427b7a28f8895841977df0c782bdc0f73feab073
717: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:48:13.12 I
ウトメが自宅に来たので手料理でもてなした 
大皿の料理を私の席に置いたらトメに注意されてしまった 
私が皆の分を取り分けて渡そうと思っていたのに、さっさと自分達の前に大皿を持って行きトメが自分で取り分けてしまった 
お手を煩わせては悪いので私がやりますよ、と言うと「目上の人に料理を置かずに自分ばっかり食べようとするなんて食い意地張ってるのね」と言われてしまいショック 
そんなつもり無かったのに、お客様であるウトメには嫁であり迎える側の私が取り分けるのがマナーだと思ってよかれとやった事がそんな悪意に取られてその後の食事もとても気分が悪かったです 
大皿のマナーも知らないし何よりそんな酷いことを言う義実家おかしいと思いますか?







718: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:54:33.52 0
>>717
取り分けるのに大皿で出す必要ないのでは?

719: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:55:01.24 0
フジテレビネタ乙

720: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 10:57:30.22 I
いえいえ、フジ見てたらうちは逆にそれやって怒られた事を思い出したので書きました

722: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 11:15:57.05 0
大皿で出して自分で取り分けるために自分の前に置くって、意味がわからんw

724: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 11:31:00.56 I
大皿の料理の取り分けは目下の給仕の人が行なうのが常識ってずっと言われてて、今回は私がウトメをお招きする立場だから
お刺身の盛り合わせを取り分けて渡そうと思ったら上記のことを言われたんですよ
仮にトメが、大皿を自分の所に置くなんておかしい、と思ったとしてもそれを食い意地張ってるとかそんな言い方をして場の空気を悪くする方がおかしいと思ったのですが
そんなに私の常識はおかしかったのでしょうか?
もし私の考えが一般的ではないのならこれからは気を付けたいと思います

725: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 11:35:42.40 0
>>724
その常識は外に食べに行った時だと思うよ

で、分けて渡すにしてもとりあえずお客様の前に置いてから取り分けたら良いじゃん
それ以外の大皿料理は、取り分ける事前提なら銘々皿に入れて出せば?

でもそのトメは、何を言ってもどうせ文句言うタイプだからほっとけw

726: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 11:40:10.76 0
取り分けるにしても、自分の前に置かなきゃいいと思う。
皆の前に置いて取り分ければいいんじゃないの?
誤解されるようなことをする方も悪いよ。
トメも言い過ぎだけどね。

727: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 11:41:37.90 0
刺身の盛り合わせなら取り分けてもらわず好きな物食べたい

730: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 12:52:40.04 0
大皿で出すのって、誰がどれだけ食べるかいまいちわからない時だなぁ。
食べられる分だけとってねって。
あーちょっとずつ取り分けたってことかな?余計なお世話だわw
取りづらい離れた場所にあるならまだしも。みんな大人だし。

731: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 12:55:50.51 0
まして自宅だしね
取り箸用意してご自由にで十分
うちのトメがなんでも分けたがるんだけど(小皿に醤油までさしてくる)
食べたいものくらい自分で取るからほっといてくれと思うわ

732: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 13:04:34.22 0
わざわざ大皿で出して全員に取り分けるのって、よくわからないな。
取り分けて出した方が丁寧なのにそれをせず、二度手間になるわ
テーブルの上も混むわでデメリットしか感じない。

中華料理で係の人が取り分ける方式とかならそれが文化と理解できるけど
日本のホームパーティでそれをするのは変だ。

刺身がメインと思われるラインナップで、
わざわざ自分の前に刺身の大皿置いたら、トメトメしいトメが一言言いたくなったんだな。

733: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 13:07:39.38 0
普通の料理で大皿とりわけは別にいいと思うけど、刺身はとりわけ必要ないよなあ
刺身どかっと自分の目の前においたらそれは不自然だと思うが

734: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 13:11:27.73 0
本人が気をつけるって言ってるんだからもういいって

735: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 13:12:10.01 0
これって、嫁が取り分けようとしたときに、取り分け用の小皿がどこにあったかで印象が変わるね。
トメの言い方だと各々の席に配ってあったんだろうなぁ。
自分が取り分けるつもりなら、取り分け用の小皿を配っておかない方がいいね。
小皿が嫁の所にあったのならトメがちょっと変かも。

736: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 13:16:51.28 I
配膳の時に言われたので、小皿はまだ出してませんでした。
大皿を置いてから、取り箸や小皿を大皿の隣に置き、全て準備が出来てから取り分ける段取りだったもので
キッチンが狭くて、逐一配膳しないと置ききれないんですよね
今思えば大皿は一番最後にするべきでしたね
改めて段取りの悪さを反省しました
以後気を付けます

737: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 13:26:51.74 0
あぁ、そうだね、その方がいいよ。
でもあなたが取り分ければいけない訳でもないし、
今回トメからドーノコーノ言われたし、臨機応変にがんばってね。

738: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 13:47:22.03 0
>>736
全部配膳してから「いただきます」する方式なら、
最初にメインと思われるものをゲストの前に配置すると楽だよ。

マナー本のやり方より、義実家のやり方でした方がスムーズにいく時も多いよ。
若い方だと思うので、頑張って。

739: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:14:23.66 0
小町か何かの女子力wネタみたい。
大皿の料理を強制的に取り分けたり、頼んでいないバイキングをいそいそと取り分けて
気の利くアピール。

大皿は「お好きなものをお好きなだけ」だから、原則自分でとるのが常識。
取り分けるにしても、本人も取れるように誰か一人の前におかずに皆が届く場所に置く。

740: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:18:53.52 0
>>739
本人が反省してるのに延々とイヤミなレスが入るのも小町臭いと思うけどね
小町はタイムロスがあるから仕方ないけど、ここはねぇw

741: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:36:38.15 0
>>739
なんか性格悪そう。
この場合は女子力云々ではないと思うんだけどなぁ。

742: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:41:52.03 I
失礼ですけどもう一度マナーブックを読み直した方が宜しいかと
確かにその方が効率良いし皆が気を遣わなくて済む
誰が決めたか知らないけど、昔からのマナー、常識とされる作法を否定して自分のやり易い方法を常識と言い切るのはどうかと思いますよ
今回は私が目上であるウトメに気を遣い過ぎた結果段取りの悪さで空回りして失敗しただけで、やり方そのものは間違っているとは思っていませんよ

743: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:45:30.00 0
>>742本人乙。
Iちゃんで擁護してもすぐばれるよw少ないから。

744: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:48:29.06 I
本人乙も何も、別に自演も何もしてませんよ?
名前欄にレス番号入れるの面倒なだけで、どう読んでも私が書いた文章ですが?

746: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:54:26.23 0
>やり方そのものは間違っているとは思っていませんよ

間違ってるって指摘が複数あったのに?
他人の意見を求めて出てきて、自分の間違い指摘されたら逆切れして認めないんじゃ
書く意味がないね。
間違ってもそのままで痛い人としていたら言いと思う。

749: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:55:58.43 0
マナーブックマンセーなら、マナーブックだけ読んでトメを非常識だと声高に言い続けるといいよ
自分が悪いと思ってないならそれでいいじゃん
そのままマナーブック通り自分の意志通していきなよ

754: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 17:28:07.96 0
日本には昔は大皿料理無かったんだけど
そのマナーブックとやらの著者誰だ?

755: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 17:31:26.61 0
待ってw
なぜマナーブックは昔のしきたりオンリーだと思った?

756: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 17:35:33.88 0
ご本人が昔からのと書いておられる

757: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 17:37:01.95 0
若い人の悪気のないマナー違反を
いちいち責めないのも年長者のマナー

758: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 17:41:41.37 0
ちゃんと指摘しないと分からない人もいるから…

759: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 17:43:04.51 0
教えないで後で恥をかかせるのはかわいそうだし、外で恥かいたりしたらこういうタイプは
教えてくれないのが悪いって恨むからね。

760: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 17:47:14.63 0
教えるのと責めるのは違うのに、何でそうなる

761: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 17:50:50.00 0
マナー違反同士仲良くやれ

762: 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 17:53:03.64 0
マナーブックはもっていないけど、ググってみたら
「目下の人が目上の人にお取りしましょうかと尋ねるのも良いですね。」
みたいのとか、「お招きされたら、自分から取り分けてはいけない、
自分の分だけとるか、ホスト側にお任せしても大丈夫です。」
みたいのとかはあったよ!

引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?66【非常識?】





このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!