戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8782239.html


1928年の日本のサラリーマンの労働時間を御覧ください | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

1928年の日本のサラリーマンの労働時間を御覧ください

2017年03月17日:16:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 10 )

1: ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:17:16.77 ID:Mb9pcspF0 BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典
no title

6時間

引用元: 1928年の日本のサラリーマンの労働時間を御覧ください







5: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/03/16(木) 19:19:18.65 ID:ADYjDeEJ0
現代とあまり変わりません

6: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:19:20.40 ID:hV+mAJFM0
生産性が高かったんだな
経営者も優秀って証拠だ

7: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/16(木) 19:19:20.81 ID:05BM7JJ70
土曜も仕事してたんならそう変わらんな

19: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:22:12.83 ID:8z18f9U60
>>7
でも、半ドン
盆暮れ正月の休みが気になるな

229: ファイナルカット(空)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 22:59:13.61 ID:j1Ed7P/n0
>>19
週35時間労働だと
フランスとかと一緒か

11: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:20:00.31 ID:CCwwuDL40
昭和3年なんてリーマンなんて数える位だろ

15: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:20:56.51 ID:coSYOmnr0
リーマンより農業やってた人が多そうなイメージが

14: 断崖式ニードロップ(三重県)@\(^o^)/ [KR] 2017/03/16(木) 19:20:45.53 ID:4RiP5Ln30
6時間いいなあ・・・

18: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ [ZA] 2017/03/16(木) 19:22:09.02 ID:o8+9qKz80
世界恐慌前夜

20: ファイナルカット(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:22:26.74 ID:jQXrRox90
うちは8~17時までだわ。お前ら働きすぎだろ

21: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/03/16(木) 19:22:29.80 ID:0ySaEL0j0
ウッソだ
おしんのおねぇちゃんは製紙糸工場で12時間働いて結核になって死んだじゃん

35: ブラディサンデー(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [AU] 2017/03/16(木) 19:26:50.75 ID:eR+c/PKXO
>>21
それは底辺のブラックだから

42: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:28:44.31 ID:CCwwuDL40
>>35
アホ
女工は労働は過酷だけど高給取りだ

43: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ [ID] 2017/03/16(木) 19:29:19.60 ID:FH3U83XF0
>>21
12時間労働が人死に出るほど苛酷なもんだって感覚の時代があったんだねぇ

23: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/03/16(木) 19:23:03.13 ID:DYZvsJ+90
こんな時代は嫌だよ。
no title

40: ミドルキック(家)@\(^o^)/ [BR] 2017/03/16(木) 19:28:11.30 ID:v+iaGP3q0
>>23
青々とした大根丸かじりとか贅沢じゃね

56: スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [UA] 2017/03/16(木) 19:38:38.92 ID:EAQfaIQq0
>>23
会社の昼飯で弁当と99円大根切ってスティック味噌
食ってる俺、同意を禁じ得ない(´;ω;`)

27: リキラリアット(広島県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:25:20.84 ID:fQ/hMbbp0
既出でスマン
no title

37: シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/16(木) 19:27:40.56 ID:HRgP6Q6D0
>>27
普通パソコンのわきにテレビ置いてあるだろ。

81: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:00:15.41 ID:HR8DYElt0
>>27
突っ込みどころ満載やな

128: 腕ひしぎ十字固め(福井県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:39:01.26 ID:87fMZ92u0
>>27
電通の働き方だな

31: デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:26:13.65 ID:55tXh5sD0
>>1みたいなほうが消費経済が回ってよさそうだよな。

32: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:26:15.67 ID:CCwwuDL40
昭和初期の労働時間は平均で10時間前後だからな
農家なんかだと日の出から日没まで

127: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:38:56.68 ID:HbKv2P210
>>32
戦前は基本農業国家だったからサラリーマンなんてエリートでごく一部だったろ
戦前じゃまだ小作人なんていたし

38: ハイキック(禿)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/16(木) 19:28:03.11 ID:JkE4VHX70
24時まで電車走ってるんだ。

41: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:28:24.09 ID:RyMGwvbH0
ネットワークの発達は確実に労働時間を増やしたよね

51: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ [ID] 2017/03/16(木) 19:35:28.71 ID:/I4W6exi0
巡査初任給45円、百貨店女子初任給20~25円

崎陽軒シュウマイ1箱1円50銭( ゚Д゚)

57: ヒップアタック(空)@\(^o^)/ [CA] 2017/03/16(木) 19:39:06.78 ID:lnsTBSzW0
>>51
シウマイ高いな

53: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/16(木) 19:36:00.61 ID:N+m9uPdc0
社会が貧しいと仕事も少ない
そんだけの話だろ、同時代のアメリカのサラリーマンはもっと働いてたんじゃないの

59: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ [ZA] 2017/03/16(木) 19:39:33.19 ID:fM2GjWYY0
戦後しばらくのリーマンは明るいうちに家帰ってひとっ風呂浴びてから飯ってイメージだな

64: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/16(木) 19:43:42.10 ID:dpYm8gER0
そりゃ、午後6時くらいには店は閉まるから早く帰らないと何も買えない

日曜日は店しまってる時代だし

67: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 19:46:50.90 ID:b95SaXiN0
>>64
独身の発想w

75: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ [ID] 2017/03/16(木) 19:51:47.89 ID:/I4W6exi0
>>67
亭主関白だろうがカカア殿下だろうが夕食の食卓は一家団欒で囲む
のが当たり前という風潮の時代だから、残業夜勤なんて極稀なんだろうね。

68: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/16(木) 19:47:36.74 ID:G1MrI06U0
タバコ吸いながら仕事できたんだよなー。うらやま

83: ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:03:08.66 ID:J+zGS6eY0
今では東京に家なんか買ったら、人生何もできなくなる。

88: ニールキック(石川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/16(木) 20:10:03.69 ID:SyMzzNiK0
サザエさんとか見てても楽そうやからな~

89: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ [IT] 2017/03/16(木) 20:12:11.11 ID:VSswnjey0
昼休み二時間あったら家に帰って飯食べれるな

90: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:12:17.36 ID:EyAQPLve0
1928年って昭和3年じゃん
まだ八高線も開通してない時代に終電12時はないだろ

168: ミドルキック(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/16(木) 21:31:40.90 ID:G9AxSInc0
>>90
当時の山手線の始発は現在と変わらない四時半からで運転間隔も四分
で運行していた。

174: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/16(木) 21:42:42.30 ID:bFyGQa5D0
>>90
当時は都電だよ
住宅地のほとんどは山手線内
四谷あたりが官公庁の役人の住居だった

192: 超竜ボム(空)@\(^o^)/ [GB] 2017/03/16(木) 22:32:36.82 ID:eJ6McmNh0
>>90
山手線や中央線(東京~高尾)は戦前から今と終電変わらないどころか、立川までは昔の方が遅くまで走ってた。

>JR中央線の「終電時刻」は、どうして遅いのか、昔はもっと遅かった「深夜の足」の意外な歴史
https://www.google.co.jp/amp/toyokeizai.net/articles/amp/97689%3Fpage%3D2

1934年の終電時刻(近郊電車)

中央線
高尾行:新宿23時50分→高尾0時49分
立川行:新宿0時52分→立川1時30分
三鷹行:新宿1時08分→三鷹1時30分
中野行:新宿1時27分→中野1時34分

97: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CA] 2017/03/16(木) 20:20:46.53 ID:AzhOnmXp0
戦前の日本なんて殆どが農民だろ

105: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [TW] 2017/03/16(木) 20:25:40.63 ID:VzD4qs7H0
>>97
1928年ごろはちょうど工業国になった頃

110: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [SE] 2017/03/16(木) 20:28:55.73 ID:UIiZZNF50
当時のサラリーマンって超上流だろ
まず大卒がいない

134: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/16(木) 20:47:16.90 ID:W5iwi82A0
>>110
戦前でも昭和になるとすでに
余り気味だった
私大がたくさんできたから

137: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ [IT] 2017/03/16(木) 20:52:00.58 ID:8DZsnHF80
>>134
明治のころは大学を出ただけで「末は博士か大臣か」といわれるほど少数精鋭の状況だったから
それに比べたらかなり余ってただろうな

114: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:30:24.98 ID:8G6fVM/D0
バブルの頃
少年野球で夕暮れに帰る俺より先に絶対オヤジ帰ってたな
ファミコンできないんでクソイライラしてた思い出
ちなみにオヤジは普通に真面目なサラリーマン

で、なんで今は労働時間長くて貧困なんだい?

124: ニールキック(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:38:16.08 ID:F1hwvPRq0
サラリーマンはー気楽な稼業ときたもんだー

132: 男色ドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 20:45:09.16 ID:d0Y9CHJ1O
これで現在の賃金の1.6倍とは羨ましい

138: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [KR] 2017/03/16(木) 20:52:04.34 ID:F6/epmME0
波平やマスオさんが夕方に帰ってるけど、まさかサザエさんが現実離れしたファンタジーアニメになるとは子供の時は想像もつかなかったよね(・ω・)

145: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ [CA] 2017/03/16(木) 21:05:37.48 ID:GGW30LAU0
>>138
だから出世せずずっと平だろ

154: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/16(木) 21:17:25.57 ID:oYwiR4zd0
江戸時代の名残だな
2がつく日は休みとか江戸時代の労働時間は庶民もかなり少ない

156: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/16(木) 21:20:23.85 ID:Xc67mbi10
俺も今こんな感じで働いてるわ
給料は少ないけど午前午後と3時間だけ気合い入れて働くだけでいいから精神的には楽
ただこれを経験しちゃうと以前のように長時間労働できなくなってしまう

159: 急所攻撃(鳥取県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 21:24:12.79 ID:QJ7cA4Bo0
>>156
おい、もっといい生活をしたくないのか?上を目指せよ。
資本主義は常に成長する事が前提ないんだよ、現状維持は悪だよ。


まあ、こんな考えがこそが悪の元凶なんだろうけどな・・・。

157: 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/ [CO] 2017/03/16(木) 21:22:03.24 ID:HU05MZzF0
1時間の昼休みですらやることないのに
昼休み減らして早く帰らせろ

160: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/16(木) 21:26:47.70 ID:KsyeNpFp0
土曜も出勤とは知っていたけど半日勤務だったのは知らなかった。
でも職種によるんだろうけど半日勤務だなんて大して仕事こなせないんじゃないか?って思える。

171: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/16(木) 21:39:40.36 ID:8soIln4k0
この頃は、コンビニなんてないから男の一人暮らしでもほとんど自炊なんだよな

176: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ [ID] 2017/03/16(木) 21:45:35.20 ID:/I4W6exi0
>>171
大家さんやご近所の奥さんから作り過ぎたおかずを御裾分けしてもらう


258: 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/ [ZA] 2017/03/17(金) 07:50:00.48 ID:XqoQ4FsG0
>>176
そうだったのかー!!!!!!!
そういやそんな時代だわ!

ハイ!俺、餓死。お前らも餓死!

181: キングコングニードロップ(芋)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 21:53:42.74 ID:yvkzvp3Z0
実態は分からん
今だって表面は好景気で
ホワイト企業ばっかり
クローズアップされるしな

184: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP] 2017/03/16(木) 21:57:41.34 ID:94j3XLjL0
>>181
戦前に過労死ないから、時間は本当なんじゃないかな
かわりに事故死が異常に多い時代だが

199: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 22:37:01.04 ID:kQmCCgvI0
そりゃ銭湯行って、将棋打つ余裕もあるわな

230: ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/ [US] 2017/03/16(木) 23:02:57.08 ID:QfgixLlg0
ガチな話、俺は朝8時半から5時まで仕事で昼休みが90分あって残業0で完全週休二日で年収400万円なんだがヤバい方?マシな方?







  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1928年の日本のサラリーマンの労働時間を御覧ください

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2017年03月17日 16:05 ID:Adui5BO80*
>>27
画像いじってあるじゃねえか
放送されたやつは夜の仕事は0時までだろうが
もちろんそれでも嫌だけどさ
2  不思議な名無しさん :2017年03月17日 16:30 ID:nCYpKuG.0*
セブンの男の広告が不快
3  不思議な名無しさん :2017年03月17日 16:42 ID:xQ.8GrYV0*
自給800円×8時間=6400円×20日=128000円
セブンでバイトしている俺ヤバイ
4  不思議な名無しさん :2017年03月17日 17:07 ID:xPyks4iO0*
現代の日本は敗戦国として、
西洋や一部アジアから搾取を受けてるの。
だからその分国民が無茶しないとどうにもならないわけ。
逆に勝戦国のアメリカや欧州、石油マネーがある国みてみ?
このころの日本人と同じ生活だと思わない?
5  不思議な名無しさん :2017年03月17日 17:57 ID:IkhMmAHa0*
1945年の終戦時点でも労働力のうち5割近くが農民だった時代です
6  不思議な名無しさん :2017年03月17日 17:58 ID:zMt.gA3P0*
無駄な仕事が多いよな
7  不思議な名無しさん :2017年03月17日 18:07 ID:QflfxgFJ0*
バブル弾けてから国が弱っていたけど、そこで目の前の痛みを取り除こうとして「それやると将来もっと弱る禁じ手じゃない?」という政策に転換、足を突っ込んだのが小泉時代だね。
上の方がより欲しがったから下はより少ない収入と労働環境に。と同時に庶民でも上になれる方法が多く解禁された時代だったのも事実。そしてそれについていけない下はより下に(相対的にも事実上も)。大元は国を運営する丼勘定を埋め合わせる為に消費税やったのが始りかもね。
8  不思議な名無しさん :2017年03月17日 18:09 ID:rFBDya.B0*
誰と比べてるんよ、現代の方が過重労働じゃねえか
9  不思議な名無しさん :2017年03月17日 19:01 ID:jydS83gE0*
>>1
戦前の労働時間:
日本 3000~3700時間

現在:
日本 1828時間
嘘書くな
10  不思議な名無しさん :2017年03月17日 19:15 ID:jydS83gE0*
>>9
本スレの1です

 
 
上部に戻る

トップページに戻る