年03月12日 17:34 ▼このコメントに返信
      ん?

      学力が同じ天才が二人いるとして、物事をわかるように説明出来ないやつと、わかるように説明できるやつがいるなら、それはもちろん後者の方が頭いいよね?

      「本当に」ってそういうことだろ?
      ※10 2017年03月12日 17:34 ▼このコメントに返信
      このスレ立てた奴はあんまり頭良くないことは分かるわw
      ※11 2017年03月12日 17:35 ▼このコメントに返信
      わかってもわからんくてもほとんどショックを受けないのがええんやろな
      自分のタイミングでわかったことにしたりわかってないことにしたりね
      ※12 2017年03月12日 17:37 ▼このコメントに返信
      そもそも相手に理解力と最低限の知識がないとなんの話をしてもムダに終わる
      ※13 2017年03月12日 17:48 ▼このコメントに返信
      説明がヘタクソな人は、話の要所をブッ飛ばして
      自分の話したい所だけ急に話し始めるから説明が下手なんだと思う。

      A→Bって話せば誰でも解る話を、急にBだけ話すから「は?」ってなる事が滅茶苦茶ある。
      ※14 2017年03月12日 17:50 ▼このコメントに返信
      頭が良い人は説明が上手い人
      どんな人(言語が理解できてる人前提)にでも上手く伝えられる能力がある人だよ
      あとは、偏差値が仮に35でも35にわかるよう、70なら70に話を相手にあわせられる人

      こういうのが頭の良い人だと思う
      ※15 2017年03月12日 17:50 ▼このコメントに返信
      結局、1は頭が良くないと。
      ※16 2017年03月12日 17:59 ▼このコメントに返信
      例えば何かの公演で観客側が
      知識のない状態から聞きに来る場合はこれに当たるかもしれんけど
      ある議題を同じような知識や経験を持つ人と話すときに
      横文字や専門用語を使わないと話がスムーズに進まないことも出てくるよね。
      だから相対的に誰でもわかりやすく話すことは大切だけど、
      絶対的に誰でもわかりやすく話すのは時と場合によるよ。
      ※17 2017年03月12日 18:01 ▼このコメントに返信
      だが結局は理解する側にも相応の知能や基礎知識が必要で
      なおかつ可能な限り低い水準に合わせてわかるよう説明してあげなきゃならないから
      「どんなバカや無知にも判りやすく」は無理なんだよな
      だからアインシュタインも「6歳児」には判るようにといえても3歳児や4歳児にとは言ってない
      あと、説明しても理解しようとする気がはなからない奴には何いっても無駄 どんなに知能があっても受け取る側が拒絶してんのはね…
      相手の方に理解する・興味があるという意欲があるならこっちも相応に答えてやるべきってのが本質かつ一番の真理だと思う
      ※18 2017年03月12日 18:05 ▼このコメントに返信
      だよね
      ※19 2017年03月12日 18:13 ▼このコメントに返信
      コミュ力とプレゼン力との混同だな。
      ※20 2017年03月12日 18:18 ▼このコメントに返信
      自分の意見を書いてるだけでなんでそう思うに至ったのかの根拠書いてないやん
      ※21 2017年03月12日 18:20 ▼このコメントに返信
      頭の中で70を構築できてそれを人に70伝えられる人と、頭の中で100を構築できるけど人に50しか伝えられない人
      本質的には後者のほうが頭がいいのかもしれないけど社会で評価されるのは前者

      頭の中で革新的な理論を構築できても人に伝えられなければ妄想と同じ
      ※22 2017年03月12日 18:24 ▼このコメントに返信
      同意と理解をごっちゃにして
      同意したくないから理解しないふりをするタイプもいる。
      ※23 2017年03月12日 18:27 ▼このコメントに返信
      古典が面白くないのは読み手の勉強不足
      現代文学が面白くないのは執筆者の勉強不足
      ※24 2017年03月12日 18:36 ▼このコメントに返信
      例え話は所詮たとえ話
      正確性が下がってる時点で真の理解なんてできない
      ※25 2017年03月12日 18:37 ▼このコメントに返信
      詳細は言わない、大雑把に話すだけ
      理解させたいんやない、メンドイから黙らせたい
      ※26 2017年03月12日 18:37 ▼このコメントに返信
      高度に専門的な分野だと専門用語それぞれの定義が少し変わるとどこかで不都合が出るから知識が無い奴に簡単に説明するのは無理。
      色々端折って理解したような気にさせることはできるかも知れないけど。
      ※27 2017年03月12日 18:41 ▼このコメントに返信
      つまり聞き手に合わせて分かりやすく話せるかどうかってことでしょ
      ※28 2017年03月12日 18:41 ▼このコメントに返信
      なんでこいつらといい米欄のお前らといい、
      この手の話になると自分が頭良い前提で
      話進めてるの?見てて滑稽なんだけどwww
      ※29 2017年03月12日 18:44 ▼このコメントに返信
      どんなにわかりやすく説明しても限界はある。
      お前らは知的障害者の理解力というものをわかっていない。
      ※30 2017年03月12日 18:56 ▼このコメントに返信
      人に説明するためには自分がその事柄について充分に理解している必要があるって前提があって
      その中でも説明の得意な人とそうでない人がいるだけやろ。

      あと、いかに説明が上手な人でも、専門的な事柄を何もしらない人へ不足なく全て教えるのには年単位で時間がかかる。
      ワイドショーやバラエティで専門家がいくら分かりやすく言ったところで、本来必要な知識の万分の1も伝わっておらず、視聴者はただ分かった気になってるだけなんだよなあ。
      ※31 2017年03月12日 18:57 ▼このコメントに返信
      否定脳って可哀想だな
      いつも何かに囚われてるんだろうな
      力抜けよ〜
      ※32 2017年03月12日 18:59 ▼このコメントに返信
      「頭が良い」の定義に合う人が頭のいい人。
      その定義の中に「説明が上手い」が入るか入らないか。
      それだけでしょ。
      ※33 2017年03月12日 19:03 ▼このコメントに返信
      やだ>>1さんの言いたいことが分からない
      ※34 2017年03月12日 19:04 ▼このコメントに返信
      このセリフを使う人の多くが
      自分の理解力不足を棚に上げた頭悪い人なことは確か
      ※35 2017年03月12日 19:11 ▼このコメントに返信
      ある意味では正しいけど、本当に頭の良い人がわざわざわかりやすく説明する労力がもったいない。
      聞き手の勉強度合いも大切やね。
      ※36 2017年03月12日 19:29 ▼このコメントに返信
      伝える気があるかどうかだけでしょ
      ※37 2017年03月12日 19:34 ▼このコメントに返信
      このスレ主クソ頭悪そう
      ※38 2017年03月12日 19:36 ▼このコメントに返信
      誰にでも分かるように話す天才vs何を言われても理解できないバカ

      ファイッ
      ※39 2017年03月12日 19:38 ▼このコメントに返信
      誰にでも分かるように話す天才
      vs
      何を言われても理解できないバカ
      ※40 2017年03月12日 19:39 ▼このコメントに返信
      誰にでも分かるように話す天才
      vs
      何を言われても理解できないバカ



      ということですなあ
      ※41 2017年03月12日 19:39 ▼このコメントに返信
      誰にでも分かるように話す天才
      vs
      何を言われても理解できないバカ


      コレ。
      ※42 2017年03月12日 19:39 ▼このコメントに返信
      理解する才能とそれをわかりやすく説明する才能は別のものだから
      ※43 2017年03月12日 19:40 ▼このコメントに返信
      ほならね、知的障害者に教えてあげて東大いれたげてねってハナシ
      ※44 2017年03月12日 19:40 ▼このコメントに返信
      ほならね、知的障害者に教えてあげて東大いれたげてねってハナシ


      誰にでも分かるように話す天才
      vs
      何を言われても理解できないバカ
      ※45 2017年03月12日 19:41 ▼このコメントに返信
      こんなね、当たり前に答えが分かりきっているハナシでもね

      馬鹿は分かっていないという現実
      ※46 2017年03月12日 19:41 ▼このコメントに返信
      ※24
      それな
      馬鹿にもわかるように説明できるではなく
      馬鹿をわかったような気にさせる説明ができるだな
      ※47 2017年03月12日 19:42 ▼このコメントに返信
      誰にでも教えてやれる人間なんかいないっていう当たり前のことをね

      分かってなくて何度もスレ立てするアホがおるという現実


      知的格差極まれり
      ※48 2017年03月12日 19:43 ▼このコメントに返信
      誰にでも教えてやれる人間なんかいないっていう当たり前のことをね

      分かってなくて何度もスレ立てするアホがおるという現実
      ※49 2017年03月12日 19:45 ▼このコメントに返信
      誰にでも教えてやれる人間なんかいないっていう当たり前のことをね

      分かってなくて何度もスレ立てするアホがおるという現実




      アホは救いようがない
      ※50 2017年03月12日 19:46 ▼このコメントに返信
      馬鹿はね、怠けてるからバカなやつと

      どうにもならない障害者と


      二種類
      ※51 2017年03月12日 19:49 ▼このコメントに返信
      これさてはイッチは現実でフルボッコになったもしくは近い経験があるな?

      個人的には必要なことは理解させる必要がある。自分に利するなら理解させるべき。得がなければ不要。
      感情でものはなす連中とか動物と同じやん。餌をやる必要性も感じないのが居るわ。
      ※52 2017年03月12日 19:52 ▼このコメントに返信
      バカの言い分
      「理性的だ、計算しろだなんてまるでロボットだ!

      ふつうの人間の言い分
      「理性もないなんて獣だろ、人間じゃねーわ
      ※53 2017年03月12日 20:39 ▼このコメントに返信
      うちの会社には、説明下手&人の話をうまく理解できない奴と、なにかというと説明の後に「なにが言いたいかっていうと」って言う奴がいる
      どっちもバカってことでいいのかなw
      ※54 2017年03月12日 20:45 ▼このコメントに返信
      知識を持つことと、相手に合わせることができる器の大きさを比べているわけで、どちらも持つ者と知識のみを持つ者とを比べて無い物ねだりしているだけ。最後には神とでも比べて優っていると評価されることを望んでいる。
      ※55 2017年03月12日 20:48 ▼このコメントに返信
      ※14
      偏差値35の人間には理解できない話を全然違う話しして説明したフリするのが上手いかどうかだろ
      ※56 2017年03月12日 20:49 ▼このコメントに返信
      めちゃくちゃ頭が悪そうな1やな、としか

      『本当に頭が良い人は誰にでもわかるように話す』ってのは
      本質を理解できてない『自称お利口さん』が適切な言葉を使えば誰にでも理解できるように説明できるのに、無駄に『一般的でない言葉』などを使って理解しづらくしてる状態に対して使う言葉だろ
      だから、予備知識が必要だったり一般的でない事象などについて説明する場合はあまり当てはまらん

      一般人が議論する内容なんて高度であるはずもないのに
      ツイッターだの掲示板だのでドヤ顔で覚えたての言葉を使って無駄に難しい事のように語る自称お利口さん相手限定で使う言葉や
      ※57 2017年03月12日 21:06 ▼このコメントに返信
      本当に頭のいい人にとって、それどうでもよさそうだ。
      ※58 2017年03月12日 21:11 ▼このコメントに返信
      本当に~~~  
      を使う奴は無条件で馬鹿認定していいぞ
      本当のことを分かる奴なんていったいこの世界に何人くらいいるんだよって話だ
      ※59 2017年03月12日 21:23 ▼このコメントに返信
      物事の真理は簡単なもの。
      そこを説明すれば良い。
      素人に説明できなければ、本人にも分かって無い。
      ニュートン力学の説明も そうだろ。
      ※60 2017年03月12日 21:43 ▼このコメントに返信
      いかに物事を具体的に話せるのかだと思ってる
      例えば専門用語って一般人的には抽象的過ぎてワケワカメだけど
      それが指す中身を具体的に話してやればみんなわかるでしょ?
      ※61 2017年03月12日 22:00 ▼このコメントに返信
      どんなに話が上手くてわかりやすく説明できる人であっても、ドイツ語しか知らない人に日本語で説明した場合、何も伝えることはできない。
      本スレにもあったが、話が上手くなるコツは、相手が何を理解していて、何を理解していないのかを理解すること。
      ※62 2017年03月12日 22:11 ▼このコメントに返信
      相手に自分の思うように行動させるのが説明の目的
      相手が納得すればそれで成功
      分かったつもりにさせるのが説明
      本当に理解できているかは問われない
      ※63 2017年03月12日 22:29 ▼このコメントに返信
      言葉通じてないのに亀に話し続けてる奴に頭が良い奴いるかな?しかも通じてないのを相手が亀だからってバカにしてる奴が頭良いって思うかな?
      本スレにもあるように相手のレベルで会話するのが当たり前だし、後輩や先輩、先生や外国人色んな人種と話してた経験のある奴らなら当たり前に持ってるスキルでもある。
      ※64 2017年03月12日 22:32 ▼このコメントに返信
      頭の良い人は理解できない人のことが理解できないから説明下手だよ
      むしろ頭があまり良くない人のほうが理解できないことを理解できるから馬鹿にも分かりやすく説明できる
      ※65 2017年03月12日 22:41 ▼このコメントに返信
      ※62
      理解度ってものがあるからね。
      100%理解させるには物事にもよるけど、時間と経験が必要だよ。相対性理論を数式で見せて理解させるのとこれはどういうものなのかを噛み砕いで理解させるのでは対象によって変わる。もちろん数式で理解できる人間の方が理解度が高いが一般の人に見せても0%の理解度だ。噛み砕いて2%や3%でも理解させられる方が良いし、それをできる人の方が賢いし他の人のためになってるねz
      ※66 2017年03月12日 22:59 ▼このコメントに返信
      ここでの頭のいい人っていうのは詐欺師なんやなって
      ※67 2017年03月12日 23:38 ▼このコメントに返信
      「本当に頭いい」なんて思われたくもないからあんまり図々しい要求されたくないな
      逆に「オレの話が分からないのは周りが低レベルだから」とか思ってるキモンスターにもなりたくない
      程々に生きていくわ
      ※68 2017年03月12日 23:53 ▼このコメントに返信
      説明上手と説明下手で知能指数同じで、脳内処理速度同じと仮定して
      相手の知能レベルをある程度想定して説明するか
      無視してそのまま端的に説明するかでは
      脳内のタスクの差では前者のが賢いとは思うけどな。
      ぶっちゃけ、相手にうまく伝わらずに時間的ロスやら何やら先のことも想定して話さないと時間の無駄だしね。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/3/12
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (68) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク