1:(?∀?(⊃*⊂) ★2017/03/14(火) 13:23:42.46 ID:CAP_USER9.net

関西から関東に来ると、文化や街の作りなど様々な面で違いに直面する。
歴史的な建造物や観光地の違いに驚くこともあるだろう。

はてな匿名ダイアリーには3月12日、「関東には歴史観光スポットがなくて土日が辛い」という投稿があった。
投稿者は大学時代に関西に住んでいた時、休日には京都や奈良に行き放題で過ごし方に困ることはなかった。
その後就職のためか上京した際、土日の過ごし方がわからず辛いというのだ。

上京当初は上野や浅草、鎌倉など関東の主要な観光地に行ったが、
そこに特別すごいものがあるわけでないと愚痴をこぼす。

「失礼だけど特別凄いものがあるわけでもないところに人だけが凄くて、これはもう行かなくていいかな、という感じだった」

1000年の歴史がある京都は別格「西から目線」と批判

投稿者は具体例として、深大寺(東京都調布市)を挙げる。
同寺院はそばが有名なことは認めるが、魅力のわりに人が多く、過剰に観光地化されていると考えている。

かつて自身が住んでいた京都や奈良と比べて、
「東京も一応400年の歴史があるんだし、もっとどうにかならないものかなー」と不満そうだ。

だが歴史的には京都と東京には大きな違いがある。
京都は794年に平安京が置かれて以来、明治維新の頃まで約1000年にわたり御所があるなど、政治的に重要な拠点であった。

一方で関東は12世紀後半に鎌倉幕府が置かれたものの、本格的に栄えたのは16世紀後半に徳川家康が国替えで入り、
山を削ったり利根川の流れを変えたりするなどの大改造を行ってからだ。

はてなブックマークでは、「まあ京都は別格だ」「西から目線!」など東京と京都を一緒にするな、という主張が目立っている。

東京の楽しみ方は違う「かつての痕跡を見出す工夫が必要」

投稿者が言う「歴史的スポット」とは寺社仏閣のことだと思われるが、東京では都市開発が進んでオフィス街が林立しているため、
歴史的建造物が気付かれにくいだけでは、という意見もある。
「回向院(編注:墨田区)とか、増上寺(同:港区)とか行かないで言ってるの?」という書き込みがあるが、都心部でも歴史的建造物は存在している。

また、東京の楽しみ方は違うという指摘も見られる。

「東京は常にアップデートされ続ける上に何回もリセットが入った都市なので、かつての痕跡を見出す等楽しみ方の工夫が必要」

具体例として「文豪ゆかりの地巡り」を挙げる人もいた。
たとえば、新宿区の夏目坂通りは夏目漱石の生家が坂の途中にあったことに由来している。
建造物が残っているわけではないが、これも歴史的スポットだろう。

また、六本木ヒルズは長府藩麻布上屋敷の跡地に建っており、現在でも「毛利庭園」の名が残るほか、
東大の赤門は加賀藩上屋敷の門として有名だ。古地図を見ながら歩くという楽しみもありそうだ。

東京だけでなく、関東には日光や川越、小田原や箱根など歴史的スポットはほかにもある。
そのため、「見落としてるだけ」「足りないのは歴史観光スポットではなくて知識」という突っ込みも入っていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/12794230/



7:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:25:23.31 ID:ilNzxtqT0.net

なら来るな



11:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:25:55.01 ID:04QLLD5J0.net

アメリカと同じくらいの歴史だから仕方ないだろ>江戸
江戸時代以前は関八州のど田舎



12:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:26:17.72 ID:0Mq9W4nh0.net

大森貝塚行けよ



13:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:26:19.14 ID:ja3LFtNr0.net

何もない場所だから徳川幕府が新しく街を作れた



ってマジレスは禁止?



15:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:26:27.25 ID:WKMBq4XW0.net

探せばあるのではないだろうか
確かに横浜は本当に何も無いけどな(鎌倉市と合併すれば別だが)



88:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:32:33.16 ID:VhzlNTqZ0.net

>>15
なんとかっていう縄文時代から弥生時代くらいの集落があるぞw



18:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:26:45.72 ID:6tf3At830.net

大森貝塚があるからっ……!



21:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:26:56.89 ID:tZE6qqMp0.net

だいたい空襲のせい



24:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:27:13.19 ID:GeHKBt1D0.net

そりゃ、京都や奈良と比べちゃうとな。



28:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:27:58.58 ID:TLn4h+kG0.net

ブラタモリでも見ろよ



500:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:56:22.36 ID:XJlEvrN70.net

>>28
上手い
京都奈良なんて何回か見て飽きないのかな⁇
関西最高とか思ってるだけで、ブラタモリ見て関東近郊でどっか行きなよと思う。



30:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:28:12.93 ID:IseY82fY0.net

本当にないのは埼玉県くらいだろ



61:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:30:49.88 ID:yBF1gU6D0.net

>>30
埼玉の由来調べろよ



73:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:31:31.56 ID:6tf3At830.net

>>30
さきたま古墳群あるよ!



39:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:29:20.26 ID:TLn4h+kG0.net

>>30
さっ埼玉には小江戸川越がある!(汗



78:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:31:38.09 ID:1VNlyaND0.net

>>39
関東大震災前の江戸を再現保存した街な


何も面白くないが



32:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:28:29.79 ID:5dI2YwvT0.net

確かに、全然アピール熱心じゃないよな。
オフィス街とか住宅地と入り組んでるからかもしれないけど。



33:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:28:43.52 ID:UIZAnVyQ0.net

まあ京都なんかは観光地化してるからなぁ。好きだけど。
関東はなんていうの、生活の場でもあるって感じ。



34:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:28:43.75 ID:5yXzBDXb0.net

徳川家康が来る前は荒れ地の湿原



43:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:29:37.37 ID:KxZsmQ2f0.net

山のようにあるが、ガイドブックに書いてない場所をこいつが見つけられないだけ



84:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:32:05.85 ID:+H5u/90r0.net

これは確かにわかるわ

>>43
なんというか、点在はしているが、まさに点だから物足りないんだわ
京都奈良は町全体に雰囲気残ってるだろ



44:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:29:38.46 ID:BM/qaayN0.net

東京は近世以降の庶民文化の痕跡を楽しむ場所。
そういうところならたくさんある。



45:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:29:43.95 ID:yBF1gU6D0.net

実は関西で京都は新興都市扱い

奈良や大阪のほうが古参



50:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:30:25.51 ID:sqf2RRBz0.net

明治以降の建造物がたくさんあるやろ!



51:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:30:28.49 ID:h0HIW4BV0.net

深大寺というと調布だと思うけど
調布なら寺の帰りに甲州街道を駅に向かって歩くと蕎麦屋があるんだけど
そこの天丼が絶品。



52:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:30:31.58 ID:1VNlyaND0.net

正解

関東の観光は地方大名が鉢分けしたようなものだから

本家には勝てません

文京区の文豪跡地を見ても全く面白くないからな



217:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:41:39.26 ID:eIaUiXb80.net

>>52
その本家だって所詮は江戸以降ものでしかない



54:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:30:33.44 ID:dpPN7EHy0.net

茨城は水戸偕楽園の他には何が有るん?



245:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:43:47.75 ID:re6sT91M0.net

>>54
筑波山に袋田の滝
千葉とは違う



117:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:34:52.69 ID:WgucJHli0.net

>>54
2500年以上歴史ある鹿島神宮(奈良の鹿は元々ここの鹿)
明治以前からある三社しかない神宮は二社が関東



197:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:40:31.12 ID:nFC/nCxk0.net

>>117
ウィキによると 埼玉大宮の氷川神社も紀元前の建立っぽいな



64:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:31:12.02 ID:3IX0iXfl0.net

正直、関西人が本当にすごいと思うスポットは
日本人にはまだ知られてない。
だがさすが海外観光客だ。口コミで広がってる。
もちろん見せるつもりもないし言うつもりもない



76:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:31:35.79 ID:h0HIW4BV0.net

あと江の島は裏切らない。



86:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:32:18.20 ID:l6zOYlai0.net

普通に生活するのに歴史観光スポットって必要かな?

そんなん気が向いたら京都奈良東北にでも行って観光すれば十分だろ



99:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:33:19.92 ID:5hzYZ/PX0.net

わが神奈川県の出番ですかな?



126:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:35:38.99 ID:7zRBujGH0.net

鎌倉も日光もあるだろうに



144:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:37:01.53 ID:heK+w+Hv0.net

日光東照宮は見ごたえあるだろ
家康を神格化し徳川家の権威を高めるため
演出された建造物が並ぶ空間だから

参拝者はあの空間を味わうことで
徳川家(=神君家康公の末裔)ってすごい!
という印象を植え付ける仕掛けになっている



161:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:38:13.00 ID:termhVQQ0.net

>>144
大阪には秀吉を神として祭った神社あるからな?



151:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:37:36.51 ID:yBF1gU6D0.net

お前ら大阪にはこんな場所があるんだぞ









観光なら最低でもこれくらいしないと



177:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:39:07.94 ID:tuLWx90h0.net

>>151
なにこれかわいい



171:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:38:47.24 ID:3nvaGkQf0.net

数年前、国会議事堂見学行ったわ。
夏だったのにエアコンなしだったw



243:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:43:37.77 ID:MUoUCyOh0.net

栃木って日光、奥日光あるのに魅力度糞低いのは奇跡だよなぁ



258:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:44:20.70 ID:wSm3qDAU0.net

>>243
ワシ日光好きやで。厳密には東武鉄道が好きなんやけどw



298:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:46:43.67 ID:7QFV3u3B0.net

>>243
まあそこか鬼怒川温泉ぐらいしか観光地ないしなあ
元栃木在住の身としてはもう少し語れるがマイナー所ばっかだし



304:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:47:20.37 ID:/3ouY/lN0.net

千葉って何があるの?



348:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:49:19.36 ID:3nvaGkQf0.net

>>304
鋸山にでかい仏像があった気がする。
養老乃瀧。
戸定邸。



314:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:47:34.42 ID:Gcsw4xsw0.net

>>304
ネズミーランド



342:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:49:07.76 ID:/3ouY/lN0.net

>>314
歴史的建物じゃないだろww



306:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:47:22.36 ID:XLGHWqqE0.net

日本中を旅行したが
空気が変わるのは関西の寺社だけだった
あれ、何かあるんだろうな。標高かな。それとも本物なのかな。
驚く



359:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:49:50.75 ID:68luDTgV0.net

歴史的な物って経済発展には邪魔



420:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:52:49.33 ID:k9Wh9rl+0.net

>>359
東京も掘ったらいろいろ出て来るんだろうなあ
縄文以前の旧石器なんかそこいらじゅうにあるらしいし



438:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:53:49.68 ID:termhVQQ0.net

>>420
江戸は干拓地でほとんどもともと海の底や



441:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:53:57.96 ID:BnzkRjA10.net

関西はいいぞユニバもあるし京都にもすぐ行けるし人口も多く無いから住みやすいしな



498:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:56:21.53 ID:x67DHPln0.net

>>441

でも私鉄ものごっつ高いねんてな東京に比べると



480:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:55:47.94 ID:tR7Na0rq0.net

鎌倉と日光あるじゃん
皇居も一応観光出来なくもない
都心の真ん中にあっても邪魔だろ



499:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:56:22.20 ID:xMCw1wRm0.net

この間偶然立ち寄った埼玉の水子貝塚ってのも見ごたえがあって面白かった。
こんな内陸部まで海だったんだと感動したわ。



501:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:56:22.67 ID:rpAlqDcM0.net

あるこたあるけど京都みたいに1箇所に集中してないだけ



507:名無しさん@1周年2017/03/14(火) 13:56:37.18 ID:KndoLoR90.net

高尾山は?
聖武天皇辺りの時代から保護されて手つかずだぞ!



【社会】「関東には歴史観光スポットがない」 関西出身者が不満
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489465422