戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5395930.html


いとこの結婚式への出欠席で親ともめてる BIPブログ

    titleicon いとこの結婚式への出欠席で親ともめてる

    2017/6/11
    categories カテゴリ >>1の話

    hatena はてブ | twitter comment (15)
    b87695a5
    1 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:32:22 ID:SQX

    小さいころから大して会うこともなく、会話もしたことないいとこの
    何万も金を出して結婚式なんて出たくない。家で映画観ていた方がいい。

    2 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:33:32 ID:RM7

    欠席でええやん

    3 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:33:37 ID:njg

    他の人とは会話してるの?

    5 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:35:10 ID:WID

    お前の人生にないかもしれないイベントなんだぞ

    6 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:35:18 ID:SQX

    それに対して母親は、まず俺を支持してる。もともと義理の冠婚葬祭を嫌う価値観が似ていて、
    大した関係でないのだから、金送るだけで、欠席してしまえばいい。

    それに対して父親は、いとこなんだから出るべきだ。××君は、ぜひ来てほしいんだよ。
    祝い金なんて何万円も出さないでいい。それこそ何千円かで構わない。
    そんな3万5万くれなんて言う訳ないだろ! とにかく出てあげなさい。

    さてどう思う?

    7 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:36:26 ID:njg

    出ろよ
    どうせ暇なんだろ?

    9 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:39:43 ID:SQX

    >>7
    うんまぁ…… 別に資格試験とか控えている訳じゃない

    けどさ、相手の嫁さんがどんな人か分からないから
    「なにこの人1万円しかくれなかったの!? 非常識!!」
    とか言う人かどうか分からないじゃん。

    父親は「そんなの言わせておけばいい」って言ってるんだけどさ。

    12 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:41:57 ID:WID

    >>9
    いやそういうのはガチで勝手に言わせとけそういうのビビってると何もできないぞ

    8 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:37:37 ID:auL

    今後も絶対に付き合いがないと思うなら欠席でいいんじゃね
    ただ将来的に何があるかはわからないもんだけどな

    10 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:40:44 ID:x9P

    親戚の出席が少ないと向こうの親族になんぞあるんじゃないかと勘ぐられるから
    出席してあげて欲しいとか父はあるんじゃね

    11 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:41:28 ID:mMl

    スレ主の代わりにヌイグルミを座らせておけば良い

    13 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:43:14 ID:hDk

    マジレスすると、爺婆父母姉妹兄弟、親戚関係は叔父叔母までは呼ぶべきで
    従兄弟は基本的に呼ぶ必要ない。
    ちなみに親戚関係は10万包むのが相場
    ただ、家族分は親が一括することが多いので、今回の場合は父親が全て払いそのおまけでついていったことにすれば良し

    16 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:47:55 ID:SQX

    >>13
    >親戚関係は10万包むのが相場

    ほらほら、そういうのが俺は嫌いなんだよ
    周りでそんな金出してる奴いねぇよ!!
    みんな、祝い金を出席費用と勘違いしてる奴ばっか

    さすがにそれに対しては、父親も
    「そういうこと言う奴とはかかわるな。付き合う奴を選べ」
    って感じだけどさ

    嫌なんだよ。結婚式なんて本音ではみんな「つまんない」って話ばっかじゃん。
    俺は出たくない!! って感じなんだけどなぁ

    14 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:46:19 ID:auL

    収入得てたら一括はなくね?

    15 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:46:37 ID:x9P

    友達なら祝う気持ちもあるが滅多に会わない親戚なら俺はパスだな

    17 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:49:14 ID:SQX

    ただ出ておいた方がいいという意見が
    「仲は作っておいた方がいい」
    って感じのこと言ってる人いるけどなんだけど、どういうこと?

    18 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:51:36 ID:mMl

    家族以外に助けて貰える可能性が有るところって事じゃないか?

    21 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:58:55 ID:SQX

    >>18
    うーんそうか… 確かに俺は非正規雇用だしなぁ。
    だからって失業したら仕事を紹介してくれたりするんかなぁ?

    てか親戚関係は10万って大ぼらぶっこいたやつ誰だw
    調べたら10万は兄弟姉妹の話じゃねぇか勝手に釣り上げんなw
    妹が結婚したら、確かにそのくらい奮発してもいいかもね

    とりあえず、祝い金なんて無理して3万4万出す必要はないことは承知した

    ただ丸一日ぶっ潰してまで出席する動機にいまいち欠ける
    もうひと押しないと、出席に傾かないかなぁ

    19 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:52:31 ID:EVX

    出る出ないで関係変わるような奴は端からいらん

    祝いたいなら出る
    ただそれだけ

    20 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)19:55:17 ID:GB1

    イチが何歳なんだかわからんから何とも言えんが、

    その母親の意見は毒にしかならん(母親が独親だって意味じゃないぞ)からやめとけ。
    父親のいうように、冠婚葬祭とかは可能な限り出たほうがいい。
    コミュ症に拍車がかかるぞ。

    22 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)20:12:45 ID:GB1

    人の幸せな門出くらい笑顔で見送れる人間になりたいなぁ

    23 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)20:17:44 ID:SQX

    >>22
    そういう煽りいらない
    次にそういういこと言ったら、家突き止めるから
    俺の情報収集力をなめんな

    25 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)21:46:21 ID:qUW

    仲はつくっておいたほうがいいって

    いままでほとんど会ったことないやつと
    そんな冠婚葬祭1日程度で絆が深まるわけないじゃん

    出なくていい
    電報サービスで祝電送るとかでいいじゃん
    それこそ安いものなら千円程度で済む

    24 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)21:45:04 ID:qUW

    ご祝儀何千円程度でもいいからとにかく出ろっていうのはどうもなあ
    そんな中途半端なことするくらいなら欠席でいいと思う

    いままでもほとんど会ってなくてこれからもほとんど会わないのなら
    出なくていいでしょ

    あっちだってどうせご祝儀要員くらいにしか思ってないだろうし

    26 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)21:56:02 ID:SQX

    >>25
    それ俺も友達に勧められた
    なけなしの祝儀で欠席しても電報を送ると、すごい喜ばれるよって

    >>24
    3万円は常識! っていうのは糞くらえだけど、数千円もそれまた微妙な話かw

    じゃあ俺だけ欠席して、祝電送っとくかってのも中途半端だなぁ……
    祝儀袋に万券1枚入れて出席するかな? そんでもって後日その額にピーピー言われたら
    もう二度と会わなければいいかって話で

    33 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:11:39 ID:ZNd

    >>26
    数千円は無い
    さすがに常識を疑われる
    偶数は割り切れる=離婚を連想するから二万は避けて三万からだと思う
    ただし、地方によっては会費制の所も有るから絶対とは言わんが

    28 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)21:58:55 ID:qUW

    親と言っても
    出るように言ってくるのは父親だけだろ?
    それもご祝儀数千円でもいいからとかぬかして

    そんな中途半端な気持ちで出たところで
    却って印象悪いだけだぞ

    額面でギャーギャーぬかすようないとこなら
    もう絶縁でいいだろうが
    何も言わないにしても内心なんだこれって思うだろうな

    だから最初から出なくていいんだよ
    電報だけにしとけ

    36 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:17:33 ID:SQX

    >>28
    お前のそういうも嫌いだな。要は「3万円が常識!」って考えでしょ。
    むしろ古い人ほど、そういう考えに眉ひそめるよ。昔はそんな常識なかったらからだ。

    なんでもよく調べたら、金ない人にもドンドン結婚式を挙げてほしくて
    1人当たり3万円出してくれれば、人を呼べば呼ぶほど負担額が減るから、
    ブライダル業界が近年にメディア使って広めた話らしいじゃないか

    お前それに踊らされていることを知りなよ


    「祝い金は出席費用なんかじゃない。祝い金を当てにして結婚式挙げようとする人は
    厚かましすぎる。時間を割いて来てもらえることがありがたいと思わねばダメだ。
    結婚式なんて全額手弁当で開くのが当たり前じゃないか」

    って考えでは両親とも共通した考えなんだよ
    俺はそもそもそれ以前に「面倒くさい」から嫌なわけ!

    だけどさ、なんかここに集まる人の話を聞くと、
    「丸一日潰れても出席する価値があるぞ」
    って感じじゃん。なんか心が揺れてきた

    37 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:18:21 ID:GYN

    >>36
    時間と金に余裕あるなら
    出席してもいいと思うよ

    43 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:24:29 ID:qUW

    >>36
    面倒くさいんだったらなおのこと欠席でいいのに
    出席する価値が云々っていうけど
    他人の結婚式出たからといってなにも変わらないぞ

    44 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:26:57 ID:SQX

    >>43
    そうか!? じゃあ金だけ送って欠席でいっか!!
    それでまたそのいとこに子供できたら、別途祝い金送ればいっか!!

    考えてみりゃ、結婚式出て仲良くなったら、失業したときに再就職の面倒見てくれる
    訳じゃあるまいしな

    45 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:28:14 ID:zE0

    >>44
    金すら送らなくて良いよ

    49 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:34:42 ID:SQX

    >>45
    それはイヤ
    変なところで、やけに義理堅いもんでw

    29 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)21:59:58 ID:rGN

    つうか数千円出すっての真に受けて5000円とか出すくらいなら
    出席しないほうがよっぽどいいわ

    31 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:05:41 ID:qUW

    そういう思いを貫くのもいいけど
    それで周りがどういうふうに思うかも考えたら
    出ないほうがいい

    新郎新婦はなんとも思わなくてもほかの親戚とか出席者から
    印象最悪っておもわわるくらいならでないほうがいい

    32 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:08:04 ID:GYN

    金額って公開されるものだったかな?

    35 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:17:19 ID:qUW

    いとこなんだから出るべき

    これ理由になってないよね

    39 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:20:45 ID:GYN

    そもそもなぜあまり会ったこと無いんだ
    一族の挨拶回りとかで年に数回は会いそうなものだが

    41 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:23:23 ID:SQX

    >>39
    なにそのトリックにでも出て来そうな、不気味な雰囲気の一族みたいなの

    40 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:22:37 ID:SQX

    まぁ実際は数千円はないよw だって結婚式開かなかった
    同い年のいとこにだって、ちゃんとした祝儀袋に一万円入れて渡したもん

    「そんなに仲良くもない親戚の結婚式なんて無理して出る必要ないよ」
    「一日潰れて出て関係が良くなれば、それはいいことだと思うよ」

    どっちが正解というのは別になくて、答えは出ない話なのかね~


    46 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:30:11 ID:UDQ

    要するに儀式です。
    無駄な時間かもしれないが、これが重要でもある

    もし、あなたの結婚式でも、葬式でも、
    あなたのような考えならば あなたの為への出席者がゼロです。

    47 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:31:56 ID:qUW

    結婚式の数時間で
    就職先面倒みてくれるほど
    仲良くなれるわけないやん

    48 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:32:30 ID:UDQ

    普段に付き合いをしていれば、それが帰ってくる。
    しかし、普段に付き合いをしないならば、結果がゼロです。

    50 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:34:53 ID:UDQ

    もうひとつは、家族の中でだれかひとりが出席していれば義理が立つ。
    しかし、だれも出席しないのならば、それはダメ。他の親戚一同からあそこの家はダメな家と烙印を押される。

    51 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:37:31 ID:SQX

    >>50
    そもそも、誰も出席しないような家は
    「そう思いたければ思えば?」
    って考えの集まりなんでしょ

    会ったこともない遠い親戚の葬式にわざわざ仕事休んで出る親父なんか
    「よくやるよ┐(´д`)┌」と思う方だね。俺と母親は。

    52 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:38:51 ID:pxj

    これは従兄弟の晴れ姿を見せておまえに奮起してもらいたいという
    トーチャンの親心やぞ

    54 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:43:18 ID:SQX

    出ると自分にとってもいいことがあるよっていうのは、別に就職の面倒じゃなくて
    「自分だって何年かして披露宴開くことになったら来てくれるよ」
    ってことか

    別にそんなに仲良くないなら、金だけ送っておしまいでもいいかもしれないけど、
    自分が結婚したとしても、相手の対応もそんな感じの関係になってしまうよ

    どちらが正解というのは答えは出ないけど、欠席を即決しないで考える価値はあるよ

    そんな感じでいいかな!?

    55 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:45:55 ID:gI4

    出席していいことがないかも知れないけど欠席したら悪いことしかない
    保険のようなもの

    56 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:52:34 ID:SQX

    >>55
    まじかよ。他のいとこの結婚式んときは、スーパー金なかったし、平日休みの仕事だったから
    金だけ送って俺だけ欠席しちゃったよ。その代り年賀状は毎年送ってるし、女の子産まれたら
    祝い金送ったけどね。
    たかだか5千円の祝い金で、返礼品のカタログが送られてきたときは、悪い気がしたけどw

    57 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)22:58:13 ID:0p4

    >>6
    今来た
    出席して数千円だけ出すならその方がイメージ悪いわ
    いとこの結婚相手が「嫁ちゃんの親戚って常識ないの?怖い」ってなりそう
    3万払う気ないなら「出張で」って欠席でええやろ

    58 名無しさん@おーぷん 2017/06/10(土)23:09:54 ID:SQX

    >>57
    いやもう終わった話だから

    そもそも
    「3万払う気ないなら出席するな」
    っていうお前のそういう考え大嫌いだ。大嫌い以前に問題ある。
    冠婚葬祭の歴史から、なぜ3万円が相場になったのかを勉強しなおして、考え直せ。

    !aku57
    ★アク禁:>>57

    59 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)06:16:56 ID:GFz

    >>1の祝儀に関する考え方もわからなくはないけど、現代は3万円の共済金でお互い式をやる形になっちゃってるのが実情だからね
    自分が式をやるときに祝儀の受取を拒否するくらいの意志があるなら数千円でもいいんでないの

    ちなみに俺は他人の式には3万出すけど自分の式は祝儀無しの形式にした

    60 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)07:01:11 ID:HKf

    親戚の縁を作っとけってレスは
    >>1になんかあった時じゃなくて
    親になんかあった時なんだけど…

    例えば>>1の両親が一気に事故にあったとか
    >>1が動転してどうにもならない時
    親戚の存在がすごく助かったりする。

    いとこは役立たずでもいとこの親が
    子供の結婚式出てもらったって事で恩に感じて
    出なかったよりも進んで力になろうとしたりする。

    そういう縁を結婚式出る出ないで切るな、って事だよ…

    おじさんおばさんなんかカンケーないやっつーなら
    勝手にせえ

    61 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)07:44:00 ID:U7y

    挙げた側から言わせてもらうと、まず料理と酒で1人2万かかる。
    そこへ引出物。これは新郎新婦によって値段は変わるが安くても5~6千円から。
    んで、お車代。自分達は出席者全員に包んだ。
    だから3万って妥当な数字で、どうかしたらゲストに一人当たり3万以上かかってる場合もある。

    だから数千円出して高い料理を食べに来られるくらいなら、最初から欠席と言ってくれる方がありがたいよ。

    62 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)08:38:07 ID:QBU

    60と同じ意見だけど、1は親戚の葬式行ったことないか??
    親の葬式考えた時に、親戚っつーのはすごく助かる存在だぞ。

    ご祝儀は親に任せて、親戚に顔売る位の感じで出ておいた方がいい気はする。

    スズキ紙工 祝儀袋 デザイン 金封 ス-6233
    スズキ紙工
    売り上げランキング: 344
    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2017年06月11日 20:09 ▼このコメントに返信
      the中二って感じ

      最低限の風習には倣うべきだろ
      それすらできないのは中二拗らせてるか底辺かいずれかだな
      ※2 2017年06月11日 20:12 ▼このコメントに返信
      >次にそういういこと言ったら、家突き止めるから
      >俺の情報収集力をなめんな

      なんかもうどうしようもないな
      相手方から血縁と見られる場なわけで、こんなん来たら従兄弟も迷惑やで
      ※3 2017年06月11日 20:35 ▼このコメントに返信
      欠席すれば誰もが幸せになれるのに
      ※4 2017年06月11日 20:44 ▼このコメントに返信
      3万円貰っても結婚式代は賄えないんだよなぁ
      親が出してくれるなら美味い飯食えると思って行けばいいのに
      どうせ家にいても暇だろ
      ※5 2017年06月11日 20:58 ▼このコメントに返信
      みんな親切だな。
      こんなクズな1に親切にアドバイスするなんて。
      ※6 2017年06月11日 21:04 ▼このコメントに返信
      本人の中で結論出てて同意がほしいだけやん
      なんでレス我慢できへんのやろ
      ※7 2017年06月11日 21:07 ▼このコメントに返信
      ※1 右にならえで生きてる※1くんカッコイイね、多数決に生き多数決に死ぬ、ぶざm…カッコイイね

      ※4 それ一体どういう感覚でいってんだ?赤の他人の為にはるばる結婚式に行って金出してくだらねえ時間使えそれが幸せだからとかよく抜かせるな
      ※8 2017年06月11日 21:09 ▼このコメントに返信
      自分が70位になったとき、後悔すると思うよ。
      ※9 2017年06月11日 21:33 ▼このコメントに返信
      いとこの祝儀って普通父親がまとめて出すから子供は出さんだろ。親父がもう定年とかなら別だが
      ※10 2017年06月11日 21:40 ▼このコメントに返信
      よほど顔広くない限り結婚式行く機会ってかなり貴重だよね。俺も従兄弟の結婚式あんまり行きたくなかったし、楽しかったかと聞かれたら微妙なとこだけど行って良かったと思ってる。
      ※11 2017年06月11日 21:41 ▼このコメントに返信
      なんかこいつ凄い気持ち悪いな
      自分の価値観が当たり前と思ってそう、勘違いな発言もあるし
      ※12 2017年06月11日 21:58 ▼このコメントに返信
      好きにすればいいのに。偉そうに御託並べる割には親には意見できないんだねー情けなー。
      ※13 2017年06月11日 21:59 ▼このコメントに返信
      出たらいいと思うよ
      親戚なんだから
      なおワイはいとこの結婚式に一度も呼ばれたことない
      叔父・伯父夫婦や叔母・伯母夫婦は欠かさず呼ぶがいとこは呼ばない
      そんな変な一族や(相手一族はどう思ってるんかな?と思わなくもない)
      ※14 2017年06月11日 22:08 ▼このコメントに返信
      正直 出席しなくても良いと思う
      一回従妹の結婚式に出席した事あるけど ヤラセ感が凄まじかったな
      ※15 2017年06月11日 23:19 ▼このコメントに返信
      何やこの話が出来ないやつ。
      自分は悪くないって言ってほしいだけやろ。
      つか親父も数千円出して出席って大概だな。
      親父がまとめて出せよ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2017/6/11
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (15) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク