1: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 12:40:26.68 ID:HER8QYXS0.net

”[上海 19日 ロイター] - トヨタ自動車(7203.T)はこれまでの開発戦略を180度転換し、電気自動車(EV)開発に本腰を入れざるを得なくなっている。業界内で次世代自動車の主力はEVとの見方が強まる一方であることに加え、中国の政策に背中を押された形だ。

ごく最近までトヨタは、電気のみで走行する100%EVに背を向け、次世代車として水素式の燃料電池車(FCV)開発を積極的に進めていた。2013年、ガソリンと電気のハイブリッド車「プリウス」の生みの親の内山田竹志会長は、水素電池車は従来の燃焼エンジンに対する「実際的な代替役」だと語り、EVが使われるとしても近距離用に限定されるとの見通しを示した。同社はモーター搭載式のハイブリッド車とプラグインハイブリッド車(PHV)が水素電池車への橋渡し的存在になると予想。14年にはついに初の水素電池車「MIRAI」の販売を開始した。

ところが昨年末、長距離走行可能な100%EVの開発を始めると表明し、豊田章男社長直々に指揮を執る新部門を立ち上げた。業界専門家によると、2020年ごろには販売にこぎ着けるはずだという。

あるトヨタ役員はこうした方針変更について「苦渋に満ち、胸が痛む」と表現している。

トヨタに姿勢を変えさせた大きな要因は、世界最大の市場である中国にある。同国政府はクリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた厳しい燃費基準導入を計画しつつあり、世界の大手メーカーは試練にさらされている。”

2017年 04月 20日 11:46 JST

http://jp.reuters.com/article/autoshow-shanghai-electric-idJPKBN17M08E

水素でFCVとか言ってたトヨタ ついに苦渋のEV路線へ転換へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492659626/







4: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/ [DE]:2017/04/20(木) 12:47:57.16 ID:nlcPOjLS0.net

トヨタは小型は電気、大型は水素って前から言っていたはずだがな

バッテリーが大型化するとチャージ時間が問題だからね


5: バックドロップホールド(山梨県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 12:48:15.42 ID:Gw/nn53E0.net

青空駐車の安アパート住まいや1世帯1台の駐車区画しかないマンション居住者には厳しいね
戸建て電源車庫付き複数台所有の田舎でしか安心して使うことができないんだよなEVって


6: ブラディサンデー(兵庫県)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/20(木) 12:50:43.28 ID:Bax7OGyr0.net

トヨタはFCVの余力だけでも欧州車やGM程度のEV開発はできる


8: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EG]:2017/04/20(木) 12:52:43.09 ID:Ttiq0d3H0.net

殆ど同じ技術だし。


10: フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 12:58:22.97 ID:lbmnFrxj0.net

カーシェアリングとかタクシーならEVでいいと思うけど
Top gearかGTで充電スタンドが故障してて使えないとかで散々だったような


15: ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 13:21:00.13 ID:o2cGkKnS0.net

でもトヨタは何とか空気電池とかの開発しててリチウムイオン電池より性能の良い電池らしい。
結局、トヨタが勝つ事になるのかもな。


17: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/ [VN]:2017/04/20(木) 13:26:58.55 ID:MbSAca140.net

水素車開発に何兆円かけたんだろうな?
凄い技術でも普及できなければ意味無いし、早目に見限ぎれる経営判断は流石だわ


20: セントーン(catv?)@\(^o^)/ [IT]:2017/04/20(木) 13:29:17.15 ID:mtpMt2Pg0.net

>>17
それはないな、30~50年先を見るならEVはあり得ない
小型のシティコミューターとしては生き残りそうだけど


18: セントーン(catv?)@\(^o^)/ [IT]:2017/04/20(木) 13:27:00.76 ID:mtpMt2Pg0.net

phvの電動比率を増やしつつ車種展開して行くだけだろ


22: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/20(木) 13:33:00.47 ID:3O4N4LqS0.net

電池次第だな


24: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/20(木) 13:37:06.89 ID:+OROeqSa0.net

水素ステーション最近結構見かけるけど
入れてるところ見たことない


25: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/ [NL]:2017/04/20(木) 13:37:07.02 ID:reCqo3Xy0.net

原付はEVでいい。車はまだ無理。バッテリーのエネルギー密度は今の10倍必要。


26: キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 13:37:52.59 ID:a1brap4w0.net

電気自動車はエジソンの時代からバッテリーが問題だった


27: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 13:39:34.00 ID:+qq9jNNB0.net

年末に出る?新型リーフは航続距離が500キロを超えるらしいから、ちょっと焦ってきた?


30: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/20(木) 13:41:49.84 ID:X54UKsfY0.net

北京のタクシー全部EV車に置き換えるらしいな


31: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/04/20(木) 13:41:58.30 ID:3O4N4LqS0.net

航続距離は電池を沢山積めばいいだけ。問題は充電時間


32: サッカーボールキック(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 13:43:14.10 ID:g1f/KeJl0.net

EVは問題多すぎ
バッテリーの改良には数十年単位の年月が必要だろw
FCVは水素ステーションの普及が鍵だが。


33: リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/ [FR]:2017/04/20(木) 13:45:02.21 ID:wGOAWchL0.net

180度の転換は言い過ぎ
20度くらいだろ
燃料電池車も結局EVだから


34: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 13:45:59.06 ID:4s4tKWey0.net

やっぱり水素普及難しそうだな
下請けは守りきれないって判断したのか


36: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 13:47:41.18 ID:+qq9jNNB0.net

ホンダもクラリティーにEVとPHEVバージョンを追加したしな。


39: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 13:59:40.52 ID:zpKF2O820.net

当面はPHEVだけでいいような気はする


40: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 14:03:12.47 ID:+qq9jNNB0.net

実はPHEVも各国の環境優遇制度に対応するためのもので、
環境的にもコスト的にも性能的にもHVより劣っている。


42: タイガードライバー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 14:03:37.49 ID:jtBE1rJS0.net

EVも今少ないからいいけど増えたら充電大変そうだな
2分くらいでフル充電できる技術が出来ればいいのに


64: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 14:22:45.20 ID:Ia+SYGSz0.net

>>42
EVは基本自宅で充電だからね
そもそも出先で充電することがほとんど無い


76: タイガードライバー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 15:05:10.84 ID:jtBE1rJS0.net

>>64
それで距離走れないんだから今んとこ役立たずだよな


45: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/20(木) 14:07:09.48 ID:jT/2atxy0.net

EV作った。あれ?世界は水素になっってんわどないしよー
日本はいつもこんな感じ


60: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 14:19:15.68 ID:WvqUhgSv0.net

>>45
トヨタに限らず大手は全方向開発だろう
VWやBMWもハイブリッド完全否定してたのに
偽装問題でディーゼルが死にそうになったら一斉にハイブリッド大量にライナップしたし開発準備はしてるんだよな
マツダみたいな中堅は一点張りするけど


46: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [MY]:2017/04/20(木) 14:07:43.78 ID:wkqIS7YM0.net

ミライだってモーターで動いてるんだから理屈は一緒だろ
元になる電力をどうやって得るかの違いであって


50: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 14:09:22.47 ID:+qq9jNNB0.net

>>46
その違いが大きい。w


51: タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 14:10:19.34 ID:aBhKSATu0.net

水素インフラは原発の余剰電力が前提だからなあ
原発と水素のセットが世界に売れなきゃどうしようもない


59: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 14:17:29.15 ID:BrTSy8/W0.net

この前初めてミライ見たわ


61: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ [TR]:2017/04/20(木) 14:19:25.17 ID:YICWHJjg0.net

水素ステーションで働いている人って一日何時間ぐらい仕事しているんだろう
現状、1日1台来客があるかどうかじゃないの?


196: ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 21:33:41.84 ID:rNwyybHq0.net

>>61
最近エネオスが移動補給車で営業してるな


62: バックドロップホールド(岐阜県)@\(^o^)/ [JP]:2017/04/20(木) 14:21:31.23 ID:mjw23F+J0.net

まあ、F1がハイブリッドだし、EVのフォーミュラもあるしねえ


65: フルネルソンスープレックス(富山県)@\(^o^)/ [IN]:2017/04/20(木) 14:24:09.68 ID:1GjVn1nK0.net

くだらねえ、トヨタは全部やってるし
どう転んでもいいようになってる


68: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 14:29:09.48 ID:+qq9jNNB0.net

東芝の水素事業も怪しくなってきたな


78: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 15:09:03.41 ID:5JAP940O0.net

未だに理解してない奴おってワロタ。
FCVとEVはほぼ同様のパワートレーンなのに。

パナソニックやらガイシやら既存メーカーや素材メーカーとバッテリー開発にめちゃくちゃ金出してんのに。


80: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 15:12:58.46 ID:zpKF2O820.net

連続走行距離が短くても充電が速かったら問題ない
現時点では走れないし充電も遅い
実用を考えるなら超急速充電の方が大事だと思う


81: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/ [KR]:2017/04/20(木) 15:14:24.62 ID:PV7pmSdp0.net

電池革命が起きてEV主流になると以前から思ってるけど、その時は多分急に来るので備えておかないとあっという間に置いて行かれる
そしてスマホや液晶TVの様になってしまう


83: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 15:16:24.19 ID:f8dcfgbH0.net

バッテリーは怖いよね。
EVでサムスンギャラクシーノートみたいなトラブル起こしたら人が死ぬからね。


85: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 15:20:30.88 ID:5JAP940O0.net

バッテリーの共通化図らないと普及なんかしないとおもうけどな。まあやらないだろうが。


86: 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 15:27:04.65 ID:zpKF2O820.net

マグネシウムバッテリーが蓄電池を一変させるだろうが、まだまだ先だろうな


99: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ [GB]:2017/04/20(木) 15:50:49.33 ID:9+kNcoOR0.net

水素スタンドがそこら中にある未来なんて想像できないからな
バッテリー車は急速充電さえ何とかすればいけそう


106: キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/04/20(木) 16:21:14.93 ID:Ugjd+Yd60.net

原油が高騰したらいよいよ水素社会へチェンジだろうけど
今んとこ原油もシェールも枯れてないから
コストが合わないから開発も遅れるわな。


126: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/04/20(木) 18:13:15.13 ID:ECokFtPp0.net

>>106
中東で『限定核戦争』始まらない限り、無いなw


110: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 16:45:23.92 ID:xATpI0nV0.net

イワタニどうすんの?


114: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 17:23:13.66 ID:HPZRVP8w0.net

旧車のエンジンとっぱらって電気自動車にする町工場がテレビで紹介されてたけどまだあるんかな?


120: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 17:52:03.53 ID:oU54wgPf0.net

プラグインアクアとか出ないかな
200万くらいで


122: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/04/20(木) 17:53:55.47 ID:MbXfwr0M0.net

モデル3がベンチマークになるんだろうな
今予約入れようか考え中なんだが、イーロン・マスク見てるといつか破綻しそうで怖い


147: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [NL]:2017/04/20(木) 19:23:50.08 ID:m9vDvFO40.net

たぶん電気自動車はいざという時に困るから
ハイブリッド車が今後何十年も主力になるだろ
いざという時はガソリンで走れるわけだから


150: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [HU]:2017/04/20(木) 19:33:03.40 ID:POGbbyXc0.net

遅いくらいじゃね
中国メーカーに当てられたら電機メーカーみたいに終わるかもしれんわ






コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2017年04月21日 11:47
    • ID:Y4jmnX3A0
    • 憐れなり、イワタニ…
    • 2. 名無しさん
    • 2017年04月21日 11:47
    • ID:wlLZqGsY0
    • FCVってバスやトラックなんかの大型車両には使えないのかね?
      乗用車よりはこちらのほうが手を付けやすいとは思うんだけど
    • 3. 名無しさん
    • 2017年04月21日 11:49
    • ID:5tGfjKCy0
    • 水素インフラの高コスト体質は変わらず、利権目当ての役人が群がるだけの現状に見切りを付けたんだろ
      元々官主導の政策にトヨタが乗せられただけだから
    • 4. 名無しさん
    • 2017年04月21日 11:54
    • ID:bxSapLfd0
    • ミライ納車待ちのヤツ涙目になるのか?
    • 5. 名無し
    • 2017年04月21日 12:02
    • ID:1ateJTmz0
    • アメリカで水素トラックの実証実験やるってニュースで聞いたけど
    • 6. 名無し
    • 2017年04月21日 12:03
    • ID:1ateJTmz0
    • Norihiko Shirouzu記者

      ちゃんと本名名乗りなよ
    • 7. ななしさん@スタジアム
    • 2017年04月21日 12:05
    • ID:2RFuI8NP0
    • EVは当たり前だけど動かす分の電力を発電せんといかん。
      EV車ばかりになったら必要な電力は原発の4個や5個で足りんのちゃうか?
    • 8. 名無しさん
    • 2017年04月21日 12:09
    • ID:OfE3.g3i0
    • 典型的な妄想記事だな
    • 9. 名無しさん
    • 2017年04月21日 12:10
    • ID:CZ.izQ1f0
    • アメリカ辺りじゃ水素フォークリフトが普及してるらしいし、トヨタもラインナップに追加してる。
      工場等にフォークリフトとFCV兼用の水素ステーション設置していけば普及もしそうだし、シティコミューターのEVと事業用のFCVとかで住み分けになっていくんじゃなかろうか。
    • 10. 名無しさん
    • 2017年04月21日 12:10
    • ID:LFM4H.Hl0
    • ※3
      それはEVも同じ事だよ

      中国の場合はEVの開発を外国メーカーに推進させて技術だけ抜き取ろうという算段でしょ
      EV・FCVの関わり方はそれぞれの国の利権や政策によって変わってくる
      トヨタは全てに対応できる能力はあるのだろうけど

    • 11. 名無しさん
    • 2017年04月21日 12:11
    • ID:W5YfTNjf0
    • EVの問題は電池の充電時間と重さだろ。
      充電時間は、高電圧でないと速く出来ない。
      テスラのスーパーチャージャですら時間単位。
      危険極まりない高電圧までもっていかないと時間を短く出来ないがそのへんの技術を安価にするのは大変だろう。
      そして重さ。
      なんせ充電が入っていようがいまいが、殆ど重さが変わらないでずーっと効くんだから。これは地味に見えて結構な非効率だ。
    • 12. 名無しさん
    • 2017年04月21日 12:18
    • ID:lCwAivz30
    • FCVは基本的には発電するEVだろ
      だったら水素よか安価で普及してるガソリンでいいんじゃね?
      今のところ枯渇する心配も無いし
    • 13. ADACO
    • 2017年04月21日 12:21
    • ID:X24s.L5z0
    • なぜバッテリーが大型化すると充電時間が増えるの?
      1が10になっても、1を10個充電する制御にしたらいいだけじゃん?
      休憩時間にみんなが寄ってたかってタコ足でスマホ充電しても一人あたりの時間は変わらないんだから…
    • 14. 名無しさん
    • 2017年04月21日 12:32
    • ID:tkG9MdKA0
    • メルセデスあたりが水素を実用化したらみんな手のひら返すんですけどね
    • 15. 名無しさん
    • 2017年04月21日 12:32
    • ID:Jt0kpeEB0
    • トヨタ「ウチは全方位で技術開発してるから無問題」
    • 16. 名無しさん
    • 2017年04月21日 12:38
    • ID:DqGrayag0
    • EVはPHVよりFCVよりハードル低いだろ。
      問題にならないだろ。どうせまた他社製をつぶすほどの価格で出すんだろ
    • 17. 名無しさん
    • 2017年04月21日 12:39
    • ID:W5YfTNjf0
    • ※10
      電気を水のような物だと考えれば良く分るぞ。
      水タンクを速く満タンにしようと思ったら、細いパイプなら手も切れそうなすっごい圧力で入れるか(高電圧で細い線)ものごっつい太いパイプで一気に入れるしかない。
      (低電圧でドラム缶みたいにぶっとい線)

      細いパイプを何本も繋いでパラレルに入れるとしても、元の枝分かれ前の線には全部のパイプ分の水を流さなきゃいけない。スマホなんて大した電流量は要らないけど、電気自動車を速く充電しようとしたら、すっごい大電流をコントロールしないといけないので物凄い大型設備になってしまうのです。
    • 18. 名無しの権兵衛
    • 2017年04月21日 13:25
    • ID:VlEu.c5N0
    • また負けてしまったか・・・
    • 19. 名無しさん
    • 2017年04月21日 13:36
    • ID:vPSsbUPh0
    • 水素の料金がEVの充電コストに見合うよう設定されているのがせいぜいだと知った瞬間、普及は難しいと思っていた。
    • 20. 軍事速報の中将
    • 2017年04月21日 13:39
    • ID:0gxCUrcy0
    • ロイターだろ、何が何でも中国様万歳に持って行かないとダメなところ
      EVなら中国でも18650を束にした似非EVが作れるが、FCVは絶対に作れないもの
      可能性の芽は摘まなきゃ
      18650を束にしたEVバスの話題、ミンス時代にはいっぱい見たけど、今はどこに行ったんだろうね?
      フェイクニュースも程々にしないとな、マスゴミさん
    • 21. 名無しさん
    • 2017年04月21日 13:42
    • ID:vPSsbUPh0
    • ※13
      そう。電流をたくさん流せると速く充電できるよ。急速充電器はそうしてる。
      でも、電気をたくさんたくさん流すと、同時に危険が増える。
      自動車の場合は、スマホの急速充電とはわけが違うので、安全を考慮した電流の量で押さえようとすると、残念ながらどうしても時間がかかってしまう。

      将来、安全にたくさんの電流を送り込める技術がもっと進んだら、短縮できるかもしれないね。
    • 22. 名無しさん
    • 2017年04月21日 13:45
    • ID:aIfborx90
    • 笑えるくらいの中国の提灯記事だね
      正しく要約すると「中国ではHVもPHVもFCVも開発する能力は御座いませんので
      猿でも作れるEV以外は大きな課税をするので、そこんとこよろしく」
      って事だね。

      未来を見据えるなら最善手はFCVなのは分かってるんだから
      辞める訳ないだろ。
      っていうかアメリカもドイツもFCVの開発頑張ってるし
    • 23. 名無し
    • 2017年04月21日 14:04
    • ID:ptHTGXP20
    • ※13 みたいな奴が、タコ足配線で火災を起こすんだな、、、
      ジュールの法則は小学校で義務教育にしとけよ。
    • 24. PCパーツの名無しさん
    • 2017年04月21日 14:38
    • ID:GSzmKwFe0
    • 中国はEVならリバースエンジニアリングも簡単だと踏んでるのかな?
    • 25. 名無しさん
    • 2017年04月21日 14:41
    • ID:IeqgP4mh0
    • FCVも100%EVだと思うんだけど…発電したらEVじゃないのか?
      そんなアホな
    • 26. 名無し@MLB NEWS
    • 2017年04月21日 14:48
    • ID:y.BKn7GJ0
    • 中国のバスなんて都市部はもうほぼEV
      普通車も日本の何倍も売れている
      大量に市場に出回ればそれだけフィードバックされる
      既に経験値で日本メーカーは負けてるんだよなぁ
    • 27. 名無しさん
    • 2017年04月21日 15:09
    • ID:jG.4sLOb0
    • 世界一のセダン"アテンザ"にマツダのお家芸"水素ロータリーエンジン"搭載したら天下取れるよ
      2030年まで震えて待て!!
    • 28. 名無しさん
    • 2017年04月21日 15:24
    • ID:LFM4H.Hl0
    • ※26
      >大量に市場に出回ればそれだけフィードバックされる

      じゃあ、具体的な成果は何だろうね
      それはEVじゃないとフィードバックできないものかね?
    • 29. 名無しさん
    • 2017年04月21日 15:42
    • ID:6KwObJnw0
    • 消費者煽って騙せればなんでもいいって気づいたんだろ
    • 30. 名無しさん
    • 2017年04月21日 15:48
    • ID:Nz57RPu10
    • 水素系スタンドもOKの資格を勉強しようと思っていたのだが・・・
      まあ、資格は無駄にはならんから取得しておこうか。
    • 31. 名無しさん
    • 2017年04月21日 15:53
    • ID:hksEvGMh0
    • 充電時間の問題は技術の発展を待つ必要があるな
      バッテリーパックを簡単に交換可能にできれば予備のバッテリーを車内に積んでおくことで長時間走行が可能とかできたらいいのにな
    • 32. 名無しさん
    • 2017年04月21日 15:56
    • ID:QKnuQhbV0
    • それよか電池搭載専用のシャシー造れよと思う
      プリウスだってリアに電池積むから相変わらずリアシートの乗り心地良くないし
      それにフロアーに電池載せるタイプじゃなきゃ容量増やし難くいだろ
    • 33. 名無しさん
    • 2017年04月21日 16:13
    • ID:suwIV3cF0
    •  10年ぐらい前からEVの方が簡単に実用化できる事は分かっていたし、FCVの実用化までの繋ぎやコミューターとして需要がある事も分かっていた。なのに実際売ったのは日産三菱だけなのは、「石油利権」と「FCVには開発補助金が出て研究費を経費に出来る」「ついでにEV潰し」って所だ。NTTが光フレッツとISDNの間のADSLを頑なに拒否してソフバンのハゲが一気に伸びたのと一緒。FCVの肥やしにするためHVユーザーにEVを提示しなかっただけだよ。
    • 34. 名無しさん
    • 2017年04月21日 16:58
    • ID:BNWMKz.b0
    • 次世代リチウムイオンバッテリー等が今後出てくれば、航続距離は飛躍的にアップするし、耐劣化性も時間と相関的に技術が増す。

      トヨタの水素構想は甘い。
      どう考えても家庭や駐車場でコンセントで充電する方が圧倒的に安上がり。

      水素ステーションの敷設はガソスタより断然高い。水素仕入れもまだ高い。
    • 35. 名無しさん
    • 2017年04月21日 16:59
    • ID:Ka81I8Vo0
    • 発電するEVなんだから別に水素でなくってもいいんだよなあ
    • 36. 名無しさん
    • 2017年04月21日 17:03
    • ID:U4gmrkFg0
    • ファーーーー。
      東京2020に向けて水素のミライが走り出す。とか言うとったやん
      てめーいますぐ水素ステーション作って、ミライ量産しろや。
      プリ薄とかもうええで、ミ・ラ・イー。ワイの水素関連株が終わるやないかっー。
    • 37. 名無しさん
    • 2017年04月21日 17:36
    • ID:91cgKbBX0
    • EVなんてずいぶん前から作ってたじゃん
    • 38. 名無しさん
    • 2017年04月21日 18:01
    • ID:HeK.QXtS0
    • 今日わかった事
      ロイターは2chレベル
      しかも衆愚の低い方ね
    • 39. 軍事速報の中将
    • 2017年04月21日 18:32
    • ID:c6Hnv8wI0
    • 二次電池の性能次第だと思う。
      新しい技術も出てきているから、その目処がついたのかな。
      あとは磁石を強力にして抵抗の少ないベアリングがあれば
      EVが優位になると思うよ。
    • 40. 名無しさん
    • 2017年04月21日 18:41
    • ID:eSflArxD0
    • >開発戦略を180度転換し、EV開発に本腰を入れざるを得なくなっている?

      あたかもFCVを諦めてEVに転換する様な書き方だが
      トヨタのEV開発チームってたった4人なんだけどなw
      しかもその内3人はデンソーやアイシン等からの出向組
      マツダや部品メーカーと協業で一台出すかのレベルだろ
    • 41. 名無しさん
    • 2017年04月21日 18:48
    • ID:uA65YYVp0
    • 会社が社用車でミライ買いやがった
    • 42. 名無しさん
    • 2017年04月21日 19:33
    • ID:MEiReUi60
    • まあこの前トヨタが発表したバッテリが量産されたらEVの時代は確実なレベルだしな
      ちゃんと実用化出来るかは知らんけど
      HVで一番はじめからやってるし台数もすごいもん実用でのバッテリ、モーターの情報多いのもトヨタ
      カネかけて研究してるのもトヨタ
      FCVもトヨタのはBMWも積んで発売する予定だし
      そもそも実際に発売するための研究だし最後の詰めだけでしょ。再度コストの計算とか交換や生産のための実用でのバッテリの配置、搭載の仕方とか

      トヨタだから話題にしてるだけでHV、FCVとかEVですら怪しい様なマツダとか
      スズキとかの様な中小規模自動車のほうがやばい
    • 43. 名無しさん
    • 2017年04月21日 19:56
    • ID:LFM4H.Hl0
    • EVの肝はバッテリーなんだけど、
      新素材・新技術を利用したバッテリーの研究が方々から発表されているが、
      投資目的が殆どで、モノになる技術はまだ1つも無い。
      解決すべき技術課題はインフラも含めれば多岐に及ぶ。
      1つや2つの問題を解決することでEV車の数は増えることもあるだろうが、
      爆発的な普及にはつながらないだろう
      ガソリン車より長いEV車の歴史を考えれば難しさが見えてくるよ


    • 44. 名無しさん
    • 2017年04月21日 20:07
    • ID:5wZM7OyZ0
    • FCVって、排ガスとして水蒸気しかださないからクリーンでいいってことになってんだよね。でも、その環境にたいする影響って正しく考えられてるの?冷やされれば水になるんだよ。つまり雨ってこと。日本は毎年台風被害が起こる国。さらに雨量増やすことして大丈夫なの?また、冬の北海道じゃ排気管が凍らない?また、水蒸気って地球温暖化ガスとしては、CO2の10倍の能力あるんですけど。。。
    • 45. PCパーツの名無しさん
    • 2017年04月21日 20:42
    • ID:w23lvnry0
    • 温暖化とか、まだ信じてる奴いるんだな
    • 46. 名無しさん
    • 2017年04月21日 20:55
    • ID:dFzrZluh0
    • 燃料電池は、書いてある字の通り電池、電気自動車だ。

      鉛電池やリチウムイオン電池と同列の、電池の一種類でしかない。
    • 47. 名無しさん
    • 2017年04月21日 20:57
    • ID:5wZM7OyZ0
    • ※45
      信じる信じないってことじゃなく、国際条約として締結一歩前まできてる。科学的真実の問題じゃなくもはや政治問題になってんの。バカなの。
    • 48. 名無しさん
    • 2017年04月21日 20:58
    • ID:X1.91Q100
    • ※43
      どんな車も寒冷地試験位やっとるわw
      北海道程度の寒さで壊れるなら海外じゃ売れんわい
    • 49. 名無しさん
    • 2017年04月21日 21:07
    • ID:LFM4H.Hl0
    • ※48

      なにか勘違いしていない?www

    • 50. 名無しさん
    • 2017年04月21日 21:51
    • ID:dp6ORnbS0
    • ※44
      イヤイヤ、その水素はどっから出てきた物かね?
      水素は元々地球上ある水から作るんだ。
      それがまたエネルギーを放出して水に戻る。
    • 51. 名無しのはーとさん
    • 2017年04月21日 21:55
    • ID:mbAPCf.R0
    • ※12

      都市部での排ガスによる大気汚染は地域によっては深刻だからHV・PHV・EVの普及はやはり望ましいんだよ
    • 52. 名無しさん
    • 2017年04月21日 23:35
    • ID:Ip8WkqqY0
    • 環境負荷が大差ないなら市街地に排ガスを撒き散らさないほうがいいからね
      工場なら一括で処理できるし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック