戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-10414.html


アメリカ産ニンニクと中国産ニンニクと国産(青森産)ニンニクを揚げてみた結果wwww【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

AD



元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492794168/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:02:48.190 ID:P+CM0SbT0.net
 
 
いやこれ国産の圧勝や風味味全てが段違い


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:03:22.737 ID:Qhrtu5z9d.net
そりゃそうや
一玉300円するに値する

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:03:24.607 ID:9lMVzhc10.net
そりゃそうだ
種類が違うからな


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:03:35.532 ID:xm3pfQsex.net
そんな違うの
ニンニクの丸焼きは大好きよ 

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:05:31.563 ID:P+CM0SbT0.net
>>9
一回やってみろ
スーパーの国産とスーパーの中国産とコストコのアメリカ産
国産やばすぎってなる
他のとは風味が違い過ぎる


 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:03:46.025 ID:aP+FN1S2a.net
こんな時間に飯テロとか
ゆるさん

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:03:56.527 ID:P+CM0SbT0.net
強いていうなら国産揚げてごめん
お前には他の可能性が無限にらあった


 


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:03:27.273 ID:T6ch07c10.net
青森産ほんとうまいよな
国産でも青森産のは桁違いのうまさ


 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:04:02.686 ID:FZx+IJPA0.net
田子産の福地ホワイト六片は高級品やで 
 
 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:07:24.093 ID:P+CM0SbT0.net
>>12
もうホワイト6片しか食べれないカラダになってしまった


 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:05:02.427 ID:xm3pfQsex.net
中本の蒙古タンメンに入ってるニンニクもクセになる

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:05:09.494 ID:9lMVzhc10.net
国産のは一欠片が栗みたいになってる
中国産のは一欠片が細っそりしてる
擦った時に透き通るのが国産
ほかの国はそうならない


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:05:56.948 ID:iKwlRK2x0.net
ごま油で揚げると最高だよな
 



 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:06:46.851 ID:9lMVzhc10.net
まぁでも量いくなら中国産なんだよね
ニンニクチップ家で作るけど中国産ので作ってるわ
 

 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:10:13.046 ID:P+CM0SbT0.net
>>18
そこらへんはお財布との相談だな
結局青森産ニンニクは金に余裕があるときは買うべき


 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:06:51.275 ID:nLN+Uwkj0.net
中国産は3玉100円とかだけど青森産は1玉300円とかだもんな
流石に差がないときつい 

 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:08:29.317 ID:P+CM0SbT0.net
>>19
それだけの差はあるホワイト6斤知ってしまったら
もう中国産には戻れない


 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:11:46.748 ID:P+CM0SbT0.net
まじで青森の農家に感謝栽培に8ヶ月かかるって知ってから
もう青森産しか買ってない

 
 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:06:57.888 ID:y2duP8Qi0.net
中国産はからい
今日初めて行った二郎系のみせでにんにくマシにしたら
中国産で5時間くらい口のなかヒリヒリしたり腹が痛くなったり最悪だったわ


41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:22:03.833 ID:Trh/96Cm0.net
食い物全般そうなんだが、高級品食っても感動するのは最初の1、2回だけで
あとはただ安物が食えなくなるだけなんだよな
 
 


 
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:08:46.378 ID:TdGdnxXqa.net
お腹痛くなる 

 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:17:35.887 ID:9lMVzhc10.net
食い過ぎはよくない
悪い菌を殺してくれるニンニクは良い菌も一緒に殺しちゃうぐらい強力
生ではなるべく食べないように

 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:18:42.491 ID:P+CM0SbT0.net
>>38
ウルセェー!
明日休みなんじゃ!
今日はいっぱいたべるんや!


 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:10:30.972 ID:cZtJB3fq0.net
値段とか味以前に中国産とかないわ
アメリカも大概信用できないけど

 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:14:17.848 ID:17sdt5G7d.net
スペイン産も多い

 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:16:48.527 ID:cZtJB3fq0.net
スペイン産は見掛けたことないな
まあその辺のスーパーにしか行ったことないけど

 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:10:43.365 ID:ZQmyjutP0.net
国産は放射能が危ないからやめとけ
東北なら尚更

 
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:12:52.872 ID:9lMVzhc10.net
>>28
放射能は心配ない
それよりも中国産のとかは薬を使うんだわ
成長抑制剤だったかでこれが体に良くない

 
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:12:34.794 ID:rsaUFJH60.net
まさか一緒だと思ってるバカはいないだろ
中国産なんて使ってるのバカかつ貧乏人だけだと思うわ

 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:15:52.425 ID:P+CM0SbT0.net
>>32
一緒とは思ってないがニンニク一つ300円
中国産5個で100円この差はマジででかい
まぁそれでも国産やけどな
中国がガチでホワイト6斤育てたらマジでヤバイと思うわ

 



【日本一のニンニクとニンニク料理青森田子町】
https://youtu.be/4-SNu7MZYEA
2016年 青森県産 にんにく 業務用 1kg ホワイト六片 Lサイズ中心
2016年 青森県産
にんにく 業務用 1kg
ホワイト六片
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 00:54 | URL | No.:1364766
    最初6片なのになんで途中から6斤になってんの?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 00:56 | URL | No.:1364769
    ポストハーベスト禁止って日本のアドバンテージはデカい(尚輸出
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 00:58 | URL | No.:1364772
    見た目から違うしな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:03 | URL | No.:1364774
    こんなとこでも貧乏だの金持ちだの……( ´Д`)
    隙あらば○○て使いたいなら間違いなくはまってるのは煽りや見下しだわ

    スーパーの豆腐と豆腐屋の豆腐比べてるようなもんやろ(適当)
    なに当たり前過ぎることをアツク語ってんの(冷)
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:07 | URL | No.:1364776
    片じゃなく斤を使ってるの>>1だけだな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:08 | URL | No.:1364778
    にんにくはオッサンの顔が全面に出たスペイン産のがコスパベスト
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:10 | URL | No.:1364781
    海外でとるのは輸送の関係や防疫法の関係で
    若いうちにとっちゃうからフェアな対決じゃねえぞ
  8. 名前:名無し #- | 2017/04/24(月) 01:17 | URL | No.:1364786
    スナックっぽい揚げニンニクを買って食べたら胃をやられてほぼ一晩のたうち回った思い出・・・
    あれは何だったんだろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:17 | URL | No.:1364787
    ニンニク焼き、たまに凄く食べたくなるけど
    翌日の事を考えると手を出しにくい。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:21 | URL | No.:1364789
    カリフォルニア産は1片がちっちゃいから剥くのが面倒くさいね
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:24 | URL | No.:1364792
    でもお臭いんでしょ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:26 | URL | No.:1364794
    なんか馬鹿にする気は全然ないけど、宗教みたいだな
  13. 名前:名無しさん #- | 2017/04/24(月) 01:29 | URL | No.:1364795
    種類が違うんだからあたりめーだろうが
    小さい粒にしかならないのとか色んな種類あんだぞ
  14. 名前:名無しさん #- | 2017/04/24(月) 01:30 | URL | No.:1364797
    中国産は臭い(香り)が全然しないし、火を通しても辛いんだよな。
    国産とは全然違うわ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:37 | URL | No.:1364800
    産地の違いなのか
    品種の違いなのか
    農家の差なのか
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:45 | URL | No.:1364804
    海外産は防腐剤まみれでやってくるから美味しくないし、身体に悪いって美味しんぼでいってた
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:45 | URL | No.:1364805
    中国産は無いわいくら安くても買わん
    スペイン産は買った事あるけど一片がデカい
    味は薄く感じるかな辛みは少しあった
    ニンニク食べる時は先に牛乳を飲め翌日の自分で感じる臭いが全然違う
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 01:51 | URL | No.:1364807
    スペイン産の紫にんにくも普通に上手かったぞい。
    まあ香りはやっぱり青森県さんのこぼしニンニクの方が強いみたいだけど。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:08 | URL | No.:1364810
    イ○ン系列で買った198円の奴は、国産名乗るなって言いたくなるくらいまずい
    なぜ?
    あと、ジャンボにんにくはホンマのにんにくじゃないから香りはうっすい
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:12 | URL | No.:1364812
    青森のは上手いが商売にならんと畳む奴が多いから喰えるうちに全力で喰っとけ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:17 | URL | No.:1364813
    擦って生でいけるのは日本産だけだな
    別に海外産が悪いとは言わんが
    ニンニクは如実に差がでるわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:18 | URL | No.:1364814
    地元のほうが完熟させたまま出荷できるんだからうまいんだよ
    魚だって産地がうまいのと同じ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:22 | URL | No.:1364815
    中国産と青森産を1ヶ月間、酢につける
    青森産、おいしい 中国産、変色してて
    食えたものではない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:25 | URL | No.:1364816
    国産のにんにくはマジで別物
    まるごと焼いて食ったらめちゃうまかった
    ただもったいなくて刻んで使えない・・・
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:27 | URL | No.:1364818
    1人放射脳がいて草生える
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:28 | URL | No.:1364819
    スペインじゃ日本産がうまいなんて通じないと思うぜ
    あっちじゃ農薬漬けの早熟で送られてくるのは国産のほうなんだ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:29 | URL | No.:1364820
    中国産のニンニクは買わないけど、チューブニンニクはほぼ中国産使ってるんだよね。
    たかの爪?赤唐辛子は中国産を買う。こっちのが辛味が強いから
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:29 | URL | No.:1364821
    地の利を無視して品質語っても意味ない
    加工食品ならともかく生鮮食品は地元がベストパフォーマンスなんだから
    日本で食うなら国産がいいというのは正しい
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:30 | URL | No.:1364823
    ステマかよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:30 | URL | No.:1364824
    値段がこれだけ違えば当然だろ
    ニンニクに限ったことじゃないわ
  31. 名前:  #- | 2017/04/24(月) 02:32 | URL | No.:1364825
    そう言えば中国のニンニク主生産地の近くに産廃液の毒湖が出来ていたと言うニュースが最近有ったよね。
  32. 名前:名無しさん #- | 2017/04/24(月) 02:35 | URL | No.:1364826
    国産は、確かにうまいんだが、辛みがない。
    アホエンは中国産の方が圧倒的に多いだろう。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:50 | URL | No.:1364827
    PM2.5は放射能と発ガン性
    中国韓国は福島の数倍以上の放射能が検出され続けている
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 02:51 | URL | No.:1364828
    中国産は炒めると臭い
    金をドブに捨てるのと同じ
  35. 名前:名無しビジネス #T61Yk/ps | 2017/04/24(月) 03:00 | URL | No.:1364829
    ???「確かに中国産のは味も風味も良くない!」
    ???「でも日本人も悪いんですよ?」
  36. 名前:名無しさん #- | 2017/04/24(月) 03:01 | URL | No.:1364830
    ニンニクなんてそう大量に使うものじゃないからいつも青森産のを使ってたわ
    たくさん使う人は気になるくらいの値段差だな
  37. 名前:名無し #- | 2017/04/24(月) 03:02 | URL | No.:1364831
    一番旨いのは滋賀県の甲南産にんにく

    これは違うぞ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 03:09 | URL | No.:1364833
    国産が美味いのは解かる、手間と時間が掛かってるんだろうなその値段にも納得は行く
    中国産は安いが中国産って時点で買う気がしないので最近はスペイン産ばっかりだな
    国産が上物ばかりじゃなく、海外産レベルの安いの作ってくれればそっち買うんだが
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 03:21 | URL | No.:1364835
    素人でもわかるくらいちがうからな
    パスタには国産がいいと思う
  40. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 03:21 | URL | No.:1364836
    土壌と気候が違うから中国で同じ品種でも同じ味の物は作れませんよ
    ちょっと農業舐めすぎじゃないですかね?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 03:35 | URL | No.:1364838
    がーリックパウダーしか使わん俺には寒けいない話だw
    国産は高杉(青森産)手無J理。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 03:38 | URL | No.:1364839
    あんまりたくさん買っても使い切る前に萎びちゃう
  43. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 04:07 | URL | No.:1364841
    中国産は問題外だが
    青森産のステマもどうかと思うね
    岩手や大分の方が風味が良く味も香りも豊かだぞ
    肉類に合わせるなら国産よりスペインのがいい
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 04:10 | URL | No.:1364842
    くさそう
  45. 名前:  #- | 2017/04/24(月) 04:13 | URL | No.:1364843
    ※19
    そりゃ法律的に国産なだけなんだろう。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 04:15 | URL | No.:1364844
    中国産物のは中が古い玉ねぎの緑の芯ばっかで
    安くても使える部分がほとんどないしまずい
    青森のは高いが日持ちもするし、これ常備してないと不安なくらい使えるお助け食材w
  47. 名前:  #- | 2017/04/24(月) 04:41 | URL | No.:1364846
    食い物だけは多少高くても安心出来るもの買えよ
    ニンニクってすぐカビるから発展途上国は農薬大量に使ってヤバイ
  48. 名前:カズ #- | 2017/04/24(月) 04:47 | URL | No.:1364847
    弘前嫌い。次郎とみーが不倫してた。セフレもいっぱいつくってた。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 05:13 | URL | No.:1364849
    高級な和牛出してる焼肉屋でもタレに入ってるニンニクは中国産の業務用おろしニンニク
    よほど国産食材にこだわってないかぎりはどこの飲食店のそんなもん
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 05:14 | URL | No.:1364850
    そりゃ値段が何倍も違うんだから当然だろう。
    インスタントコーヒーとルノアールのコーヒーを比べてるようなもんで、
    味が同じだったらそれこそ詐欺だわ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 05:21 | URL | No.:1364851
    外食はほぼ中国産だけどな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 05:43 | URL | No.:1364852
    ※12
    宗教とは違うだろ。
    高価な物が高品質って言う、ごく当たり前の事を言ってるだけで。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 05:43 | URL | No.:1364853
    青森かスペインのがおいしいな
    四国のはダメだった
  54. 名前:名無し #- | 2017/04/24(月) 05:52 | URL | No.:1364854
    >>41
    これは全てのことに言えるな
    例えばヘッドフォンでも一旦高いの買うと、安いやつで今まで聴けてたのにもう聴けなくなる
    高いの食べると安いのが余計不味く感じて食べれないんだよな
  55. 名前:名無し #- | 2017/04/24(月) 06:05 | URL | No.:1364856
    自家栽培したニンニクは、陳列されてる国産ニンニクより更に凄いんだよな
  56. 名前:当たり前と思うが #8x/gABi6 | 2017/04/24(月) 06:26 | URL | No.:1364858
    資本主義だから¥次第という事だ,牛肉もそうだね.
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 06:35 | URL | No.:1364860
    未だに放射能がーとか言う馬鹿がいるんだな・・・
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 07:18 | URL | No.:1364863
    青森の方に行ったら道の駅で多めに買い込むわ
    割安だし香りも風味も違う
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 07:24 | URL | No.:1364865
    単に品種が違うだけじゃねーか?
    中国産のジャンボニンニクはリーキであってニンニクじゃねえし
    国産上げしてるけどアメリカのが遥かに自然豊かだぞ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 07:44 | URL | No.:1364867
    福島原発からの距離って青森より東京のほうが近いんで
    青森県産がダメなら関東の農作物すべてダメになるんですが
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 07:50 | URL | No.:1364869
    スペイン産嫌いじゃないから良く使ってるけど
    皮が剥きにくすぎてめげそう
  62. 名前:森田必勝@楯の会 #- | 2017/04/24(月) 07:57 | URL | No.:1364870
    ==           ==           ==
    〜オマケ〜

     実は。 『ほとんどのアメリカ人が、新聞を読んでいない。』

    ★読売新聞の発行部数        :880万部/日  
    ♨朝日新聞の発行部数        :450万部/日
    ☆ニューヨークタイムスの発行部数  :180万部/日   
    (※日本:アメリカの人口比、1億2500万人:2億8000万人)

     そして、~ ロシアの豆知識 ~ 

    ●ロシアのGDP(国内総生産)は、実は韓国よりも少ない。
    (つまり。ロシア人は、テョンコよりも働かない……… 。)

    ●ロシアの人口は1億4000万人と、絶望的に少ない。
    (※ロシアの国土面積は日本の45倍だが、人口は日本とほぼ一緒。 )

    ●25年前までのロシアは、『ソビエト社会主義共和国連邦』という、
     “赤い国旗” の国だった… 。

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ★ 日本国民各位。                ★
    ★ 買い物・無駄遣い・出費は控えましょう。    ★
    ★ あらゆる物を、再利用して、自作に励みましょう。★
    ★                日本一心!!!!★
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    「その国の通貨は、その国の国民の労働力と等価である。」
  63. 名前:774@本舗 #- | 2017/04/24(月) 08:01 | URL | No.:1364871
    相変わらず放射脳が湧いてるなぁwww
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 08:08 | URL | No.:1364873
    最近こういうの多いが青森産のステマか?
    スペイン産もちゃんと買って試せよ。
    その辺のスーパーに売ってるぞ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 08:16 | URL | No.:1364874
    中国産はニンニクの形をした何か。香りや味はニンニクではない。ラッキョウでもないし。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 08:20 | URL | No.:1364877
    食品で中国産なんか全く信用出来んから買わない
    何使ってるか分からんもん食べれる奴は凄いわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 08:21 | URL | No.:1364878
    食べ比べしてみたい
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 08:25 | URL | No.:1364879
    んで、結局中国に行って地元の高級ニンニクと日本から輸入したニンニク比べた人は居ないの?
  69. 名前:名無しビジネス #fP/0cu2I | 2017/04/24(月) 09:00 | URL | No.:1364883
    中国産は重金属が含まれている可能性が高い。
    あと、日本産と比べて日持ちがしない、すぐにシワシワにしなびて使えなくなる。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 09:18 | URL | No.:1364885
    こういうのって、大抵が産地じゃなくて価格帯の差が出てるだけでしたーってオチなんだよな
    外国産のでも価格帯上げてランクを上げれば普通に美味いのが殆どだし

    まぁ、スーパーの売り方にも問題はあるわな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 09:27 | URL | No.:1364887
    香り付けにしか使わないからうまいという概念がなかった
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 09:48 | URL | No.:1364890
    ※68
    なんで農業大国中国がわざわざ農業小国日本の物輸入しなきゃいけないんですか(正論)
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 09:53 | URL | No.:1364891
    まあブラインドテストしたら区別できないと思うよ、こいつらは
  74. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 09:54 | URL | No.:1364892
    手間ひまかけてあのクオリティー出せるんであって、中国じゃまず無理、中国の農産物は日本じゃありえない濃度の農薬使って早期栽培してるから安いんであって健康気にするなら国産が一番安く思える。てか言っとくけど青森のにんにくが放射能云々って言ってる放射脳はイカれてるなw
    お前ら貧乏人がいつも口にしてる中国産の食い物のほうが放射線量多いんだぞ?調べてから物言え。
  75. 名前:ゆとりある名無し #- | 2017/04/24(月) 09:59 | URL | No.:1364894
    ※74
    いつもネットdeお勉強ご苦労様です
    ソース調べる癖つけようぜ
  76. 名前:  #- | 2017/04/24(月) 10:13 | URL | No.:1364896
    値段がね・・・
    100g100円の牛肉と、100g900円の牛肉を比べているようなものだし
  77. 名前:  #- | 2017/04/24(月) 10:14 | URL | No.:1364898
    ※60
    そうだよ
    だから関東さんの野菜は売れ行きが落ちてる
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 10:31 | URL | No.:1364901
    買ってきたニンニク(産地は知らない)が美味かったので畑に植えておいたら芽が出て育って子ニンニクが収穫できた事があった
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 10:38 | URL | No.:1364903
    スペイン産ええで。
    さすがに青森には勝てんが、中米よりは格段に旨い
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 10:42 | URL | No.:1364904
    中国産だけはやめとけ
    どんな有害物質が混じってるかわかったもんじゃない
    味とかそれ以前の問題
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 10:43 | URL | No.:1364905
    中国産は土壌汚染の問題があるから買わなくなった。
    と言っても二郎行ったら必ずにんにく入れるけどね
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 10:48 | URL | No.:1364906
    ニンニクで消毒だぁー!
    お前も消毒されてぇかぁ!
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 10:56 | URL | No.:1364909
    青森産のにんにくもこっちじゃ1玉100円で買えるから普通にそれにしてる
    マジでうまいけど300円もするとかどこの都会だよ…
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:03 | URL | No.:1364911
    つーか国産が一番なのはわかりきったことなんだから、アメリカ産と中国産の違いを言えよって話だな。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:09 | URL | No.:1364913
    国産ニンニク高くて買ってないなぁ。
    もちろん中国産買うのはありえないけど。

    国産そんなに美味しいなら買ってみようかな。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:12 | URL | No.:1364915
    まさか>1は六片が読めないんじゃ?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:13 | URL | No.:1364916
    ようつべで中国の食品関連動画を見てから避けるようになった。ドブに漬けるよりひでーわアレ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:13 | URL | No.:1364917
    そうかぁ?アメリカ産のほうがおいしいけどなぁ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:14 | URL | No.:1364918
    放射能言ってる奴はアホだよ~
  90. 名前:名無しさん #- | 2017/04/24(月) 11:23 | URL | No.:1364921
    ※85
    ニンニクに関してはもう戻れなくなるレベルの差があるからな…。違う意味で気を付けろw
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:23 | URL | No.:1364922
    スペイン産は味も香りもまったくの別物
    食べるとお腹痛くなる
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:23 | URL | No.:1364923
    国産とは言っても、中国から種仕入れてる農家もあるからね?
    肥料や水や土が違うから中国産よりは良い風味にはなるんだけど、
    なによりも大振りに育つらしくていい小遣いになるんだとよ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:33 | URL | No.:1364924
    中国はなにされてるか分からんから自発的には買わない。
  94. 名前:774 #- | 2017/04/24(月) 11:37 | URL | No.:1364926
    ※72
    富裕層向け高級スーパーの野菜って日本産ばかりだけど? 知らないの?

    ウチも青森産しか買わないよ。
    1玉300円ぐらい出せないのか?
    あんな臭う物、毎日食う訳じゃないだろ?
    1玉買ったら1か月ぐらい持つぞ。
    つーか中国産(3玉100円)買っても腐らすだけ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:51 | URL | No.:1364929
    ※94
    それは料理をしない家庭だろ?
    炒め物でも最初にニンニク&ショウガは炒めるし
    麻婆豆腐は大量にニンニクを使う
    カレーもシチューもステーキもニンニクは必須だよ
    自分の貧しい環境と他の人を一緒にするなよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 11:54 | URL | No.:1364930
    ホワイト ロッペンっていう品種だとおもっていた…六片か…
  97. 名前:ゆとりある名無し #- | 2017/04/24(月) 11:58 | URL | No.:1364933
    基本的に野菜って鮮度が命だからな
    採れてから日の経ってない国産の方が美味しい
  98. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 11:59 | URL | No.:1364934
    ※94
    裕福層向け高給スーパーwww
    どこの平行世界にそんな店あるんだよ実例挙げてくれよ
    そこらの田舎のスーパーの方が普通に最強だし
    青森県産は国産の中では比較的沢山作ってるからよく見かけるというだけで
    別に高級品でも何でもないぞ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 12:05 | URL | No.:1364936
    >>97
    にんにくは乾燥させるから多分鮮度関係ない。
    収穫時にどれだけ熟してるかだと思う。
  100. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 12:22 | URL | No.:1364937
    その青森県産のニンニクがだぶついてるからステマしてるんやで
    原発事故直後で安全性が不明だった時に
    危機感が無い、情弱の道府県や地方への販売ルートに切り替えられた際
    「国産の高級品」という売り文句で広まっただけ
    どの銘柄とは言わないが、お茶も似たような事が起こってる
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 12:24 | URL | No.:1364940
    近所のスーパーで同じ大きさの国産と中国産の値段
    中国11個入り 298円
    国産1個入り 298円
    若干小ぶりではあったけどね

    我が家は別の店で親がでかい国産を買ってるんだけどさ
    スーパーで10倍以上値段が違うのかと思うと、逆に怖かった 
    中国産、安すぎて怖い
  102. 名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2017/04/24(月) 12:25 | URL | No.:1364941
    中国なんて無検査の農薬まみれだからタヒぬぞ
    ガンの原因
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 12:29 | URL | No.:1364943
    ニンニク作ろうと思って青森に研修に行った人によると、種類はともかく土壌が違うし(乾いてる)収穫後に何か月か特製の冷蔵庫で熟成させるそうだ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 12:31 | URL | No.:1364944
    ※95
    臭そう(物理)
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 12:37 | URL | No.:1364945
    国産を買わずに中国産のゴミを買う日本人なんかいるのか?
    そんな半日野郎は日本から出ていけよ
    これからは日本第一に考えスタンダードになる
  106. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 12:41 | URL | No.:1364946
    収穫してすぐの物でも普通に流通する
    乾燥期間は長くても1ヵ月
    冷蔵するのは売れない分を保存するため
    意識の高そうなお店では「熟成」みたいな表現を使うけど詐欺に近い
    長期保管されたニンニクは風味が落ちるから安く売られる
    それが常識になってる店や農家のレベルは低いという事
  107. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 12:42 | URL | No.:1364947
    国産、国産、煩い人に限って
    間接的に買わされてるのを知らない
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 12:44 | URL | No.:1364949
    ニンニク好きな奴結構おるな。自分で育てたらええやん。スーパーで買ってきた好きなニンニク1粒植えたら1株できるしニンニクの芽も食べれる。プランターでどうぞ。
  109. 名前:  #sSHoJftA | 2017/04/24(月) 12:50 | URL | No.:1364950
    青森にんにく技術は韓国に教えてるから安心しろよwww
  110. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 12:52 | URL | No.:1364951
    ニンニクは少し量がいるから自分で作るのはきついし
    保管のノウハウも無いからちょっときつい
    ハーブ類は最近生でスーパーに売ってるから
    余った分を挿し木するだけで何度か使えて経済的ではある
    バジルとかの苗は100円だし越冬も手間だから毎年買ってる
  111. 名前:名無しビジネス #USldnCAg | 2017/04/24(月) 12:59 | URL | No.:1364953
    ※98
    横からだが中国には普通にある
    今話題にしているのは中国の話だよね?
    ※68や※72に対して、富裕層向けスーパーがって話でしょ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 13:09 | URL | No.:1364955
    地元農家直売所産と青森産とはどっちがおいしいのだろうか
  113. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 13:11 | URL | No.:1364957
    ※111
    名前が高級じゃなくて、実質的に高級かという事です
    もちろん相対的な話でもなく、普通に高級品かって意味で
  114. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 13:14 | URL | No.:1364959
    勿論全部って訳じゃないが
    基本的に地場産や本場で流通してる物の方が旨いだろう
    本場というのは産地という意味だけじゃなく、特産品の材料などで求めている場合も含む
  115. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 13:20 | URL | No.:1364961
    ※112
    青森のニンニクが人気なのは粒が大きく
    料理しやすくて見栄えがするという理由でだよ
    味に関しては上下や良し悪しの話じゃなく方向性の違いだからどれが一番かっていう事は無い
    だが中国産、テメーはダメだ
    スペイン産は皮が剥きにくく扱い辛いが
    そのお陰で味の割に安くて品質が良い物が買える
    和牛との相性も良い
  116. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 13:22 | URL | No.:1364962
    ニンニクソムリエが集まる※欄はここですか
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 13:31 | URL | No.:1364966
    輸送費もあるだろうに4個100円で売る中国産も
    凄いといえば凄いけどね
    その値段で利益出るように作って売ってみろと言われたら俺は無理
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 13:47 | URL | No.:1364969
    中国産は虫が湧いてたよ。
    それ以来買ってない。
  119. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 13:57 | URL | No.:1364970
    ※117
    中韓の食品に関してはコスト面で優遇されていたり、間接的に日本人の税金が投入されている
  120. 名前:名無しビジネス #4ph23zis | 2017/04/24(月) 13:59 | URL | No.:1364972
    ※113
    2011-2014の間ですが、向こうでの仕事があった関係で多少なら知ってます。
    日本産の高級食材とされる松坂牛、近江牛とか、
    銘柄米、乾物から家電まで色々ありました。
    リンゴ1個80元とか高いなーと見た記憶が

    ほか、原発事故のおかげで輸入禁止のはずが
    5月6月には店頭に並んでたのは、どうやって輸入してるんでしょうね

    ちなみに国産ニンニクの話ですが、品種の差を
    あまり書かない人多いですね
  121. 名前:名無しさん #- | 2017/04/24(月) 14:04 | URL | No.:1364974
    まず世界と日本の土が全然違う
    日本と似てるのは台湾のみ
    米でも全然違う、西洋で米は貧者の食べ物と言われてるのは不味いから、でも観光とかで日本米を食べると評価が変わる
    品種とかじゃなく外米を日本で、育てると糖度が増して美味しくなる
    世界中で雑草の種類が多いのは日本、
  122. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 14:19 | URL | No.:1364976
    ※120
    密輸か偽物という事だよね
    肉にしても同じ事では?
    ※121
    別に日本の土が特別という訳じゃないし、地方によって条件が全く違うし
    常に良い方に作用するなんて決め付けは脳内も良いとこ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 14:49 | URL | No.:1364992
    農薬の塊を食いたいヤツは支那産を選ぶ。それだけ。
  124. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 15:02 | URL | No.:1365001
    青森県産も有機農法みたいのを拗らせてて
    安全性にはちょっと難ありだと思うぞ
    中国産はやめた方がいいという点は同意するが
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 15:21 | URL | No.:1365005
    旨いのは揺るがないとして、強いて欠点あげると、大きすぎてイモっぽくなるのが嫌
  126. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 15:29 | URL | No.:1365007
    ※125さっさとニンニクをスライスする作業に戻るんだ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 16:18 | URL | No.:1365026
    五月の連休あたり、十和田~三沢間を走ってごらん。
    ちょうどニンニクの収穫期だもんで、気絶するぐらいニンニクの香が漂ってる。

    黒ニンニクも甘くて美味しいので、お試しあれ~
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 16:23 | URL | No.:1365028
    みっつ198ネット売りの中国産と1つ198の国産はマジで別物
  129. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 16:49 | URL | No.:1365034
    アメリカ産のハブられ具合がひどい
    機械類は中国産より酷いが、食料品もヤバイのか?
  130. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 16:59 | URL | No.:1365040
    青森(寒冷地エリア)のニンニクの収穫時期は7月以降、早くとも6月
    日本での生産量No.5の大分の旬は5月中旬~6月
    GWに収穫できる場所はとても少ない
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 17:12 | URL | No.:1365045
    まずね日本は世界でも類を見ないくらい土と水がいいから
    アメリカのゴミや中国の産業廃棄物みたいな野菜と比べるとか失礼極まりなさすぎ
  132. 名前:あ #- | 2017/04/24(月) 17:16 | URL | No.:1365048
    未だに放射能ガ-!って連呼してる放射脳恥ずかしいぞ
  133. 名前:  #- | 2017/04/24(月) 17:51 | URL | No.:1365053
    あれは高くても好きな人は国産ばっかり買うのをよく見るが
    歴然と違うもんなのね・・・
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 17:51 | URL | No.:1365054
    >28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:10:43.365 ID:ZQmyjutP0.net
    >国産は放射能が危ないからやめとけ
    >東北なら尚更

    未だにこんな風評被害ばらまいてるクズカスが湧いてるのか
    山本太郎と同類の差別主義テロリスト
  135. 名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/24(月) 17:53 | URL | No.:1365055
    実際に放射能の危険があるかどうかって話じゃなく
    流通や品質、生産者の事業の存続に影響したという事実があるんだよ
    青森の大蒜だって未だに評判悪くて、このまとめみたいな宣伝をしたり
    オカルト系サプリメントの会社と契約して薬を売ったりしてるじゃん
  136. 名前:芸ニューの能無し #- | 2017/04/24(月) 18:06 | URL | No.:1365061
    そりゃ、原発事故の直後に自分で決めた安全基準を勝手に緩めて輸出を強行したりしてりゃ、評判悪くなるのは当たり前だわ
    世界中に対する最低の裏切り行為を無かった事にしようなんて考える方がよほど○国人気質
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 19:00 | URL | No.:1365070
    ひと玉300円とかコンビニのスイーツ並みとか馬鹿にしとんのか コンビニのスイーツ並みに手がこんでるわけじゃあるまいしぼったくりすぎだろ
  138. 名前:  #V8GNoOP. | 2017/04/24(月) 19:12 | URL | No.:1365072
    スーパーで買った中国産ニンニクを家庭菜園で育ててる。
    ゴールデンウィーク開けには収穫できそう。
    肥料は、庭に生えた雑草をかぶせただけで手間いらず。
    去年は青森産並のデカいのがいっぱい採れたので親戚にもおすそ分けしたw
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 20:06 | URL | No.:1365079
    パスタ作るなら何産がいいんだろーな
    スペイン?イタリア産は見た事ないしなぁ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 20:07 | URL | No.:1365080
    ニンニクの芽も国産化してくれんかのー、たまに見つけてもスグに無くなっちまう。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 20:32 | URL | No.:1365082
    28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/22(土) 02:10:43.365 ID:ZQmyjutP0.net
    国産は放射能が危ないからやめとけ
    東北なら尚更

    放射脳猿ワロタw
    放射線じゃなくて放射能が危ないwwww
    お前の頭の方がよっぽど危機的状況だわ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 20:46 | URL | No.:1365085
    年取ってからというもの、ニンニク食うと腹こわすわ…
    旨いけどニンニクはもう下剤だわ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 21:10 | URL | No.:1365091
    国産はコスパがキツイっす…
    大正義スペイン産
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 21:47 | URL | No.:1365113
    スペイン産は出てくるものがすっぱ臭くなるからおススメしない
    ガチでおススメしない
    おいしいけど食べるなら翌日人に合わない金曜土曜の夜だけにしておけ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2017/04/24(月) 22:28 | URL | No.:1365126
    量が必要じゃなけりゃ中国産選ぶメリットないからな
    1個10円で売ってりゃ悩むところだけど
    国産1個100円に対して中国産は10個で100円みたいな感じだから
    別に十個もいらんしってなるし
コメントを投稿する

Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10414-f0ac776a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon