戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-10315.html


入社書類シャチハタで全部押印しちゃったんだけど、大丈夫だよな?【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

AD



元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490008024/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:07:04.898 ID:HwG6tL4E0.net

 
親に「あんた何考えてんの?」って言われたんだが?
マズいのこれ?



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:07:24.131 ID:zzZCsAhC0.net
アタマわいてる

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:07:26.386 ID:2E4gI0cS0.net
いいわけないだろ


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:08:06.197 ID:tutpp7Nq0.net
(結果が全てを物語るから)大丈夫だよ

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:08:23.969 ID:HwG6tL4E0.net
>>7
どういう意味?


 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:08:44.599 ID:S+i5rwd+0.net
大丈夫ですよ

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:09:04.485 ID:HwG6tL4E0.net
>>10
ですよね?


 


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:10:52.702 ID:MC9GCqmia.net
マジレスしてやるけど
シャチハタは正式な書類には普通使わないんだぞ

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:11:56.295 ID:OTbHaPGia.net
>>12
正式な書類ってなんだよw
じゃあ百均の三文判はいいの?w
実印って何に使うの?w

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:13:23.317 ID:qJZWv/H8a.net
>>15
実印は普通家買うとき以外つかわん


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:12:22.701 ID:+LLhwiITa.net
普通に使わない
判子は百均のやつ、買って文字のところを適当に何箇所か傷つけとけ
そうすりゃ世界でひとつの判子の完成だ

 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:16:42.813 ID:HwG6tL4E0.net
>>16
そんなことしたらビリビリに切れちゃうよ
なんか言われるかな?
でも見た目分かんなくない?


 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:18:06.670 ID:XDc0hC2v0.net
>>23
なんも言われないだろうけど、「こいつ常識ねーな」って思われるだろうな
まぁこれからそういうの学んでいけばいいと思うよ 
 
 
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:22:22.250 ID:HwG6tL4E0.net
>>28
なんだよ!
新卒入社早々俺のイメージが台無しじゃねえか!!






21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:15:45.035 ID:0Nt3J6Ks0.net
シャチハタってスタンプだぞ
契約書にスタンプ押すか?



24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:16:56.998 ID:3fJ7mRKGa.net
シャチハタはゴム印だから印影変わるんだよ
そこが問題
印影変わったも問題ないのはそもそもサインでおっけーだし


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:17:36.184 ID:hOlT6ATt0.net
書類の内容と会社のとらえ方による

 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:19:20.877 ID:HwG6tL4E0.net
>>26
書類内容って誓約書や保証人とかだけど

 
 
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 22:42:30.080 ID:lWfdka40K.net
>>29
インクは朱肉と違って消えるから使っちゃ駄目なんだよ
 
 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:25:08.736 ID:3JzD+aZGp.net
シャチハタの入社書類もシャチハタ不可なのだろうか

 
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:32:00.655 ID:LLnNKDDW0.net
>>38
改良点が明らかなのに
改良しないのは無能だよな
 
 
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:30:17.728 ID:tutpp7Nq0.net
シャチハタ面接官「わが社の商品を使ったことがありますか?」

就活生「はい!御社の商品は昔から
使っております!この会社を受けるに当たっての書類にも使いました!」

シャチハタ面接官「アウト」

こうなるのか…

 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:22:53.881 ID:tutpp7Nq0.net
シャチハタがダメだと言われる理由はインク云々というより押面が劣化しやすいからなんだよね
証明すべき形が劣化して変形したらもう証明できないし意味ないしだから悔い改めろ

 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:24:24.969 ID:HwG6tL4E0.net
何か言われるまで黙ってた方がいいな
バレなきゃ無問題だし


 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:26:20.960 ID:2wPbxAJ40.net
気が付いたなら先に言った方が印象いいんじゃない?


41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/20(月) 20:30:14.626 ID:kFvtv2zm0.net
会社に電話しとけ
後で泣いても知らんぞ




【シヤチハタ Xstamper50周年スペシャルムービー】
https://youtu.be/ECGiQX6d7LE
シヤチハタ キャップレス9(メールオーダー式) パールブルー
シヤチハタ キャップレス9
(メールオーダー式)
パールブルー
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:22 | URL | No.:1352100
    無知にも程がある。シャチハタ印なんて基本
    荷物の受け取りくらいでしか使わねーだろ。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:32 | URL | No.:1352105
    そんなにシャチハタってあかんの?
    銀行印必要なとこ以外は全部シャチハタなんやけど何の問題もなく生きてこれたが…
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:36 | URL | No.:1352107
    朱肉を使ってはんこを押すことが求められるケースは、生命保険や障害保険の契約書、警察署で作成する書類、金融機関に提出する書類など様々です。
    自治体ではんこを登録する場合は、ゴム製や合成樹脂などの変形しやすいはんこは登録できません。
    浸透印はダメというのではなく、印影の変形によってトラブルが起こる可能性があるため、変形する心配のないはんこを登録してくださいということを意味しています。
    この考え方を踏襲した企業や官庁が、シャチハタ以外の印鑑を使ってくださいという姿勢を打ち出しているのです。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:37 | URL | No.:1352108
    常識云々の以前に印鑑なんてやめてサインでいいやろ
    そうやってなんでもガンジガラメにするから日本は伸びないんだよ
    非効率な事はばかりで競争力落として企業なんてボロボロやろ
  5. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/22(水) 01:42 | URL | No.:1352110
    そもそも今時印鑑に意味なんてねぇよ

    慣習に執着してる奴がアホ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:44 | URL | No.:1352111
    顔料インクなら良いんだよ
    染料インクは時間経過で消えるのが問題
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:44 | URL | No.:1352112
    ※4
    ※5
    全く同意
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:45 | URL | No.:1352113
    2が正しい。

    法令で決められてないハズなのでセーフ。
    人事はそんなこまけーことで判断しねぇよ
    銀行印以外はかんけーないね、気分も問題。

    ちなみに、法律的にサイン=印鑑の力関係やで。
    福山運輸?西濃?どっちか電子サイン、DHLも電子サインや。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:46 | URL | No.:1352114
    でも、現実はどうかな。ニートにゃわからんか。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:48 | URL | No.:1352115
    3Dプリンタがある時代に印鑑のとか頭悪すぎw老害が死に絶えても印鑑を押し続けるんやろな
    サインでいいと思うんだけどね
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:49 | URL | No.:1352116
    ぶっちゃけばれんし
    そんなん言うならうにょうにょした字体じゃないとすぐ複製されるか似たようなもん用意して通るやん
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:52 | URL | No.:1352118
    三文判でOKな書類ならシャチハタでいいよ
    入社書類もそのレベル
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:53 | URL | No.:1352119
    ワイサイン+判子の書類仕事が多くて泣く
    サインでも判子でもいいからせめてどっちか1つにしろや!
  14. 名前:774@本舗 #- | 2017/03/22(水) 01:54 | URL | No.:1352121
    他人が押しても区別付かないなんて致命的な欠陥だよな。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:54 | URL | No.:1352122
    ダメなのが通説だけど、日本ってほんっとこーゆーどうでもいい形式には拘るよな
    肝心の履歴の中身なんか読んじゃいねえ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:57 | URL | No.:1352124
    上司「判子預けるから俺の代わりに承認しといてね^^」
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 01:58 | URL | No.:1352125
    手書きサイン→証明しようもないし、字体が安定しない人もいるので公的には使わない。
    シャチハタ→ハンコの様に押すのは同じだけど、ゴム劣化やインクの問題で公的証明にしにくい。郵便物や社内でのサイン代わり程度なら可。使いやすいが要はスタンプ。
    実印→公的証明にも使える一般的なハンコ。百均のプラスチック製でもいいが耐久性などもあり大切な書類にはちゃんとしたハンコがベター。

    入社書類にシャチハタは人事に怒られるだろうなー。公的に提出する書類もあるだろうし…
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:03 | URL | No.:1352126
    インクが消えるからダメ説には何の根拠もなくて、シャチハタ自身も20年は持つと公言してる。
    仮にそれが誇大だったとしても、インクの質が問題なのであればシャチハタ以外なら何でもOKというのはおかしいはずなのだが、そういう意見はない。
    つまりクソみたいな悪しき習慣でしかないのに、覆すのも面倒だし誰もが従っているという救いようがない話
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:03 | URL | No.:1352127
    実印(登録して初めて効力があるハンコ)は意味あると思うけど、三文判とか意味ないよな。
    書くより楽だけどさw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:05 | URL | No.:1352128
    でもメリケンからは評判良いんだよな→判子
    サインにはサインのめんどくささがあるんじゃねーの
  21. 名前:名無しさん #- | 2017/03/22(水) 02:10 | URL | No.:1352130
    「粗忽な奴っちゃな」とわからせといた方がいい
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:19 | URL | No.:1352132
    入社書類ってなんだよ
    実印要しないんだったらシャチハタでええやろ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:31 | URL | No.:1352134
    入社の時ならへーきへーき
    何か言われても新人だからで誤魔化せる
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:54 | URL | No.:1352136
    入社書類みたいな何の役にも立たないゴミ書類に
    いちいち何で押すかって気にするの?ww
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:54 | URL | No.:1352137
    会社に出す書類なんて印影が将来的に変わって困る要素なんて何1つないわ。押した直後に印鑑をゴミ箱に捨てても誰も一切困らない。会社に出す書類の印影を後々確認するなんてこと人類史上一度もない。染料インクであっても紫外線に当たらない環境下であれば100年以上余裕。仮に印影が薄れたとしても誰も一生気付かない。
    シャチハタじゃダメ!といって人間が騒ぎ出すという事案以外、シャチハタのせいで実際に起きたトラブルなんて会社に提出する書類界では存在しない。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:56 | URL | No.:1352138
    別になんも言わんで出しても平気だろ
    劣化して駄目になった時何か言われたら再提出すればいい
    そこまでいたらそれくらい別に何事もない立場になってるだろうし
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:58 | URL | No.:1352139
    会社に電話しておけば「ミスに気付いたら報告する新人」としてちょっと評価上がるかもしれん
    業務上大した問題では無いと思うが
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 02:58 | URL | No.:1352140
    役所におったけど、べつに会社の書類ならシャチハタで十分やで。
    役所に出す書類だって、目の前で押されなきゃシャチハタかどうかなんてわからんし、たぶん大抵の書類はシャチハタでも通すで。印鑑登録するやつはさすがにあかんけど。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 03:03 | URL | No.:1352141
    相手がどう思うかはその相手次第だが
    バレないって考えはあり得ない

  30. 名前:774@本舗 #- | 2017/03/22(水) 03:08 | URL | No.:1352142
    ゴムで柔らかいんだから、印影の形が定まらないだろ
    本物である保証にならないんだよ
    内部資料など、そういうのどうでもいいものに私が見ましたよ、と押すのは別にシャチハタでかまわんが
    正式なものにゴム印を押すとか頭がおかしい
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 03:08 | URL | No.:1352143
    これはまぁわかるけど
    「ハンコは少しかたむけてお辞儀に見えるように押せ!」
    って教えられた時は日本社会って基地外しかいねえのかって思った
    反抗する意味でハンコお辞儀して押したことはない
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 03:12 | URL | No.:1352145
    訂正印押せばいいだけなのに
    間違いを隠すのは性根が腐ってるから一生治らない
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 03:15 | URL | No.:1352146
    ネームスタンプ(ここでいうところのシャチハタ)は浸透性インクが湿度(水分)に弱い傾向がある
    最近は少ないが普及当初は梅雨時期や加湿器の湿度程度で滲むこともあった
    一方、印鑑に使う朱肉には油分が含まれてる
    そのおかげで前述の湿度程度では滲むことはない

    じゃあネームスタンプにも油分を入れたらいいと思うだろう?
    でも浸透印の構造上、油分を入れられない
    なので浸透印に使えるインクを新たに開発するなりしなきゃならん
    シャチハタ(社名)は湿度に強いインクを作って提供してる
    だけど原価コストの問題で割高だし、他社インクの場合湿度に対する耐久性に差がありすぎる
    (その点、朱肉は『油』なので大きな差はない)

    結果としてネームスタンプOKにするとどんな粗悪なインクでスタンプしてくるか分からんのだ
    だけどインクの違いの説明や指定なんぞ面倒すぎるから一律で不可にしてる
  34. 名前:ほげ #- | 2017/03/22(水) 03:15 | URL | No.:1352147
    ※4 ※5 ※7
    仕事で荷物の受け取りをする時ハンコ(シャチハタ)
    は凄い役立つ。その荷物を各部署の担当の人に渡す
    時もハンコ押す。1時間に数十個も荷物の受け渡し
    してたらサインじゃ自分も相手も面倒。

    公的な(法的?)書類以外はシャチハタでおkと思う
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 03:39 | URL | No.:1352151
    米欄の馬鹿ども曰く「形式ばった慣例」「どうでもいい事」すら出来ていない連中が普通の社会人な訳ねーだろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 03:39 | URL | No.:1352152
    せいぜい数日しか保管しないような荷物の受取り伝票ならシャチハタでいいんじゃね?
    あとスレに沿って言うなら「入社承諾(同意)書、単体なら」シャチハタでもいいと思う

    ただ一般的に雇用契約書の前段階の位置付けである書類にシャチハタ、雇用契約書には印鑑、なんてことはしない
    使ったシャチハタと印鑑が全く同じ書体で違いが無いならいいけど

    ただ雇用契約書は契約書であり、就業規定とか罰則とかあるから基本的に雇用してる(されてる)限り保存されるもの
    いくら終身雇用制度が無くなったとはいえ10年同じ企業に在籍しててもおかしくない
    シャチハタ印は(メーカーにもよるだろうけど)10年も経ったら劣化して印影がダメになる
    10年後にまったく同じ書体のシャチハタ印が売ってる保証があればいいけど
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 04:28 | URL | No.:1352156
    シャチハタで押したとこまでは世間知らずのやらかしだが
    親に「あんた何考えてんの?」って叱られたのなら、そこで何がマズかったのか聞けば済む話なのに、
    ネットに「シャチハタで押しちゃったけど大丈夫だよな?」なんてスレ建てて聞いてる時点で
    この先こいつは社会人として無理だろうなって察するわ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 04:47 | URL | No.:1352157
    グダグダいってんじゃねーよ
    通ればいいんだよ
    通れば
  39. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2017/03/22(水) 04:59 | URL | No.:1352158
    >親に「あんた何考えてんの?」って言われたんだが?
    この親にしてこの子あり あんたが約20年間ちゃんと常識を教えてこなかったからだよと
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 05:01 | URL | No.:1352160
    わい面倒臭いので拇印でごまかす
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 05:06 | URL | No.:1352162
    行政に登録してる実印以外、何の印鑑使おうがシャチハタだろうがサインしようが大差ねえぞ
    逆に言えば実印じゃなくてもいい書類程度なら何でもいいんだよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 05:09 | URL | No.:1352163
    ばれなきゃ大丈夫って陰影見たら一発でシャチハタなのは分かるが・・・
    細いから丸わかり
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 05:14 | URL | No.:1352164
    シャチハタがどうこうよりも>>37の考え方が最高に無能
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 05:28 | URL | No.:1352166
    常識として、全く同じ陰影のシャチハタは駄目だと理解しよう。大量生産の3文判ですら、押す度に陰影に個性が出る。

    通常の生活範囲での認め印としては問題無い。責任は押した側が負うのだから。

    シャチハタが、自分という人間を証明する為として駄目なのは判るだろう。それでも通常は3文判で構わない理由は先に述べた通り。

    それよりも、日本の風習である印鑑押印について、最低限の知識も持たない人間を、雇う側の企業がどう判断するか?ってこと。

    サインで良いだろ?って話は全く別の話。
  45. 名前:     #- | 2017/03/22(水) 05:33 | URL | No.:1352167
    実印証明にシャチハタ使う
    バカがどこにいるってレベルだな
  46. 名前:名無し #- | 2017/03/22(水) 05:34 | URL | No.:1352168
    シャチハタだと、時間が経つと劣化して消えちゃうんだ。朱肉を使わないと行けないよ。
    書類を渡された時にシャチハタはダメだよって普通説明されてると思うよ。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 05:34 | URL | No.:1352169
    受け取る側がシャチハタをOKしてれば全く問題無い。普通は「非常識なヤツw」というレッテルを貼られて終わるけどねw

    逆に、ちゃんとした認め印を使ってる奴は、「ちゃんとしてるね!」ってレッテルが貼られる。シャチハタでなくても、100均の判子なら、それはそれで判るからね。あー100均なんだってw

    それが良いか悪いかなんか関係無い。それが日本の文化であり風習。それに挑戦するのは自由w
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 05:39 | URL | No.:1352170
    1000円程度の判子でも、陰影は異なる。
    自分が人生を預ける就職先に対して、たったその程度の判子を作る手間を惜しむ人間が、どう評価されるか?なんて誰にでも判るだろw

    ま、仕事で返せば良いだけだけど、その程度の判断も出来ない人間に、どれだけの仕事ができるのやらwww
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 05:40 | URL | No.:1352171
    何か問題でも起こす予定でもなけりゃ問題ねーっしょ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 06:01 | URL | No.:1352174
    痛印って印象悪い?
    偽造できないし印鑑証明できるから痛印にしたいんだけど
    銀行でも使えるところ多くなってきたし
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 06:10 | URL | No.:1352176
    印鑑なんて文字である必要すらない
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 06:10 | URL | No.:1352177
    今後も使うからちゃんとしたハンコ買って(作って)おいたほうがいいよ。

    で済む。たかが新入社員にウダウダ言うとか、お前ら息苦しい会社で働いてるんだな。
  53. 名前:名無しさん #- | 2017/03/22(水) 06:54 | URL | No.:1352182
    俺が人事担当者なら、高卒相手なら「まぁ、こんなもんか」って思う。
    大卒相手なら「社会経験を疑いつつ苦笑いする」
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 07:04 | URL | No.:1352184
    ん?入社書類って入社誓約書とか身元保証書だろ?
    どー考えても会社が保管する書類だから認印だろw

    シャチハタでも大丈夫とか言ってる奴は正社員経験のない糞ニートだろw
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 07:06 | URL | No.:1352185
    今時、銀行でもないのに書類にハンコを押させるような会社がそもそもアレだろ
    そんな会社相手には朱肉だろうがシャチハタだろうが関係なく適当に押しておけばおk
  56. 名前:名無しビジネス #H0fDiwxQ | 2017/03/22(水) 07:09 | URL | No.:1352186
    印鑑よりもサインの方が、効力があるんだぞ。知ってたか?
  57. 名前:名無しさん #- | 2017/03/22(水) 07:14 | URL | No.:1352188
    すでに書かれてるとおり印影が唯一でないことと
    ゴム印だから捺すたびに形が変わるのがマズイ
    そこが問題にならない文書なら使っても良い
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 07:21 | URL | No.:1352190
    誰でも同じものが再現できるハンコを最大の根拠とする書類を信じるって頭沸いてる
    洗脳されてるって気づいてほしい
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 07:34 | URL | No.:1352191
    なんでこんなにみんな頭カチカチなの?入社のための書類ぐらいならシャチハタで問題ないでしょ。使い分けすればいいだけのこと。
  60. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/22(水) 07:41 | URL | No.:1352192
    シャチハタで問題ねーとか言っているやつ

    身分証偽造されても文句言うなよ
  61. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2017/03/22(水) 07:51 | URL | No.:1352194
    電子化された現在印鑑もサインも本人の証明としては無意味になりつつあるんだよな
    PDFリーダーでも印影とかサインペタペタできるし
    いまの業務が証明書や認証書発行もしてるんだが、ほとんどの部門の課長部長のサインと印影データは全部持ってていつも事後承認だわ
    発行して提出しといたで~、okって感じ
    持ってないのは取締役以上と会社の代表角印だけ
    (一般に使う角印は印影データもってる)
    これらはデータは無効だしな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 08:03 | URL | No.:1352195
    つまり後々もめそうな書類には意図的にシャチハタを遣えばオッケー
  63. 名前:あ #- | 2017/03/22(水) 08:08 | URL | No.:1352196
    馬鹿ばかりだなあ
    なんの問題もないよ
    ダメな場合はすごく少ない
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 08:08 | URL | No.:1352197
    シャチハタで良いとは思わないけど、次から気をつけようで終わる程度の話にしか思えん。
  65. 名前:   #- | 2017/03/22(水) 08:25 | URL | No.:1352198
    女なら拇印でも)いいです(Bカップ以上に限る
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 08:26 | URL | No.:1352199
    ※54

    とニートが申しております
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 08:31 | URL | No.:1352202
    シャチハタ使ったことないけど
    押された印影で判別できるの?
  68. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2017/03/22(水) 08:53 | URL | No.:1352205
    初っ端から「常識を踏まえることが出来ない」「周囲に合わせることが出来ない」奴だと認識される
    それがどんなデメリットか理解できないか、理解できても問題ないと思ってるなら良いんじゃね?
  69. 名前:名無しさん #- | 2017/03/22(水) 08:56 | URL | No.:1352206
    社会には昔からの慣習や常識がある
    それが気に入らないのは構わないが従わなくて損をするのは自分
    我々には何の影響もないから好きにすると良い
    どうしても嫌なら自分が偉くなって世の中を変えればいい
    雑魚がピーピー喚いたところで何の力もない
  70. 名前:1 #- | 2017/03/22(水) 09:08 | URL | No.:1352208
    常識ない奴だって入社前から証明してどうするのさ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:10 | URL | No.:1352209
    会社の誓約書とか保証人なんてクズ書類だからどうでもいいわ
    企業に寄生して生きてるやつらは大変だな
    書類は選んで押せよ?は間違いなけど
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:14 | URL | No.:1352211
    ネット民ってつくづくダメな奴らの典型だと思う
    とにかく楽したい奴らの集まり
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:15 | URL | No.:1352212
    ぶっちゃけ現実的に問題なることはほぼないから
    今回のことに関しては敢えて申し出る必要はないと思うけど
    社会人として今後認印を押す機会は間違いなくあるんだし
    ちゃんとした印鑑を一つは作っておくべきではある

    別に印鑑が絶対的な証文だとは言わないけど
    少なくとも日本ではちゃんと手順踏めば十分な効力を認められるものだからね
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:19 | URL | No.:1352214
    たしか、シャチハタ(スタンプ印全般?)って、中の文字と周囲の○が離れてるのが特徴って聞いたことあるな。
    どこからどこまでって線引が難しいが、ちょっとでも格式張った書類であれば三文判使ったほうが間違いない。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:28 | URL | No.:1352218
    実印登録されてないから不成立とも取られるしクビにすると気楽でいいね
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:28 | URL | No.:1352219
    入社の手続き手伝ったてたことあるけど、入社のタイミングだと結構知らない人がそれなりにいるから、予め説明するようになってた
    きちんと知ってる大部分からするとバカにされてる気分だろうな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:30 | URL | No.:1352220
    シャチハタは不完全ってことにしとかないと困る人がおるからなw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:32 | URL | No.:1352221
    普通に「社会人の経験無いから知りませんでした」って言えばバレてもクビになんかされないだろ
    まあその場で注意くらいはされるだろうけど
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:33 | URL | No.:1352222
    ※75
    (じ、実印登録…?)
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:34 | URL | No.:1352223
    まあ現実シャチハタはじめ最近の浸透印でも
    毎日数十枚押印します
    とかでもなきゃ問題は起きないだけの品質だけれどね
     
    ただオフィシャルな押印には浸透印使うなってのは
    まだまだ一般常識である以上それに従っておけ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:45 | URL | No.:1352225
    実際押した印鑑を確認されたことがある奴がどれくらいおるんや
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 09:49 | URL | No.:1352226
    ※81
    ぶっちゃけそこまでうるさく言われるケースってそんなないけどな
    ただトラブルの種をわざわざ抱え込むことはしないでよろしかろ
    三文判なんざ今日日百均でも買えるんだしな
  83. 名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2017/03/22(水) 09:50 | URL | No.:1352228
    なぜ三文印でも指紋捺印の変わりになるのか知らんアホが多いなw
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 10:02 | URL | No.:1352231
    給与振り込みの手続き(これだけは銀行に登録してる判子)以外は百均の三文判で構わないけどシャチハタはダメだな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 10:08 | URL | No.:1352232
    ハンコ文化なんて糞だからなんでもいいよ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 10:29 | URL | No.:1352234
    公文書が偽造しやすくなるだけだから、かまへんかまへん
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 10:59 | URL | No.:1352244
    「会社に残る書類だから~」とか言ってるけど、それなりの規模の会社勤めしてたらハンコが必要になる度に100均で買ってきて使って、引き出しにそんな三文判が何個も転がってるような人が少なからずいる事も知ってる様な気がするけど。要するにほとんどの書類にとって印影の同一性とかどうでもいいんだよ。
    契約書とか銀行・公的機関提出ものでなければ三文判もシャチハタもどうでもいいよ。法的にもどうでも良い事を「社会常識」とか言って無駄にハードル上げてマウントしたいヤツがいるってだけ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 11:04 | URL | No.:1352246
    マジレスすると日本において、印鑑は契約の最重要要素になっている。
    そして印鑑については百均の印鑑は印鑑と見なされるがシャチハタは印鑑とみなされない。
    あれはスタンプ、つまりサインやプリンターでの複製等と同じとみなされる。
    だからシャチハタで印しても契約書類として成立してないとみなされかねない。
    そういう不完全な書類を会社に提出すれば分かってるやつからすればこいつ危ないなと思われるよ。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 11:16 | URL | No.:1352249
    気にすんな
    公式文書でも大体はPC内で判子っぽいの押してるだけだから
    国に提出するものくらいは真面目にやりゃあいい
    一般の会社では適当でいいよ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 11:33 | URL | No.:1352251
    ※85
    嫌なら日本から出ていけよ
    1月もバイトすればどこの国も片道に小遣いが余る程度いは稼げるだろ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 11:40 | URL | No.:1352253
    >印鑑については百均の印鑑は印鑑と見なされるがシャチハタは印鑑とみなされない

    ちょうど手近にあったから引用させてもらう他意は無い。
    本当の意味で契約上の効力を持つのは「印鑑登録をしてある、個人と紐つけされた印鑑」なんだよね。そしてそれは法的な効力が大きいからこそ無闇に押すなとも言われる。それ以外の「ハンコ」は正直三文判だろうがシャチハタだろうが同じ。
  92. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/03/22(水) 11:59 | URL | No.:1352256
    うちの上司は全部シャチハタだな、
    そもそも社内の決裁は全部電子だから紙書類なんて滅多にないけど。

    一応俺はよほど適当な書類でもなければ実印(印鑑登録してあるけど見た目100均のとかわらん、シャチハタ以外これしか持ってない)押してる。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 12:00 | URL | No.:1352257
    裁判ではシャチハタも三文判も扱いは変わらないけどね
    そこで判断するのは大量生産品かどうかだけだから(そして、これを重大な根拠と見なすことはまずない)
    考えてみれば当たり前の話で法で規定されていないからその程度しか判断基準がないってだけなんだけど
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 12:24 | URL | No.:1352259
    とりあえずは入社には問題ない、しかし

    来年の新人担当者「去年、書類にシャチハタ使ったやつがいてな・・・」
    再来年の新人担当者「一昨年、書類にシャチハタ使ったやつがいてな・・・」
    明後年の新人担当者「二年前、書類にシャチハタ使ったやつがいてな・・・」

    永遠に語り継がれる模様
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 12:45 | URL | No.:1352262
    担当者が作業レベルの大量処理で印を押す時はシャチハタじやないと追いつかない
    役席者が決裁印を押す時にシャチハタは使わない
    うちの会社ではこんな感じ
    入社書類には使わないと思うなあ、普通
  96. 名前:名無しさん #- | 2017/03/22(水) 12:45 | URL | No.:1352263
    「印影によって、その書類の価値を担保する」っていう代物ではないからな
    マズけりゃ人事が差し替えを要求するだろうし、お咎めなしならそれでそのまま
    そんなとこに「印鑑登録した実印」を押すなんて言う方がマズイと思うよ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 12:49 | URL | No.:1352265
    印影から3Dプリンターで何ぼでも印鑑を偽造できるのに、リスクある印鑑を使うアホが日本に仰山おること自体が問題やわ
    詐欺師天国やん
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 13:01 | URL | No.:1352268
    シャチハタでも構わない派だったんだが、米欄みるとシャチハタは絶対許さないマンが無視できない割合でいるな。こういつ奴らに絡まれないためにもシャチハタはやめた方がいいかもな。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 13:10 | URL | No.:1352270
    一生懸命検索してきてる微笑ましい書き込みがチラホラ
    そんなにシャチハタ使いたいんなら好きにすればいいじゃん
    その上で注意されたら切り替えていくスタイルで
    こんなもん法的に云々なんてまずねぇから、ぶっちゃけ会社によるぞ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 13:16 | URL | No.:1352271
    最早公的な書類ですらサインで充分になってきてるからな。死亡診断書もサインでいいし。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 13:44 | URL | No.:1352276
    ※97
    日本の社会制度自体が要所要所で判子による認証をベースにしているから個人に文句を言っても仕方がない
    入社時に押印する書類だってシャチハタで問題が出てくるとすれば
    社会保険やら銀行やら、会社というより外部の提出先の方がシャチハタ禁止にしてるとこだけだよ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 14:00 | URL | No.:1352279
    ※99
    うちの会社だと問題無いし、その通りだろうな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 14:05 | URL | No.:1352280



    ヤ●オク詐欺サイト・・・潰れろ








  104. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 14:09 | URL | No.:1352281
    常識ねえなって思われるくらいだろ
    まあその後の配属決めるときにどうなるかわからんが
  105. 名前:名無しさん #- | 2017/03/22(水) 14:16 | URL | No.:1352282
    逆に実印だと怖くね?そこまで晒す必要があるのか?
    預金通帳の印じゃないんだぞ?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 14:17 | URL | No.:1352283
    公文書でもないのだからシャチハタでも問題無いが事実でしょ
    問題だって騒ぐ方がいつも「常識」という曖昧な基準を元に相手を小馬鹿にしてるだけ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 14:21 | URL | No.:1352284
    最近時代が逆行してんのか?
    大手企業勤続30年だが印鑑斜めに押すなんてアホな話、今年になって始めて知った。
    この20年ぐらい書類にシャチハタでうるさく言う人間なんか見たことも無かったし、官公庁もサインでOKだったがな?
    つーか、それ以前の90年代ですら印影にウルサイこと言う連中は無能の証って嗤われていたが・・・
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 14:21 | URL | No.:1352285
    ハンズとかでシャチハタと同じ印鑑作って上から押せばいいんじゃない?w

    あるいは朱肉でシャチハタ押せばいいんじゃね(適当)
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 14:29 | URL | No.:1352287
    役所もかなりの割合でサインの方が印鑑より優先する時代だぜ?
    さらに言えば、大手企業の社内決済は電子決済システムがほとんどだから印影なんか不要
    モット言えば、業績評価精度の時代に印鑑なんぞに一生懸命になってんのは事務下請け社員だけ
    良い派遣社員として評価される必要あるなら印鑑使う必要あるのかもなー


  110. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 14:48 | URL | No.:1352300
    原本と副本を照明するために割印する場合は
    変形のない印鑑であれば何でも問題ないがシャチハタは論外
    契約内容を改竄されても副本で証明できない
    字が下手すぎて原本と副本のサインが違わない限りなんとかできなくもないだろうけど
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 15:39 | URL | No.:1352326
    ※109
    時代や風潮なんて関係ない
    会社がハンコ求めてきたら押すしかないだろ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 15:47 | URL | No.:1352332
    住宅購入の契約書の割印をシャチハタで済ます営業担当がいた。入社する会社によっては、何にも問題ないんじゃない?
  113. 名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2017/03/22(水) 17:15 | URL | No.:1352367
    ダメなら訂正の連絡を入れるだろうし、問題ないならそのままだろ
    でも、一般常識として入社書類にシャチハタはNGだな

    印鑑は、その状況に合ったものを押せば問題ない
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 17:42 | URL | No.:1352374
    「ちゃんとしたハンコも今後のために作っておいたほうがいいよ」「次からは気を付けてね」と軽く注意すれば済む話であって、
    たかが新入社員に対して、これだけのことで社会常識がー!とか常識がー!とか今後の配属がー!とか叫んでる奴らって本当に笑えるわ。

    もちろん礼儀やマナーを知ってるにこしたことはないけど、新入社員なんて良くも悪くも期待されてないんだから「あぁ知らないんだな」で済むわ。逆に中途のおっさんだと常識疑われる。
  115. 名前:あ #- | 2017/03/22(水) 18:34 | URL | No.:1352399
    シャチハタ問題なし
  116. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/22(水) 19:06 | URL | No.:1352413
    実印と印鑑証明が必要な書類以外、ハンコなんて飾りも同然
    それが1番のポイントな

    その上でシャチハタ使うか使わないか各自判断すればいい
  117. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/03/22(水) 19:15 | URL | No.:1352416
    あ、銀行印の場合もシャチハタはダメと要求されてるからダメか
    特にダメと言われていないものなら、使って構わない
  118. 名前:  #NMgcaBO6 | 2017/03/22(水) 19:31 | URL | No.:1352418
    昨今、判子なんて証明に使えないんだから、未だに使ってる社会が悪いってことにしとけ
    まだ、サインのほうが実用的、判子なんて過去の遺物をなあなあで使ってるだけ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 19:51 | URL | No.:1352427
    本当に重要な書類以外はどーだっていいよ
    下らない慣習にとらわれる方がどうかしてる
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 20:07 | URL | No.:1352430
    書類に書いてあるだろ...
    シャチハタ不可って....
    書いてなければまぁ向こうにも責任あるわ...
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 20:43 | URL | No.:1352446
    それを受理した会社も会社だし別にいいだろ
    ただ、そういう常識が欠けてる新入社員て印象が
    ついてしまうのは致し方ない
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 20:55 | URL | No.:1352451
    シャチハタでもバレないとか言ってる奴、
    一発で見抜かれるぞ
    総務で雇用契約書などを何枚も扱うけど
    印影の色なんか全く違うから速攻で分かる
    本当にいるんだよシャチハタ押してくるアホが
    やめろって言ってるのにさぁ
  123. 名前:あ #- | 2017/03/22(水) 21:08 | URL | No.:1352459
    シャチハタ式の実印を開発したら億万長者だな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 21:41 | URL | No.:1352479
    シャチハタでバレてもなんの問題もない
    管理系や営業系の仕事は印鑑でやるんじゃないから
    総務経理あたりでくすぶってる連中には大事なことなんかも知れないけどねー
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 21:44 | URL | No.:1352482
    本当に業務に印鑑が必要なら会社が用意する
    でも、大方の会社はシャチハタしかよういしなんじゃない?
    仕事に必要な物に自腹を切らせるレベルの会社は知らないけど
  126. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2017/03/22(水) 21:52 | URL | No.:1352489
    「すみませんシャチハタで押しちゃったんですけどやり直した方がいいでしょうか?」
    とは聞いた方がいいだろうな
    心証的にも
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 22:02 | URL | No.:1352494
    めんどくせーからサインでやれボケ
    印影なんて同じ名前のヤツが同じ三文判使ったら終わりだろ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2017/03/22(水) 22:20 | URL | No.:1352505
    ※122
    だったら受領せずに返却するのが筋だしそのクッソ面倒な事こそがお前ら総務や庶務といった部署の本分なんじゃないのかね
コメントを投稿する

Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10315-6fe5171e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon