戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52236728.html


面倒・退屈・キレやすい。うつ病かもしれない7つのサイン : カラパイア

00_e

 先ごろ、世界保健機関(WHO)は、うつ病が様々な病気や障害の主要原因であると発表した。この病気の罹患率はここ10年で18%以上も上昇し、現在世界中で3億人以上が苦しんでいると言われている。

 うつは悲しい気分になるだけではない。不眠や気分の悪さといった症状は、本人がうつであることに気がつかないほど静かに忍び寄ってくる。

 ここでは、うつである可能性が高い7つのサインを確認してみよう。これらはうつ特有のものではないが、多数当てはまるのであれば、医者に診断してもらおう。心配事を減らしていくことが回復の近道だ。
スポンサードリンク

 以下にあげるものは、もともとそういう気質であるという人は別である。昔はそうではなかったのに、なぜかそうなってしまったという場合にのみ適応されるものである。

1. なにもかも面倒になった


 “実行機能”とは脳に住む小さな皇帝を示す専門用語で、無意識にできないときや集中しなければならないときに作動する。

 うつは実行機能不全を起こす。洗濯やら電話への返信やら、日々の様々な事柄を実行するよう自分自身をなかなか説得できなくなる。こまごまとした用事が溜まっていたら、もしかしたらうつのせいかもしれない。もともとルーズなタイプなら、性格的なものなのでうつとは関係ない。


2. なにもかも退屈になった


 うつは感情が色あせたかのような状態だ。友人との会話やお気に入りのテレビ番組まで、ありとあらゆるものから色彩が失われてしまう。

 喜びを感じられないアンヘドニア(無快楽症)は、うつの非常に一般的な症状で、それまであなたを生き生きさせていた事柄に関心が持てなくなる。


3. なにもかも気に障るようになった


 誰も彼も、なにもかもがいちいちカチンとくる? 気が短くなった? 苛立ちはアンヘドニアと同様に一般的だが、あまり知られていない症状だ。

 これのおかげで人を遠ざけ、孤立してしまうこともある。一説によると、苛立ちのあるうつは別の、より重度の亜型であるという。

 もともとキレやすい人の場合はこれに当てはまらない。


4. 太りすぎ、やせすぎなどで、以前の服が合わなくなった


 うつは体と食べ物との関係にも様々な影響を与える。アンヘドニアと食欲減退により食べ物への関心が低下するうえに、実行機能障害のために食材の買い物が億劫になる。だが一方で、食べることに慰めを見出すうつ患者もいる。

 炭水化物と脂肪はつかの間であるがストレスを緩和し、気分をよくしてくれる。うつの原因になる病気があると、それが体重を増減させることもある。


5. 髪がべたべた。お風呂に入るのがおっくう


 アンヘドニア、実行機能障害、孤立……これらによって風呂に入るのが面倒になる。気持ちが安定しているときなら、行きすぎた清潔文化にたまに背くことで解放感を感じることができる。だが感覚が麻痺したせいで4日間も汚れた服を着っぱなしならば話が違う。


6. 眠れない……または起きられない


 睡眠障害はうつのサインであるとともに原因である場合もある。うつになると眠れなくなる。すると精神がすり減り始める。

 また、きちんと眠ったのに疲労が抜けないこともある。自分の睡眠の習慣と元気を確認してみよう。知らないうちに変わっていたりしないだろうか?


7. なにもかも痛い


 うつと痛みの関係は実に複雑だ。慢性的に痛みを感じている人はうつを患うリスクが高い。痛みがあると制限があったり、囚われたように感じてしまう。

 しかし、うつは脳の痛みに対する感度を高めて、さらにひどい気分にさせる。抗うつ剤が痛みを緩和することは証明されており、痛みの軽減治療がうつからの回復を助けることもある。

via:7 Common Symptoms That Can Be Signs of Depression/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい
うつの初期症状に現れる日常生活の微妙な10の変化


うつ病は心だけでなく体にも影響を与える。うつ病が及ぼす様々な症状


うつ病に関する5つの思い込み(実際にうつ病を経験した男性の手記)


うつ病には大きく分けて4つのタイプがある。脳撮像によって特定された異なるタイプのうつ(米研究)


うつ病の人を理解するための8つのこと

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 20:50
  • ID:J2Sw37NY0 #

睡眠薬ないと眠れないわ
残業出来なくなって家に帰っても仕事の事が頭から離れられない

2

2. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 20:50
  • ID:0dyou1ci0 #

カウンセリングや、通院も試したけど正しいのかわからない。
医療費もバカにならないし、これから環境が変わるからどうにかして治したい。
本当にどうしたらいい?うつってどうすれば治るもの?

3

3. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:09
  • ID:B6We4CFa0 #

うつの原因って結局何なの?

4

4. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:19
  • ID:PD2eZEVp0 #

ほぼ全部当てはまる…
在宅勤務になってからは気づくと風呂2日入ってないことザラになったし…
どうすりゃいいんだ

5

5. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:23
  • ID:VAjUYZrf0 #

全部当てはまったんだけどもはや日常過ぎてどうしろと

6

6. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:25
  • ID:kh4w0xRY0 #

うつ病で10年通院してたけど、父親が死んだらすっかりなおった。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:26
  • ID:BUswgMjz0 #

カウセリング保険効かなくて高いからなあ 引きこもる→金がなくなる→治療行為が困難→症状悪化のループ

8

8. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:29
  • ID:PVk8Vez40 #

>>1
今日はもう寝ないという覚悟で、布団に入って、目を瞑ってると気がついたら、寝てるパターンが多い。

9

9.

  • 2017年04月03日 21:31
  • ID:T4l4IWks0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:31
  • ID:gdZmbgwq0 #

不安の痛みや退屈から逃れるために痴呆っぽくなっていくよね、簡単な計算も出来なくなったり直前の事を思い出せなくなったり
環境を変えるか薬に頼るか日光を浴びるしか解決法がない精神の病は厄介だよ

11

11. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:46
  • ID:V18qB3yK0 #

全部あてはまる。
だから今も治療中である(10年前から)
大きかった気分の波が、小さくなってきたようで生きやすくなっている。

医療費は申請すれば、月2千円くらいになる。
眠剤でよく眠れるようになると、いろんなことが少しづつ楽になってくる。
一人一人違うけど・・・治そう!なんて頑張らないこと。
時間がかかるもんだ、と思うこと。
理解ある家族か友人との他愛のないお喋りが一番の薬。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:48
  • ID:XVUGer9x0 #

よくわかってるやん。
さすがに職場や通勤で嫌な事ばかりだと、使命感みたいなものはなくなるね

13

13. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:52
  • ID:T4ZQCtEX0 #

世界中に自分と見た目も性格も同じ人は3人しかいないと言われてるのだから、
正しい解法を見つけること自体が難しいんだよ
生きるという事は全てに折り合いを付ける事だよ

14

14. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 21:54
  • ID:zsJDvnyu0 #

数年前から漠然とした焦燥感に駆られてるなあ
鬱屈したような心持がまとわりついてる

15

15. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 22:05
  • ID:OYYAZUll0 #

※3
ストレス

16

16. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 22:11
  • ID:ukx9FIVG0 #

※4

風呂の2日くらい大丈夫さ。 以前が毎日朝晩入らないと気持ち悪かったなら別だと思うけど。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 22:12
  • ID:OYYAZUll0 #

※11
その一番の薬がないから困ってんだよな。
むしろ、毒としてコッチの心身をジワジワ蝕んでくる。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 22:25
  • ID:fXrpPGxm0 #

3こくらい 該当しますねぇ @@

19

19. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 23:00
  • ID:VQaTbK3.0 #

うつなど精神疾患の関係で長い間通院している人は、自立支援医療の助成を受けていけば一回の通院が1000円未満ですむ(診断書発行依頼費用を除く薬代をふくめて)。治療費に悩んでいる人は一度病院に相談すればよい。その他にもさまざまな制度があるので一度最寄りの関係機関と相談してもよい。一人で悩むことではない。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 23:21
  • ID:0Q5lpbA00 #

最初はカゼが発端だった
で休んでたらそのまま仕事に行けなくなってしまった
職場や仕事のことを考えると速攻と言っていいほど体に症状が出る
締め付けられるような頭痛と共に目眩と吐き気
休職することになった
記事の症状は全部当てはまる
医者は自律神経失調症とか適応障害とかいろんなこと言ってくる
どうすりゃいいのよ

21

21. 匿名処理班

  • 2017年04月03日 23:42
  • ID:m7KxdUzR0 #

全部当てはまるけど家族が認めてくれないからなぁ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク