1:ニライカナイφ ★2017/03/27(月) 04:45:15.49 ID:CAP_USER9.net

「運転支援システム『アイサイト』を軸に究極の運転支援の実現を目指す。この延長線上にあるのが自動運転だ」。
取締役専務執行役員の武藤直人は富士重工業が目指す自動運転技術開発の考え方をこう表現する。

ぶつからない技術―。
2008年5月に投入したアイサイトはスバルブランドの代名詞だ。
世界で初めてステレオカメラだけで車や歩行者を検知し衝突事故を防止する機能を実現した。

国内におけるアイサイト搭載車は非搭載車に対し、1万台当たりの人身事故発生件数が6割減、車両同士追突事故に限ると8割以上減少。
アイサイト搭載モデルの世界累計販売台数は昨年末に100万台を突破した。

米グーグルなど自動運転車の開発を進めるメーカーの中には、ドライバーが運転に関与しない無人自動運転車の実用化を目指す企業もある。
公道での無人自動運転車の走行実験を認める各国の動きも活発化してきた。

だが富士重は「無人運転が可能なくらいの技術レベルまで高めてはいくが、ドライバーの不在を想定した自動運転車は目指さない」。
武藤はこう強調する。

ドライバーに“安心と愉(たの)しさ”を提供するスバル車にドライバー不在の自動運転はそぐわないからだ。
自動運転技術の高度化を巡っては日系メーカーでは日産自動車がミニバン「セレナ」にイスラエル・モービルアイの画像処理技術を使い、渋滞時の自動走行を実現。
海外競合なども経営資源を集中させ開発を進めている。

これに対し武藤は「アイサイトはまだまだ進化する。自信がある」と断言する。
アイサイト自体の性能向上はもちろん他のセンサーも使用し、対象物の認識精度を一段と高める。

16年4月には日本IBMと組み、アイサイトが取得した走行データを効率良く管理できるインフラを構築。
開発を円滑に進める土台もできた。
20年には高速道路で車線変更できる自動運転技術の実現を目指す。

画像:運転支援システム「アイサイト」の認識イメージ。アイサイトの進化で自動運転技術を確立する



http://newswitch.jp/p/8441



3:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 04:48:37.95 ID:P66Z/xJm0.net

やりたくてもできるほどの体力と技術がないだけだろ
自動運転やその周辺システムをやれない自動車メーカーは淘汰されるよ
ハード屋がソフト屋にやられるサマを嫌というほど見てきただろうに



198:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:31:03.68 ID:Lje+tDmM0.net

>>3
それ



6:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 04:52:16.73 ID:BmzQVYJp0.net

性能とデザインという付加価値によって市場規模を維持するためには、
クルマを所有させ運転させなければならないから、
完全自動化はメーカーの首を絞めることになる



12:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 04:58:54.22 ID:SmFwRmk20.net

>>6
確かに自動運転車になれば「運動性能」という概念はなくなっちまうんだよな
運転する楽しみがなくなれば、残る差別要素は乗り心地とデザインくらいしかない



328:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 07:06:33.94 ID:BIKKEduy0.net

>>6
ほんと、自動運転なら燃費だけ考えればよくなる
他人の車も見なくなるし、自分のも見られないだろうしな



486:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 08:00:28.32 ID:uVITb9ZW0.net

>>6
賢い



7:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 04:53:04.12 ID:j6dvrxpL0.net

実際のところ、「自動運転できます」となっても、怖くて任せられるかって思うよ。
スバルの考え方は一つの見識。



13:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 05:00:29.22 ID:PjeAHUwF0.net

グーグルのような世界一の企業と競争しても絶対に負ける
無駄な闘い
そういうときは嵐が過ぎるまで耐えて向こうが勝手にコケるのを待つしかない
向こうがコケなかったら自らの負けを受け入れるだけのこと



16:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 05:01:40.50 ID:DXVWgVbT0.net

運転をしたいからスバルを選ぶんだからな。



29:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 05:11:24.71 ID:0qnI6UpZ0.net

スバルのボクサーエンジンは
確かに力強い。

しかしスポーツ車に関しては
運転席周りに収納スペースが少なく
エアコンなどのスイッチも
いまいち使いにくく
USBスロットも使いにくい。

純正カーナビは
絶対にヤメた方がいい。



38:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 05:20:00.04 ID:6hyoBd2u0.net

スバルは大したもんだよ

あんな弱小メーカーが
アイサイトで世界に先駆けた
堂々たるもんだ

それを盛り上げるのではなく
潰しにかかるのが日本人の悪い癖だがな



39:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 05:21:57.60 ID:LnRHncA/0.net

信号無視と一時停止無視で特攻してくる自転車をどうにかしないと、いくら自動運転のAIでも厳しいべ



46:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 05:26:51.68 ID:FW0L0CJK0.net

>>39
むしろ豊富なセンサーと自転車の減速率とか計算してブレーキ踏んだりするのは自動運転のほうが優秀なんじゃないか?
人間だからこそ、狭い視野と歩道への不注意、飛び出さない、信号で止まるって言う先入観なんかがあるわけだし



80:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 05:45:17.64 ID:qzbsJLOf0.net

視覚センサーがメインの現状では吹雪時の自動運転は出来ないだろな
車車間通信やガイドビーコンが必要になってくる



98:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 05:54:58.58 ID:XPRkl79P0.net

まあ、そこだよね
事故の責任がメーカ-に被るような事はできない
なので特に責任逃れの国、日本では自動運転は成り立たない
スバルは現実をよく見ている



106:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 05:59:08.67 ID:GwaBccEI0.net

亡くなった兄がスバルに勤めてたな
スバル車と他社車の2台を常に所有してた車キチガイだった
生きていたら自動運転はどう思っただろう…



111:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:00:32.04 ID:ytBaj3gq0.net

道路自体やめようよ、昔は歩くのが退屈だったんだ
今はスマホがあるから退屈しないだろ
柱も壁もふにゃふにゃにしてぶつかっても平気な作りにしようぜ



112:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:01:14.23 ID:ndAjEAbb0.net

スバルだからいらない



114:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:02:48.78 ID:qkxDYBmQ0.net

Googleレベルの奴をまともに実現するとなると
道路や交差点にレーダーを仕込むインフラから作らないとね



151:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:18:37.92 ID:tKQzAGSH0.net

例えば、自動運転によって不注意・無謀運転が激減し、交通事故の死傷者が年間10000人減っても、
自動運転のせいで数人死傷者が出ただけでメーカーは責任を負わなければならない。

差し引きで言うならメーカーは本来事故に合わなかった奴、もしくは国から大金を貰う価値があり、
経済活動的にも交通事故死傷者や運転車の負荷の大幅減の恩恵が明らかであるにも関わらずだ。



178:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:25:46.83 ID:NDDvyROQ0.net

>>151
責任負うのは所有者だろ。
現に駐車違反で運転者不明の場合はそのように取り計らうし。



186:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:28:04.58 ID:GZGaKOXh0.net

免許もいらなくなるんだろ、誰も得しねーって



190:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:28:49.07 ID:sVwO/lvl0.net

運転好きは居なくならないだろうからこの考えも有りだと思う
楽に乗りたい人の割合が増えてくると苦しくなるかもしれんが



214:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:34:14.67 ID:f+z4n/Vr0.net

スバルは知っているんだよ
あの凶暴な赤城おろしの中を自動運転なんかできねぇってことを



230:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:37:31.00 ID:T69WqeOm0.net

自動車同士がシンクロすればいけるんでないの
運転制御は外部が担当



285:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:50:56.61 ID:0fJ6JKy00.net

完全な自動運転は可能なんだろけど、弱いAIで出来るんだろうか
実用水準の汎用AIが無いと厳しいんじゃないか
そう考えたら完全はまだちょっと未来の技術



304:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:57:02.23 ID:nZHNB0lE0.net

>>285
人間が運転できるところなら、どこでも運転できる、
ってレベルの自動運転は、あと4,50年は無理だと思う。
これは強いAIが必要だ。

でも弱いAIで運転できるところが大半。特に高速道路なんて楽なものだ。
そこに自動運転が入り込めるだけでも、恩恵はとてつもなく大きいと思う。
だから、メーカーはそこから入り込む。必ずやるよ。



296:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:54:42.11 ID:tKQzAGSH0.net

>>285
20年前に汎用コンピューターが出来たと思ったら今もうこんな感じだから、
あと20年もすりゃ汎用AI出来るさ多分。



301:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 06:56:44.17 ID:Ve/lpHIG0.net

>>296
約40年前にはAppleIIががが



330:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 07:06:56.19 ID:do/pkYmh0.net

>>1

単純に金がない



334:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 07:07:07.24 ID:hKWiN0F40.net

スバル日立よりトヨタのほうが予算あるからな。



382:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 07:22:32.77 ID:+642lBGN0.net

最新のアイサイト搭載車のってるけど
既に殆ど自動運転だよ
ハンドル操作だけ



406:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 07:32:38.27 ID:8zmigGq80.net

技術より司法でゴタゴタするだろこの美しい国は



425:!omikuji!dama2017/03/27(月) 07:39:19.16 ID:qC2b5+l00.net

トヨタは壊れにくいけどさ
ワシ今のところスズキ以外買う気せぇへんねん
スバルってどうなん?(´・ω・`)



459:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 07:52:14.24 ID:uMCFsGpG0.net

>>425
スバルのアイサイトはすごいよ。
自動ブレーキの性能も、高速道路などで前車を追従する技術も高いよね。
何か忘れたけど、他の仕事で培っていたから、スバルのカメラ情報解析技術はたかいんだよ。
それもあってアイサイトは高い性能を叩き出しているんだってね。

それと、スズキとトヨタは提携したね。
トヨタには軽自動車は作れない。小型車にはスズキやダイハツが強い。
またスズキは世界展開していて、今後人口もGDPも中国を抜くインドに積極的に進出している。
そんなこんなで提携したんだろうね。将来資本統合もあり得ると思うわ。
そうしないと、スズキもトヨタも生き残れないからね。



471:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 07:55:37.77 ID:zjyAz2zv0.net

さっさと自動運転化進めろよ
9割がた運転なんて苦痛でしかないんだから



472:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 07:55:54.60 ID:Z+ltoH5o0.net

完全自動運転などできないと経営者が判断したからだろ。



533:名無しさん@1周年2017/03/27(月) 08:16:03.77 ID:bh7MaA5C0.net

まぁまずは高速道路で自動運転専用レーンを敷き設するかどうかじゃない



【経済】スバルはなぜ「無人自動運転」を目指さないのか
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490557515