戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2017/04/12/google-autodraw/


Google、素人の絵を「こう描きたいんでしょ」とリライトするツール『AutoDraw』公開 - Engadget 日本版

Sponsored Contents

aiの最新記事

Image credit:

Google、素人の絵を「こう描きたいんでしょ」とリライトするツール『AutoDraw』公開

自分の絵心のなさに絶望せずに済む日がやっと来た…

Kiyoshi Tane
9 時間前 in ai
750 シェア
695
0
49
6
0

連載

注目記事

人気記事


Googleは、WEBブラウザで動作するお絵かきツール「AutoDraw」を公開しました。PC・スマートフォン・タブレットで、完全無料で利用できます。

目玉は、ユーザーの絵を自動でリライトする機能。フリーハンドで引いた線を人工知能が解釈し、プロが描いた本格的なイラストに置き換えてくれます。絵筆とキャンパスがあっても、絵心がなく心折れる人も少なからずでしたが、そんな暗黒の日々にピリオドを打てるかもしれません。




AutoDrawはウェブで動作するお絵描きツールです。フリーハンドや文字の追加、色塗りや長方形/円の描画など、お絵かきツールの最低限の機能は備えています。

適当に線を引いてあらましを描くと、人工知能が解釈してデータベースと照合。一致しそうな候補をリスト表示します。その中から選ぶことで、自分の書いた絵がプロのアーティストが描いたイラストに置き換わり、綺麗な仕上がりとなる仕組みです。

autodraw

autodraw
AutoDrawに用いられた自動認識技術は、Googleのお絵かきクイズ「Quick,Draw!」の転用です。これは、出されたお題(例:白鳥)をもとにユーザーが絵を描き、それに対して人工知能が「クマ?ウサギ?」などと疑問を投げかけてきます。その中で、20秒以内に人工知能を正解に導けば勝ちというゲームでした。



今回公開されたAutoDrawはポスターのような図版が素人でも作れるクリエイティブツール、Quick.Draw!はお遊びという違いがあれど、どちらもニューラルネットワークの「落書き」認識能力を鍛える目的に資する可能性があります。

現時点ではAutoDrawには数百パターンの絵が用意され、今後さらに追加していくとのこと。絵を提供して貢献したいアーティストもこちらで受付中です。今のところ鬼を描いたつもりがクマさんなどの選択肢しかなかったりとパターン不足が目立ちますが、国内のプロが参加すれば、より和心に寄り添ったサービスになるかもしれません。

Source: AutoDraw
関連キーワード: ai, art, drawing, free, google, neuralnetwork
750 シェア
695
0
49
6
0

Sponsored Contents