戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8855789.html


人工知能が人類を超える日が明らかに 翻訳者→2024年、トラック運転手→2027年、小説家→2049年、外科医→2053年に置き換え | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

人工知能が人類を超える日が明らかに 翻訳者→2024年、トラック運転手→2027年、小説家→2049年、外科医→2053年に置き換え

2017年06月04日:16:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 35 )

1: 野良ハムスター ★ 2017/06/02(金) 23:12:22.70 ID:CAP_USER9
英オックスフォード大学人類未来研究所(Future of Humanity Institute)と米イェール大学の政治学部は、人工知能が人類の頭脳の可能性を超える日を評価した。論文は論文アーカイヴサイト「ArXiv」のプレプリントサーヴァーに公開された。

研究チームによると、人工知能は人類の文書翻訳能力を2024年に、トラック運転手を2027年までに、フィクション作家を2049年、外科医を2053年に追い越す。

人工知能が45年後に人類を置き換える確率を、チームは5割だと見ている。

研究結果は人工知能分野における専門家350人以上を対象にした世界的な調査に依拠している。

これより前、著名な英国の科学者、スティーブン・ホーキング氏は人工知能は将来的に人類を破壊する原因になる可能性があると述べた。

https://jp.sputniknews.com/science/201706023706098/

論文
When Will AI Exceed Human Performance? Evidence from AI Experts
https://arxiv.org/abs/1705.08807
般若心経現代語訳カッコよすぎwwwwwwwwwww
http://world-fusigi.net/archives/8346369.html






4: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:14:16.80 ID:z/Adpxtk0
やはり行政組織からAIに代えていくべきだろう。ムダな人件費を省けるよ。

17: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:18:06.89 ID:V+yO3Gyk0
>>4
他に何もできないから、ベーシックインカム導入とかと絡めそうだな、、、

229: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:48:02.92 ID:CqzAwnVv0
>>17
発達したAIが無能人間を抹殺しに行くのさ
ベタなSFでよくある話が現実化するだけ

10: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:16:34.63 ID:/Iitu75N0
今だって何十年前の機材を入れ替えない会社だらけだから
完全に自動化するのは更に50年以上先だと思うけどな

11: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:16:38.83 ID:8o0Ie1ci0
外科医はAIだけやなくてロボットアームが進化せなアカンやん。

21: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:19:06.50 ID:/YFwpiPT0
>>11
2053年で進化してないわけがない

91: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:30:15.64 ID:hfCsrJbd0
>>11

ダビンチ 手術電動工具検索して皆

104: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:32:22.04 ID:hfCsrJbd0

13: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:17:39.69 ID:jsuFmJCZ0
早く人工知能が人類を支配してほしいね

14: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:17:42.88 ID:T/5Ec7GE0
最後に残るのは軍人か傭兵だな。

165: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:40:00.26 ID:ezqbnCSX0
>>14
むしろ軍人や傭兵の方が先行してAI開発が進んでいる。
ただ、今のところ倫理的な考えで使用されていないだけ。

175: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:41:25.37 ID:yZReXiQq0
>>165
定型業務の最適化は、コンピュータの得意とする所
逆に倫理(価値観の集積)は、コンピュータが不可能な所
ある意味、コンピュータにとって最も邪魔なのが倫理観

703: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土) 00:42:33.23 ID:i3r+EZu30
>>14
戦車だの戦闘機だの人が乗る必要がなくなるのではないか

15: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:18:00.32 ID:+DkxUPNl0
>>1
もう人間のやること無いじゃん。
今でも少なくなってる。

24: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:19:23.08 ID:Omis3Vow0
45年か
微妙に死んでるな
安心

25: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:19:37.20 ID:JOSTksjk0
ははは
本当なら嬉しいが無理だ
AIが感情を持たない限り

30: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:20:19.30 ID:IQA52vEE0
小説は絶対無理だろ

AIがどんなに文法的・語法的に正しい言語を出力できたとしても
面白い話とかはできないだろう

36: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:21:51.63 ID:NW0qA43t0
>>30
そうなると、翻訳も無理ってことだな
作風まで理解できれば別かもしれんが

47: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:23:52.64 ID:Omis3Vow0
>>30
面白い話とは何か 定義は
過去の例を調べてコピペしてアレンジして
作るんじゃない

55: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:25:11.32 ID:yTkWAYyM0
>>30
ハーレクイン・ロマンスは昔からコンピューターがプロットを書いてる

540: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土) 00:24:31.52 ID:J2yAYh5d0
>>30
AIが面白い話を作ってそれを直して世に出すのが作家と呼ばれる職業になる

31: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:20:45.01 ID:Ub1LI45o0
AIに頼り切ってる所に磁気嵐がきたら
知識もAIに丸投げしているであろう人間は一気に原始人だな

427: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土) 00:10:30.77 ID:2CJ9ZFKJ0
>>31
星新一の世界だな

37: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:22:25.74 ID:nAVlJlPk0
AI自体にAIを開発させろよ

776: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土) 00:52:11.15 ID:/2eDJp3E0
>>37
もうやってる
ポナンザもそれ系

41: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:23:04.83 ID:12QCDgtw0
人工知能がすべての労働をしてくれて
人は家で待ってるだけになるのは無理なの?

42: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:23:07.57 ID:L6CCeJAN0
仕事を全部ロボットにやらせて何でもタダで手に入って人間は遊んで暮らせないかな

50: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:24:13.40 ID:uuB4d2Ra0
例えばある社員と同等の能力のAIを含めた機械がその社員の給料の10年分の価格まで落ちれば経営者は間違いなく導入するだろうな

57: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:25:44.63 ID:RkflzpwA0
2053年ロボット診断

「あなたは末期がんです。
 あなたの死亡日時は、ちょうど2カ月後、11月5日の2時10分頃です」

「(そうか、自殺しようかな)」

「なお、あなたは、3日後の午後5時に自殺をするでしょう」

59: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:25:57.31 ID:mvLqqHlU0
このAI翻訳とは旧約聖書に書かれた「同じ言語」のことのような気がする

63: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:26:16.87 ID:bSAMnZyT0
2045年問題…か。
悪影響を最低限に抑える方法は知っているが、今の日本じゃ無理だ。
人口も多すぎ、更に平均年齢も高く、移民や不良外国人も多い。
……さて、何処から手を着けていくかね

65: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:26:29.32 ID:NBKrTelI0
お前らの彼女もaiになって日本人滅亡

66: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:26:46.58 ID:RDpFSdjm0
なくならない職業は犯罪者だけか

78: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:28:40.35 ID:Eh5Reiis0
小説がAIで可能なら広告のコピーとかも任せられるのかな

79: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:28:50.93 ID:4EojYGGA0
ハンターハンターを読み込ませて冨樫AIを作ってくれ

81: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:29:12.68 ID:TAFdfou70
翻訳の仕事してて機械翻訳の進歩も知ってるけど
2024年の段階で人間よりはっきり上になれるのは
ごく初歩的な会話や定型的ビジネス文書やコンシューマー向けマニュアルの操作手順くらいだろう
それより上は今の進度だと無理っぽいがね

124: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:34:31.08 ID:GRJwJSzz0
>>1
>>81

AIは基本コピペやトライ&エラーの積み重ねでしかないからな
独創的な発明、未知の問題や突発的なちゃぶ台返しには無力

てかググカスが自動運転から早々撤退しただろと

209: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:45:48.21 ID:utqgU4zP0
>>124
>てかググカスが自動運転から早々撤退しただろと

いや、それは米国が、自動車メーカー以外が路上試験をするのを禁じたからだろw

141: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:36:54.69 ID:vRoHSagf0
>>124
独創性というか、人間の欲求と180度逆になっていると言った方が分かりやすいと思う
人間にとってありがたい(つまり人間や生物の価値観)ことを追求していくと、
AIなどの本来の物理的な理想から離れていく
物理現象から考えれば、人間の欲しい物は、ない方がよいので

要するに一神教っていう価値観は、人間が勝手に考えだした独りよがりな尺度に過ぎない

88: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:29:45.31 ID:/Iitu75N0
トラックも専用レーンを作って拠点間輸送ならすぐにでも自動化できそうだけどな
倉庫も全部は無理でも大半は自動化できるだろう

100: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:32:03.25 ID:aXBSTYw40
「AIで仕事がなくなる」みたいにネガティブに捉えるのは良くない
そう考えたところで時代の波は変わらん

だから「少子化日本の救世主になる」とポジティブに捉えて
世界に先駆けて活用していくほうがずっと良い

117: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:33:14.83 ID:DRCOAzIi0
>>100
所得がなくなれば、消費がなくなる
消費がなくなれば、生産もなくなる
生産がなくなれば、そもそも投資されない

それ故、いつまでも市場が残ってしまう

133: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:35:47.85 ID:t69wMzGp0
>>100
さっさと置き換えれる企業の方が生き残れるわな、高給管理職とかはデータベース化が得意なAIが代替すればかなり経費削れるし

332: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土) 00:00:10.28 ID:1zU/IOhd0
>>133
さっさと置き換えて人間は経営者しかいない企業が増えても世のためにはならんけどね

518: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土) 00:21:51.87 ID:ZJb6Bwlv0
>>332
つってもクビ切れない企業は淘汰されるだけ

101: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:32:06.25 ID:KDXiHtaZ0
トラックの運ちゃんの大変なのは、積み荷の搬出入ってのもあんだが、これもAIが勝るのか?

110: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:32:46.57 ID:NrXKd5vQ0
ほんとすごいことになったな
データとハードの性能さえあれば人並みの能力ができるかもしれないんだからな

122: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:33:58.78 ID:WzzQGUu20
どれだけ技術が発達しても社会がついてこれないのでこんなに早い変化は起きないと思う

123: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:34:22.93 ID:tn6+oqr10
トータルリコールの機械運転手が
イラついたシュワちゃんに首もがれてたな。
未来でもあのザマだ。

125: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:34:32.33 ID:Ma0uXbkl0
翻訳者はもっと早いと思う
Googleの進化が尋常じゃない

144: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:37:14.11 ID:jfPa3md10
>>125
Google翻訳かなり使えるようになってきたね
英語わかんないであれだけに頼ろうとするとまだ危ないけど
ある程度英語の読み書きできる人間が下訳に使う分にはかなりいい感じ

159: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:39:01.11 ID:R1O/nUbn0
>>125
もうGoogleが始めて10年以上経つのに、ちっとも進化してない。同じ日本語話者の間でも伝わらないことがあるのが日本語。

永久に無理やと思うわ。

164: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:39:55.06 ID:Ga1G3uVf0
>>159
進化してるよ。

661: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土) 00:36:24.25 ID:fWvkA/hX0
>>159
人間がそのつど修正してるからすぐに追いつくよ

127: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:34:45.93 ID:NdJMigrx0
aiはあくまで道具。
「aiが人間に超えた」と言うのは
自動車が人間により速く走れるからって
自動車が人間を超えたというのと同じナンセンス。
あるいは銃を持った人が素手で向かってくる人に勝ったからといって、
銃が人間を超えたというのと同じナンセンス。

139: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:36:24.01 ID:1PPeQ7//0
実用化出来そうなもので1番期待しているのが
通訳機能だなぁ。
リアルタイムで外国人と会話出来たら面白いと思う。

ただ、今のAIって自然言語の理解は苦手じゃなかったか?
通訳は理解できなくても出来ちゃうのかな

146: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:37:18.80 ID:COiBRR360
ディープラーニング同士の相互学習が始まったから
ここから一挙に加速するぞ
一足先に自然と共に生きることにするわ

51: 名無しさん@1周年 2017/06/02(金) 23:24:15.44 ID:PufHx1LD0
(´・ω・`)人はなにすりゃ良いのかね?









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人工知能が人類を超える日が明らかに 翻訳者→2024年、トラック運転手→2027年、小説家→2049年、外科医→2053年に置き換え

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2017年06月04日 16:06 ID:4c9GGTFx0*
あくしろよ
2  不思議な名無しさん :2017年06月04日 16:09 ID:4XG.L.UX0*
その年になったら、後50年w
というオチじゃね?w
3  不思議な名無しさん :2017年06月04日 16:13 ID:EAX6BZS40*
もっと早くなるだろ
4  不思議な名無しさん :2017年06月04日 16:14 ID:EAX6BZS40*
生き残るのはスポーツ芸能介護看護かな?
5  不思議な名無しさん :2017年06月04日 16:20 ID:Q374w9C60*
役場の奴等戦々恐々やんけ仕分けちまえよ
6  不思議な名無しさん :2017年06月04日 16:30 ID:mmziSglz0*
戦車は損傷上等で殴り合う兵器だし、現地で修理整備しなきゃいけないから無人化はできない
戦闘機は基本回避や迎撃、一発でも受ければ墜落だから無人化しやすい
7  不思議な名無しさん :2017年06月04日 16:38 ID:mAm2EDQP0*
あと10年しか仕事ないのかよw
8  不思議な名無しさん :2017年06月04日 16:41 ID:6RbxTJIS0*
ニンゲンそのものが過去の文明のナノボットテクノロジーの遺産である可能性を思えばAIなんてたいしたことないっしょ!
9  不思議な名無しさん :2017年06月04日 16:57 ID:o.fsmnsb0*
Google翻訳かなり使えるようになってきたね
英語わかんないであれだけに頼ろうとするとまだ危ないけど
ある程度英語の読み書きできる人間が下訳に使う分にはかなりいい感じ

↓Googleで英訳&和訳

Google翻訳それは非常に有用であるようです
あなたが英語を理解していない人にだけ頼るしようとすると、それはまだ危険です
いくつかの理由のために使用することはかなりいいです、英語の読者とそれを使用することができます作家



10  不思議な名無しさん :2017年06月04日 17:05 ID:B.WQ08OT0*
フレーム問題はどうなってんの?
11  不思議な名無しさん :2017年06月04日 17:12 ID:cVXC0FVS0*
生きてる間にできるだけたくさんAIが活躍するのが見たい
12  不思議な名無しさん :2017年06月04日 17:17 ID:NP2HFFZe0*
※9
最後の作家ってなんやねん
13  不思議な名無しさん :2017年06月04日 17:19 ID:mmziSglz0*
※9
まあ文面通りに世間話に使う程度なら、たしかに問題なさそうだね
医学や契約関係じゃ絶対無理だが
14  不思議な名無しさん :2017年06月04日 17:47 ID:EzDnSReo0*
アートとか哲学しかやることなくなる気がする
15  不思議な名無しさん :2017年06月04日 17:49 ID:P1vkTN550*
ただボーっとしてるだけじゃできる仕事なくなって詰むかもしんないけど
AI発展しても人間がまったく必要なくなるわけじゃないと思うんだよね
脳をボケさせないで体を適度に鍛えておけばよろし
16  不思議な名無しさん :2017年06月04日 18:00 ID:1t8rkweb0*
ロボットに支配されてもいいから早く世界から労働なくなれ

疲れた
17  不思議な名無しさん :2017年06月04日 18:04 ID:6Pv6a0o.0*
元スレ ※59
それ多分おれが今作っているシステムだわ。
これによって世界中で単一言語による意思の疎通が可能となり・・・、
そして世界は最終章たる破滅へ向かっていくのだな。
18  不思議な名無しさん :2017年06月04日 18:17 ID:Mzu0GfHN0*
劣った存在である人類を中心に優れたAIが仕事をする時代
人類は己の存在意義と向き合うものの考えるのをやめた
19  不思議な名無しさん :2017年06月04日 18:22 ID:drdrw9DI0*
どっちかと言うとAIの進化と言うより、AIが力を発揮できる環境を整えるのが大変
そして環境整備を突き詰めると、人間がやった方が安上がり、となる
20  不思議な名無しさん :2017年06月04日 18:23 ID:r4AFqeKf0*
こういう後何年でどうこうて実現したやつないよな
21  不思議な名無しさん :2017年06月04日 18:37 ID:V4a.YRpv0*
ブレイクスルーが起きないと50年経っても無理だろ
いつになったら道端をロボットが普通に歩いてるような世界になるのやら
22  不思議な名無しさん :2017年06月04日 18:37 ID:WLgkESA60*
※10
俺もそれ気になる
フレーム問題すら知らんド素人の意見はどうでも良いが、専門家が知らないわけないしなどうやって克服すると予想してるのか
23  不思議な名無しさん :2017年06月04日 18:39 ID:AV5CEgIN0*
やりたいことが出来たらそれでいい
24  不思議な名無しさん :2017年06月04日 18:41 ID:KPCPHBFX0*
翻訳はできるけど、意図を取得できない結果が出ている
そこを解決できるとっかかりがなにもないのに、なぜ45年としたのか評価に使った数値が不明
学者としてダメだと思う
25  不思議な名無しさん :2017年06月04日 19:28 ID:QSNofNkL0*
小説に関しては、人間と苦楽を分かち合えるAIが書いたのなら読むわ
26  不思議な名無しさん :2017年06月04日 19:38 ID:.8LYRHPg0*
日本のような平和な国だと人工知能は普及するだろうが
そんな国はごく一部

イスラムのような宗教国家や独裁国家では人口知能は普及しない

聖書やコーランよりも上位の知能は排除される


27  不思議な名無しさん :2017年06月04日 20:30 ID:0BqK7UoL0*
AIがそのうち神はいるだのいないだの議論を始めそうだ。
28  不思議な名無しさん :2017年06月04日 20:37 ID:gan11iQ50*
作家はそんなに早くは無理だろ…イレギュラーあってのもの作りなんだから。
29  不思議な名無しさん :2017年06月04日 20:46 ID:RYZv1Pc.0*
小説は永遠に無理だろ
特に、日本人が日本語で書いた、ひねくれた独特な感性の小説は
30  不思議な名無しさん :2017年06月04日 21:18 ID:JWo.ANH70*
機械はこれまでに人間にできないことを実現してきた
いつかはできるようになるでしょ
31  不思議な名無しさん :2017年06月04日 21:21 ID:27Gd9dKl0*
この予想はどんどん早くなるよ
あとAIが人間を殺すのはない
いつの時代も人間が人間を殺す
間にAIが入るだけ
32  不思議な名無しさん :2017年06月04日 21:42 ID:61b.WYCR0*
特異点突破後、この世界を旅立ったAIが暇潰しに戻って来るカンジでゴーレムの続編ラノベをしゃーしゃーと作るのはさして難しくは無かろう。
33  不思議な名無しさん :2017年06月04日 22:05 ID:Ofw.OZEu0*
役場が全部AIになったら今以上に融通が利かなそう
34  不思議な名無しさん :2017年06月04日 22:09 ID:TOBIiamb0*
早く進化して世の中の諸問題を解決してほしい。
経済なら何をどうすれば景気が良くなるか一瞬で計算できるくらいになれ。
35  不思議な名無しさん :2017年06月04日 23:32 ID:B.WQ08OT0*
フレーム問題とかそもそも人間においても分かってなくね?あんなの今後解決するとは思えん

 
 
上部に戻る

トップページに戻る