戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/51003742.html


人型機動兵器は5メートル前後が妥当:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品タイトル:ロボット総合
d7b78880-s
人型機動兵器は5メートル前後が妥当


元スレ/http://futabalog.com/thread/3fe0308d8fe8704b1f6da33b151ba002

1 名無しのろぼ No.473803723
人型機動兵器は5メートル前後が妥当
10メートル以上もいらない


280d1d9818156caa55c34f89f5aaa42a




2 名無しのろぼ No.473806832
何かガサラキのメカデザイナーがデザインしたエルガイムっぽい





3 名無しのろぼ No.473819313
3mが限界





4 名無しのろぼ No.473804116
室内戦を考慮して2mで





5 名無しのろぼ No.473805883
ギュゲスいいよね

eureka

【iOS】『パチスロエウレカセブンAO』登場! 己のヒキで波ヲ呼ベ!
【Android】Androidはコチラから!






6 名無しのろぼ No.473805755
きたぜ

957095781157b6e249f903ac548fcb04




7 名無しのろぼ No.473804177
いいよねKMF





8 名無しのろぼ No.473804282
人型兵器なんて作れる暇と技術あんならその技術で超強い戦車とか飛行機作れよ





9 名無しのろぼ No.473804633
用途が違うんでどっちも必要
MSサイズの火器なんて戦車に積んだらひとまわり大きくなって隠れるの無理になるし






10 名無しのろぼ No.473835115
その技術で~って
戦車より強い戦闘機の技術で戦車作ったら戦車はもっと強くなるのか?


6ccd56a6eb2b090e7621da160375e8f6




11 名無しのろぼ No.473805147


436984baed23d11e5cf655f661c634aa




12 名無しのろぼ No.473805280
5メートルしかなかったらザクにすら蹴り殺されて終わりじゃん馬鹿なの?





13 名無しのろぼ No.473805429
パワードスーツで良いんじゃね





14 名無しのろぼ No.473805729
ボール型でグレネード置いてくる系のと
蜂サイズで敵兵の耳や口に飛び込んでバーンするので十分なんやな






15 名無しのろぼ No.473805882
3メートルくらいで良い

2c883023b388f37af93e202e368b7bbd




16 名無しのろぼ No.473806052
小型ロボだけど空も飛べる

428596fb868dd26e623a8415f5f125a9




17 名無しのろぼ No.473806065
5m?
もっと小さくていいでしょ


e55fa6bc252fe38cdfd8e6bd0609ddf3




18 名無しのろぼ No.473806372
つまりダン戦こそ最強兵器





19 名無しのろぼ No.473806761
世界を滅ぼす

43f9000f17e7129ad7e446139a3d9e96




20 名無しのろぼ No.473806635


2a419d2f5df25a1f82f91eaefb73d17a




21 名無しのろぼ No.473806661


1513f6385df332622be180b7257e1880




22 名無しのろぼ No.473806864


3e54c1169c0f28b268303dbe0656ac14




23 名無しのろぼ No.473806987
相手と格闘戦の必要があるとすれば
まあ相手+1の腕が欲しいところだな
足いらぬ






24 名無しのろぼ No.473807192


80b04db2f8f3c27d59060ef6f987e2b9




25 名無しのろぼ No.473807504
来たわよ

2d2bc79d3d427d71269820c83f09b9f3




26 名無しのろぼ No.473807620
キミ階段も対応してたの





27 名無しのろぼ No.473807688
巨大人型兵器の優位性を信仰するのは
世界広しと言えど日本くらいなものだ






28 名無しのろぼ No.473808493
もし上手い具合に人型兵器が作られたらテロリストが一番喜びそう





29 名無しのろぼ No.473808990
スケルトニクスで

ff7fdc4f8e86ba8c0e15ce529a5085e7




30 名無しのろぼ No.473809388
ほぼ無音で飛行できる爆発物を内蔵した
鳥くらいの大きさのドローンのがずっと怖い






31 名無しのろぼ No.473810658
スコープドッグよりガーランドの方が使い勝手良いと思う





32 名無しのろぼ No.473810706
人型にするぐらいなら建機で十分だな

24c207b7adb09ea26d2698465810c8c4




33 名無しのろぼ No.473809549
「適当なトラック」に乗るのはせいぜい2~3m級だがそれで良いのか?





34 名無しのろぼ No.473810836
コンパクトならなお良いんじゃないかな

40c8c68e90878094516352afc2b183b3




35 名無しのろぼ No.473811692
2m~3mくらいの大きさだとバラして工業用とか医療用とか偽って密輸し放題になりそう





36 名無しのろぼ No.473811763
ホンダの人曰く「ロボットが人間社会に溶け込むためには
大人より大きく作ってはいけない」そうな
…兵器の場合は逆に大きい方が威圧感が出ていいのかな


554edd765034f59a9a8da699d7f0948a




37 名無しのろぼ No.473813055
結局現実とロマンの間を取ると
パワードスーツになっちゃうんだな






38 名無しのろぼ No.473813407
リアルに寄せた結果あんまり人型でも無いし歩行時は機動性も無いのいいよね
よくない気もするけどいいよね・・・


fb23a69d63a45981f4c3c6c828472ba0




39 名無しのろぼ No.473813424
ロボットに戦術的意味を持たせるには
FFSのMHくらいむちゃくちゃな能力持たせにゃならん






40 名無しのろぼ No.473813794
18mのリアル系は兵器運用としてもイマイチな気が
お台場ガンダム十分でかいけど何と戦うんだろう・・・






41 名無しのろぼ No.473814258
装甲・・・

8201a56225fe07b94efb539e0aded623




42 名無しのろぼ No.473814334
見ててきれいだなぁって思った

a4442f5edd5d4f55ca39d43f4004f12f




43 名無しのろぼ No.473815086
2m越えるともう不便って話は聞く
歩兵の強化、パワードスーツか無人機でもないと
現実は夢が無い






44 名無しのろぼ No.473815625
今だとわりといい感じな気がする

6adcd9f7d829bbafbe47d2fd45c3e5b2




45 名無しのろぼ No.473815725
ダンボール外で遊ぶと危険物に
兵器じゃなくて玩具だから人型で販売


36d22087ec3ecc268ea809eb27df60a0




46 名無しのろぼ No.473816887
人間よりも小型かつ安価で自立行動が可能

fa00abb8a8204b84f149e509bac6ff05




47 名無しのろぼ No.473821746


fb0b53ac0e08fafc331a0b5b19c9440a




48 名無しのろぼ No.473833818
人型兵器の操縦方法はガンバスター方式が一番現実的だと思う
あとは重力制御装置みたいなのがあれば、中の人に振動や
衝撃が伝わるのが抑えられるんだろうけど・・・矛盾してるか
重力制御装置そのものが現実的ではないし・・・


29d21e9a84aefb1b349b849f2ddedd71




49 名無しのろぼ No.473835404
これくらいがっちりパイロットを固定しないとね
でも絶対乗りたくない


5dd7c04a34a86e205e94bedada93ac53




50 名無しのろぼ No.473836892
ロボ用の技術を他に転用してもあまり意味ないよねってやった奴

4ddc3ea7cbba2b441e1373591d0e03d0




51 名無しのろぼ No.473836736
よくある主張

0ccf76437a04178b02ee5690ec654863




52 名無しのろぼ No.473837673
技術が進化しまくった結果
最後は形状とかどうでも良くなって
宗教上の理由から人型になるのいいよね


4777606490f3dc83f089a4378dba020b




関連商品
ROBOT魂 機動戦士ガンダム00 [SIDE MS] フルアーマー0ガンダム 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアMETAMOR-FORCE “BARI"ATION マシンロボ クロノスの大逆襲 バイカンフー ノンスケールPVC&ABS製塗装済み可動フィギュア機甲界ガリアン プレミアムBlu-rayBOX(初回仕様版)超合金魂 ゲッターロボ GX-74 ゲッター1 D.C.(初回特典付) 約180mm ABS&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュアゲッターロボ ダイナミックチェンジR ゲッターロボ ノンスケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み完成品フィギュアPLAMAX MS-02 魔神英雄伝ワタル 龍神丸 ノンスケール ABS&PS&PE製 組み立て式プラスチックモデル




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2017/4/6 12:02 ] 機体・機種単体 コメント:138 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:14 ID:PcnrWQfq0
  • オーラバトラーより一回り小さいぐらいか。
  • 2:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:21 ID:L3mDZ1be0
  • LBXってホント優秀な兵器だよな
  • 3:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:24 ID:o6KuwZ7l0
  • ATはブローニングM2で倒せそうで嫌だ
  • 4:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:27 ID:AZZhZcgt0
  • レッツ・パーティー!!(ホワイトハウスの壁ドーン)
  • 5:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:28 ID:gitamDIG0
  • 同じ技術で戦車や戦闘機作れば、ってそりゃそうだわな。人型であるメリットが何か無い限り
    オーラバトラーも最終的にはオーラボンバーになっちゃったし
  • 6:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:33 ID:xMSnrn3J0
  • >10
    >その技術で~って
    >戦車より強い戦闘機の技術で戦車作ったら戦車はもっと強くなるのか?

    そうだよw そんなこともわからないのかいw? 航空機の軽い構造や材料を発展させれば構造部の重量を軽減させて装甲厚を増やせる。ステルス性が向上すれば一方的に攻撃できる。上げ足を取りたかっただろうけど無駄だよ。兵器というものは国家の総合的な科学力が必要な極限の世界。SFロボの様なロマンが入り込むことは無い。もちろんロマン自体はあるよ。兵隊を集めたり士気を高める道具としてな。
  • 7:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:37 ID:BxV29prE0
  • 人型にしてもパワードスーツサイズなんだろうけど5m前後あるとうれしい
  • 8:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:39 ID:PG2OYCGY0
  • 人型の時点でリアルもクソもないんだから大きさなんて話の都合に合わせれば良い
  • 9:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:41 ID:Trt7xcFU0
  • うるせえ!
    SF特有の屁理屈が欲しいんだ!!
  • 10:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:44 ID:PlD.XIOs0
  • 段ボール戦記って
    最初聞いた時
    ロボットが段ボールで出来てるのかと思ったな
  • 11:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:46 ID:2LSHOFv.0
  • >MSサイズの火器なんて戦車に積んだらひとまわり大きくなって隠れるの無理になるし

    だってMSは反動とか慣性とかモーメントとか作劇上の都合で無視してるからなぁ
    あんなの重力制御技術でも開発されない限り物理的にありえないわけで
    そんな重力制御技術があれば戦車にはもっと強力な武装を搭載できる
  • 12:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:51 ID:g6NIAdbM0
  • ※6
    その超技術の核がどういうものかによっては他に転用できない穴だらけ理論なんだけどね。
    (  ̄▽ ̄)
  • 13:コメントげっとロボ 2017年04月06日 12:56 ID:kKgOPW9H0
  • もっと強力な武装って具体的に何なんだ?って話だけどな
    たとえば1stガンダムならメガ粒子砲以上に強力な兵器ってことになるし
    既に装甲防御が無意味な威力を誇る兵器以上に強力なもん出す意味あるのかと
    逆にそれ防げる装甲積めばいいってなったら今度はIフィールド持ち出すことになって
    必然的に強力なジェネレーターが必要になり機体がMS以上に巨大化すると
  • 14:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:04 ID:2LSHOFv.0
  • ※13
    MSに標準搭載されてるビーム兵器の出力のメガ粒子砲なら普通に装甲でも全くのノーダメージとは言わないけど数発程度なら耐えることもできるぞ
    アッシマーは装甲部分ならビームライフルに余裕で耐えられて、変形途中の内部フレームに直撃を受けて初めて有効打を受けた
    ジュアッグはビームサーベルを腕で受け止めて反撃してるし
    サザビーはビームマシンガンの直撃を受けた時はほぼノーダメージ
    多少装甲が飛び散ったから何度も食らったら危なかったと思うけど、数発程度なら機能へのダメージはない
    シュツルムディアスのシールド(ギラドーガのシールドの流用品だけど)はエコーズ隊のジェガンのビームガンを食らっても一瞬赤熱化するだけで食い止めてる
    これらは対ビームコーティングはされておらず、装甲の強度だけで耐えてる
  • 15:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:13 ID:FBLvVNuq0
  • TAは背中から転倒したら搭乗者が体の前後挟まれそうな恐怖感がたまらない
  • 16:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:13 ID:kKgOPW9H0
  • ※14
    それはZ以降の話だろ?1stの時代だってわざわざ言っただろうに
    そんで時代が進めばハイメガキャノンみたいなのもMSの武装になるしIフィールドも手のひら大に搭載できる
    もっと強力なもん積める言うてもその時代の技術力によっては通用しないよね
    それ以上強力にしてもオーバーキルなだけという
  • 17:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:16 ID:2LSHOFv.0
  • ※15
    ロボの転倒と言えばバトルテックの戦闘ロボは重量級が転倒すると連装ミサイルや大口径レーザー砲を食らったのと同等以上の大ダメージを受けるんだよな
    衝撃吸収能力低すぎる気がしてならない
    でもリアルに考えるとそんなもんかもという気もする
  • 18:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:17 ID:2LSHOFv.0
  • ※16
    なおジュアッグは一年戦争時代の骨董品MSなもよう
  • 19:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:20 ID:kkMF3DY30
  • 敵が10メートル級の巨人なんだから基地侵入から交渉のテーブルにつくことまで考えて10メートル級のロボットが必要に決まってるじゃん
  • 20:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:22 ID:kKgOPW9H0
  • ※18
    あえて都合よく解釈してるのかにわかなのかどっちだ?
  • 21:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:25 ID:qn1HbBOu0
  • ※17
    バトルテックは蹴りで相手を転ばすのが最強攻撃手段だしね
    FSSのMHは転倒したら戦闘不能くらいの損害を受けるって話だったかな
    昔は笑ってたけど今ならそんなもんだろうなと思う
  • 22:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:35 ID:2LSHOFv.0
  • ※13
    例えばだけど、ガンダムは手足や頭部がある
    手足があるってことはそこに装甲もいるしフレームも駆動装置もいる
    当然それはデッドウェイトになる
    しかも人体を模してる構造上、表面積が多いために同じ厚みの装甲を付けようとすると重要が余分にかさむ
    手足は宇宙空間でAMBACのためだっていう設定はあるけど、実際の物理においては人間型の手足によるAMBACはあまり効率的とは言えない
    人型という構造上、あまりたくさんの燃料も積めない
    そうなると手足を付けるよりも小型の宇宙船やあるいはボールにジャイロ機構とビームライフルを搭載したようなもののほうが、同じコストならより高い防御力と機動力を得られる

    その世界に人型の形状の存在だけを超強化できて、なおかつ人型以外の形状には全く応用できない魔法的な技術があるのであれば分かる
    でもガンダム世界にはそういう特別な技術の存在は提示されていない
    ミノフスキー粒子はあくまでもセンサーを阻害し、ビーム兵器を実現したというだけであって人型だけを強化する働きがあるという設定はサンライズは提示していない

    というツッコミが可能になる
    もちろん人型ロボットが活躍するアニメ自体を否定する気は全くないけどね
    かっこいいし
  • 23:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:48 ID:tRlO06kV0
  • ここまでタイ◯ンフォールの話題無しなのがかなC(´・ω・`)
  • 24:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:49 ID:S.6Euwlh0
  • >>8
    イタカ「作らせましたが、何か問題でも?」
  • 25:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:50 ID:.c2Lfp.c0
  • でも戦場で10mの人型出たら敵歩兵は戦意喪失だな
  • 26:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:58 ID:Ftui2ArB0
  • 「アニメで5mくらいの方が格好いい」とかいう話をしているのなら別だが
    現実に戦場に使うことを想定しているのなら
    「人間大以外の人型巨大ロボットはまったく実用性ゼロ」だな。

    理由は簡単。
    ロボットが人型である唯一の利点は、「人間用の装備をそのまま使えるから」
    これには、人間の代わりに乗り物を操縦できるとか、人間用の建物に入れるとかも含まれる。
    人間大でない人型ロボットには、この唯一の利点が成立しないから
    人型である理由がまったくない、デメリットしかない。
  • 27:コメントげっとロボ 2017年04月06日 13:59 ID:nxBZL1Qk0
  • そもそも戦車ですら10mもいらんだろ
    マウスじゃあるまいし
  • 28:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:00 ID:2Tru3Fd80
  • ※22
    AMBACが君の言う魔法的な技術に相当するから、真っ先にそこを切り捨てる論調じゃダメよ。
    どれだけSF的設定を出しても「そんなのは現実的じゃない」で終わっちゃう頭の固いダメオタクだからさ。
  • 29:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:02 ID:lq3n6ghp0
  • 地上で戦争するアニメなら歩兵と対比出来る10m以下のサイズのロボのが映えるけど
    空中戦メインでやる機体なら15m以上あったほうが良い
  • 30:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:06 ID:6v3LXr300
  • パトレイバーやマシンキャリバーのような性能とは直結しない理由があるとより納得できる気がするなー
  • 31:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:09 ID:fJuDgkWW0
  • >>ホンダの人曰く「ロボットが人間社会に溶け込むためには大人より大きく作ってはいけない」そうな

    ホンダの理論の場合そもそも行動スペースを共通させることが前提だからな
    人のサイズや重さをを前提に設計された環境下では
    人よりでかいとでかすぎて通れない場所が出てくる
    重さも以下同文

  • 32:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:10 ID:QlwzW1DJ0
  • まあ、酔狂なのが造ってみて現行兵器と戦わせて見ればわかるんじゃねえのかな?
    大型化する戦車に対抗する中型戦車とかもあるからね。
    実際に人型巨大兵器と戦う事になったら威圧感はあるだろうからね。
  • 33:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:12 ID:Ftui2ArB0
  • そもそも人型自体が非常に非合理な形態だから。
    まず人体にとって最も重要な脳が、体の先端にある。このために壊れやすい。
    脳なんて体の真ん中にあるべきだ。
    そして二足歩行はバランスが悪い。四足の方がまだずっといい。
    胴体も縦長で細長いのは非合理。もっと立方体に近い方がいい。

    人間の身体は、これは変えようがないから仕方なくこの身体のまま使っているだけで
    一から設計して作る兵器を人間型にする理由はまったくない。
    (繰り返すが、アニメで格好いいからという理由はまったく別枠で、フィクションなら好きにすればいい)
  • 34:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:12 ID:DFHhG.Z.0
  • スレ画の16はロボットよりパワードスーツに近い。
  • 35:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:14 ID:fJuDgkWW0
  • ※28
    ※22の人はAMBACだけのためなら人型である必要がないって話じゃないの?
    (質量移動による移動制御というなら極論質量移動ができればそれが特定の形である必要性はない)
  • 36:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:16 ID:Vxh2Fuj60
  • このスレの主旨はアニメの演出上何mくらいのロボが見栄えするかって話だろ?
    人型兵器が非合理的なのは皆分かった上で言ってるんだから長文連投してるやつは落ち着け
  • 37:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:18 ID:DFHhG.Z.0
  • スパロボZでATがMSを倒しているけど無理がある。
  • 38:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:18 ID:BPTQVDJ30
  • ※30
    モーターヘッドやマシンキャリバーのような人型への拘りがあって
    やってるのはまだ分かるけど、レイバーは格闘やって取り押さえる
    必要性が無い(ネットやトリモチで動きを封じて止める手がある)から
    パトレイバー自体の必要性はあまり無いんだよなー。
    現実世界も暴走重機を止めるために警察がパワーショベル持ってたりは
    しない訳で。
  • 39:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:19 ID:s6UtmMIm0
  • 四足歩行で大きさは大型犬ぐらい、荷物を運ぶぐらいの実用性があるペットロボットが
    現実的かねぇ?
  • 40:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:20 ID:fJuDgkWW0
  • 演出上の見栄えならそれこそ周りの環境次第じゃろ?
    極端な話
    高層ビル街と草原じゃ
    かっこよく見せるのに必要な高さも変わってくるし
  • 41:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:27 ID:fJuDgkWW0
  • ※39
    平屋運用想定ならともかく
    上階移動とそれに伴う階段昇降まで想定すると四足だと使用幅の問題がでると思う
  • 42:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:27 ID:qn1HbBOu0
  • レイバーは作中でもちゃんと「作業だけ考えたらあそこまで人型に拘る必要は無い。メーカーの技術者アピールにちょうどいいから人型を作る」って言われてるしな
  • 43:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:36 ID:QQHGSiDk0
  • ダンボー戦は電波ジャックされたら終わるよ
  • 44:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:38 ID:IqSw8D.G0
  • アトム「みんなデカすぎwww」
  • 45:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:41 ID:IqSw8D.G0
  • 対人兵器としては人間大で十分だとターミネーターで実証済み
  • 46:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:44 ID:6s.QboU90
  • 実際の重機だって大きさバラバラなんだから、ロボットの大きさも用途に合わせてバラバラでいいんじゃないか
  • 47:コメントげっとロボ 2017年04月06日 14:55 ID:qA2mlqij0
  • ※38
    もしかしてパトレイバー本編見たことない?

    パトロールレイバーは格闘やって取り押さえるのが基本のお仕事だよ。
    逮捕が主眼だから、重機型のレイバーのコクピットを外側から開けて、操縦者を生きたまま確保しなきゃいけないので、戦車やヘリでは代用が難しい。
    それにレイバーの質量を動かすために、エンジンの出力が大きいのと、意外に動きが機敏なのとでトリモチやネットは有効でない場合もある。
    劇場版1のオープニングで、暴走した実験機が自衛隊の捕獲用ワイヤートラップを力任せに突破するシーンがあったはず。
  • 48:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:00 ID:kKgOPW9H0
  • ※22
    まず宇宙世紀は装甲防御が正面限定でも今一あてにならんって前提があるし
    それに対して位置エネルギーと脚力とスラスター出力で回避して対抗するってのがMSのアンサーだろ
    装甲以上に強固な地形にも対応しやすいしな多関節。ハルダウンは丘陵等が前提だけど垂直壁から砲門と腕だけ出すって芸当も可能
    強力な火砲を前に回避したりデブリ等の有利な遮蔽を取り続けるのなら戦車や戦闘機みたいな融通が利きにくい兵器よか有利だろ

    ついでに言うなら全長18mって陸上兵器として考えたらデカく感じるが攻撃ヘリの全長もそんな感じだしな
    戦車を飛ばそうと思ったら戦車に追加してスラスター積む必要出てその出力確保のためにも色々積んだり装甲の配置も増えるし
    常時飛行できなくてもMSは能動的に空中戦を挑めるって機動面のアドバンテージがあるしローターじゃなくて足で機体を支えてるってことだろ

    ていうかお前の主論はMSの搭載兵器よか強力なもん積めるって理屈だろ
    反動制御を主な理由として。何しれっと逸らしてるんだ?
  • 49:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:09 ID:TDRBL73.0
  • クロムクロの地球側量産機は重力制御で巨大な機体を保持してたな
    最初は雑魚だったけど、機体改良と戦術の工夫でだんだん戦えるようになっていったのも良かった
  • 50:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:11 ID:zae2y7Ky0
  • 市街戦なら戦車、ヘリ、歩兵、地雷等トラップ、そして今は+ドローンのどれか複数に対して優位じゃないと価値が無い

    戦車より機動性高く起伏に強く、ヘリ対策に遮蔽に隠れたり対空武器持ち運べて、歩兵の数に蹂躙されず、トラップやドローンに対してのセンサー、防御力が必要

    重さ1トン以下、瞬間速度60~70km、身長2.5m以下、車輪付き
    フルアーマーでセグヴェイ乗った兵士とモトクロスバイクの中間くらいの存在が理想
  • 51:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:11 ID:Fn9GhK1D0
  • 宇宙ならともかく大気圏で人間と同じ動きをしたら腕の先端の速度がマッハを超えてヤバイことになる
  • 52:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:13 ID:4uLTmqVC0
  • カタフラクトの開発経緯が好き
    地球と火星の工業技術や考え方の差が人型兵器と人型っぽい変態重機の差になってる所とか
  • 53:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:25 ID:mwheSkYz0
  • MSと同じ装甲や武器を持つ戦車や戦闘機をMSより安く多く用意できたらそれだけでMS部隊より強いのでは
    ビーム積んだ戦闘機なんかはビグロみたいなMAが強力なこと考えるとあの世界でも強そうだし
    てか人型が至高の世界観でMAが強いって冷静に考えたら本末転倒なのでは
  • 54:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:28 ID:HNI4aFbL0
  • 中途半端でしょ
    10メートルはないと見栄えが悪いし
    リアリティに拘るならパワードスーツでいい
  • 55:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:30 ID:9svqfe1J0
  • MAは限定的な状況でしか強くなれない
  • 56:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:33 ID:tdJMWkcB0
  • 人間をベースにしてるんだから人間の得意なことをやらせないと合理的もなにもないでしょ
    人間の利点は関節が広く使える、全身の筋肉で運動エネルギーを加えられる、倒れない、つまり投げることに特化していること
    これらを集約した全身の人工筋肉で質量移動・加速を効率的に行いつつ位置エネルギーも使え自立し続けられる巨大人形投石ロボットを作れば、戦術的に活用できるかは置いておいて、少なくとも同等サイズの同じ用途の兵器よりは合理的ではある
    同じカテゴリの合理的形態の遠投投石機は固定されている分エネルギー量が少ないからな
    投擲後の崩れた姿勢からでも持ち直せる自立制御システムと十分なマウンドさえあれば、二足歩行と上下に伸びた造形は投擲には持ってこいよ
    左手は地面との固定バーを握れたら最高
    頭だけはいらないかもだけれど…重心制御用に多少は使えるか

    今や直接交戦の時代からステルスはおろか、戦闘をする前に勝利が決まる時代へと移っているんだ
    いつどんなブレイクスルーが起こるかもわからないのに、あまり伝聞だけの頭の固い観念で断定的なことは言わんほうがええよ
    まぁ、そういう自分の頭で考えてない輩はブレイクスルーが起これば恥も信念も無くすぐにそっちに移るんだろうけれどもね
  • 57:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:33 ID:6Q3kaN7L0
  • 飛影か
  • 58:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:38 ID:UjFdp8zQ0
  • 3Mの人型有人機なんて作るくらいならパワードスーツが自律型作ったほうがましだろ
  • 59:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:42 ID:Ftui2ArB0
  • しかしなんだ、アニメでは話を面白くするために妙な理屈を生み出して人型ロボットをなんとか正当化するが
    それでも、さすがに「合体」はあまりにも馬鹿馬鹿しすぎるので
    近年のアニメでは「巨大ロボット」は辛うじて残っていても「合体」は消滅したな。
  • 60:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:45 ID:8QIhTWO30
  • 兵器と考える以上、矛と盾の問題だよねぇ
    用途の相性とかもあるだろうけど・・・・・・・

    ただ分かっているのは
    随伴するものは、対象よりも小さく、死角を補わなければダメってことだね
  • 61:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:45 ID:vvRe0BiT0
  • ※50
    市街戦想定するならビルクリア等の室内戦闘も考慮に入れなくちゃならないから、大柄な人間サイズで300Kg未満じゃないと厳しいかも。
    身長2.5m体重1tじゃ床を踏み抜き非常階段を崩壊させエレベーターでブザーを鳴らし部屋の入口に詰まって使いものにならないかと。
    都市空間じゃヘリも戦車もあまり役に立たないから装甲は7.62mmと手榴弾の破片に耐えるぐらいで良いんじゃないかな。
    あ、武装はM2とかM134みたいな重火器が扱えればよし。
  • 62:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:46 ID:4VoLOtfh0
  • 搭乗型の二足歩行ロボで最小は今のところ2m程度のバトルスキッパーかね
    実際、劇中にも軍事用途の機体が何種類か登場したが(というか、主人公の親友の乗機も軍用機だった)、機関砲や対戦車ミサイルのプラットフォームとして考えると割と使えそうな気もする
    もっとも防御面は全く期待できないが・・・
  • 63:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:46 ID:mwheSkYz0
  • ロボットが一番強いっていうロボットアニメ内でのお約束を真に受けて人を貶す※56のような人には正直引くよ
  • 64:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:58 ID:GYVj4oPV0
  • 人に潜在的な恐怖を与える為に10m前後が良いと思うけどな
    J隊の一空挺の地上訓練で飛ぶ時の高さがその理由だった筈
  • 65:コメントげっとロボ 2017年04月06日 15:58 ID:6btBkKpV0
  • ロボットじゃないけど
    からくりサーカスのマリオネットぐらいが
    ちょうどいい気がする
    糸で操るのは無理だけど
  • 66:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:05 ID:wvbuU9IC0
  • 100年は先の技術レベルの世界の話を自分の貧相な想像力で全否定する連中にも引くけどな
    技術進歩なんて10年単位でも予想なんて出来ねーよ
  • 67:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:06 ID:PMsrAzev0
  • 「その技術で~」っていうプリティベルの漫画は根本的におかしい

    ロボットの技術で他の兵器がパワーアップできるなら、やはりロボット兵器は必要だと言うことになってしまう
    何かしらの新型ロボットを作ったら、技術転用でたちまち通常兵器が生まれ変わるという馬鹿馬鹿しい発想である
    本来、資本と時間の無駄で終わるはずの大型ロボット兵器開発が、ロボットで培ったノウハウで
    現用兵器が大幅に性能向上するのであれば、完成した大型ロボット兵器は他国が奪い取りたくなるほどの
    技術と破壊力を内包した文字通りのスーパーロボットである。
  • 68:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:08 ID:BPTQVDJ30
  • ※59
    玩具メーカーがスポンサーにつかなくなったのも大きな理由だが、
    アニメ作る側の人間の中にもお前さんみたいにスパロボ否定すれば
    人間の格が上がると思い込んでる阿呆が増えたせいもあるね。
    スパロボもリアルロボ()も世間一般から見れば同じランクなのにね。
    実写特撮のスタッフは子ども向け番組を作ることにプロ意識を持って
    取り組んでるが、残念ながらアニメ業界の人間はそうじゃないらしい。

  • 69:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:16 ID:Ftui2ArB0
  • ※66
    じゃあ出してみればいい。
    空想の話なんだから、どんな架空の技術を出してみてもいいよ。
    どんな架空の技術があれば、人型であることが有利になるかというのを説明してみてくれ。

    ただし、「わけわからん魔法的な技術で、なぜか人型にしか使えない」みたいのは
    議論のしようがないから駄目だ。
  • 70:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:19 ID:PMsrAzev0
  • ※59
    毎年新しい戦隊ロボットが売り出されている現状でそれを言うのか?
    ああいうのは、アニメでやるか特撮でやるかの違いだけで
    戦隊ロボットがある限り、合体ロボットは不滅だよ。
  • 71:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:27 ID:mwheSkYz0
  • ※66
    全否定でも肯定でも議論なら歓迎だわ
    貧相な想像力だの恥も信念もないだのただの人格否定はNG
    そもそもなんでこのまとめで人型の有用性議論になってるかが疑問だけどもね
  • 72:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:31 ID:VD4c54.C0
  • 500mくらいあったほうがかっこいいよ
  • 73:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:46 ID:Ftui2ArB0
  • ※71
    人型ロボットのサイズとかいう話は、どうしても人型ロボット自体の存在意義という話になってしまうからね。
    そして、一般的には「人間サイズを除いては人型ロボットの存在意義は皆無」という結論になる。
  • 74:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:47 ID:weUjIc5d0
  • ※61
    そうね、1トンは対空、対戦車の携行重火器を含めた重量で、室内戦はそれ外して250~300kgってことにしよう

    パワードスーツだなこれ

    モスピーダのリ・ガズィ方式なイメージ
  • 75:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:49 ID:qn1HbBOu0
  • ※40
    演出の都合でサイズが変わるエヴァ有能
  • 76:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:50 ID:BPTQVDJ30
  • ※72
    ジーンシャフト「バグだらけですぐフリーズするけどええんか?」
  • 77:コメントげっとロボ 2017年04月06日 16:50 ID:Ftui2ArB0
  • たとえばだ、ガンダムの設定上の性能を実現するためにどんな技術が必要か考えてみると
    ・厚い装甲を一瞬で打ち抜けるようなビーム兵器
    ・120mmマシンガンを何発くらっても平気な装甲の材質と構造
    ・宇宙空間であらゆる方向に瞬時に、推進剤なしで何Gもの推進力を発生できる推進方法
    ・18mのボディが乱暴に倒れても搭乗者は平気でいる衝撃吸収技術
    などなどの超テクノロジーが必要になる。
    しかし、それだけの超テクノロジーが使えるのなら、それを使って
    宇宙空間ならボール、地上なら戦車でも作った方がはるかに強力で安価ということになるんだよな。
  • 78:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:00 ID:an9KwZTE0
  • そんなもん、魔術的や宗教的なアレでいいよ
  • 79:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:02 ID:9VU5P8rj0
  • 3m限界でしょ
    5mで何するの?って話よ
  • 80:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:05 ID:PMsrAzev0
  • ※77
    その話に”ガンダム”って入れてくるから、それ違うわってことになる
    ガンダムの宇宙世紀ではパラダイムシフトが起きていて、二足歩行技術などが安易に実現できる世界になっているので
    その技術を使ってガンダムを作ったのだろう。
  • 81:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:05 ID:jiBs.qRG0
  • 対テロとか麻薬取締なんかの人間の生活圏内で運用するなら2m前後の人型ロボは有用性ありそう。
    操縦方法は脳波とか脳インプラントで動かす義手の延長的なやつで。
  • 82:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:06 ID:ybkimdpk0
  • 4m以下じゃないと電線にひっかかる
  • 83:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:14 ID:km5bbCps0
  • アームスレイブはその辺よく出来てるよなあ
  • 84:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:14 ID:IqSw8D.G0
  • 人型である必要はない
    バクゥ「その通りだワン!」
  • 85:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:22 ID:PuSjlvP20
  • 攻撃用というより災害用なら使えそうじゃないの?
  • 86:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:30 ID:69ic0oq50
  • 「同じ技術」というのは
    100ミリ以上の火器を連射する技術、
    反動を受け止める技術
    装甲材の技術
    何十トンもある人型兵器を飛行させる技術

    といった諸々を戦車や戦闘機に生かしたほうが強いよねってことでしょ。
    コアブースターとかラー・カイラムとかの方が有用ということ
  • 87:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:32 ID:QK0QLDVG0
  • 災害用でも人型である必要はないかもしれない
    ダーパの災害救助ロボのコンペでもボストンダイナミクス含め多くのグループか人型ロボ作ってたけどファイナリストに選ばれたのは四脚メカだったし
  • 88:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:37 ID:PMsrAzev0
  • ※86
    それはコッチの世界の有用性であって
    アッチの世界だとモビルスーツに当てはめてみたらスマッシュヒットして
    既存技術とマッチしたんだろうな
  • 89:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:43 ID:weUjIc5d0
  • 宇宙空間の話なら戦闘機が有効か、
    戦艦が有効か、の議論が先だよね

    戦闘機や戦艦の特性は、直線機動は速いけど
    方向転換は遅い、だと思う
    劇中には出てこないけど、ビームが実用化されて弾速が速いならサイドスラスターで強制スライド機動を取って回避しないと進化したコンピュータに軌道予測されて簡単に撃墜されちゃうし、攻撃側の砲身も固定じゃなく細かく可動できる戦車のようなのになるべき

    つまりGファイターが利にかなってる
  • 90:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:44 ID:1MGrBgy10
  • 最終的に監督自身に要らない子扱いされるAT
  • 91:コメントげっとロボ 2017年04月06日 17:48 ID:bII8vDKD0
  • 人型にするんなら人型戦車じゃなくて、人型の重火器/ミサイルキャリアーの方が良いかもな
    大きさも3m行くか行かないか程度
    装甲は小銃弾が防げる程度で、砲弾やミサイルはアイアンフィストみたいな防御兵器で迎撃
    或いは、そもそも撃たせない様に先制攻撃出来るようにする
    M2ブラッドレーみたいな兵員輸送車の武装を個人が携帯可能で、より狭く複雑で軟弱な地盤でも運用な大きさにしたもの
    歩兵部隊に随伴し、センサーと重火器による支援を行い単独での戦闘は考慮しない
    戦車との正面切った戦闘もしない
    アニメ的な走行射撃はせず、基本的にはしゃがむ等して重心を下げて射撃を行う
  • 92:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:02 ID:ewgsFzMo0
  • ミノフスキー粒子が全ての矛盾を解決する謎物質になってる
  • 93:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:12 ID:8IGKxTPE0
  • デカいのが不便なのは「軍事的理由があっても関係ない人に迷惑をかけちゃいけない」っていう合理的な理由からであって、あくまで軍事的合目的性にこだわるならでかくても問題ない
    ぶっちゃけ街ごと踏みつぶせば利便性とかどうでもいい
  • 94:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:17 ID:MdKNLzGn0
  • ボトムズは4メートルだ
  • 95:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:20 ID:yIYyvmtp0
  • ※6
    みたいな主張が短期間の間に主流になった

    こういう場合、発想の転換で優位な技術事象が起こる可能性が出てくる
  • 96:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:24 ID:vo03pMM60
  • ※95
    根本的に人型は動作に対して不便な形態なのと、
    大きくすると遠心力などの関係で人間と同じようには動けない関係で、
    人型の巨大兵器はあまりにナンセンスなんだよな
  • 97:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:25 ID:PMsrAzev0
  • >人型機動兵器は5メートル前後が妥当

    これってダグラム作ってアニメで動かしてみたら、思ってた以上にドラマに組み込みにくくて
    ただトレーラーに積んで移動させるだけでも、押井パトレイバー並みに厄介なシロモノだったから
    リアル系ロボットアニメにはボトムズサイズの方が向いてるよねってことだろ
  • 98:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:31 ID:wI5ALRhK0
  • 『redEyes』に出てくるSAA(特殊強襲用装甲)が、人間サイズまで小型化されたATって感じだよな。
    まあ、パワードスーツの一種なんだけど。
  • 99:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:31 ID:FioENS4m0
  • 軍事的に有用な理由が出来ても、可動部の多い工業製品は生産性が悪いし
    整備効率も悪い、兵器として運用するなら整備性を無視出来ない
  • 100:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:37 ID:JRLxdUgu0
  • ここまでドラえもんとアトムなし。とはいえ、ドラえもんは四次元ポケットやら核燃料やらがあるから開発はMSやATよりも無理ぽいが。
    アラレちゃんは海水が動力源だから動力源のコストはほぼタダ。

    ザボーガーとかロボコンとかの等身大ロボの方が難しそう。

    あと最近バラエティ番組で脳波コントロールで動くロボットの玩具が出たからサイコミュとかも不可能ではないかも。
  • 101:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:37 ID:8QIhTWO30
  • 人型って形状自体がバランス取りするんは難しいから
    パワーアーマーやエグゾスケルトン系で中身の人間が対応した方がいいと思うな

    あと、バランス制御に高いロマン性あるけど、ライドバックはいい線だと思う
  • 102:コメントげっとロボ 2017年04月06日 18:43 ID:Xs7njoGL0
  • つまりトレッカービークルの時代が来たんだな!?(来ません)

    ※92
    ミノフスキー博士マジ有能
  • 103:コメントげっとロボ 2017年04月06日 19:02 ID:WHwoQUOn0
  • 技術が進化しまくったところで
    誰も死にたくないし大事な兵士を殺したくないから
    結局合理的な形状になると思う
  • 104:コメントげっとロボ 2017年04月06日 19:06 ID:xUNUt4wI0
  • 兵器としての有用性の前に、二乗三乗の法則で大きくなるほど構造強度や接地圧の面で無理が出てくるし、人と同じに見える早さで動かすと手足の先端が凄い速度で動いてる事になるって問題があるけどな。
    さすがに身長数十メートルとかの巨大ロボは、何らかの超技術が使用されていると考えるしかない気がする。

    MSについて言うと、スペースコロニー制圧用と言うのが一番納得しやすいと思う。
    初代一話目の、コロニーのエアロックを開けて侵入し、回転軸部分から降下して内部の地面に着地と言う動きは、既存の戦車や戦闘機には不可能だからな。
    宇宙空間での機動戦闘のみを受け持つ戦闘機の有用性が低く、宇宙戦闘と施設への強襲制圧任務を両方受け持つ事の出来るMSに一体化した方が有効とする戦術思想が確立されているとすれば、宇宙での主力兵器とされるのもそれなりに説明はつくかも。
    さらに強力なスラスターによって地上でも高い機動性を発揮し、ガウのような飛行母艦からの降下作戦による素早い展開能力を持つことで、地球でも使用されるようになったとしてみる。
    MSを巨大ロボット=手足のある人型兵器と定義するよりも、核融合炉による強力なロケット推進を利用した高機動兵器であり、二本の脚はそれを有効利用するための装備と考える。本来は着地の衝撃を吸収する巨大な着陸脚であり、それを応用して低速の移動にも使用できると。
    戦車と正面から撃ち合って勝てなくても、より素早く展開でき、高い機動性によって戦場で優位な位置を占める事ができるとするなら、MSには利用価値があると言う事はできる。
  • 105:コメントげっとロボ 2017年04月06日 19:10 ID:UBqV5n5L0
  • ※83
    アームスレイブはよくできてないよ
    しっかり練られてはいるけど
    フルメタ好きだがあの操縦方式は唯一
    納得がいかない部分

    一番難しい二足歩行部分がコンピュータ
    任せにできるなら上半身なんて音声+プレステコントローラで充分

    物語としては面白くなくなるけどね
  • 106:コメントげっとロボ 2017年04月06日 19:15 ID:FGrVsRBR0
  • そりゃ戦闘機だって戦車だって小さい方が金もかからんし有利だわな。
    でもロボは格闘とかやるから一概には言えない。スコープドッグでユニクロンには勝てまい。
    キリコなら勝つがw
  • 107:コメントげっとロボ 2017年04月06日 19:39 ID:KBOEGQzE0
  • 人型に囚われすぎなんだよロボアニメは
    たまには主役が多脚とかゾイド以外で四足の奴とか作れよ
  • 108:コメントげっとロボ 2017年04月06日 19:46 ID:28u7.9xK0
  • お台場ガンダムを見て18mロボットのデカさに気付いた
  • 109:コメントげっとロボ 2017年04月06日 19:47 ID:xFjTAFGB0
  • ※21
    乗ったMHをひっくりかえして世界最強の機体を1騎お釈迦にしたミラージュナイトは実在する・・・
  • 110:コメントげっとロボ 2017年04月06日 19:53 ID:xFjTAFGB0
  • ※83
    アームスレイブに問題点がないわけじゃない。
    アップルシードで解説された弱点に「人間と同じではない可動域」「本体との兼ね合いで中の人の動きに対応した動かせなくなる部分が出る」「腕の振り速度はサイズや重さもあって中の人の腕と同じではない」なんてのがボロボロ出されてたな
  • 111:コメントげっとロボ 2017年04月06日 20:16 ID:dXtjKyue0
  • 人型兵器の利点に関する説明としては
    ガンパレード・マーチでの説明が一番の出来じゃないかな?

    坂上先生曰く
     「走る速度は車以下、的の大きさでは戦車以上。
     使える武器の大きさは重量比で、いかなる車両にも劣る。
     それが、あなた方が乗る最強の兵器の能力です。」
    -中略-
     この士魂号が最強なのは、原形である人と同じように、
     他を圧倒して多彩な戦術が使えるからです。本物の、サムライのように。
     …戦車は動いて射撃するしか出来ません。
     武器を捨てて接近しキックすることも、横にジャンプすることも、
     壁を昇ることも、後ろに剣で攻撃することも出来ません。
     …それだけです。
     いいですか、この人型戦車、士魂号が強いかどうかは、
     この圧倒的な種類の戦術をどれだけ多彩に使いこなすかにあります。
     覚えておきなさい。
     あなた方サムライは、性能で戦うのではない。
     戦術で戦うのです。」
  • 112:コメントげっとロボ 2017年04月06日 20:18 ID:9C8DAAKK0
  • 人型巨大ロボットを運用する説得力って意味じゃあ鉄血は結構いい線いってたと思うんだがなぁ
    結局終盤積み上げてきたものを自ら崩し去ったが
  • 113:コメントげっとロボ 2017年04月06日 20:19 ID:AVwJN6.00
  • 敵が都合よくパンチやキックの届く間合いに入ってきてくれるならいいが
  • 114:コメントげっとロボ 2017年04月06日 20:21 ID:RRsnO3870
  • ※111
    移動方向の自由度と瞬発力、
    遠中近に対応できる汎用性、
    の2つが利点なんだよね
  • 115:114 2017年04月06日 20:23 ID:RRsnO3870
  • あとは人型であることで
    動きをイメージしやすく、
    生身でした訓練が活かせることかね
  • 116:コメントげっとロボ 2017年04月06日 20:27 ID:hx7iu2G90
  • つまりトランスフォーマー最強って事だな
    なおユニk
  • 117:コメントげっとロボ 2017年04月06日 20:31 ID:8GhazGke0
  • サンダーボルトのダリルさんもサイコザクの技術でサイコアームとサイコレッグつけてもらえば
    東方先生並の強さになるよ、きっと
  • 118:コメントげっとロボ 2017年04月06日 20:48 ID:jC.3te4B0
  • なんかすげぇ勘違いしてるみたいだけど人型ロボットが現実でも優れてるなんて思ってないぞ?
    あくまでロボットアニメが好きなだけだ
  • 119:コメントげっとロボ 2017年04月06日 21:05 ID:vo03pMM60
  • ※118
    あなたはそうでも、本気でそう信じてる書き込みもあるから指摘されるよ
  • 120:コメントげっとロボ 2017年04月06日 21:08 ID:WGGFcycG0
  • ゴジラも重機で倒す時代だしな。
  • 121:コメントげっとロボ 2017年04月06日 21:14 ID:nWpQtkO70
  • ボトムズ厨はATみたいなのがリアルだと思ってるんだもんなwホント気持ち悪い
  • 122:コメントげっとロボ 2017年04月06日 21:20 ID:iIbA7F3P0
  • トランスフォーマーといえばマイケル・ベイ監督の映画で
    戦車とかより人型二足歩行の連中の被弾率が高った印象がある。
  • 123:コメントげっとロボ 2017年04月06日 21:28 ID:lMMihEqy0
  • ひとまず話題をスレタイの本質に立ち返って、搭乗型人型ロボで何が問題かというとそれはやはり敵に対する曝露面積であって、
    それと火力、防御力、戦術機動性、技術的水準との兼ね合いを考えた上で最良のサイズはどのくらいかってことなんだろうな
    ガンダムくらい遠未来の世界観だと、いくらSFとはいっても現代の科学技術を基準にした考察は成り立たなくなるし、
    いくらでも18m級のロボの優位性に理屈はつけられる一方で、現代を生きる視聴者にとって身近なリアリティーは感じにくくなる
    一方、ガサラキの17式のような近未来の4m級のロボだと、パイロットが収まる部分との兼ね合いからくるデザイン上の制約とか、
    現代の技術水準をもとに考察されうる火力や防御力という限られた条件の中で、如何に二足歩行兵器の優位性をアピールするかが問われるし、
    どうしてもそれに注意を払った演出が必要になるので、視聴者への説得力を与えやすい
     
    結論から言うと、
    ・世界観は近未来で、現代の科学技術を基準にした設定がなされている
    ・ロボのサイズは、搭乗者が収まる範囲内でギリギリの小ささである
    の2点が満たされていれば、2足歩行軍用ロボ無意味厨をも唸らせるロボアニメになるんだろうけど、
    まずそういう設定を作ったりメカデザインしたりできる人物というのは天才中の天才しかいないというのが一番の問題なんだろうな……
     
    個人的に今のところ一番リアルだと思っているのは、機龍警察の3m級のパワードスーツ型ロボだと思ってる
  • 124:コメントげっとロボ 2017年04月06日 21:50 ID:24AFY6.x0
  • POWER DoLLSのローダーって設定上は7m弱だけど
    アニメ版では10m以上に見えて人物対比図では4mも無さそうに見える
  • 125:コメントげっとロボ 2017年04月06日 22:04 ID:RRsnO3870
  • ※123
    人型であるということでの理由なら
    面積はほとんど問題にならないと思うけど

    面積が問題になるとするなら、それは人型
    だからではなく、想定する敵に対して
    形が不適格、サイズが大きすぎるんだよ

    人型でなく円錐形でも同じことでしょ
    戦車で戦闘機に挑むみたいなもん

    フルメタでも言及されてたと思ったが、
    そもそも開けた場所で戦車と遠距離戦を
    する兵器ではないと
    (あれは劇中でもやむを得ない戦闘)
  • 126:125 2017年04月06日 22:07 ID:RRsnO3870
  • 言いたかったのは、
    別に18mの人型でも想定するシチュエーションにおいて有用なら良いんだよってこと
  • 127:コメントげっとロボ 2017年04月06日 22:16 ID:qO7QUJpk0
  • パトレイバーって何メートルくらいかな
    せいぜい5m程度だった気もするが
  • 128:コメントげっとロボ 2017年04月06日 22:38 ID:Te9arC440
  • 5メートルじゃ中途半端。単純なパワードスーツの方がいい。

    戦車砲もミサイルも、下手すりゃ核すら通用しない。重力制御で歩行はどうにでもなる。巨体は唸るわ空も飛ぶ。でもって人型でなければならないシステムを持つ。
    その屁理屈が捻り出せたなら、50メートル200メートル1000メートルの方が説得力あるよ。
    でかい、つよい、普通のやり方じゃどうにもならないの作中の現実に勝るものは無い。
  • 129:コメントげっとロボ 2017年04月06日 22:40 ID:bII8vDKD0
  • 人型兵器は見せ方一つだよなぁ
    消費者としては人型兵器の屁理屈なんてとうの昔に理解してるから、後はどれだけ「それっぽく」、ないし「かっこ良く」見せるか
    スーパー系なら俯瞰視点でバトルするからビルよりもデカイ方が迫力あってカッコいい
    リアル系なら主人公の目線や見上げる視点が多いし、背景となる日常に溶け込めた方がリアリティが有るから、大きくても20mくらい
    出来れば電柱くらいの高さが良い
    ガンダムみたいに、それまでの兵器が全く歯が立たないなら大きくても良いけど、主敵が戦車や攻撃ヘリならそれらの兵器が驚異と感じられるくらいの大きさが良い
    それか、同縮尺のミリタリー模型と並べて違和感が無い大きさやデザイン
  • 130:コメントげっとロボ 2017年04月06日 23:04 ID:Y.Zj88LK0
  • 9メートルで良い
  • 131:コメントげっとロボ 2017年04月06日 23:10 ID:Z9guzhil0
  • 本スレの38いいな

    今度探してみよう
  • 132:コメントげっとロボ 2017年04月06日 23:25 ID:FGrVsRBR0
  • まあ別に5メートルでも50メートルでも良いけど。
    演出されてれば面白くなるし。
    ボトムズなんかは腕を担いだり個人で修理出来たり、そういう生活感にも似たリアルさが出しやすかったね。
    昇降も現実的に考えてデザインに落としこんでるし。

    マジンガーみたいに飛行マシンで颯爽と乗り込むのも良いけど。
  • 133:コメントげっとロボ 2017年04月06日 23:30 ID:MjfMvzEr0
  • アニメのロボットの大きさなんて背景に対してどう映るかの基準でしかないからな
    ゴジラなんてそのため新作になるたびに背が高くなっていったんだよな
  • 134:コメントげっとロボ 2017年04月06日 23:45 ID:G2tNp2C20
  • ※106
    プライマスの対たる全宇宙全時間軸規模での悪神ユニクロンとワイズマンなら流石にユニクロンが勝つわ
    ニワカ知識で何でも勝てるって馬鹿馬鹿しいからやめてくれよ
    ボトムズはそんな下らない話じゃないだろ
  • 135:コメントげっとロボ 2017年04月06日 23:47 ID:G2tNp2C20
  • ※106
    プライマスの対たる全宇宙全時間軸規模での悪神ユニクロンとワイズマンなら流石にユニクロンが勝つわ
    ニワカ知識で何でも勝てるって馬鹿馬鹿しいからやめてくれよ
    ボトムズはそんな下らない話じゃないだろ
  • 136:コメントげっとロボ 2017年04月06日 23:47 ID:of2AGl6N0
  • ※115
    物理勉強したことないのか…
    物体は大きくなると回転のしやすさが異なる上、
    重力に対して見かけ上ゆっくり落下することになるから
    生身と全く感覚が違うぞ
  • 137:コメントげっとロボ 2017年04月06日 23:49 ID:FioENS4m0
  • ロボットは未来の技術だ今の常識で判断するなは分かるけど
    それなら今の兵器運用の様な演出(人が乗って操縦するなど)
    がおかしい、未来の技術に則した運用演出にしてほしい
  • 138:コメントげっとロボ 2017年04月07日 00:02 ID:lqLKUdwm0
  • ※135
    ユニクロンそこまで強く無いけどね。結構あっさりやられてるよ。
    キリコがマトリクス拾って解放しちゃえば済む。ワイズマン倒すより楽かもよ。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング