戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/50953076.html


サクラ大戦こそギャルゲー全盛期の萌え:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:サクラ大戦シリーズ
253760a4bc0b87c3df3b526e042f6517
サクラ大戦こそギャルゲー全盛期の萌え


元スレ/http://futabalog.com/thread/0b6f82ff002dd7968a923fcdd444c890

1 名無しのろぼ No.470595458
ギャルゲー全盛期の萌えも悪くない

eb21a1eae6aaee4b316e40ff033f788c




2 名無しのろぼ No.470595813
スレ画をギャルゲーっていうと烈火のごとく怒り出す勢力がいると聞く





3 名無しのろぼ No.470596195
みずしな孝之の漫画で「サクラ大戦ってギャルゲーじゃなかったんですか?」
「いまさら気づいたんかい」ってやりとりがあって意味がわからなかった






4 名無しのろぼ No.470596173
昔はギャルゲーと一般ゲームの棲み分けあったからな
今は全てのゲームが美少女キャラと恋愛要素ありでギャルゲー化しとる






5 名無しのろぼ No.470596262
ペルソナとか割とスレ画に近いよね
限られた時間の中で仲間の好感度上げて
好感度によって戦力アップ


eureka

【iOS】『パチスロエウレカセブンAO』登場! 己のヒキで波ヲ呼ベ!
【Android】Androidはコチラから!






6 名無しのろぼ No.470596680
スレ画やったけど何が面白いのか全く理解できなかったが
俺はこういう絵は大好きだがギャルゲーは嫌いなんだという結論に至ったのはこの後だった
なのでアニヲタへとシフトしていったよ






7 名無しのろぼ No.470596948
パチンコ屋から携帯まで日本中が萌え絵で溢れるなんて
まったく予想できなかったなぁ
どうしてこんなことに






8 名無しのろぼ No.470598078
パチ屋は昔からアニメキャラの水着イラスト(非公式)が描かれたのぼりを店前に立てていたし土台はできていた





9 名無しのろぼ No.470597329
こんなパッケージで出されたら買いたくなりますがな

253760a4bc0b87c3df3b526e042f6517




10 名無しのろぼ No.470597598
このパッケージとCMの「もう許さない!」の破壊力は異常だった





11 名無しのろぼ No.470597372
画材がまだアナログってのが時代感じる





12 名無しのろぼ No.470597833
PSstoreで500円の時に買ったけど
さあやるぞ!と思ったタイミングでねこむの事件が起きたからやる気なくなった






13 名無しのろぼ No.470598103
スミレとカンナは前知識なしで声なしのCMを見ると普通に可愛いキャラに見えるんだけど
本当に声の魔力って凄い…






14 名無しのろぼ No.470598259
サクラ大戦はキャラデザよりアニメーターの絵の方が定着した感がある
ドラゴンボールにおける中鶴絵みたいに






15 名無しのろぼ No.470598397
老若男女が惚れるハーレム主人公なんて古今東西大神さんくらいだな
風呂覗きイメージ定着してるのに軟派なイメージがないのがある意味凄い






16 名無しのろぼ No.470598426
セガだし大戦とかいうから格ゲーだと思ってた





17 名無しのろぼ No.470598595
サクラは初めて徹夜してやっちゃったゲームだ
次の日の仕事つらかったなあ






18 名無しのろぼ No.470598743
中の人が舞台に立つ前提で選抜してるのも当時は新鮮だったなあ
一番背が高いアイリスと一番背が低いカンナは爆笑したけど






19 名無しのろぼ No.470599363
当時のエヴァブームに影響されたのか
かなり暗い話になってたアニメ版サクラ大戦
大神いなかった間の苦労話を見せる感じだったけど






20 名無しのろぼ No.470599485
大神が男前すぎたな
あんなのに惚れるなという方が無理






21 名無しのろぼ No.470599579
アイリスの合体技にも全力で真面目に付き合う大神さん





22 名無しのろぼ No.470599768
スレ画みたいに女性ファン多数のギャルゲーってのも珍しかったかな





23 名無しのろぼ No.470600008
DSでアイリスが15歳なのにちっとも大きくなってなくて
大人アイリス姿もう無理じゃないかなと思えて悲しかった






24 名無しのろぼ No.470604629
サクラ大戦は大神さんがいてこその作品
アニメの失敗の1つが大神さんをメインにしなかったこと


4bd79b72c8c0c4c626014376274f1d96




25 名無しのろぼ No.470612301
吹っ切れて合体技とか織り交ぜてネタ全開のアニメにしたらよかったのにね
変に本格派にしちゃった






26 名無しのろぼ No.470608202
藤島はもう当時の絵は描けないらしいね





27 名無しのろぼ No.470611923
いろんな漫画家やイラストレーターが言うけどなんでだろ
感覚忘れたとかそれとも手が震えるとかかな?






28 名無しのろぼ No.470619302
太正浪漫堂の10周年記念イラストがおそらく関連グッズの中で最後の絵だろうけど
全員別人だったな






29 名無しのろぼ No.470614234
サクラ大戦発売日にゲーム屋で店員やってて
(ええ!?ギャルゲー?)って思ったけど
やってみたら意外にきちんとアドベンチャーゲームしてて面白かったんだよね






30 名無しのろぼ No.470633191
DSは良作だったがボイスが少なくてムービーが無いから嫌といった意見が多くて
ゲームとしての楽しさは無意味だと思い知らされた






31 名無しのろぼ No.470634300
13股+α

f549d99d8ce95bf91de9459b6bd805aa




32 名無しのろぼ No.470615341
サターンで一番売れたギャルゲーだっけ





関連商品
ROBOT魂 機動戦士ガンダム00 [SIDE MS] フルアーマー0ガンダム 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアMETAL BUILD 機動戦士ガンダム ダブルオーガンダムセブンソード/G 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア機甲界ガリアン プレミアムBlu-rayBOX(初回仕様版)ヘキサギア レイブレード・インパルス 全長約240mm 1/24スケール プラモデルゲッターロボ ダイナミックチェンジR ゲッターロボ ノンスケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品フィギュアPLAMAX MS-02 魔神英雄伝ワタル 龍神丸 ノンスケール ABS&PS&PE製 組み立て式プラスチックモデル




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2017/3/30 08:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:64 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2017年03月30日 08:31 ID:nUOMfU9s0
  • 大神がいなかったら1作目でやめてたな
  • 2:コメントげっとロボ 2017年03月30日 08:36 ID:c6zcA8af0
  • さくらとすみれ、アイリスはまあヒロインとして鉄板だが
    180cmのマリア、190cmのカンナ、そばかすめがねのコーランと
    今だったらGOサイン出なそうなヒロインもよーけおったな
  • 3:コメントげっとロボ 2017年03月30日 08:43 ID:sHPru4Q40
  • 2のサキさんで散々いやらしいことさせてもらったけど俺の大神さんは硬派一筋だよ
  • 4:コメントげっとロボ 2017年03月30日 08:44 ID:Lph7.lJX0
  • 藤島先生は最近までやっていた長期連載の女神様で絵がものすごい変わりまくっていたからなあ
    最近の絵に慣れすぎて昔のは書けなくなるだろうな
  • 5:コメントげっとロボ 2017年03月30日 08:53 ID:smKKhEWi0
  • ギャルゲーじゃねぇ!ドラマチックアドベンチャーだ!
    って当時はよく言ってたけど、あれが若さだったんだなぁ。
  • 6:コメントげっとロボ 2017年03月30日 09:05 ID:kdDeu1H40
  • 見事にアニメ絵に書き起こした松原秀典の存在がデカい。
    ぶっちゃけ藤島氏自身よりも上手いと思うw
  • 7:コメントげっとロボ 2017年03月30日 09:24 ID:Z65sn7kV0
  • 限定版探しに各所のゲームショップ行ってたな
  • 8:コメントげっとロボ 2017年03月30日 09:37 ID:xC8S05a50
  • 話脱線するが、艦これの提督のイメージが大神だわ。
  • 9:コメントげっとロボ 2017年03月30日 09:46 ID:YEoZezaH0
  • ギャルゲーっていったらリトバス…え?ロボ関係ない?
  • 10:コメントげっとロボ 2017年03月30日 09:56 ID:3qRPWEBe0
  • 筆圧なのか筆の走り方なのか
    絵を描き続ける人は同じ絵を同じように描き続けることは出来ない
    他の絵や経験を積んだせいなのか定かではないけれど、絵を描き続ける限り、絵柄の変質は避けられない
  • 11:コメントげっとロボ 2017年03月30日 09:59 ID:DdL.7Aqm0
  • どう見てもギャルゲーだろw
    当時はEVE、DESIRE、YUNOと、超名作がサターンで出てたから、サターンが天下取ると思ってたがFF7で一気に持ってかれたなぁ
  • 12:コメントげっとロボ 2017年03月30日 09:59 ID:QIdKkvhp0
  • 続編まだか?
    他のゲームとのコラボはもううんざりだ!
  • 13:コメントげっとロボ 2017年03月30日 10:06 ID:aWBGkK0u0
  • ※12
    続編なんて要らね。藤島の描いたキャラが動く作品なんて反吐が出る…
    キャラクターには何の罪も無いが。
    クロバラのナンチャラは末長く爆死してれば良い
  • 14:コメントげっとロボ 2017年03月30日 10:08 ID:29YLrcZv0
  • 舞台設定はなかなか良かったのに
    あかほりシナリオとADVパートが致命的に
    台無しにしてた

    かなり残念な作品
  • 15:コメントげっとロボ 2017年03月30日 10:21 ID:Fy8FDmBx0
  • 未だになんで歌劇をやってんのか理解できてない
    ただ普通に防衛組織としていちゃいかんのか?
  • 16:コメントげっとロボ 2017年03月30日 10:34 ID:gqalAk6r0
  • 当時ですらおっさん層メインって感じのゲームだったな
    あと大神信者のウザさ
  • 17:コメントげっとロボ 2017年03月30日 10:35 ID:.6T0BxP20
  • お約束な展開ばかりだけどそれが面白かったな
  • 18:コメントげっとロボ 2017年03月30日 10:50 ID:JqVS7aMG0
  • ※15
    古来より歌や踊りは魔を浄化する儀式として神聖視されており、
    魔人が闊歩する帝都のド真ん中で、日頃から霊力高い女が踊るというのはウンタラカンタラー
  • 19:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:02 ID:cNluzBZi0
  • 一応秘密組織で敵対策も兼ねて大っぴらに活動が出来ない

    国も援助出来ずお金を稼ぐ必要がある
    現実の大正時代でもすごい人気だった歌劇をやっている
    まさか敵さんも歌劇場が本拠地とは思うまい
    って感じじゃない?

    ゲームで語られてた気がするような…
  • 20:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:13 ID:mTGpvbX00
  • サクラ大戦をギャルゲーと言われると何か違和感が強い
    確かにギャルゲー要素もあるんだが他の部分も良く出来てるからなあ
  • 21:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:20 ID:kdDeu1H40
  • ※10
    誰だか忘れたがベテランの漫画家が雑誌のインタビューで
    「昔の絵は描けない」と言ってたわ。冬目景だったか。
    鳥山さんですらあれだもんなー。
    売れて描きまくった人ほどそれは顕著だな
  • 22:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:28 ID:RiK.mpwK0
  • それに比べてコミカライズ版の絵の不変っぷりは異常だ
    最近やっと初代のクライマックスに突入したという遅筆具合も異常だ
  • 23:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:35 ID:wdswoYI.0
  • ※15
    歌や舞が荒ぶる神を鎮め、魔を払うというのは、日本のみならず、多くの地域でみられる宗教的儀式
    サクラ大戦では、帝国華撃団のカモユフラージュである歌劇団が歌劇を演じることで、同様の効果を持たせている
  • 24:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:35 ID:1kKiSwtJ0
  • 全盛期、かな?
    どちらかと言うとPC移植じゃないコンシューマー向けギャルゲーの創成期な感じだけど
  • 25:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:38 ID:UIyhZuRO0
  • 下級生、同級生、ときメモが遍歴にあるからか、
    サクラ大戦はギャルゲーとは感じないんだがなぁ

    まぁ、これとガンダム戦記(PS2)は判断に困るな
  • 26:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:50 ID:8HNbVKWe0
  • 昔から藤島絵って基本2年くらいのスパンで絵柄変わるからサクラも1とVじゃ全然違う
  • 27:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:53 ID:DprZ0bQe0
  • そう指摘されりゃ確かに「ギャルゲー」なんだが…だが「ギャルゲー」と言われると「うん?」と首を傾げてしまうな。
    そんな上手く説明出来ない違和感があるw
  • 28:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:57 ID:DprZ0bQe0
  • ※26
    今連載中のトップウGPから知った連中なら嘘付け!と言われかねんなw
  • 29:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:59 ID:QmAwBiV00
  • ギャルゲスレから引用とか
    ロボ要素も絡ませろや
  • 30:コメントげっとロボ 2017年03月30日 11:59 ID:L8Df3fSs0
  • 広井が新作(サクラではない)をスマホで発表だけどギャルゲーなのかは詳細不明
    スパクロは踏み台にされたんかなとそのためのサクラ大戦をレンタルコラボだったと?
    とりあえず広井の女性キャラクター設定は能力主義なのでさぞ頼りがいのあることだろう
    アニメ声やキャピキャピや病弱のような同情を誘うかのようなのはいない(と思う)

    スパクロ・サクラはOVAではドスきいてたけど技の最後の部分カワイイ系に落ちてちょっと残念だった。絵を書く人のみならず声優もまた変わるんだなとかっこよい女性であれと

    課金は辞めたからサクラ機の大器は半年はかかるよう…今は70まですぐのSRを育てることにしたのさ
  • 31:コメントげっとロボ 2017年03月30日 12:06 ID:JqVS7aMG0
  • 広井は単に表舞台へ精力的になってるだけとちゃう
    ソシャゲ以前に来月放送のドラマでも原作やるで〜って告知してるし
  • 32:コメントげっとロボ 2017年03月30日 12:14 ID:sAvKm.Wi0
  • 確か攻略本か何かに「サンダーバード+パトレイバー+はいからさんが通る」って書いてあってなるほどと思った。
    舞台に立つ前提で声優を選んだというのは今のラブライブとかのはしりなんだろうか。当時としては斬新だったよな。

    しかし蒸気で動く戦闘メカって改めてすごいな。
  • 33:コメントげっとロボ 2017年03月30日 12:26 ID:MnoL41QR0
  • 楽なフロントミッションのゲームも楽しかった
    李香蘭の段差無視ミサイルが一番使えなかったな
  • 34:コメントげっとロボ 2017年03月30日 12:55 ID:.xa..d5F0
  • こんなもん大ヒットしたから堰が切れたように腐ってったんだろがボケ
  • 35:コメントげっとロボ 2017年03月30日 13:07 ID:jbszXRaW0
  • 1作目で無くなってしまった顔や胸元をジロジロ見つめる👀カーソル
  • 36:コメントげっとロボ 2017年03月30日 13:47 ID:zbO9JynL0
  • ギャルゲというよりは恋愛要素のある戦隊モノ
  • 37:コメントげっとロボ 2017年03月30日 13:59 ID:5CI8BPW.0
  • ぴんぽろろろん!
  • 38:コメントげっとロボ 2017年03月30日 14:08 ID:E5cfI9dd0
  • 本編より
    花札遊びまくったな。
  • 39:コメントげっとロボ 2017年03月30日 14:15 ID:.uNB.9lN0
  • 花札にはまってしまってなかなか先に進めなかったおもいでがあるw
  • 40:コメントげっとロボ 2017年03月30日 14:24 ID:u1ROXNAM0
  • サクラ大戦は「ギャルゲーの皮を被った戦隊物ロボゲー」だな。ギャルゲー?として見ると何か変な感じ。戦隊物として見ると面白い感じがある。まあSEGAのソフト自体が「~~の皮を被った何か」が多いから・・・w

    バーチャロン→「ロボゲーの皮を被ったキャラ物の3Dシューティング格ゲー」
    ファンタシースター→「なんちゃってSFの皮を被ったファンタジーRPG」
    龍が如く→「ヤクザの皮を被ったレンタヒーロー?」
  • 41:コメントげっとロボ 2017年03月30日 14:45 ID:LvGhuKA00
  • ちょうど女神さまが10~15巻ぐらいの時の絵柄だよね。一番好きな絵柄だったから、ギレンの野望と一緒にSS本体を購入した。中古だけどね…。
    DCで出た1と2も買ってしまったな、対戦コラムスもね。特にDC版の1と2はセーブデータが消えないという超メリットがあったからね。
    SS本体を手放した理由、やり込んだギレンの野望とサクラ大戦1&2のセーブデータが消失したから。本体側の領域に保存していたが、1年ほど起動していなかったためデータロストした。
    あの時の脱力感は凄かった、同時に「ああ、PSのメモリーカード方式こそが正しかったんだ」と痛感した。PSの方は5年以上使用していなくても、今もデータを読み出せるからな。
  • 42:コメントげっとロボ 2017年03月30日 14:49 ID:iUBQX7Eu0
  • コレをギャルゲーと見るかは人次第
  • 43:コメントげっとロボ 2017年03月30日 14:51 ID:iUBQX7Eu0
  • コレがギャルゲーならスパロボOGと魔装機神だって立派なギャルゲーだ。魔装機神シリーズなんてもっとヒドいぞ。
  • 44:コメントげっとロボ 2017年03月30日 14:59 ID:m9fler.90
  • 素人でさえ目でみたもののとらえかた、認識、脳の処理って言うべきものが変わるのに

    日々新しいネタ探して人体の構造の模写、逆に人体を人体以外のものを参考に描いてみる
    とかしてるプロたちが同じみえかた再現するのは他人を模写するようなもんでしょ

    素人でもさ、昔はかっこよかったクルマ、ヒーローその他が今みると...ってあるじゃない、実際当時は流行ってて評価高かったものがさ
    リアルタイムで体感出来るものだと「薄目の呪い」とかさ、いったん気付くと脳が以前の処理できないの

    こういうの音楽でもあるけど趣味程度でも、ただでさえ描いてる側演奏する側そういう経験あるがわって粗が見えたり見るだけの側とみえかた違ったりしやすいのよ

    やっかいなことのその見えかたの違いって完璧に上位なわけではなくて細部への注視とか見えかたの重心の変化みたいなフィルターに近い、一歩間違わなくてもバランス崩してイビツな感覚産んじゃうのよ
    そうなると戻すのは苦労がいる、ただでさえ年齢経験で普通にブレてくるものをさらに変化させながら同時に再現性も求めてる
    そんなんで脳のイメージを写す作業を脳のモニタリング機能でモニタしながらやるんだからもう、なにかしらリセット用のゼロ地点設定しないともうもどらないよ
  • 45:コメントげっとロボ 2017年03月30日 15:05 ID:m9fler.90
  • ※41

    メモリカード方式でなく記憶の方式そのものの違いだとおもうよ、それ
  • 46:コメントげっとロボ 2017年03月30日 15:11 ID:Nzpl1ew80
  • サターン時代は50万本も売れてたんだよぁ
    景気のいい時代だったと全く
  • 47:コメントげっとロボ 2017年03月30日 15:51 ID:I20BHBdl0
  • >サンダーバード+パトレイバー+はいからさんが通る
    劇場版では弾丸列車での出動シーンを5分近くかけて描写してるんだよな
    一般の地下鉄の路線を使ってるので特別ダイヤを組んでるシーンがあったりする
    スタッフによっぽどの列車好きがいたに違いない
  • 48:コメントげっとロボ 2017年03月30日 15:56 ID:7NZP1Qe20
  • ※45
    当時はゲーム機の主流は揮発性SRAMを使用したバッテリーバックアップ方式だった。SSも本体に充電池式のバッテリーバックアップ内臓、あの恐ろしいカセット式外部バックアップもバッテリーバックアップ式。
    これに対してPSが電池のいらない不揮発性メモリを採用したメモリーカード方式。
    というかメモリーカード方式で揮発性メモリを使用したものってあるのか?SDカード、メモリースティック、コンパクトフラッシュ。どれも不揮発性だよね。
  • 49:コメントげっとロボ 2017年03月30日 16:28 ID:sfPZv9hR0
  • 1しかやってないがラスボスがミカエルだっけ?

    ないわーと思った
  • 50:コメントげっとロボ 2017年03月30日 16:40 ID:GVt2qfuz0
  • ※48
    サターンは本体側は端子差し込み口あたりを開けたら分かるが電池式で、
    たまに交換しないといずれ電池切れでセーブ不能になる
    だけどバワーメモリーはフラッシュメモリーだから時間経過で消えたりはしないよ

    ついでに「バワーメモリー 認識」でググれば当時知っておきたかった
    バワーメモリーの認識を上げる方法が載ってたりする
    アンケートハガキは本当に効果があって驚く
  • 51:コメントげっとロボ 2017年03月30日 16:41 ID:xfVH0zMv0
  • ※49
    まあ、脚本あかほりさとる、だからね…
    失楽園を「失 楽園」で楽園を失う、ではなく「失楽 園」で楽を失った世界と言ってましたからな。まあ、当時の失楽園ブームで、言葉本来の意味を間違えたのだろうけど。
  • 52:コメントげっとロボ 2017年03月30日 16:52 ID:.SLpsDuO0
  • ※50
    パワーメモリーってフラッシュメモリだったんだ。カセット形状だったので勝手にバッテリーバックアップ方式だと思い込んでいた。
    パワーメモリーの認識方法は知っていたよ。当時から、なんで両面で回路違いの端子接続をやらせるのか、と相変わらずのセガハードっぷりに呆れたから。
    普通は抜き差しを頻繁にする媒体で両面端子にしたら「表と裏」は「正と副」の回路設計をするだろ、と。表と裏を「正と正」の回路にして、どれか一つで接触不良があればデータが消えるという恐ろしい仕様だから。
  • 53:コメントげっとロボ 2017年03月30日 17:08 ID:xKu3xEA.0
  • 帝都も巴里も紐育もサブキャラが一番好みだった思い出
    メインに癖のあるキャラが多い分そっちに目が行ってしまったのかもしれない…
  • 54:コメントげっとロボ 2017年03月30日 17:46 ID:Gy2wyg5T0
  • PSP版やったけど紫の人の声が老けてて何かショックだった
  • 55:コメントげっとロボ 2017年03月30日 18:03 ID:iQ5kUBCC0
  • 最終決戦で仲間が一人づつ犠牲になって減っていって最後に全員集合
    聖闘士星矢とか戦隊モノに近いと思うんだ
  • 56:コメントげっとロボ 2017年03月30日 18:39 ID:00Il5mKq0
  • サクラ大戦がギャルゲーなら、スパロボOGなんていろんなロボ作品ごちゃ混ぜにしたような同人ゲームだぞ
  • 57:コメントげっとロボ 2017年03月30日 19:58 ID:wWB0.jim0
  • ※48
    サターンは充電池でなくまんま電池式なんだが
    電池が入っていて交換しないと切れてセーブ出来なくなる
  • 58:コメントげっとロボ 2017年03月30日 20:23 ID:RiK.mpwK0
  • ※56
    大体あってるじゃないか(暴言)
  • 59:コメントげっとロボ 2017年03月30日 20:26 ID:JqVS7aMG0
  • ※55
    あの演出はまんまセーラームーンだと何処かで聞いた
    アヤメの最期も初代タキシード仮面に近いとか
  • 60:コメントげっとロボ 2017年03月30日 21:20 ID:Yl.FAUXR0
  • 4作目までは、全機種全ヒロイン攻略完了したが、5は無理だった。
    大神の存在感すげー。5作目の主人公の名前なんだっけ。
  • 61:コメントげっとロボ 2017年03月30日 22:07 ID:jmwAtsTy0
  • ギャルゲーの定義として
    意中の女の子とハッピーエンドを迎えるというのであればギャルゲーだと思う
  • 62:コメントげっとロボ 2017年03月30日 22:09 ID:4m3MPV5I0
  • 藤枝あやめは殺女で降魔でした→まあわかる
    実は大天使ミカエルでした→ファッ!?
    しかもラスボスはサタンでした→お、おう……

    だな、さすがに。
  • 63:コメントげっとロボ 2017年03月30日 22:19 ID:JqVS7aMG0
  • ヒロインが可愛くて成功した3と癖のあるヒロインで不人気になった5を見るに
    サクラとギャルゲーは切っても切れない関係と思ふ
  • 64:コメントげっとロボ 2017年03月31日 00:00 ID:AbDo6DLt0
  • ※62
    黒之巣会が攘夷を掲げたのも無理からぬ話だよね、外来の神霊が帝都で暗躍してるんだもの…

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング