1 名前:記憶たどり。 ★:2017/06/04(日) 12:07:51.97 ID:CAP_USER9.net

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00010009-abema-soci

今、「世界の食糧危機を救う」として“昆虫食”が話題になっているのをご存知だろうか。

1900種類以上の昆虫が食用として扱われ、20億人の重要な栄養源となっている。
そんな昆虫食は、世界の食糧危機を救う食材として国連も推奨しており、注目度が高まっている。

昆虫食の文化がないヨーロッパでも、近年、普及に向けた動きが出始めている。
例えばスイスでは5月、食品に関する法律が施行され、昆虫をレストランで食べられるようになった。

日本でも昆虫食は広がりをみせているようで、東京・阿佐ヶ谷では蟲インド料理の
イベントが行われていた。イベントを主催している昆虫料理研究家の内山昭一さんは
「ここはいわゆる料理教室みたいな感じで、調理から全部やって頂くかたちになっています」
と話す。今回は「デュビア」というアルゼンチンモリゴキブリを使用したインド料理を作るといい、
出来上がった料理は、森に住むゴキブリをイメージした「ゴキブリ・カイコ・イナゴの粉末を入れた
ほうれん草チーズカレー」と「ミールワームとフタホシコオロギのインド風天ぷら」。内山さんは
「コオロギもバッタも全部、足のもも肉がおいしいんですよ」と話した。

2030年には世界の人口が90億人を超えると試算されており、国連が2013年に出した報告書では、
「人口増加と地球温暖化の影響で将来食糧難になる可能性が高く、それを解決する手段として
昆虫食を推奨する」としている。

内山さんは、昆虫食を食べるメリットとして「飼料変換効率」が高いことを挙げる。
牛肉を1キロ生産するのに8キロの飼料が必要なのに対し、昆虫食を1キロ生産するには
2キロの飼料にとどまる。さらに、家畜と比べて水も土地も必要ないこと、養殖を始めるために
必要な資本が安いことが挙げられるという。

また、昆虫を誰でもおいしく食べられる秘策として、管理栄養士の北嶋佳奈さんが登場。
北嶋さんは多くの料理本を手がけており、いつもは普通の食材を使っているが、どんな人でも
昆虫食に抵抗がなくなる料理を紹介するという。「虫は3回目ですね」と話す北嶋さんが完成させた
料理は、「ひき肉の代わりにスズメバチを使ったロールキャベツ」と「ジャンボカイコのがんもどき」、
そして「ハチの子の甘露煮を炊きたてごはんに混ぜ込んだハチの子飯」。食べやすい見た目に
仕上がっており、ハチの子飯を試食したスタッフは「無限に食べられそう」「(ウナギの)ひつまぶしっぽい
感じもある」と味を表現した。

内山さんは「地球は有限だから、その中でどうやって食糧を増産するかとなると、やはり虫は
外せない食糧になると思います」と語った。

さらに、意外にも昆虫食は栄養価が高い。ハチの子はビタミンA類とビタミンB2が特に豊富で、
肌に良い食材とされている。また、イナゴやカイコ、セミは高タンパク・低脂肪で、これからの季節は
特にセミがおすすめということだ。


ゴキブリ・カイコ・イナゴの粉末を入れたほうれん草チーズカレー
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170604-00010009-abema-001-view.jpg



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496545671

2 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:09:05.85 ID:KIZ6W0Gy0.net

食いたいやつと貧乏国だけでやってくれ、日本食とか広めないで良いよ。


54 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:17:48.27 ID:F8Ovsvga0.net

>>2

蜂の子ご飯
イナゴの佃煮



3 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.:2017/06/04(日) 12:09:09.43 ID:I8w/BOQy0.net

「実は毒がありました」 ってなるに決まってるので信じるな
人類が昆虫を食わないのには理由がある。


288 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:57:53.36 ID:/U0DHIJt0.net

>>3
だよなぁ。
喰わないのは理由がある。



5 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:09:36.13 ID:3ZxNWH/x0.net

日本もイナゴとかハチノコとか食べるし虫を食べる文化はあるんだよな。


1003 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:34:43.85 ID:pIguGqe00.net

>>5
ヘボひとビン貰って食べたが
特にうまくもないし食えないことも無い
見た目がアレなんで卵とじとかにしたが



6 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:09:44.41 ID:WT7vDo+F0.net

セミをパンツの中に入れてた芸人って誰だっけ

8 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:10:21.86 ID:57xSpFIS0.net

いなごもおいしいよ、香ばしくて
子供の頃から食べてない人は無理か

9 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:10:31.00 ID:HZIFodWi0.net

餓えたら食べるかもしれないが
他に選択肢があるうちはいらない

名古屋だからヘボ食べる地域が近くて
結構誘いあるのだが絶対嫌


991 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:30:30.49 ID:CcFSbki60.net

>>9
ヘボって何?



11 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:10:43.65 ID:WZp6PRILO.net

連合國(悪党)が推奨するものはあかんがな。畏こくも天皇陛下が御推奨されるものしか信じへんで、我ら一億臣民は。


20 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:12:34.97 ID:v7PrhI0+0.net

>>11
すずしろをクエ

にくしょくきんし



17 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:12:04.83 ID:FM49d+RF0.net

イナゴの佃煮食ったことあるけどご飯がないと無理だわ

こんなモン食うくらいなら家庭菜園で自給自足した方がマシ

19 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:12:23.26 ID:jXiPMzgP0.net

まずは国連のお偉いさん方が率先して食えよ
話はそれからだな


51 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:59.71 ID:QCVYtb5O0.net

>>19
だな



25 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:13:39.05 ID:oKLTc8eC0.net

昆虫食といえば、スノーピアサーという映画を思い出す

29 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:14:23.95 ID:ylPeRQOQ0.net

生まれ変わらん限り今更虫食うとか無理です

34 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:11.53 ID:/WxFWDxX0.net

カマキリだけはやめておけ
膨らんだお腹の殆んどはハリガネムシ

35 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:21.73 ID:0oC9jmvb0.net

たしかに幼虫は蛋白源として有効かもな
一方、成虫になると、食べられるとこ限られてるんだよなぁ
セミなんて、首の後ろの筋肉部分しか食べられないし

37 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:35.15 ID:wYN7V0Lt0.net

うんごもおいしいよ、香ばしくて
子供の頃から食べてない人は無理ニカ

38 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:37.25 ID:11y9gAm40.net

しばらくすると家畜の肉は金持ちしか食べられなくなりそう

39 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:40.87 ID:+tp737wV0.net

昆虫はちょっとパス

でも海の幸だと昆虫の親戚なのに
いくらでもオッケー

42 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:04.28 ID:jlfTYrYj0.net

セミが鳴き始めるとうんざりする
日本から消えてほしい


619 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:58:41.69 ID:hM5ey5v80.net

>>42
お前が日本から出ていった方が早い



43 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:04.94 ID:iOIu09Wq0.net

温暖化もあって食糧生産は上がってるだろ
今の貧困飢餓は食糧生産不足じゃなく紛争と経済の問題

44 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:26.78 ID:fGCYxwcc0.net

品種改良で美味しい昆虫をどんどん作っていけば

完璧なウナギ味の昆虫が作れたら、みんな食べるんじゃないか

45 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:30.09 ID:jWtGMe6r0.net

セミは美味しいらしいな。
團伊玖磨さんの随筆「パイプのけむり」に書いてあったわ。

47 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:41.08 ID:0+KNLCVp0.net

ミールワーム潰してマッシュポテトって言って食べさせたら判らんと思う
虫という字面で無意識に忌避しているだけ

48 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.:2017/06/04(日) 12:16:45.46 ID:I8w/BOQy0.net

俺は卵カレーを食うが しったかは虫食ってろ

49 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:16:48.89 ID:wYN7V0Lt0.net

そんなんより、遺伝子組み換えの植物工場の方が

55 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:17:58.12 ID:Fp/gy4tK0.net

まあ、海老や蟹、貝、昆虫とか、この辺りは無脊椎のお仲間だしなあ

58 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:18:19.91 ID:guKm7Hyp0.net

別に畜産ができなくなったわけでもないのに
なんで昆虫を食わなきゃいかんのかわからん
スズメバチ料理って、それで食糧不足を解消するってことは
スズメバチの養殖とかすんのか?

59 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:18:39.83 ID:owIAk4nM0.net

エビとかカニも見た目虫っぽいけど大丈夫だしな
イメージ変換や習慣が必要なんだろうけど大人が食べてないと子供も食べん
食べつけないものを食べるのはなかなか難しそう
粉末で全く元がわからない状態なら食べられるかもしれないが

60 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:18:50.60 ID:XOtadsvD0.net

美味かったらとっくにメジャー料理になってるわww

また国連報告者レベルの珍推奨かよw
自分の論文の宣伝したい奴が居るだろこれ

61 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:19:31.83 ID:5IDJH5vC0.net

ウチの飼い犬は毎年セミを生でバリバリ喰うぞ
その様子がメッチャ可愛い

64 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:19:49.24 ID:tjeHzf+30.net

エビカニみたいなもんだ
味が落ちるけど

65 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:19:55.47 ID:tELoNazL0.net

とりあえず国連職員全員が週一で食べて普及に貢献してから推奨してくれ

66 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:20:05.82 ID:jzMDXaPI0.net

ザリガニ食べたことあるだろ
あれと同じ

69 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:20:21.86 ID:25VyP5f30.net

ジュネーブの国連食堂が採用しないぐらいだから推奨しても不評なんだろ。

71 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:20:30.21 ID:MzPIsBlF0.net

> 昆虫食を1キロ生産するには2キロの飼料にとどまる。

鶏肉もだいたい同じくらいだよね
動物愛護団体がピーピーうるさいのが問題だけど

むしろ昆虫食のポイントは、飼料(穀物)じゃなくても良いってところだと思うんだ

81 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:21:49.20 ID:1gtpcLyp0.net

食糧難?毎日何トンも捨てられてるくせに?

82 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:22:07.68 ID:bG9qsRjY0.net

大根の葉っぱとかすげえ虫だよな
既に結構食ってる

83 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:22:19.99 ID:cpkPiPre0.net

んじゃあ、まずは国連に所属してる全員に虫食べてもらおうか
一日3食おかず全て虫と野菜な

84 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:22:36.32 ID:M2YblCH60.net

見た目で虫とわからないようにしてくれればなんとか

85 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:23:01.47 ID:fGCYxwcc0.net

鉄鍋のジャンでウジを使ってダチョウの肉を霜降りのようにおいしく仕上げるってなかったっけ

88 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:23:31.88 ID:b8Umi9vI0.net

昆虫食やってんじゃん
海老とか蟹とか

90 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:23:58.38 ID:w2R2TRRU0.net

そういや最近虫食べさせて逮捕された奴いてたな

94 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:24:16.00 ID:CesVS8nr0.net

成虫じゃなくて幼虫なら世界中が食しているような

95 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:24:39.86 ID:OokpRDaX0.net

国連が人間を作り変える。国連が変える。人間を国連が変える。

国連が作る未来。それに呼応するマスコミ。マスコミが日本を変える。

99 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:25:16.43 ID:LrOeGttB0.net

アーハキソハキソ

オエー

100 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:25:22.82 ID:fGCYxwcc0.net

ベトナムだかラオスだかミャンマーだとか、
あの辺はコオロギとかバッタとか、昆虫食うだろ

101 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:25:27.71 ID:VfDW5KSJ0.net

チョッパリはイルカ食う人類の敵
代わりにフナムシでも食ってろよ

103 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:26:04.51 ID:fQ+sHBE00.net

国連をありがたがってるパヨクのみなさんから率先して
どうぞ。ただしイナゴは除く。


161 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:53.41 ID:SBeAPuz10.net

>>103
蜜蜂の幼虫もなかなか美味かったな
そう毎回食べたいかと言えばそうではないけど、凝縮された甘さが特徴的で印象的だったね



108 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:27:24.85 ID:uO9PC2+W0.net

カタツムリは陸生貝だから食べられる
ならばナメクジも食べられるのではないか


231 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:46:42.91 ID:h8NYAxO+0.net

>>108
煮て食べると美味い…らしいw
前に味噌汁作って少し鍋の蓋が開いたまま放置して
そのあと再加熱して職場の人に配膳。
そしたら、今日の味噌汁は肉が入って美味い!と
えらく好評…肉も入れてないのにおかしいなと
鍋蓋よく見たら数匹のナメクジ引っ付いてた。
味噌汁の肉もそのナメクジと判明w
その後みんな異常無いので多分大丈夫ww



112 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:27:51.46 ID:wXwHfAzn0.net

まぁ日本にも昔から虫を食う文化はあった
多分世界中どこにでも

ただ段々食わなくなったのは
やはり何かと不都合もあったからなのでは無いかと想像する

113 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:27:55.65 ID:fGCYxwcc0.net

日本は添加物前提の大量生産加工食品社会で長寿を実現してしまってるから、
そこから逸脱するリスクは、普通の人は何か特別な理由がないと難しいだろうな

119 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:29:02.02 ID:uo9RZPQ30.net

北朝鮮じゃあたりまえ 虫もいなくなってる。

126 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:30:02.07 ID:fGCYxwcc0.net

蝉の上に刺身をのせて握った食べ物が食の芸術としてもてはやされる世の中に

127 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:30:03.22 ID:+V4q32tF0.net

セミはガチで美味いらしいな
食いたくないけど興味はある

134 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:14.29 ID:EAxeh9tO0.net

飢饉食は普通はサツマイモでろうに。
虫なんて、高級品じゃねーか。
蜂の子の佃煮 1700円/65g
イナゴの佃煮 1100円/300g
とかだしなあ。


146 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:33:12.72 ID:kJLlwg7E0.net

>>134
高っ!



135 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:26.33 ID:bG9qsRjY0.net

チャリ乗ってると色々食うよな
蚊とか相当食ってるだろうな

136 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:28.71 ID:LrOeGttB0.net

人口が増えた分畑増やせよ
それができないなら戦争してでも人口減らせ

137 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:31:29.67 ID:y4yiK9Z10.net

そこそこ躾けられた犬猫でも油断してたらバリバリ行くし
相当美味いんだろうなセミは

147 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:33:30.63 ID:fGCYxwcc0.net

コンビニ袋とか食えたら結構食の問題は解決するのでは

149 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:33:58.53 ID:o3oHIBF20.net

生産効率と栄養価は抜群やぞ
まあ日本いる限り食わないけど

150 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:34:32.43 ID:NGUS7Rsb0.net

(´・ω・`)きしめんの麺が全て管虫になるのね

151 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:34:36.83 ID:IjpFxd+z0.net

アタゴオルという漫画に「セミ天 」と言うのが出てくる、セミを天ぷらにしてショリショリと食う。
まあ食うのは主に猫なんだけど。

152 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:34:38.82 ID:6l8Txf1y0.net

アレルギーで食べれない、大丈夫な人も甲殻と一緒でアレルギーが出易いと思うよ
ミドリムシで栄養価の高い主食が作れたら便利になるだろうな、と期待してるけど


198 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:41:24.81 ID:uvohQxggO.net

>>152←無知ワロタ



155 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:19.57 ID:RQHd/Rh10.net

ミールワームは確かにうまかったな
しかし肉の代わりになるような味の虫はいないから
栄養素だけじゃ完全に代替はできんよな

156 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:20.59 ID:+VElvoj50.net

国連は信用してない、上から目線で馬鹿にすんな

159 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:30.09 ID:pkyJR9XM0.net

まぁ、真面目な話
昆虫を大量供給しようと思ったらかなりコストが掛かる。
生物ランク的に同等な海老・蟹の方が安く出来る

160 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:30.37 ID:GFbHxZgo0.net

中国の東北だと、セミはオヤツに食べてたって中華マッサージがいってた


217 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:44:22.81 ID:uvohQxggO.net

>>160ライターで炙るんだよな(笑)



162 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:35:54.50 ID:boxPE6h90.net

昔は内陸だと昆虫が貴重な蛋白源だったみたいね
蜂の子やらイナゴの佃煮やら

164 名前:名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:36:24.82 ID:66r9xkhT0.net

イナゴ、頑張ってヘボは食べれるけど、他は無理!