戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52239891.html


同じものを意味するのに単語が違う。混乱のもととなる、イギリス英語とアメリカ英語の違い : カラパイア

tn_e

 イギリス人が英語と呼ばれる言語を新世界に持ち込んでから400年、アメリカは独自のアクセントと自分たちでつくり上げたアイデンティティに誇りを持っている。

 一番ややこしいのは語彙(ごい)の違いだ。イギリスで使われていた単語の一部はアメリカでは違う意味を持つようになってしまった。

 また、一部の単語は大西洋を超えることがなかった。そのため、かつては「共通語によって分かたれた二つの国」などといわれたりもするほど、誤解が絶えなかったのだ。

 さて、どんな違いがあるか?イギリス英語、アメリカ英語、さらには鎖国の影響で、オランダの言葉がカタカナ英語として認識されてしまっている感のある我々日本人が見てみようじゃないか。
スポンサードリンク

単語自体が違うもの


食べ物関係


1. 英: チップス 米: フライ(フレンチフライ)
(日本:フライドポテト)
chips-fries_e

imege credit: Grammar Check

2. 英: クリスプス 米: ポテトチップス(チップス)
(日本:ポテトチップス)
crisps-potatochips_e

imege credit: Grammar Check

3. 英: ビスケット 米: クッキー
(日本:クッキー)
biscuit-cookie_e

imege credit: Grammar Check


予定関係


4. 英: タイムテーブル 米: スケジュール
(日本:スケジュール)
timetable-schedule_e

imege credit: Grammar Check

5. 英: ホリデー 米: バケーション
(日本:休日・ホリデー)
holiday-vacation_e

imege credit: Grammar Check


趣味関係


6. 英: フットボール 米: サッカー
(日本:サッカー)
football-soccer_e

imege credit: Grammar Check

7. 英: フィルム 米: ムービー
(日本:ムービー・映画)
film-movie_e

imege credit: Grammar Check

8. 英: パブ 米: バー
(日本:バー)
pub-bar_e

imege credit: Grammar Check


乗り物関係


9. 英: タクシー 米: キャブ
(日本:タクシー)
taxi-cab_e

imege credit: Grammar Check

10. 英: チューブ 米: サブウェイ
(日本:地下鉄)
tube-subway_e

imege credit: Grammar Check

11. 英: リフト 米: エレベーター
(日本:エレベーター)
lift-elevator_e

imege credit: Grammar Check

12. 英: キュー 米: ライン
(日本:列・待ち行列)
queue-line_e

imege credit: Grammar Check


服飾関係


13. 英: ワードローブ 米: クローゼット
(日本:クローゼット)
wardrobe-closet_e

imege credit: Grammar Check

14. 英: ダンガリー 米: オーバーオール
(日本:オーバーオール、カバーオール、オールインワン)
dungarees-overalls_e

imege credit: Grammar Check


その他日本ではあまりなじみのない単語


15. 英: ダミー・フォー・ベイビー
米: パシファイヤー
(日本:おしゃぶり)
dummyforbaby-pacifier_e

imege credit: Grammar Check

16. 英: ペイヴメント  米: サイドウォーク
(日本:歩道)
pavement-sidewalk_e

imege credit: Grammar Check

17. 英: ラバー 米: イレイザー
(日本:消しゴム)
rubber-eraser_e

imege credit: Grammar Check


同じだけどスペリングが違う単語


18. 「パジャマ」のつづり方の違い
pyjamas-pajamas_e

imege credit: Grammar Check

19. 「タイヤ」のつづり方の違い 
tyre-tire_e

imege credit: Grammar Check

20. 語尾のつづり方は一括して変化してるみたい
spelling_e

imege credit: Grammar Check


 こうしてみると、日本には、イギリスから入ってきた単語とアメリカから入ってきた単語が混在して使用されているようだ。

 そういえば私はアメリカにいたとき、ピンセットが必要になったので店員にたずねたところポカーンとされたので、調べてみたところピンセットはオランダ語で、英語では「tweezers(トゥイーザー)」だったことにびっくり。日本のカタカナ英語はオランダ語も含まれている場合もあるから要注意なのだ。ランドセルとかもそうだよね。

 元サイトにはまだ他の例も出ているから、興味のある人はチェックしてみよう。

追記(2017/5/29 20:45):本文の一部を訂正いたしました。

via: Bored Panda・translated by K.Y.K. / edited by parumo
▼あわせて読みたい
アメリカ英語よりもイギリス英語の方がかっこいいと思われてるらしい。英語と米語の違いが判るインフォグラフィック


同じ英語なのに。イギリスとアメリカではこんなに意味が違う20の言葉。そして日本のカタカナ語も・・・


イギリス英語、アメリカ英語、焼き菓子の名前とカテゴリーの違い


イギリス人はアメリカ人が嫌い?アメリカ人にイラっとしたイギリス人によるツイッターでのつぶやき20


国が違うとこんなに違う。各国別擬音の違い




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 18:43
  • ID:Lb0zpScS0 #

クッキーとビスケットの違いはそこだったのか!

2

2.

  • 2017年05月29日 18:47
  • ID:1MCNGOHU0 #
3

3. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 18:54
  • ID:0WLm94fT0 #

映画ダイ・ハードでマクレーンが正体がバレてないハンスと話すシーンがある。
あれってイギリス英語を話すハンス役の人がアメリカ英語も器用に使い分けられるってことで入った…ってwikiで知りました。
普段イギリス英語のハンスにアメリカ英語でカマかけるマクレーン、というやりとりなんだけど吹き替えだとわからないし字幕で聞いてても日本人にはわからないよね。

英語という同じ言語な分ややこしいけど、方言みたいな感覚なのかな?

4

4. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 18:55
  • ID:p2eZoqiW0 #

2階が1階とかな。混乱するわ。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:02
  • ID:oz.5Dyc50 #

12はおかしい。このケースでは「列、行列」を意味する単語の英米比較だ。
線という意味なら英米ともlineになる。

6

6. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:04
  • ID:Jw1DZdKk0 #

ホリデーとバケーションはもともと元別物じゃないの?
前者はごく短期間(数日?)、後者は一ヶ月くらいの

7

7. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:07
  • ID:qWibg3yg0 #

日本では使い分けてる気がするが、実際は同じ意味なんか

俺が英会話が苦手なのも仕方ないな

8

8. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:11
  • ID:pDTfdbMB0 #

カタカナ英語にはオランダ語に加えて、フランス語やドイツ語とかも各分野で色々混ざってるからね。
知らずに使って通じないと、かなり慌てる事になりますよねぇ…。

9

9. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:12
  • ID:90kXOzBE0 #

タイムテーブルとスケジュールは日本だと仕事場によってどっちでもあり得る気がするな、混在してると思う
一般的にはスケジュールだと思うけど

10

10. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:14
  • ID:Cc4UizY20 #

スペイン以外、植民地だった国のほうが現代となっては主役枠

11

11. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:17
  • ID:hI0Ly8xy0 #

ラバー(消しゴム:英)がアメリカだと避妊具を指すから、消しゴム貸してとか言うとなんか変な空気になるって話は聞いたことある人多そう。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:19
  • ID:jQLspTzy0 #

ピンセットって・・・英語じゃなかったのか・・・

13

13. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:29
  • ID:2KvzMyPy0 #

queue lineは、日本語は列じゃないかな?

14

14. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:35
  • ID:62l8G9hc0 #

12の日本語は行列・列じゃなくて?

15

15. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:44
  • ID:K3gBIKI40 #

ホリデーは土日の休日、バケーションは計画的に取る長期休暇だと思ってるんだけど

16

16. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:48
  • ID:BBAuikNC0 #

イギリス英語っておかしくね?
英語と米語だろ。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:54
  • ID:BBAuikNC0 #

日本で見かけるクッキーとビスケットは似てるものだけど、クッキーはオランダ語でいうケーキが変化したもので、ビスケットはフランス語で(パンの)二度焼きの事。
何でパンを二度焼くかというと中の水分を飛ばして保存性を高める為。
大航海時代ではビスケットを満載して出港し、蛆が涌こうが歯が折れようが貴重な食料として噛り続けた。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 19:58
  • ID:JFABBPWb0 #

12番の、人が行列作ってる絵を見て、どうして白線のことだと思ったのか
と思ってコメ欄来たらさすがにもうツッコミが入ってたな
日本語でも「キュー」だと思うけど、一番明確な直訳だと「待ち行列」になるのかな

19

19. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:07
  • ID:AHOjVxLT0 #

おにぎり=おむすび=握り飯…。
日本語なのにバリエーション豊富w

20

20. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:10
  • ID:93Vw9nP.0 #

キューなんてPC関連でしか使わないよーな?

21

21. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:13
  • ID:rAp.N0Xb0 #

どういう経路で日本に入ってきたのか分かる呼び名だなぁと思いながら読みました

22

22. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:15
  • ID:tf7ywOeE0 #

日本語の複雑さに比べたらまだマシだと思うがの
ひらがな、カタカナ、漢字
うちら普通に喋ったり書いたりしとるけど
これ習う外人さん方はメッチャ混乱すると思うで

23

23. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:17
  • ID:nuQfjm5c0 #

発音はイギリス英語のほうが好きだなー

24

24. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:17
  • ID:6Z1rPHfa0 #

※17
同じくそう思ってた
クッキー=ケーキ
ビスケット=パン

25

25. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:38
  • ID:crtLB7zq0 #

映画はイギリスではcinemaです

26

26. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:44
  • ID:Q2.rvldN0 #

「タイムスケジュール」という造語使いが居る会社に勤めてます。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:45
  • ID:c2JLR5Ge0 #

そういやトランプ大統領のツイッターがイギリス英語アメリカ英語混じってて
中の人が2人居るんじゃないかという話をどこかで見た

28

28. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:48
  • ID:mxKx9EU70 #

color と colour もあるなあ

ネットだとボンネットとフード、レンチとスパナ、スキレットとフライパンとか別物と思ってる人をたまに見る

29

29. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 20:50
  • ID:B.B5I.jk0 #

ヨーロッパの方は隣近辺あたりでお互いに影響されまくってるからねぇ。
語尾treだとフランス語系、terだとドイツ系

30

30.

  • 2017年05月29日 20:58
  • ID:j5esrRUC0 #
31

31.

  • 2017年05月29日 21:08
  • ID:QOvWBQrB0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 21:09
  • ID:.D5p8DJC0 #

パブとバーは別物だと思う
酒場といえば酒場なんだけどさー

33

33. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 21:09
  • ID:HDntzodB0 #

めんどくせー。
もっと簡単で誤解を生まない言語を共通語に出来ないものか。

34

34.

  • 2017年05月29日 21:12
  • ID:qmJ3Xa880 #
35

35. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 21:14
  • ID:8SIVIPyB0 #

日本なんて国内だけでも言語が統一されてないじゃん。
単語だけじゃなくて言葉の使い方まで。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 21:20
  • ID:SwAn8XGI0 #

外資系企業に勤めていた時に和製英語は混乱する〜と欧米人が嘆いていたのを思い出しました。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 21:23
  • ID:MuJBG5m80 #

地下鉄は underground の方が多くね? 

38

38. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 21:28
  • ID:lGvnytuW0 #

戦前に日本で浸透したものはイギリス英語か和製漢語、
戦後に浸透したのはアメリカ英語の傾向があるのかね。

39

39. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 21:54
  • ID:SJhmTsnb0 #

14は日本だとフランス語源の「サロペット」と言うことも多いよね。
パシファイヤーは競走馬の目に当てる網目のカップしか知らないし興味も無い。
歩道はfootpathだろ、普通。

40

40. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 22:23
  • ID:jlsGwEAR0 #

※28
車用語はアメリカとイギリスで大きく違っていて面白いですよね。
たしかそのトリックを使ってジェームスボンドか誰かスパイ物の映画で検問のピンチを切り抜ける話があったと記憶。
(検問の軍人か警官がトランクを開けさせようとして主人公のスパイが別の行動をとって隙をつくり無事逃げるという話だったような)
あまりに昔の話で詳細を思い出せない。だれか覚えてる??

41

41. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 22:28
  • ID:rJPJvkRd0 #

イギリスで勉強してるけどScheduleやCookieは普通に使うけどな〜
あとChipsとFriesも両方存在しています。Chipsは太いKFCみたいなポテトのことを、Friesはマックみたいな細いポテトのことを差してます
多分アメリカ英語が大分イギリスでも浸透している証拠なのかもしれないですね

42

42. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 22:32
  • ID:AQAMEqNm0 #

ポルトガル
・・・

43

43. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 22:35
  • ID:8Qlx238n0 #

キュー以外は別にどっちでもいいやんって感じ

44

44. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 22:36
  • ID:lX0kCr8W0 #

むしろ日本語の「パブ」と「バー」の違いがわからん。「スナック」はなんとなくわかる気がするけど、たぶん気のせいだ(つーかドコ語だ)。

45

45. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 23:19
  • ID:8oMfMe2.0 #

※32
パブは酒とお喋りを楽しむ場所
バーは酒と静かな時間を楽しむ場所
って感じがしますね。本来の語義はともかくとして。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年05月29日 23:29
  • ID:w8V6WJgV0 #

※17 クッキーはケーキ屋でビスケットはパン屋で売ってるものて聞いた
三度焼く トリスケットというのもあるそうだ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク