戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/448072153.html


【政治】少年法適用年齢引き下げめぐり議論 法制審部会: 何でもありんす

2017年03月17日

【政治】少年法適用年齢引き下げめぐり議論 法制審部会

■【政治】少年法適用年齢引き下げめぐり議論 法制審部会 [H29/3/17](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆qQDmM1OH5Q46 sage New! 2017/03/17(金)09:09:35 ID:???
少年法適用年齢引き下げめぐり議論 法制審部会

(略)

法制審議会は先月、金田法務大臣から、現在は18歳未満となっている少年法の保護の対象年齢を
引き下げる是非や、若年層を含む犯罪者の処遇の見直しについて議論を始めるよう諮問されたのを
受けて、16日、少年法・刑事法部会の初会合を開きました。

この中で、少年犯罪の被害者の会の代表が、「少年による重大な犯罪を抑止するためにも、
選挙権を得る年齢などと同様に、少年法の保護の対象年齢も引き下げるべきだ」と述べる一方、
弁護士からは、「引き下げありきではなく、幅広く議論を重ねるべきだ」という慎重な意見も出されました。

続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170316/k10010914411000.html


3:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/17(金)09:16:20 ID:A2t
キリのいいとこで、10歳からにしとけば親も真剣に教育すんだろ

今の10歳は精神子供でも知力と行動力はそこそこあるし


4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)10:37:37 ID:1mq
10歳は流石に早い。
義務教育の終了時点で少年法の適用は終わりでいい。
後、精神病患者が犯罪した場合は、治療が終わるまで入院させるようにしよう。
勿論、犯罪者の自己負担な。


9:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:14:06 ID:G1D
>>4
いまの小学校高学年は、昔でいったら中学生相当だと思うよ

精神は未熟だけど、もし犯罪に手を染めた場合
行為自体はほぼ大人と同等の事ができる
そちらを重視すべきではなかろうか?


10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:23:01 ID:1mq
>>9
成人の精神的未熟さは、小学生レベルと反論されたら、どうする?
今昔の比較ではなく、義務教育の意味付けから考えれば「社会生活を送る最低限の知識」を習得させた時点(義務教育修了)で、一人前と扱うのが人権尊重だよ。


12:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:35:32 ID:G1D
>>10
そいつはただの言葉遊びでしょ

義務教育に何かすごく
社会生活を送る上での重要な知識があると勘違いしているか
単に座りのいい年齢という設定ってだけではなかろうか?

・・・と言ってて思ったんだけど
あなたの言うところの「社会生活を送る最低限の知識」って例えばどういう事かな?
そしてそれは中学校までで教えて身についているものなのかね?


15:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:43:38 ID:sN0
>>12
逆に身につかないとダメだろ
一定レベルに達して無いなら落第させて修了するまで成人扱いしないようにしないと


5:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/17(金)10:39:37 ID:afN
義務教育修了しても善悪の判断ができないのは知的障害の部類だろう


7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)11:08:44 ID:WNk
窃盗ならともかく、重大事件に少年法を適用することは法の主旨に反するだろ
厳罰を適用されないから、未成年のうちに重大事件を起こす奴もいるわけだし


8:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:02:53 ID:Bc9
弁護士「1000年間議論を続けるべきだ」


11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:28:37 ID:UZB
そもそも少年法は、WW2で親を亡くした子供が、食べていくための犯罪に対して作られたもの。
今の子供の犯罪と根本が違う。

10歳で物の善悪はつくし、つくように育てるのが親の役目。
遅くとも小学校卒業をもって、成人と同じ扱いでいい。


14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:41:33 ID:zUV
14からで良いと思う
洒落にならんのが増すのはこの辺りからだし


16:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:47:19 ID:Bc9
>>14
イギリスで幼児を惨殺したのは、低学年の二人だったはず。
下の子が生まれて、その子ばかりがチヤホヤされると嫉妬、こっそり殺すケースは幼児期にもある。
何度も何度も法律を変えるよりは、ザクっと低年齢にするべき。
情報社会になり、子どもも更に変わっていく。
いつまでも純真な天使ちゃん扱いするのは、間違ってる


17:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:47:42 ID:wF2
この日本で快楽や強盗目的で凶悪犯罪を働く未成年なぞ
人間として欠陥がある粗大ゴミだ

そして更生の余地などは、司法はおろか犯罪者本人でも担保し得ない
犯罪者が死ぬまでに渡る「再犯という不渡りを抱える空手形」でしかない

非常時における自力救済や過剰防衛など
相当の酌量の余地がある場合とはごく限られたケースであり、
未成年時の犯行であると一律に更生の余地をもって量刑が軽減されることがそもそも法理に反している

罪に見合う罰が死刑であれば、いかなる年齢であろうと死刑に処すのが順当だ

更生を口にするのはその後だ
順序がそもそもおかしい


18:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:53:08 ID:G1D
あと、思うんだが

「子供のやった事でしょう」(未熟なので見逃すべき)を
前面に出し免責を主張する親が年々増えているように思う

そして同じ奴が、親の監督責任を問われると同じ奴が
「子供のやった事ですから」(私は関係ありません)

歪んだ人道主義と個人主義を同じ器に詰め込もうとするとこうなる

これはもう、たとえ低年齢でも被害の大きいものは
バッサリと処罰の網に引っ掛けておいて
逃げ得を許さないようにするしかないのでは、と思うよ

流石に子供が前科者になる、って話なら
親も示談なり、賠償なり、それ以前にそういう加害に走らないように監督するだろ


19:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/17(金)12:53:37 ID:MWf
少年法は廃止すべき

汲むべき事情があるなら個別に考慮すればいい


20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)12:57:23 ID:WJ9
ガキが分別つかずに犯罪を犯すのは親の責任だから
親が犯罪を犯したものとみなして親を裁け
そうすればガキの方には少年法を適用していい


21:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)13:01:51 ID:cWw
>>20
親がいない子供はどーすんだよ


22:名無しさん@おーぷん:New! 2017/03/17(金)15:24:00 ID:WJ9
>>21
親代わりの保護者がいるなら保護者が親と同様に責任を取る
自立してるなら少年法適用外でいいだろ


23:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/17(金)16:01:28 ID:glx
凶悪犯罪じゃなくても大甘って話だからな。


6:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/03/17(金)10:40:47 ID:aEA
選挙権あるのに犯罪は何をやっても少年法でってのが
おかしいんだよ。
じゃあ未熟な人間に投票させるのは違法じゃないのか?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 23:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/448072153

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ