戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://netaatoz.jp/archives/9559183.html


俺「農業気になるなぁ、助成金とか調べてみよっと」ポチポチ|ねたAtoZ
    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:23:28.431 ID:ZQMKHLDnM.net


    何が起こっているというの…
    2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:24:02.838 ID:K+KzwnHB0.net
    お小遣い
    3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:24:14.901 ID:wMdibSOI0.net
    言葉の通りだろ
    何か違和感ある?
    4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:24:19.207 ID:XSPT9zIrd.net
    3700円とかすげぇ!!はよ始めろよ!
    俺「農業気になるなぁ、助成金とか調べてみよっと」ポチポチ
    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494905008
    5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:24:23.867 ID:HmISfhUz0.net
    やらせるつもりゼロかよ
    6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:24:29.310 ID:FP65G1bt0.net
    万書き忘れただけだろ
    12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:25:42.435 ID:W+ZBlcRIp.net
    >>6
    これじゃないの?
    7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:24:44.222 ID:0ptkZU+XM.net
    そこから融資を受けたという実績を持って地銀に行って金を借りるんだぞ
    8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:24:48.345 ID:fpSmwQt1d.net
    無利子だぞ
    9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:24:55.226 ID:9Wr8oUara.net
    青年じゃなくて少年だろ
    10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:25:03.956 ID:ZgtobCDYd.net
    農林水産板見ると農協への怒りで頭可笑しくなった奴らが多くて面白い
    11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:25:35.254 ID:cecFbNMbd.net
    無利子で3700円も借りられるのかよ!
    焼き肉行こうぜ!
    13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:25:45.156 ID:RP0JYN8yd.net
    友達に金借りるレベル
    14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:25:55.104 ID:cIeG4+Ug0.net
    中学生のお小遣い?
    15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:25:57.633 ID:qn7ZtQ6+d.net
    いや無利子で150万毎年貰えるぞ
    17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:26:02.505 ID:wMdibSOI0.net
    実際農協は馬鹿だし
    18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:26:28.871 ID:jW2V5JU7d.net
    鎌とか買ってねってことだろ
    19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:27:06.538 ID:sgY4+gOEa.net
    超高額じゃん今すぐ農業やらなきゃ!
    20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:27:12.855 ID:7SvThL1G0.net
    すげーじゃん
    素行不明の人間に完全信用貸しとか太っ腹
    やはり日本は先進国なんだなって思った
    21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:27:30.532 ID:nn/PMNGFd.net
    3700万だと多すぎるから370万だな
    22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:28:03.004 ID:qn7ZtQ6+d.net
    なお、通る確率は0.0008%
    23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:28:07.242 ID:Ra59tCcu0.net
    ,000が消えたってことかな
    24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:28:53.619 ID:CPN0d8UB0.net
    憧れるよ
    25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:28:58.653 ID:p0DEhRLtK.net
    現在の貨幣価値に換算すると3700円である
    26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:29:21.861 ID:RP0JYN8yd.net
    3700万ならこれで金借りて家建てる
    31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:30:19.293 ID:COarM9wtd.net
    >>26
    つかいみちが決まっているので家建てるのは無理
    43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:32:47.037 ID:RP0JYN8yd.net
    >>31
    農業に必要な家ですって言い張っても無理?
    55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:35:21.288 ID:hdRBIO8Qd.net
    >>43
    家というよりは家畜の監視部屋って名目で設計すれば居住区ならワンチャン
    でも家は建たないだろうな
    49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:34:14.763 ID:COarM9wtd.net
    >>43
    無理
    使えるメニューが一覧表にしてあって家は入ってない
    51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:35:02.818 ID:RP0JYN8yd.net
    >>49
    つまんね!つまんね!
    27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:29:30.241 ID:ClHGKJE40.net
    大金じゃねえか
    28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:29:46.606 ID:qn7ZtQ6+d.net
    実家の庭とかでほうれん草やれば
    1日50袋を100円で売って5000円なる
    34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:31:06.116 ID:hdRBIO8Qd.net
    >>28
    一袋100円とか高杉ワロタ
    29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:29:55.127 ID:COarM9wtd.net
    マジレスすると万が抜けてるだけ
    ちなみにこれを借りるには五年間の収支計画と一年以上の農業経験(農大でも可)が必要で、かつ無担保とはいえある程度の貯金が必要
    32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:30:36.401 ID:qn7ZtQ6+d.net
    >>29
    いちばんでかいのが土地
    46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:33:23.549 ID:COarM9wtd.net
    >>32
    もちろんそうだ
    土地のあてがなかったら無理

    まあ最近は過疎地の市町村が農家を増やすために研修から土地探しまでサポートしてたりするからだいぶましにはなったが
    30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:30:03.139 ID:sAbxtZeud.net
    一週間の食費にはなんとか…
    33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:30:51.330 ID:3GB7eZ3Y0.net
    万が抜けてますよって問い合わせろよ
    37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:31:57.729 ID:6natUt/ha.net
    >>33
    「合ってますよ」
    35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:31:41.245 ID:ZQMKHLDnM.net
    画像はともかく土地もなしに新規就農って現実難しいよね
    44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:33:02.368 ID:hdRBIO8Qd.net
    >>35
    付加価値付けんと高値で売れんけど付加価値のネタも切れてかなり厳しい業界
    36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:31:47.761 ID:aPxH+4x5d.net
    残り3700円…
    38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:32:23.629 ID:cyuvL/JW0.net
    3700円とかバイト4時間分じゃん
    太っ腹すぎる
    39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:32:24.910 ID:81N4uYIHd.net
    クソワロタ
    40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:32:25.571 ID:9mjkqOtEp.net
    クワ一本あれば農業は始められるんだよ!
    41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:32:36.819 ID:tte7ynSM0.net
    株式会社化して農業に参入しようと思ったら結構障壁があるんだよねぇ
    で、じゃあ食糧輸出でも儲けようとしたらこれも法律でがんじがらめ
    新規で参入は容易なことじゃなかった・・・・・
    マジでガチガチに守られてる業界なんだなって思った
    47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:34:01.047 ID:qn7ZtQ6+d.net
    そりゃ、食糧を他国に依存するわけにはいかん
    特に日本は他の資源ないのに
    是が非でも守るわな
    52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:35:04.901 ID:qn7ZtQ6+d.net
    どっか過疎の市町村で就農もありだなーと思ってる
    5年ほど経験あるし
    53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:35:15.687 ID:5MpNdnPt0.net
    助成金とか役人の仕事作りってだけだし適当だよ
    54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:35:18.875 ID:upvODTDzr.net
    はい

    56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:35:46.906 ID:0ptkZU+XM.net
    農業始めても農協と揉めてやめそう
    57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:36:03.893 ID:D/tI8AQD0.net
    1ヶ月一万円生活のほうがマシでワロタw
    58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:36:19.326 ID:qn7ZtQ6+d.net
    家とかそのへんのレオパレスでええやん
    トラクターとか置く作業場とかは、良いのかな
    59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:37:05.745 ID:I6BwVN60d.net
    特認1億て
    返せるの?
    68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:41:08.344 ID:COarM9wtd.net
    >>59
    特認一億が認められるのは畜産みたいに仕入れに数千万かかるけど販売金額も億単位になるような特殊な奴な
    71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:42:23.088 ID:I6BwVN60d.net
    >>68
    ああ肉とかの方面か
    60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:37:17.112 ID:ApVTDBWs0.net
    農業とか利権だらけでズブズブですし
    61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:37:19.102 ID:r5ZC+aV00.net
    3700円の農機
    62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:37:37.617 ID:ZQMKHLDnM.net
    過疎地に行きたいわけじゃなくて地元県で土地のものを売りたいんよね
    農地ないといくらオベンキョしても厳しいか
    あー土地が欲しいもしくは金
    72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:42:33.869 ID:CPN0d8UB0.net
    >>62
    買えよ
    63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:39:18.258 ID:COarM9wtd.net
    >>62
    農地は買わなくても借りられれば大丈夫だけどどっちにしてもよそ者には貸さないだろうから、まずは地元の農家の元で研修して地域に受け入れられる必要がある
    農業って好き勝手にやってるように見えるけど地域住民と喧嘩したら終わりぞ
    74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:43:38.719 ID:ZQMKHLDnM.net
    >>63
    研修先次第ではどうにかなるってことか
    うーん
    75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:44:24.551 ID:qn7ZtQ6+d.net
    >>74
    下手したら
    後継者として設備土地売り先まで
    ゲットできる
    82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:47:05.979 ID:ZQMKHLDnM.net
    >>75
    まあ実際はそこまで甘くないよな
    84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:48:15.961 ID:qn7ZtQ6+d.net
    >>82
    あと一歩まできて、
    「譲るけど、月20万よこせ」と言われて
    やめた知り合いおるな
    92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:53:08.259 ID:ZQMKHLDnM.net
    >>84
    ワロス
    81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:46:19.377 ID:COarM9wtd.net
    >>74
    できるだけ自分がやりたいビジネスモデルに近いことをしてるところがいい
    そして農協を利用しない場合は生産からマーケティングからクレーム対応まで全部自分でやらなければいけなくなることを忘れてはならない
    86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:49:00.993 ID:ZQMKHLDnM.net
    >>81
    農協使うなら薄利多売方向に行くことになるのかな?
    113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 13:25:24.934 ID:BvjeTDGt0.net
    >>86
    使ってなにが悪いの?
    87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:50:53.875 ID:qn7ZtQ6+d.net
    >>86
    それぞれの農協(地域)で
    力入れてる作物あるから
    それに乗っかればええのと違うか

    「○○作って!」→農家みんなそれを作る
    →「ごめん売り先頓挫したエヘヘ」
    なんてこともあったけど
    92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:53:08.259 ID:ZQMKHLDnM.net
    >>87
    いや品目の話じゃなくて中間マージン取られる分とにかく沢山作らないと儲けにならないのかなって
    一人じゃ限界あるよね
    96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:56:38.925 ID:COarM9wtd.net
    >>92
    中間マージン取られるといっても結局売り先との交渉やクレーム処理なんかを代行しているので、それを自分でやるとなるとそこに労力を取られて肝心の生産がおろそかになることが多い

    たぶん役場に相談に行って農協使わないと言うと売り先の確保ができないと厳しいですよって言われると思う

    農協から外れて成功してるのはちゃんと生産する人と事務作業や販売担当してる人がわかれてるところかな
    88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:51:49.512 ID:COarM9wtd.net
    >>86
    そうだね、農協に出すと値段は市場が決めるから高品質のものを少しだけ出して高く売る方針よりも、そこそこの品質のものを大量に出す方が儲かる
    なので上に書いたハウスの環境をコントロールする技術が流行っている

    農家は作ることに専念できるから楽ではある
    95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:55:36.954 ID:ZQMKHLDnM.net
    >>88
    農協って契約すると全ての作物を農協経由で売ることになるのかな?
    103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:59:21.454 ID:COarM9wtd.net
    >>95
    その農協の方針による
    例えば農協がその地域の野菜をブランド化して売ってる場合なんかは好き勝手に適当な野菜を販売されると困るから全部出してくれないかと言われるだろう
    しかし例えば規格外で農協に出せないような品質のものを直売所で売るのはOKだったりすることも多い
    もしくはいちごは農協に出すけどきゅうりは個人で出しますというのはあり
    64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:39:19.307 ID:qn7ZtQ6+d.net
    ぼく「農協さんに野菜出します」
    農協「ダンボールもうちの買え」
    農協「肥料も薬も何もかも買え」
    農協「保険とか布団とかも買え」
    農協「ハウスも建ててやる、5年野菜作ってうちに出せば元とれるよ」
    農協「もっとハウスたてろ、太陽光発電もやれ」
    65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:40:09.347 ID:HmISfhUz0.net
    土地あるなら駐車場かアパート建てて貸すっつうの
    73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:42:35.081 ID:COarM9wtd.net
    >>65
    田舎のアパートとかまず間違いなく元なんて取れないぞ
    大東とか東建がジジババ騙して建設費でぼろ儲けしてるだけ
    66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:40:32.051 ID:qn7ZtQ6+d.net
    ラーメン屋やりたいならまずどっかで修行(という名の見定め)やれよな
    なんでいきなしリヤカー引き始めるのか
    67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:41:06.207 ID:wMdibSOI0.net
    定年退職組が趣味で農業始めて直売所に卸す
    べらぼうに安い値段でやるもんだから生産法人は撤退せざるを得ない
    日本の農業がダメになる理由
    70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:42:08.595 ID:ApVTDBWs0.net
    >>67
    高齢化の影響がこんなところにも
    69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:41:58.760 ID:O4MPDrWm0.net
    農業って1日の労働時間どんくらいなんかなー
    77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:44:38.718 ID:COarM9wtd.net
    >>69
    作る物による
    収穫期は毎日二時間睡眠みたいに糞忙しけど夏は丸々お休みになるようなのもあれば、畜産みたいに毎日必ず餌やりが必要で土日も休めないようなのもある
    でも国の目標は年間2000時間くらいにしてねって言ってる
    76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:44:29.370 ID:kW9yWdMsp.net
    限度額がな
    78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:45:29.147 ID:fQ+yOINB0.net
    これから流行る作物って何?
    やっぱ米安定なの?
    91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:52:09.708 ID:wMdibSOI0.net
    >>78
    今年度から米農家はガツガツ減るよ
    何度食味をしてもカナダ産コシヒカリとかのが安いし
    117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 13:40:35.900 ID:YvQVDt9H0.net
    >>78
    これな!
    85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:48:46.698 ID:COarM9wtd.net
    >>78
    米は補助金無いと赤字だがだんだん補助金減らされてるからどっちかというと将来は無い

    最近儲かってるのはハウス栽培で二酸化炭素や湿度などをコントロールして光合成を高めて収量を倍増させているトマトやキュウリ等、ただしハウス高い
    80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:46:01.957 ID:t2Q29CLod.net
    補助金で「農機具小屋」建てる人は結構いるなあ。
    後から内装して住居にしてる。

    あと、農業関連は大体半額~3分の2補助してくれるから、農産物を使ったカフェとか蕎麦屋とか、お店も建て放題。
    115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 13:28:48.953 ID:BvjeTDGt0.net
    >>80
    おまえの価値は半額以下やな
    83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:47:15.723 ID:qn7ZtQ6+d.net
    家族経営でJAがいちばん安定よ
    89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:52:02.336 ID:4ot/5xYLp.net
    逆に3700円なんて利子ついても何百円とかだろ
    90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:52:03.183 ID:6Pk26yix0.net
    種買って終わりそう
    94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:54:16.725 ID:iDM2pPMXd.net
    今調子いいのは酪農
    マジでプチバブル


    ただし新規参入して経営軌道にのるなんて最低10年普通は15~20年掛かるけどな
    97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:57:10.779 ID:dkUOF0Bqd.net
    トマト作ってるが農協にも直売にも出してるよ
    部会とかがユルければいける
    102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 12:59:06.901 ID:ZQMKHLDnM.net
    なるほどねぇ
    昼休みも終わるけど色々勉強になったわ
    104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/16(火) 13:02:11.456 ID:sAbxtZeud.net
    農協に農と言えないとNo業は難しい

    おすすめサイト最新記事一覧

        コメント

        1.名無しAtoZ2017年05月28日 22:15  ▽このコメントに返信

        農協の批判が多いが少なくとも新規でやるときは頼った方がいいよ
        出荷できるレベルの物の作り方から市場に出す規格土壌検査とかいろいろ必要なこと教えられるから
        農協が嫌になってくるのは自分である程度の品質の物が作れるようになってからだから

        あと農業始めるのは就職じゃなくて自分で会社立てるようなものだから費用も掛かるし
        周りの農家にとってみればライバル会社ができるようなものだからいい顔はされない

        2.名無しAtoZ2017年05月28日 22:43  ▽このコメントに返信

        農家の所得に対する政府からの補助金の割合

        欧州:80%以上
        米国:50%以上(穀物)
        日本:25%

        これで散々利権だなんだ騒がれる農家と農協が哀れすぎるわ
        安倍は農協潰しで「お前ら二度と商売するな」ぐらいの事を諮問会議で委員に言わせてるし

        3.名無しAtoZ2017年05月28日 22:58  ▽このコメントに返信

        実は助成金や補助金は徐々に削られているんだよね
        で、その話が表に出る前に国民が取っつきやすい話題を先に出してたりする
        例えば福祉、医療、タバコ、酒。
        この辺りの話題が出たらほぼ同時に他の話が進んでいる
        国民に対して直ちに影響がない、でも確実に首が絞まっていくような、ね。

        4.名無しAtoZ2017年05月28日 23:20  ▽このコメントに返信

        稲作農家は知らんが野菜農家での
        農業の補助金は申請書類も申請後の書類も量が膨大で
        かつ経理と農業関係の法律の専門家並の知識が要求される。
        そのため補助金申請するとコンサルタントも紹介されるが、
        これへの支払いと書類作成の手間で補助金の意味がなくなるほど本業に影響がでる。
        むしろ赤字になると言ってもいい。
        農水省の役人はこれだけ補助事業やりました予算消化しましたという実績がほしいだけで
        農家のことなんか考えちゃいないね。

        5.名無しAtoZ2017年05月28日 23:34  ▽このコメントに返信

        就農平均年齢70歳に届こうとしている
        しかも30ヘクタールで朝から晩まで働いてもギリギリだ
        日本では定年を10年すぎた人達が支える職業
        世界中の農業が補助金抜きでは立ちゆかないのが厳然たる事実
        商売の連中はその一次産品を使って良い暮らしをしている
        あまり百姓を舐めてると天罰が下る

        コメントの投稿

        おすすめ!
        幸せだなぁ♪

        おすすめ!!
        あまぞん
        figma ソードアート・オンラインII キリト GGOver. [物語]シリーズセカンドシーズン 戦場ヶ原ひたぎ -恋物語- (1/8スケール PVC塗装済み完成品) figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ 冬服Ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
        クリック募金