1: 海江田三郎 ★ 2017/03/16(木) 18:16:54.67 _USER
thumb_400_02_px400
http://businessnewsline.com/news/201703160315580000.html

欧米の書籍販売市場で、電子書籍の販売部数が減少する傾向が顕在化してきている。
業者の間では、印刷媒体よりも手軽でスペースも取らない次世代の媒体として電子書籍を進める動きが強まると同時に、
一部の消費者の間でも「自炊」と称して、既に購入した印刷媒体をスキャナーで読み込み、電子化する動きも広がっていたが、
現状の電子書籍の販売部数減が今後も続いた場合、業者や消費者の間で生じていた電子書籍を推す動きは一過的なブームで終わる可能性も生じている。

Nielsenの調査に基づくtheguardian.comの記事によると、イギリスで2016年に販売された
書籍数は前年比2%増の3億6000万部となったのにも関わらず、電子書籍の販売高は、同4%減となり、2年連続での売上減となったとしている。

この傾向は米国でも同様に顕在化してきており、現時点ではまだ2016年の売上高の詳細については判っていないが
fortune.comの記事によると、2015年の米国における電子書籍の販売高は前年比11%の大幅減となったとしている。
電子書籍の販売不振の原因は、消費者が電子書籍の形態を好まず、書籍は印刷媒体で読みたいする欲求が強いことが原因とも見られている。

電子書籍の場合、印刷媒体の書籍のように、借りたり、読み終わったものを古本として売却することも困難で、
電子書籍という形式で得られる利点以上に、利便性の欠点も生じることなども、電子書籍が敬遠される要因となっているものとも見られている。

電子書籍ブームが一過的なものに終わる可能性が生じて生きている中で、これまで電子書籍を強く押し出してきたAmazonは、
書籍販売の実店舗を全米に各地の主要都市に設置する動きを強めてきている。
このAmazonの実販売店舗網構築の動きこそが、印刷媒体の書籍復権の大きな証拠となるのかもしれない。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1489655814/


2: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:20:16.17
ぶん投げられない 不便だ

4: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:21:43.28
画面で何十何百ページ読むのは目が疲れすぎる

5: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:22:01.93
印刷する手間がないのに高すぎだろ

132: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 21:27:14.18
>>5
日本はな
でもアメリカは紙の半額近いし
それでは説明がつかない

6: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:23:43.49
一度購入した電子本は団体作って保証しろよ
撤退するからなかったコトにされるから信用を失っただけでしょ

37: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:00:30.57
>>6
これな。

53: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:23:53.37
>>6
利権団体か

9: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:26:26.54
ダウンロードして保存できないクソ仕様だからじゃね?

11: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:28:20.96
>>9
単純に値段の問題
最近電子書籍が値上がりし始めたのが減らしてる原因

12: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:28:35.48
回帰じゃなくて、単純に飽和だろ。

13: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:28:55.63
本棚がいっぱいだから、しばらくは電子書籍のほうがいいかな

14: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:31:52.81
漫画はヨドバシの電子書籍に移行しました
PCにもダウンロードできるから便利

16: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:33:54.39
キンドルのiPhoneアプリ使ってる
俺は漫画と小説がメインだから十分だ
最近、自炊機器レンタルして自炊中なんだけど
ブッコフ通いが増えて楽しい
たくさん漫画買っても1万程度だしね

18: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:37:15.13
電子化するなら自炊最強てことか
PDFとJPEGにできれば何でも見られる

23: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:41:42.01
紙だと読んだあと、売れるからな
印刷もしない、販売する店舗も人件費もかからんのだから
いい加減、安くしないと
流行りもの好きが飽きたら、そりゃ売れなくなるだろ

24: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:43:43.49
コミックなんかだと420円くらいだけど、
電子書籍なら300円くらいで出さないと
説明付かないだろう、と俺は思う

28: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:48:13.36
>>24
電子書籍を定価で買っているじょうよわさんか

25: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:45:22.92
自分は買っても売らないので
電子版はありがたい

27: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:46:11.35
紙のほうが読みやすい

31: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:51:49.67
紙媒体の方がいいに決まってる

34: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 18:56:48.43
いやもう紙は不便、電子のほうが圧倒的にいい

38: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:02:39.46
電子書籍の方が便利なんだがまだ本の種類が圧倒的に少ない。
例えば博物館の観覧を電子化したら著作権とかの制約があるんで限界があるのかな?
その点古本屋に行って探す楽しみや実際の美術館にはそれなりの雰囲気も楽しめる。

41: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:08:31.68
出版社が被るコストでいえば紙もデータも大差ない
てな話は聞いたな

158: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 22:58:56.37
>>41
電子化で劇的に安くなると思ってる人は編集コストを低く見積もり過ぎなのかもな

43: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:09:50.58
割高感があるよね半額以下でいいよ

47: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:12:10.43
電子書籍のいいところは検索が楽なこと
学術書なんかには利点もあるが、小説なんかは読みにくい

PC環境なら、漫画は電子書籍のほうが画面も大きくて快適
週刊誌は読みにくいかな

いずれ電子書籍は値段が高すぎる、紙の半額でいいはず。
それと完全ダウンロードで手元にないとな
読めなくなる可能性があるものに金は払えんよ

49: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:13:14.67
紙の方が大好きなんだけど、自分は電子書籍派
やはり日本の住宅事情は大きいよ

56: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:28:58.60
買いたいときに買えるってメリットあるよ
紙だと夜遅くは買えない

61: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:35:35.40
紙の本が、100 円程度でシェアリングエコノミーで、安く手にはいるんだから

電子媒体で買うより安いじゃない

5年後か10 年後に
ブロックチェーンなどの技術が進化して
電子書籍をシェアリングエコノミーのような形で、中古でやりとりできるようになればまた市場は変わるかもしれないけど

山を過ぎたんなら、まあ数年はダメだろう

75: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:55:48.46
>>61
出版はビジネスなんだから、儲けが大きい方に行くだけだよ。
慈善事業ではない。

84: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 20:14:26.69
>>75
お客様は神様じゃないんだから、安くて快適なほうに流れますよ

それに自分が売るがわに回れるほうが客だって儲かるじゃない

64: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:38:31.78
会社が倒産したらこれまで買った本が全部読めなくなるからな。
それなら紙の本を買ってスキャナーで自炊したほうが良い。

68: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:46:50.84
さすが紙国日本

71: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:51:27.21
一人何冊買ってるかは知らんが
文学全集みたいなのを揃えたならそこでいきなり頭打ちじゃん

雑誌はどうやっても厳しいから
オマケ付きのディアゴスティーニは勝利するかもな

76: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 19:57:26.56
アマゾンで今日発売の雑誌がまだ出荷予定にならない
遅すぎ

136: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 21:37:47.59
>>76
> アマゾンで今日発売の雑誌がまだ出荷予定にならない
> 遅すぎ

まだだ遅すぎ

79: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 20:04:50.12
置き場所の問題が大きいな
毎月買ってたらすぐ置き場所が無くなるから
本を買うのをずっと我慢してたけど
初めてスマホ買った時電子書籍で
アホみたいに沢山買ってしもうた(´・ω・`)

86: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 20:16:25.56
紙とか電子以前に、どんな人が本を読んでいるのか知りたい
日本はスマホしか見ないよなあ

90: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 20:23:33.03
文芸書を宗教儀式として見ると
高くて不便でもレコードがわずかながらに残ってるピュアオーディオ界もある

ピュア界との用語が出来て久しいが
ピュア読書なるものもあってそれは紙を用いたものになる
ピュアオーディオと唯一違うのは、電子書籍と紙の本で情報の違いがゼロってことだ

92: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 20:24:25.67
買いたいときにすぐ買えて
場所も取らないし
軽い
文字の大きさも変えられて
EINKは読みやすい

けど、割高感あんだよね

98: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 20:37:23.70
マーケットプライスなら紙の本の方が安いからなw

106: 名刺は切らしておりまして 2017/03/16(木) 20:53:34.23
古本屋で買うのも安いしいいね

スポンサード リンク