1: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ [TH] 2017/04/01(土) 14:50:11.19 ID:R/Xd4TnU0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
日本人の国民食のひとつである「ラーメン」の市場規模は年間5,600億円と言われている。
それだけ各企業がたゆまぬ努力をしているということだが、一方で最大のタブーとされているのが、一杯あたりの原価率だ。

これについて、30日に放送された『AbemaPrime』(AbemaTV)でラーメン店の元店主が語った内容が話題に。

■ラーメンの原価率が暴露される一杯あたりの原価率は30%を目安にしていたという元店長。
ラーメン屋でたびたびみかける「トッピング」について、メンマが8円、海苔(4枚)が13円、玉子が18円、もやし(100g)が9円と明かした。

また、麺についても1玉45円(豚骨用52円)であり、スープは、しょうゆ、味噌、豚骨などのタレを入れる前の清湯スープが70円程度だという。
しかし、豚骨スープでは元店長の店では220円程度で、この豚骨スープへのこだわりが閉店のきっかけだったと反省している模様。

元店長はこの豚骨スープを追求するがあまり、原価率が40%を超えてしまい結果的に利益が出せなくなったと言う。
750円の販売価格に対して原価は41.3%の310円にもなってしまったとのこと。


ラーメン業界「最大のタブー」が暴露される 驚きの原価が明らかに…
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170401/Sirabee_20161086990.html
お前らが笑った画像を貼れ in 車板『猫の意外な顔』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4767513.html
05)_2


3: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 14:51:14.86 ID:3HrtwGUF0
なんかラーメン喰いたくなった



6: メンマ(滋賀県)@\(^o^)/ [BR] 2017/04/01(土) 14:51:39.40 ID:P9V/sKiH0
食い物屋で、原価率40%ってwww
そりゃ潰れるわw



8: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 14:52:07.22 ID:aXEJqunf0
スープは高いよな、やっぱりどうしても。



10: アイアンフィンガーフロムヘル(広島県)@\(^o^)/ [HK] 2017/04/01(土) 14:53:45.73 ID:o64dWGnl0
人件費や設備費等の固定費、ほか諸経費をのぞいての原価率30%ってまずくね?
できれば、そういった経費も含めた原価率を教えてくれよ。



19: メンマ(滋賀県)@\(^o^)/ [BR] 2017/04/01(土) 14:56:15.01 ID:P9V/sKiH0
>>10
店の規模、客の数や営業時間などによって激変する値ですやん



141: リバースパワースラム(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 16:30:32.09 ID:X3hvk83h0
>>10
そもそも原価とは材料費・賃金・経費を含む総原価のことを言うんだよ
原価=材料費ではないんだよね



143: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/01(土) 16:32:21.11 ID:kzIpbFwy0
>>141
販売費および一般管理費
固定費

も原価にいれんの?むちゃだな



145: リバースパワースラム(四国地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 16:33:52.06 ID:X3hvk83h0
>>143
まぁ簿記3級ぐらいやってれば常識なんだけどねw



13: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:54:19.59 ID:dzjsjvKa0
人件費と家賃が一番多いに決まってるだろ



14: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ [NL] 2017/04/01(土) 14:54:44.49 ID:SvX64La30
光熱費も相当あるでしょ



16: バックドロップ(茨城県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 14:55:22.30 ID:v/3Om83o0
こういうの聞くと、最近増えてきた某都内の博多ラーメン屋なんかの1杯の原価どうなってるんだろうな?



27: 張り手(空)@\(^o^)/ [BD] 2017/04/01(土) 14:58:54.45 ID:C+RgZTSq0
>>16
スープとか麺とかある程度インスタント方式になってるんじゃない?



34: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ [NZ] 2017/04/01(土) 15:02:05.55 ID:0/nETIX/0
>>16
東京は知らんけど博多はほとんど自家製麺工場持ってる



239: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 20:56:06.74 ID:WA5JgTNH0
>>16
セントラルキッチンって言ってない
工場で何万食分のスープを作って冷凍して出荷すんだよ
1杯単価を下げれるし、店舗で作る費用いらない
味が統一しやすいってメリットがある
一風堂や天一もセントラルキッチンじゃなかったかな



17: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/ [NL] 2017/04/01(土) 14:55:59.24 ID:2AEbUR3E0
原材料費だけで40%超えたらキツイわな
光熱費とか諸経費含めたらホントに利益無いな



22: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/01(土) 14:57:28.67 ID:zi9+kAKR0
最近簡易製麺機買って家でラーメン作ってる人が増えてる気がするわ



150: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/01(土) 16:44:37.51 ID:H7NKlKhl0
>>22
フィリップスの家電でコシのある麺作れるよ



177: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/01(土) 17:43:28.35 ID:XiFlkcc40
>>22
自分で作るとラーメンの塩分が如何に高いか解る



23: 張り手(空)@\(^o^)/ [BD] 2017/04/01(土) 14:57:45.70 ID:C+RgZTSq0
>>1
以外に混んでるサービスエリアとかビジネス街のおばさんがやってるラーメンの方が儲かるんよね



64: 足4の字固め(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:17:14.68 ID:hQlmKuG70
>>23
そらあんなん業務用のスープと麺ですもん



28: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/ [ID] 2017/04/01(土) 14:59:35.44 ID:5hAAFlOr0
施設、手間代を支払いに行ってる
原価で原材料だけ渡されるなら出向かない



29: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:01:01.03 ID:dzjsjvKa0
卵はももやしも麺もスーパーの価格とあまり変わらんけど
こんなものを暴露とかw



36: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:03:20.09 ID:S0wQMDbp0
今やスープもレトルト濃縮還元方式だろ
もはやインスタントラーメンだろ



37: 32文ロケット砲(岐阜県)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/01(土) 15:04:19.19 ID:65OAFlpA0
>>36
ベースのスープに店独自の味付けする



41: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/04/01(土) 15:05:42.84 ID:c8zDt/+o0
外食の中では原価率高い方じゃん
大抵30%くらいなのに



112: 毒霧(茸)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/01(土) 15:57:31.25 ID:DaIMyAEo0
>>41
チェーンの居酒屋で20~25%
こんなもんでしょ



142: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/01(土) 16:31:51.93 ID:6TWPVZdc0
>>41
ラーメンは回転率高いことを前提に原価率は高くできる
パスタは回転率低いから原価率は低くしないといけない
カウンターのナポリタン屋はパスタ屋より価格を少し安くするだけで回転率高いから儲かる



42: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:06:59.76 ID:mGoJxoEB0
原価中は木から紙でも作ってろ



44: TEKKAMAKI(四国地方)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 15:07:06.77 ID:PTIgDH9N0
トッピングで一番ボロいのは煮卵だよなぁ
あんなもんゆで卵をチャーシューの汁に
つけとくだけで料理と呼べるものですらない児戯に等しいわ



45: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:07:14.65 ID:m9yfLq2q0
材料だけで40なら、人件費、店舗、固定資産含めたら60越えるんじゃね?
飲食のビジネスとしては破綻するだろ



48: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:08:54.43 ID:dg7qq9cg0
結構前に鉄腕DASHでラーメンの原価話してたろ
松岡が俺らのラーメンだと原価600円だから売ると2000円ぐらいになっちゃうって



50: 逆落とし(家)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:09:26.11 ID:3idD5pLO0
回転率ちょっと落ちただけで店が傾くなあ



51: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/01(土) 15:09:27.18 ID:/XAJ5n3j0
150杯売れたらなんとかならないの
440×150×25=1650000
家賃とか人件費とか光熱費払っても大丈夫な気がするけどな



66: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:19:00.67 ID:GUxI/XAI0
>>51
営業時間が11:00~15:00、17:00~21:00の8時間、座席数が10と仮定して
平均1時間1.5回転か

まあよほどの人気店じゃない限り厳しいだろ



55: セントーン(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:09:58.74 ID:ZeiuHzyG0
食材個々の原価が分かったからどうなんだよ
地代光熱水人件費も出さないとラーメン一杯の原価にならないだろ



59: チェーン攻撃(熊本県)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 15:12:48.24 ID:pMt2jhpT0
原価厨ってあほだよね
じゃぁそれを自分で作れるかって話

家だってぶっちゃけ材料費だけで2000万もしないよね
でも3000万で買うでしょ
それと同じ



60: フライングニールキック(北海道)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/01(土) 15:13:33.83 ID:sEeknkb10
元眼鏡屋店員の俺様がメガネの原価を教えてやる

フレーム原価率10%
レンズ原価率10~20%

全然客が入っているように見えない眼鏡屋でも潰れないのは、ボッタクリだからだw



87: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/04/01(土) 15:30:05.70 ID:BHG6kULS0
>>60
あんな回転悪いものなら当然だろw



61: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/ [IE] 2017/04/01(土) 15:15:09.76 ID:sAsyFNU10
スーパーで売ってるラーメンスープが意外と美味い



65: クロイツラス(西日本)@\(^o^)/ [PK] 2017/04/01(土) 15:18:50.30 ID:xdLsb0Lf0
思ってた以上に良心的な価格設定だった



70: 足4の字固め(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:21:15.00 ID:hQlmKuG70
日本人の特性的に席少なくして並んでる人出した方が売り上げいいらしいね



73: TEKKAMAKI(四国地方)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 15:22:28.50 ID:PTIgDH9N0
最近の高いインスタント
具体的に言うとラ王のカップ麺がすごくうまい
ブラインドテストしたら多分ほとんどの人間がわからんと思う
それがコンビニで300円以下で売ってるから
これ丸ごと出して800円くらいで商売できちゃうよ



77: セントーン(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:25:13.63 ID:qhjTIK2y0
豚骨は捨てるのにお金かかるよね



81: キャプチュード(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:27:46.30 ID:Bf8hPrW00
高級料亭の原価率なんて20%ないだろ?



82: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ [IN] 2017/04/01(土) 15:27:48.43 ID:Hq8LO/Pm0
>もやし(100g)が9円

マジかよ
二郎インスパイヤ(平和島暖々)で
モヤシ載せてくれるたびに恐縮して
「スミマセン・・・スミマセン・・・」って言ってた俺がバカみたいじゃん



85: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ [IN] 2017/04/01(土) 15:29:25.59 ID:Hq8LO/Pm0
>メンマが8円、海苔(4枚)が13円、玉子が18円、もやし(100g)が9円と明かした。

チャーシューに触れないということは、あれは結構高いんだな
チャーシューメンがコスパ最強で決まりだな



92: タイガードライバー(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:33:27.23 ID:p2cqlvX50
麺いいのつこてるな
ぎょむなら30円やぞ



103: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:43:13.93 ID:1L/Q6YDA0
売上-売上原価(材料費等の変動的諸経費)=売上総利益
売上総利益-販管費(固定的諸経費)=営業利益
といった感じで、コストは材料費だけじゃないのですよ
原価厨さん



104: 膝十字固め(福島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:45:24.60 ID:HVOpRb6p0
まぁなんでもいいが「この値段で原価は○○で」なんて考える奴は自炊だけしてりゃいいよ(´・ω・`)



109: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 15:55:07.51 ID:A776pT3o0
材料費なんていくらでもどうにでもなるが
人件費、家賃、光熱費はどう頑張ってもどうにもならんし
味は原材料に左右されるから
5年後を考えたら
なんやかんやで結局、1杯800円でもギリギリ



121: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [FR] 2017/04/01(土) 16:04:07.62 ID:AilAacaU0
>>109
なら800円で唐揚げ定食食うわw



160: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 17:10:38.14 ID:A776pT3o0
>>121
鶏肉はブラジルとかの海外モノがハンパなく安いので
客が唐揚げ頼んでくれると店側は嬉しいのが現実だ。

最近流行りの、駅前で中国人がやってる中華料理屋とかでも
唐揚げがボリュームあって安いのは
外国産がいくらでも安く手に入るからだろう。



162: TEKKAMAKI(四国地方)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 17:12:15.03 ID:PTIgDH9N0
>>160
それに揚げ物は手間かからんしね、ほっときゃ出来るから
その間に他の作業出来る。



114: エルボーバット(三重県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 15:58:22.10 ID:IZb3TESF0
どの辺がタブーなんだよ
意外と高くてびっくりしたわ



116: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 15:59:39.60 ID:QdUq9san0
>>114

むしろ定番ど真ん中すぎて好感持てるくらい



118: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 16:01:08.40 ID:A776pT3o0
原価が30%超えると潰れる。
オペが30秒狂うと潰れる。
外食30/30の法則



128: 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/ [CA] 2017/04/01(土) 16:10:02.09 ID:U2t9D5Da0
黄金の原価率は、25%~35%のあいだに有りと言われてから久しいよね?
是を外れると、高くても低くても倒産夜逃げが必須とか?w

高いと利益が出ず倒産
低いと客が来ずに倒産

とかw



132: フロントネックロック(中部地方)@\(^o^)/ [VE] 2017/04/01(土) 16:17:12.40 ID:A+pboJjB0
毎年つぶれる数と開店する数が同じくらいの業界なんでしょ
なんも考えずにスタートするからじゃない?



139: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 16:26:51.54 ID:xOESYRQv0
回転寿司は材料費原価が50%くらいだけど、効率的に作れるし客単価も高いし、食うの早いしでやってけるんだそうな。
だから客の満足度も高いんだな。



156: メンマ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 16:57:07.91 ID:YV+iM6Pt0
やっぱラーメン専門の店は難しいんだろうね
以外とそこそこ味の街の中華屋さんは長続きしてるよね



165: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 17:16:00.84 ID:BVagoKvx0
スープを差別化するために凝り始めると原価率が跳ね上がっていく



170: グロリア(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 17:28:21.22 ID:5RG+TZD10
チャーシュー麺にしただけで300円プラスとかふざけんなと思う

あの肉にそんな価値ないやろ



173: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 17:34:54.74 ID:C2dTfwQG0
「原価といったら材料費だけじゃなく人件費が含まれるだろ!」「人件費が一番高いんだよ!」「テナント料もかかるんだぞ!」「加工費に金を払ってるんだ!」
と馬鹿でもわかってることをドヤ顔で書き込む知恵遅れで溢れるのが原価スレw



176: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/01(土) 17:42:35.30 ID:6iyljsQ+0
>>173
ラーメン屋の原価設定は通常純粋に材料費だけで考える



175: キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/ [SA] 2017/04/01(土) 17:40:10.12 ID:QH0OLHcX0
だから「原価」って言葉使わずに「コスト」にしろって
いつも言ってるだろ



179: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/01(土) 17:50:48.78 ID:6iyljsQ+0
>>175
固定費、変動費をコストと言ってるのならどのラーメン屋も大して変わらん



178: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR] 2017/04/01(土) 17:44:33.58 ID:6iyljsQ+0
スープがやっぱ一番金かかるんだよな
だから家系みたいなスープ作らなくていいラーメン屋がぼこぼこできる



182: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/01(土) 17:54:08.17 ID:QslYjEeH0
ラーメンの麺って油の吸収すごいよね
ラ王のスープ使ってうどん食べたけど食い終わってもどんぶり一面に油が浮いてたわ



186: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/01(土) 18:22:36.39 ID:s1yKUx180
原価がタブーって飲食店の開業ノウハウ本にみんなふつうに書いてあるよ。
飲食店には、基準があって3331の法則っていうのがふつうよ。

売上10」に対し

○食材原価3
○人件費3
○利益 3
○家賃1 
○家賃は売上の3日分以内

で、たとえば立地条件がよくて、家賃が高い店だと、食材の価格を落としたり、
他で調整する。

で、原材料を30%以上にしてる店には割安感がある。
たとえば、サイゼリアは36%程度かかってるし、吉野家も変動が大きいがそのくらい。
マクドナルトがよく品質が悪いって叩かれるのは、100円マックは材料が45%
くらいだから超割安商品なのに、高いバーガーは材料が安く、買うと損する商品に
なってるから。



217: メンマ(家)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/01(土) 19:50:41.35 ID:valcMXbr0
スープの無い油そばや台湾まぜそば出せば儲かるんやな?



221: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AE] 2017/04/01(土) 19:59:15.98 ID:Oqil39KR0
それにしてもバカの一つ覚えみたいにみんなラーメン屋開業するよね
事例が豊富だから美味いラーメン作れさえすれば何も考えなくてもいいと思ってるんだろうなあ



223: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ [EU] 2017/04/01(土) 20:05:45.84 ID:xdw0ns7u0
自分でチャーシュー作ると高くなる



226: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 20:12:49.72 ID:md6zpcgY0
海苔って結構高いんだな
トッピング100円ボッタクリと思ってごめんなさい



228: ハイキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 20:17:06.74 ID:6A4z1hAU0
流行ってないラーメン屋の知人は替え玉原価10円だって言ってた
しかも5年ぐらい前の小麦価格上昇の頃に便乗して100円→130円に値上げしてた
勿論1玉10円のままで卸させて



232: パイルドライバー(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ [RU] 2017/04/01(土) 20:29:39.44 ID:ja6T293YO
>>228
製麺所って配送もするからガソリン代とかもかかると思うんだけどそんな駄菓子価格でやってけるのかね
製麺所的には一玉5円の儲けとかになっちゃうしょ
ありえねー気がする



229: ニールキック(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 20:17:32.20 ID:j1bl65dg0
店舗造作代、借入金支払いと利息、家賃と前払い保証金
消費税、椅子、テーブル、のれん、旗、メニュー、伝票類、ペン、電話機
宣伝広告費、パソコン、事務員、帳票、メモ帳
鶏ガラ、豚ガラ、チャーシュウ肉代、背脂代
各種調味料代、割り箸、置き胡椒、爪楊枝、布巾、カレンダー
町内会費、どんぶり、調理器具一式、器小物一式、調味小物一式
人件費、光熱費、水道、下水代、電気工事一式、上下水道一式
野菜類、肉類、調味料、ナフキンその他一式、
食品衛生責任者受講料、その手続きと書類の費用、税務関係の書類の費用
人件費、消毒関係の手洗い石鹸類一式、食器洗浄用洗剤と洗浄設備
まだまだあるけど書くの飽きた
これらが全て原価に含まれていくから結局は半分ちょいが原価だ



241: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/01(土) 21:12:41.86 ID:gsZjlGAs0
>>229
会計上は食材以外は原価に含まない



233: ボマイェ(禿【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 20:30:29.60 ID:rXLlDi0h0
原価厨が材料費しか計算に含めていないのはいつものことだけど
リッチな生活を送っているラーメン屋を誰も見たことがないという事実に目を背けるのは如何なものか



238: サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/ [PL] 2017/04/01(土) 20:49:11.64 ID:UZNPV7Uo0
>>233
昭和だと潰れないけど食うのがやっとだときいた事がある
今は潰れるだろうけど



240: 膝靭帯固め(長崎県)@\(^o^)/ [HU] 2017/04/01(土) 21:01:43.25 ID:eGnhm3lp0
>>233
いるし何人かはテレビにも出てる



236: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/04/01(土) 20:44:51.71 ID:fiEKqiVf0
汁なし油そば儲かりすぎうめえ!



237: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/04/01(土) 20:45:01.47 ID:g5Hk2iQy0
ラーメン屋はラーメン作りたいから作ってるんだろ
最低限の生活できりゃいいんだろ


転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491025811/
【閲覧注意】意味が解ると怖いコピペ『魔の交差点』

ガチで泣いた登場人物の死亡シーン

放送禁止・封印作品になったアニメ、映画、ドラマ、CMなど語ろうぜ

理系の奴、おもしろ科学豆知識語ってけよ

【閲覧注意】今考えるとやばい子供の頃の思い出『俺は田舎のアウトロー』

【議論】真面目な人間が損をする社会は幸せか?