1: 名無し 2017/05/02(火) 11:16:06.51 ID:CAP_USER9
「くだらないことは早くやめろ」。サンケイスポーツ専属評論家の江本孟紀氏(69)がかみついた。
いちいち試合を止めて、映像で判定をチェックする『リプレー検証』について。
「化かし合うのがプロ。グレーな部分も含めて成り立っているのが世の中」。ふむふむ、人生にも通じる金言です。 (構成・内井義隆)
--先週末の巨人戦で4月27日(対広島)、28日(対ヤクルト)とリプレー検証を計3度も見ました
「アウトかセーフか、ホームランかファウルか、しょっちゅう試合を止めていたなあ。あんなくだらないことは、早くやめないといかん」
--といいますと
「野球という競技はそもそも、だまし合い、化かし合い。投手と打者だって1球ごとに、相手の心理を読み、またそれを外すことを考える。野球用語の中には“盗”“刺”“殺”などと物騒な言葉も出てくる。裏稼業のようなスポーツよ」
--裏稼業、ですか…
「その中で、ボールをストライクに見せる投球術、アウトをセーフに見せる走塁術、セーフをアウトと判定させる守備力を身につけていく」
--なるほど
「コーナーぎりぎりに投げ分けるコントロール、勢いよくミットに吸い込まれる速球、スピード感にあふれた無駄のないプレー。そうした、審判をもだませるような高等技術を磨くのが、プロフェッショナルだ」
--わかります
「それをいちいち検証したら、野球の本質から離れていく。審判も『どうせリプレーだから、とりあえずジャッジしておこう』となりかねない。選手も審判も技術が低下していくぞ」
--いわれてみれば…
「外野のポール付近にいたおっちゃんが『あれはファウルだったのに』と、じだんだを踏んで、居酒屋でやけ酒をあおる。そういうところも、スポーツ観戦の面白いところじゃないか」
--確かに
「サッカーだって、審判の見えないところで肘打ちをしたら、それは反則ととられない。プロレスだって、レフェリーの見えないところで首を絞めるだろ?」
--そうですね
「高速道路では全員、制限速度を守っているか?」
--いませんね
「グレーな部分も含めて成り立っているのが、世の中。理不尽なことも受け入れなければならないのが、人生じゃないか。それに、スポーツのプレーは犯罪ではない。
何でもかんでも、黒白をつけたがる。ありとあらゆる手段を用いて、善悪のレッテルをはろうとする。そういうヒステリックな風潮に、合わせる必要はないんだよ」
2017.5.2 08:00
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170502/npb17050208000001-n1.html
【プロ野球】<江本孟紀>「ベンチがアホやから…」現役引退の真相語る!監督の部屋までいき、タバコとライターを投げつけたことも
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493597764/
162: 名無し 2017/05/02(火) 11:56:19.83 ID:sHHTQZfg0
>>1
審判のレベルが低すぎるが故のリプレー検証だろ?
審判のレベルが低すぎるが故のリプレー検証だろ?
-スポンサード リンク- |
|
|
|
1.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年05月02日 21:48 ID:G4qw.8lZ0
-
プロレスの反則技はショーの一部として見れるけど、野球のそれは金払って見に来る人を魅了できるものなの?
2.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年05月02日 22:03 ID:..B0Serd0
-
だったらリプレイ映像は大画面スクリーンに映すべきだな
審判のプライド?知らんわ
3.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年05月02日 22:11 ID:.ciWKvX40
-
リプレイじゃなくて機会が判定した内容を審判に即座に伝えるようにするべき
テニスのフォルトみたいに
4.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年05月02日 22:28 ID:Qpm5CP390
-
むしろ大画面でリプレーを流して解説が「うまく審判を騙しました。」と言えばいいのに
実際は解説でも言葉を濁してるから不快なんだよ
騙されてもないのに正しく判定できない審判まで擁護するなら、抽選で野球好きのファンにでもやらせろ
5.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年05月02日 22:51 ID:cgkR5M7I0
-
山本浩二が自著でばらしていたけど、江本は雨降りの試合の時に、マウンドが雨でぬかるんで分かりづらいのをいいことに相手のピッチャーがプレートの手前から投げていたのに気付くと、審判には申告せずに自分もプレートの手前から投げて勝ったことがあるそうな。そら、「リプレー」には反対でしょうよ。
6.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年05月02日 23:09 ID:PxGeg.pF0
-
見る方も目が肥えてるし残る映像も鮮明だし江本の時代とはレベルが違う
審判のレベルが騙すとかトリックプレー云々以前の程度で変わってないだけ
だったら審判のレベルを上げるために補助は必要だろうよ
7.-
四番ピッチャー名無しさん
- 2017年05月02日 23:39 ID:BpgSQ8yd0
-
微妙な判定なら江本の言う事にも一理ある
明らかな誤審やいい加減な基準の多さにイラついとんねん