その神経がわからん!その30
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1487688136/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

その神経が分からん!
387: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)14:46:18 ID:roh
食品包装のビニールとかレトルトパウチに関しての衛生観念。
レトルトパウチを湯せんしたお湯ってお茶とかに使って平気?
あとビニールに入った食品をそのまま湯せんしたりってのはビニールの耐熱の問題とか気にならない?
唐揚げをアツアツのままパックに入れると溶けてグニャグニャになるけど、
気にならない?
これら全部無理なんだけど、神経おかしいかな?
自分としては本当に理解できないんだけど・・
そりゃ餓えていれば、そういうのも雑草も昆虫も食べるだろうけど、
農薬を体内に入れないというのはもはや無理だけど、
気を付けられるとこは気を付けたいんだ。


388: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)14:52:01 ID:HpX
>>387
湯せんしたお湯は飲料水には無理でしょう。蕎麦湯じゃないんだから。
レトルトを湯煎するのは、メーカーが推奨してるのだから、耐熱温度はクリアしてるのでは?

392: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)15:26:23 ID:RkO
>>387
レトルトのパックの外装なんてどういう雰囲気下にあったか分からんし無理だな。
から揚げをそのままパックは訳が分からんレベル。加工用に混ぜてる可塑剤(有機物)が確実に染み出すし、パックそのものも多少分解する。
ビニールの耐熱は食品類に用いる材質のチェックの厳しさ的に平気

393: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)15:40:59 ID:roh
>>388>>392ありがとう。
ビニールに関しては、フェイクのつもりで詳しく書かなかったんですが、
ラーメンを直接茹でるとこに、
ゆでうどんをビニールのまま突っ込んでるのを見ての感想です。
こうすれば味が混ざらないでしょ!みたいな雰囲気でした。


394: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)15:42:18 ID:RkO
>>393
それはダメ
ビニール単体は耐えてる様に見えるけど、加工用に色々混ぜ込んであるから・・・・

396: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)15:45:39 ID:vXj
>>393
同じこと言って袋ごとゆで麺タイプのうどん放り込む年寄を4人程見たことがある
まるこめ味噌も袋ごと鍋に放り込んで溶かしてるのを見て心底引いたw

397: 名無しさん@おーぷん 2017/03/12(日)15:54:52 ID:NM0
>>388
袋ごと茹でることがないからどんな風にして茹でるのか想像つかないけどパウチで使った湯を飲用するのは無理だわ気持ち悪い
良くて一緒に卵茹でるくらい
あんまりしたくないけど