戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://keywordjiten.seesaa.net/article/448412631.html


点滴連続殺人事件の大口病院の現在がヤバすぎる!こんな状態でも患者いるとは…: 芸能界の裏の顔

TOPNEWS

2017年03月27日

点滴連続殺人事件の大口病院の現在がヤバすぎる!こんな状態でも患者いるとは…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

迷宮入り探偵(1) [ かんばまゆこ ]
価格:596円(税込、送料無料) (2017/3/26時点)




記事本文を読む→ ranking

track.gif

PICKUPNEWS
Powered By 画RSS

 横浜市神奈川区の「大口病院」で点滴を受けた男性入院患者2人が中毒死した連続殺人事件は、県警が昨年9月に神奈川署に捜査本部を設置してから23日で半年が過ぎた。病院は昨年12月に入院病棟を閉鎖。現在は一部の外来診療を受け付けるのみで、職員もほとんどが退職した。捜査本部は病院関係者が事件に関与した疑いがあるとみているが、捜査はすでに長期化。聞き込みなど地道な捜査が続く。(岩崎雅子、河野光汰)

 「事件以降、医師や看護師らがどんどん辞めている。病院として再開するのは、もう難しいのではないか」。自身もかつて同病院に勤務していた元職員は、状況をこう打ち明ける。

 同病院は昨年10月から、過去に受診歴がある外来患者のみ診療を再開。新規の入院患者の受け入れは中止し、事件前から入院していた患者には転院をすすめてきた。昨年12月に全員の転院が完了すると、入院病棟も閉鎖し、外来診療についても内科とリハビリテーション科は受け付けをやめた。現在稼働しているのは、小児科と整形外科だけという状況だ。

 関係者によると、入院病棟の閉鎖に伴い、医師や看護師らが次々と退職。病院長や看護部長らも辞め、事件当時で56人いた医療職員は、現在常勤では3人にまで減少した。

 同病院の担当弁護士は「患者さんに対し、できる範囲の対応を行おうと努力を続けている。地域のために病院を存続させたいという意志は強い」と話す。

 捜査が長期化した原因は、物証の乏しさだ。

 事件の被害者である八巻信雄さん(88)、西川惣蔵さん(88)はいずれも4階に入院。点滴に注射器のようなもので界面活性剤を混入され、中毒死したとみられる。

 2人に投与された点滴は、最初に犠牲になった西川さんの点滴が始まった昨年9月18日の前日、一度に4階のナースステーションに運び込まれた。

 そのため捜査本部はこの約1日の病院内の出入りに注目。一方、ステーションは無施錠で、袋に誰でも触れる状態だったことで、仮に指紋などが検出されても、有力な証拠とはいえなくなっている。院内には当時、防犯カメラも設置されていなかった。

 捜査本部はこれまでに、延べ6646人の捜査員を投入。院内から押収した点滴袋や注射器などの鑑定のほか、病院職員や出入り業者など1600人以上に聞き込みを行うなど、地道な捜査が続く。

 同病院では事件前、看護師のエプロンが切り裂かれるなどのトラブルが相次いでいた。

 事件発生前の昨年7〜8月、病院を管轄する横浜市には、病院関係者を名乗る人物からトラブルを伝えるメールや電話が計4件寄せられていたが、市は「警察への連絡は病院がするべき」と判断。関係機関に一切連絡せず、事件発生直前の同9月の定期立ち入り検査まで、何も対応しなかった。

 市の対応を検証する第三者委員会は今月15日、情報提供メールへの対処について「消極的で不適切」とする報告書案をまとめた。最終報告書の提出を受け、市は今後、対応指針を策定する方針だ。

 入院先の病院で患者が相次いで殺害されるという特異な事件。同病院では事件後、防犯カメラ設置や薬剤管理の厳重化なども一時進められたが、一方で医療現場からは、「命を守るべき施設で犯罪を念頭に置いた危機管理を行っては、経済的にも人員的にも手が回らなくなる」との声も上がっている。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170324/afr1703240028-s1.html


◆人気芸能人の消したい過去ENTAMERANKING

◆芸能界の危ないうわさGEINOU UWASA

【一般ニュースの最新記事】
posted by makoto at 19:00 | Comment(0) | 一般ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]




話題の注目記事

Powered By 画RSS