1: ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 00:34:58.53 BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典
index
Windowsは1985年11月にひっそりと発売した。たぶん都市伝説である。

その約1年後の1986年12月に日本においてNEC製のパソコンであるPC-9801VX4/WNに
標準添付OSとしてに採用され、98を買うと問答無用で付いてくるという状況により爆発的に
バラまかれた。なお爆発的に使われたわけではなく、だれもが同じく標準添付であった
MS-DOS Ver. 3.1を使ったと言われている。

後にアップル社員が日本から持ち帰ったPC-9801を見たスティーブ・ジョブズがこの事実を知り、
激怒し、ビル・ゲイツを呼びつけたと言われている。これには西和彦の暗躍が裏にあったとされるが
米国ではあまり知られていない。

またスティーブ・バルマーは大学生時代からハゲとして表現されている。

ジョブズ「盗みやがったな」
ゲイツ「俺たちは両方ともゼロックスから盗んだんだろ」

https://youtu.be/CBri-xgYvHQ



LinuxからOnedriveを使うと遅くなるが「Windows」をユーザーエージェントに加えると高速化する
http://gigazine.net/news/20170323-onedrive-slower-linux-than-windows/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490283298/


2: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ES] 2017/03/24(金) 00:35:50.12
2.0なら見たことある

3: かかと落とし(西日本)@\(^o^)/ [PK] 2017/03/24(金) 00:36:23.03
MSX派だったので

4: フランケンシュタイナー(茨城県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 00:39:52.82
PDP-11派でしたので

76: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU] 2017/03/24(金) 10:04:37.79
>>4
割り込みは良くない

5: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 00:40:21.78
MS-DOSにメニューソフトつけて起動してたな。Autoexec.batとかConfig.sysとか
Windowsは3.1だっけ?

6: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ID] 2017/03/24(金) 00:41:22.47
画像でした見たことがない
ウインドウがタイリングしかできないんだっけ?

7: セントーン(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 00:41:46.98
MS-DOS3.3

8: セントーン(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 00:43:12.70
5.0のDOS-shellで何となく。

12: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/24(金) 00:50:19.68
windows3.0 IBM版

windows3.1 英語版(輸入)

windows NT 3.5 Daytona

windows NT 4.0

Windows 2000

XP
Vista
7
10

だった。
NTは番号間違えてるかも。

20: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 01:08:55.34
>>12
おい 愛しのみーちゃんが無いやないかい

30: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/24(金) 01:55:59.55
>>20
MEって2kの頃じゃなかった?
2k使ってたらmeなんて使うわけない

39: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 02:41:18.48
>>30
まだ2k非対応デバイスとかが多かったからな
特にビデオキャプチャボードなどに多かった

14: キチンシンク(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 00:53:14.83
真の天才はアラン・ケイただひとり。

18: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/24(金) 01:06:23.69
フラットデザインって初期のタイリングに先祖帰りしたみたい

26: リキラリアット(香港)@\(^o^)/ [CA] 2017/03/24(金) 01:35:32.08
win3.1って、実はms-dos5.0上で動いてる単なるアプリだという衝撃の事実

29: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/24(金) 01:54:10.10
新参のホクは3.0からだった
インターネッツに繋ぐのも何やら設定書き換えて面倒だったな

41: 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR] 2017/03/24(金) 03:31:53.62
WinもMacも最近のOSの
「新しくなる程劣化する」
現象ってなんなの?

45: エクスプロイダー(関西地方)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 05:38:13.59
今思えばなんであんなクソみたいなのが流行ったんだろうな
98はハードレベルで日本語対応していたからMS-DOSだけでもやっていけたし、PCAT機はBSDでも使ってりゃよかったんじゃないかね

53: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 06:56:42.86
3.0から使ってたけど、当時の一太郎とか123に勝てるシロモノとは思えなかった
間違えばジャストウィンドウが天下獲ってたかもな

57: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 07:36:12.97
AXに2.11が入ってた

64: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [RO] 2017/03/24(金) 08:58:03.98
Windows10なら使ってる

67: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 09:06:19.11
>>1
PC-9801VX4/WNは高かったんでそんなに売れなかった
だから爆発的にばら撒かれたっていうのは間違い

97: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 12:42:49.38
>>67
一太郎もLotusもフロッピー1枚で動いてた時代だもんな
ハードディスク無しでも使えた時代にそんなの売れるわけないな

71: 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 09:32:02.84
初見は3.0だったなぁ。
黒バックのLotus1-2-3の時代に白バックのExcelはあまりにも眩しかったけど、当時は何しろソフトがバカ高い時代。
しかもWindowsアプリはそれに輪をかけて高かった。

79: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/24(金) 10:25:49.33
ウィンドウズ1.0のデモはBASICで
作ったまがいモンだったって
バラしてた奴いたよね

86: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/03/24(金) 11:14:25.73
win3.0の頃でPC50万くらいだろ?
ソフトや周辺機器全部入れて総額150万くらい
その前なんて高すぎて使ってた人も少ないのでは

87: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/03/24(金) 11:24:10.26
1.0かどうか知らないけど、OS/2が出始めの頃のWindowsは触ったことがある。
触っただけだけど。OS/2はシステム開発した。

88: ハイキック(庭)@\(^o^)/ [NL] 2017/03/24(金) 11:26:02.26
Photoshop1.0なら使ってた
256のグレースケールしかないやつ

93: リバースパワースラム(愛媛県)@\(^o^)/ [CN] 2017/03/24(金) 12:37:00.16
1.0は世に出てなくないか?
2.0は触ったことある。
WindowsCEが出たときに2.0みたいで懐かしかった。

96: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/03/24(金) 12:40:04.12
Windows2000の安定さは、凄かったな。再インストールしなくても
良くなったOS

105: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ [TH] 2017/03/24(金) 13:32:35.50
windowsが使いもんになるようになったのは、3.0からじゃないの?

106: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ID] 2017/03/24(金) 13:37:06.15
>>105
95からだよ

111: アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/ [CA] 2017/03/24(金) 14:16:15.68
2.0以下は、使えない物だから、使ってたやつなんていない
インストールして起動した事ならある
ソリテリアも入っていたような、居なかったような

日本にパーツ屋が無くて台湾にパーツ購入旅行してた時代。

スポンサード リンク