1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:13:40 ID:xbQ
濃いのもライトなのもOK
質問とかもバッチコイ
自論長文君、知識自慢君だけは勘弁してください
2ch系怖い話の恐怖度ランク付けしようぜwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5164602.html
戦国


2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:15:53 ID:079
室町時代の話がいいな



5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:17:14 ID:xbQ
>>2
それでもかまわんよ
実質、室町の半分は戦国時代だしなあ



3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:16:58 ID:CGx
弓が最強だったってまじですか?



6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:17:22 ID:V2Z
>>3
それはないでつ



9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:18:08 ID:CGx
>>6
でも対抗の銃が出てきたのは戦国時代のめっちゃ後期やん



10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:18:19 ID:xbQ
>>3
最強とかはないな
時代の流れもあるし、どれも一長一短だよ



4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:17:06 ID:8ag
隣の国の領主が青田刈りやりに来るでたまったもんじゃなかったわ



13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:19:00 ID:xbQ
>>4
常套手段ですなあw



7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:17:50 ID:Ttc
すごい既視感



8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:17:57 ID:079
室町がこれからブーム来ると思う
南北朝とか



15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:20:56 ID:xbQ
>>7
気にすんな

>>8
ブームは来ないと思うよ
認知力が低すぎる
「まず覚えさせないといけない」ような時代より、「もう知ってる時代」で手間かけないで簡単に利益出すのが企業だしねえ



16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:21:34 ID:Ttc
>>15
室町時代で一番知名度が高いのは一休さんかな



17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:22:48 ID:xbQ
>>16
今の20代以下で一休さん知ってるの、どれだけいるか…
普通に足利尊氏や義満の方がまだ知られてる気がするよ



19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:24:26 ID:Ttc
>>17
そんなもんか。
室町時代の悪いところは人間関係や権力情勢がわかりにくいところだな。
多分当事者たちもよく分かってない。特に応仁の乱。



23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:26:57 ID:xbQ
>>19
権力情勢とかは、実はそんなややこしくはないよ
室町や応仁の乱が「難しそう」って避けられるのは、ひとえに全部お家騒動だから、似たような名前や血族関係を覚えなきゃいけないからだと思うw



25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:28:47 ID:Ttc
>>23
俺は斯波氏と山名氏と細川氏と土岐氏と今川氏と大内氏の間でころころ動く権勢についていけんとです。



31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:31:51 ID:xbQ
>>25
今川が浮いてる気がするけどw



35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:34:48 ID:Ttc
>>31
今川って吉良の次に足利宗家に近いんじゃなかったっけ?
って、管領とかの話をしてるのに一門を混ぜるから浮くのかw



43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:37:04 ID:xbQ
>>35
あー吉良が継ぎ、吉良が絶えればってやつか
あれは残念ながら後世のキャッチコピーらしい…
それと、そのメンツだとひとつふたつ格落ち感があるかも



46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:38:11 ID:PxM
>>43
そうなんか
今川了俊人気とかに関係あんのかな



55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:40:53 ID:xbQ
>>46
いや、単純に桶狭間の講談とかの人気でね
義元上洛=将軍家に変わって天下を取るため の説明というか、理由というか、キャッチコピーかな



11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:18:29 ID:079
石最強



14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:19:20 ID:Ttc
>>11
武田の投石部隊というヤバすぎる部隊。



18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:23:53 ID:RQz
応仁の乱の本が売れてるんだってな



20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:24:33 ID:xbQ
>>18
ちょっと前にね
もう半年くらい経つんじゃないかな



26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:28:56 ID:PxM
>>18
面白かったよあれ
畠山義就の存在感増す



21: (´・д・`スレイマン)■忍法帖【Lv=40,エリミネーター,dn5】 2017/06/11(日)12:25:20 ID:hDp
世界最高レベルの動員能力を誇っていたんだよね



24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:27:51 ID:xbQ
>>21
動員能力ってなんだよ
ゲームの話か?



29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:30:22 ID:079
>>24
動員できる兵数ってことでしょ?
朝鮮出兵だと総動員数数十万人になってた
ヨーロッパだとまだ傭兵主体で数百人規模の時代に



34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:34:19 ID:xbQ
>>29
なるほどね
まあ唐入りの兵力はあまり参考にならんけどもw
国内平和になって、一か所に集められる環境だったからねえ



28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:30:12 ID:PxM
畠山細川斯波が三管領だっけ
四職は赤松しか出てこねえ



32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:31:53 ID:079
>>28
四職は京の山は赤一色で
京極、山名、赤松、一色と覚えやすい



33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:32:43 ID:PxM
>>32
ありがとう覚え易いわ



37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:35:10 ID:xbQ
斯波と土岐が、時々ごっちゃになるw



39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:36:09 ID:Ttc
>>37
斯波氏は東北にもいてびっくりする。



42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:36:53 ID:PxM
>>39
東北で活躍したのが斯波氏の興りじゃなかったっけ?



38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:35:57 ID:PxM
個人的には大内も浮いてる感じするなあ
ちょっと中央とは距離置いてる感じじゃん大内



44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:37:50 ID:xbQ
>>38
大内はそれでも将軍を擁立したからね
中央にかなり食い込んだことしてるし



49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:38:45 ID:079
北畠親子の活躍を思うと戦国での北畠家の空気っぷりはかなしいよね
織田に乗っ取られてあっさり退場



54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:40:14 ID:PxM
>>49
北畠顕家かっこいいよねえ
小説くらいでしか知らんけど



60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:42:25 ID:079
>>54
とーちゃんの親房もハイスペックでカッコいい



61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:45:10 ID:xbQ
北畠も、元は東北なんだっけ?



63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:47:12 ID:079
>>61
元は山城
室町時代に伊勢国司になって、そのままずっと伊勢一国って感じ



65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:48:26 ID:xbQ
>>63
あれ、東北行った奴いなかったっけ?
鎌倉か平安かそのころに…
けっこう有名な人だと思ったけど



69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:50:52 ID:079
>>65
顕家が建武のときに奥州平定に行ったからそれじゃね?
北畠氏自体は基本伊勢



71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:51:50 ID:xbQ
>>69
ソレダ
なるほどね
ありがとー



78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:58:05 ID:Ttc
>>71
間違えた。二本松氏。



79: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:59:38 ID:Ttc
>>78
あ、北畠じゃなくて畠山なのか



82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:00:41 ID:xbQ
>>79
そうだなw
しかし二本松と二階堂も位置近いし、ごっちゃになるわ
区別がつかんw



87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:05:32 ID:079
>>82
二本松←畠山
大崎、最上←斯波氏
蘆名←三浦氏
南部←武田氏
安東氏←安倍氏

東北はだいたいこんな感じか
伊達氏は鎌倉からずっと陸奥国の地頭



88: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:06:49 ID:PxM
>>87
蘆名って三浦なのかクッソ名族じゃん



90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:08:59 ID:Ttc
>>88
その蘆名が北条高時の三男坊をかくまって猪苗代とくっつけるとかホンマの聖人やで。



62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:46:38 ID:xbQ
なんか、戦国時代のシミュレーションに特化したSLG欲しいな~
昔から思ってたんだけどw



64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:47:16 ID:PxM
伊勢氏→将軍側近グループ
細川氏→幕府を取り仕切る実務屋
山名氏→中国地方から中央まで影響を及ぼす軍閥

こんなイメージ



67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:49:07 ID:ncn
鉄砲って結局いつ日本にきたの?
なんか前どこかで応仁の乱で銃撃戦があったとか聞いたけど



70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:51:02 ID:xbQ
>>67
明や朝鮮経由で、ものすごく原始的な鉄砲みたいなのは、少なからず来てた
みたいのは聞いたことあるけど、そういうのじゃない?



74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:56:11 ID:xbQ
てつはうとか焙烙みたいなのじゃなくて、いちおう筒に入れて火薬で鉄の玉飛ばすものだったらしい
ヨーロッパの種子島に比べたら、原始的な仕組みというか初期のものらしいけど



75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:57:31 ID:PxM
こう見るとのっぶ凄いよねえ
今川斯波土岐六角朝倉山名赤松武田って名門どころを軒並み食らい尽してるもんな
これなかなか凄い面子だよね



80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)12:59:52 ID:xbQ
>>75
名門で爛熟を通り越して腐敗しつつあるとこが多かったから逆に楽そう
叩き上げの新興勢力のほうが、大変だと思う



86: 無知な挑戦者◆V8QalZ/p26 2017/06/11(日)13:04:20 ID:yY5
>>75
のっぶは政治、経済、軍事のどれも革新的な才能を持ってるのが凄い。

まさに天才



91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:10:30 ID:xbQ
>>86
革新的な才能ってよりは、単に「よりもっと稼げる方法、軍事力を持つ方法」を、手段選ばすやっただけだと思うんだよね
マナーやモラルとか無視して
ほかの領主とかは「まあ今の状態で満足」みたいなのとか「無理に工夫してまで」ってみたいなの
もしくは、マナーやモラルを踏まえたうえで、どうにかしようとしてたんだと思うんだよね
才能といえば才能かもしれないけども
手段や方法やモラルを無視してただけといえば、それだけなイメージがする
ノブ好きだからこそ、そう思ったりするわw



94: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:16:50 ID:Ttc
>>91
信長はバランス感覚も良かったよね。
旧勢力も全て憎むとかじゃなくて、理屈に合うものは残してたり保護してるし。



96: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:18:36 ID:xbQ
>>94
だなー
イメージ先行で「従わないものは全滅させる」みたいなのあるけどw
バカみたいにムリな全滅とかはしないよな



119: 無知な挑戦者◆V8QalZ/p26 2017/06/11(日)13:37:09 ID:yY5
>>91
振り返ってみるとそうなんだけど、
多くの大名にはそれまでの慣習を破るって発想すらなかったと思うよ。

振り返ってみれば誰でもやれる簡単なことでも、前例のないことをするってのは才能がないと無理だよ。
それだけ既成概念を破るって大変な事だと思う。



92: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:12:17 ID:xbQ
東北は戦国時代のころでも、まだ竪穴式住居程度の集落があった説
意外と納得できたりするw



93: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:14:38 ID:PxM
室町後期の下剋上の雰囲気ってのは結局合理主義なのかもね
朝倉英林の「一万も出して一本名刀買うなら100本買って一備え編成した方が良いじゃん」
てやつ大好き



95: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:17:11 ID:xbQ
>>93
うんうん
合理主義や、理屈に合ったこと、事の真髄というか核心を求めていないと、やられちゃうからねえ



97: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:19:45 ID:PxM
最近は覇王のっぶみたいなイメージじゃないらしいね
あんま信長関連読んだことないから詳しく知らんけど



98: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:22:30 ID:Ttc
>>97
カリスマベンチャー社長信長って感じだね、最近のイメージは。



99: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:22:56 ID:xbQ
>>97
ブームになってから、特徴だけをデフォルメした、いびつな人間像が出来上がってるからなあ
ノブにかぎらずだけど
もっと普通の人として扱ってほしいわ
天才的とか、先見の明とか、気軽に使わないようなのw



100: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:25:52 ID:079
ノッブは守護代の家臣だったのが尾張一国統治するまでがスゴいと思う
信秀の才覚があると思うけど



103: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:27:30 ID:xbQ
>>100
俺もそこら辺好き
がむしゃら感があっていい
稲葉山とって、将軍上洛したあとも、がむしゃら感はあるけど、どこか余裕があるしなあ



112: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:31:03 ID:079
>>103
稲生の戦いとか
ノッブ森丹羽前田等700vsノッブ弟柴田森等2000とかめっちゃ熱いよな
ここで負けてたら後のノッブも無いわけだし



115: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:33:46 ID:xbQ
>>112
そうそうw
清州攻めとかもそうだしね
やっぱいくさは3000以下どうしくらいの戦いの方がアツい!w



102: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:27:28 ID:PxM
のっぶ「尾張兵弱いし槍長くするんだぎゃー」

のっぶ「ダメージ少なくして一方的に攻撃できればいいんだぎゃー」

のっぶ「じゃ鉄砲の方がいいんだぎゃー」

のっぶ「更に野戦築城も加えるんだぎゃー」

こんなイメージ



109: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:30:10 ID:xbQ
のぶのイメチェンよりも、最近は秀吉のイメチェンの方がブーム?だよな



111: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:30:58 ID:PxM
>>109
そうなの?
大して貧乏でもなかったじゃん的な?



113: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:32:25 ID:xbQ
>>111
いや、けっこう気に入らない奴は処刑しまくってた ってやつ
ボケる前、まだノブの部下だったころから「意外と殺ってる」って感じの
今までは鳴かせて見せようだったのにね



116: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:33:59 ID:PxM
>>113
そうなのか
ボケて処刑してたわけじゃなく
ボケて隠せなくなった感じなのかな



118: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:35:11 ID:xbQ
>>116
なんかね、起爆剤はセンゴク()らしいんだけどね
「わしは右府様ほど甘くはないぞ」みたいなのらしいよ



121: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:38:40 ID:Ttc
>>109
どっちもあるよね。
ダークサイド系とライトサイド系



128: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:45:58 ID:079
>>121
ダークサイド秀吉:勝新太郎、柄本明、笹野高史、小日向文世
ライトサイド秀吉:緒形拳、竹中直人、香川照之、岸谷吾朗

的な



129: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:46:41 ID:Ttc
>>128
いいね!わかりやすい



120: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:37:55 ID:079
へうげものの秀吉は叩き上げの二代目社長の憂鬱感あって好き
黒幕を全部利休に丸投げしてるからだけど



122: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:39:26 ID:Ttc
へうげものの秀吉は良かった。
ダークサイドなのに最期は泣けたわ。



124: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:42:38 ID:PxM
別所氏だっけ?織田に付こうと秀吉と会談してダメになっちゃうやつ
あのくだりバカっぽくて良いよね
結局地獄の籠城戦という結末になっちゃうわけだけど



125: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:44:03 ID:xbQ
>>124
面白い場面だよね
秀吉の本性が見え隠れしてると思う



130: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:48:47 ID:PxM
>>125
俺は別所方が張り切って軍学披歴して
pgrされて涙で帰って行く様が好きだね
秀吉的には失敗だったんじゃないのかとも思うんだけど



131: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:53:15 ID:xbQ
>>130
そうそう
それがさ、まだ鵜沼の大沢とか、半兵衛落とすときは「へえへえごもっともでニコニコ」なのに、偉くなったらあの対応ってのがね
偉くなってつい ってのなんだろうけども、人間味があって面白いw



138: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)13:58:30 ID:xbQ
有名でもなく、名もない武士でもなく、土豪や豪族レベルの生きざまとかも好き
地元のそういうの、調べまくったわw



143: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:05:01 ID:PxM
>>138
うちはあんま郷土の英雄とか土豪的なの出てこないんだよな
隣町も寺社領多いし発展しづらかったのかも



146: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:06:25 ID:xbQ
>>143
英雄はいない…むしろ滅んで歴史から消えていったよw
寺社領かあ ゴタゴタしてそうだなw
大和とかすごかったらしいよな



145: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:06:21 ID:079
郷土史への空海上人の神出鬼没感は異常



147: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:06:58 ID:PxM
県レベルだと道灌祭りに北条五代祭りに鶴岡八幡宮とかネタはあるんだが
>>145
役の小角とかね



151: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:11:19 ID:xbQ
>>147
地元っても、隣町や隣の市程度はいいやんw
ただ昔幕府のあったとこだから、たしかに入り乱れてゴタゴタはしてそうだなあ



157: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:18:11 ID:PxM
>>151
鶴岡八幡宮の近くに行くとカーナビに扇ヶ谷とか山ノ内とか
出てきたりしておーってなるけどね



159: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:19:56 ID:xbQ
>>157
あるね
扇谷なんておされスポットなんだろ、たしかw
河越であんなことになっちまったのにw



149: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:08:15 ID:xbQ
>>145
空海と田村麿と倭猛なw
神出鬼没よw



152: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:11:33 ID:G3m
織田の家臣は正直
結構なフルコース




154: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:13:41 ID:079
土佐の一条さんとかのぶやぼだと家臣0とかあり得るしね
最近は土居宗珊が居てくれるけど



156: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:14:37 ID:G3m
織田の家臣はどう解釈する
家臣が有能だったか
有能な家臣を見つけるのが上手いのか



158: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:18:28 ID:xbQ
>>156
出自とか問わずに有能なやつに、見合った禄を与えた結果
単純にそれだけだと思う
ザルにこぼれたやつもたくさんいたよ
別にノブが、ことさら選んで家臣にしたとかじゃなくて、間口を広くしてただけでしょ



160: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:20:53 ID:G3m
>>158
初期の家臣団を言うなよ
弟押しだったよ
兄に味方付いて出世したけどなぜかふと思い出されて
なぜか因縁つけられたけど



162: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:22:17 ID:xbQ
>>160
初期も後期も関係ねえよ



164: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:24:05 ID:G3m
>>162
確かに
尚素直に説明したり謝罪すると
何でも許された
裏切られても言い訳も聞く上司



161: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:22:00 ID:PxM
>>158
あんまり譜代がどうとか気にしてなさそうだけど
それも大勢力になってからなのかな
一門はそれなり大事にしてそう
というか単に政略の具だったのかも知れんけど



165: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:25:10 ID:xbQ
>>161
譜代の忠誠心や兵力 そういうのを見てたんだと思うよ
小身のころは安定した戦力だろうしね
大身になったら、ほかの家臣と比べて「ただの譜代」だけならいらないだろうしね、余裕もできて
ただノブは一門にはかなり感情的な気がするw



168: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:26:56 ID:079
>>165
ノッブが長島の一向一揆を弾圧したのって一門殺されたからなんだよね
長島の一向一揆でめっちゃ一門死んでる



175: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:30:44 ID:xbQ
>>168
そうなんだ
単に地理的な問題だと思ってたけど
一門死になくってイラついたのあるだろうけど、さすがにその感情だけじゃ動かない気がするなあ



163: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:22:54 ID:079
尾張からの譜代は森氏、平手氏、丹羽氏、佐久間氏、前田氏、河尻氏、林氏、柴田氏くらいだよね
浪人上がりの明智、滝川とかあと美濃衆、近江衆に有能なのが多い



167: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:26:44 ID:xbQ
>>163
譜代はどうしても、アグラかいてたんじゃないのかな
中途採用と違って、頑張らなくても禄はあるしね



169: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:27:36 ID:PxM
>>167
森長可「よし頑張るか」



177: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:32:05 ID:xbQ
>>169
森びいきは有名だよな
あれももとは美濃でしょ
たぶん、その経緯で記録に残ってない何かがあったんだと思うんだよね
女がらみとか、そういうの



180: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:34:05 ID:079
>>177
森氏はもとは美濃だけど道三崩れのあと織田家に仕官してるから譜代扱いみたいな



183: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:37:47 ID:xbQ
>>180
うん
その仕官の時とかになんかあったと思うw
ノブの事だから、仮に可成のことを個人的に気に入っても、その次の代までは引きずらないと思うんよ
それを森代々ひいきにしてるのは、なんか「ウマが合う」程度じゃないことがあったんじゃないかな
それでいて記録に残ってないから、女がらみとかなのかな と推測



186: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:39:32 ID:079
>>183
あとは蘭丸にメロメロだったからでしょ
鬼武蔵の実兄



189: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:41:01 ID:xbQ
>>186
逆な気がするんだよね
お乱が可愛いからより森一族を大事にした でなく
森一族だから可愛がった みたいな

とにかくナゾな一族よなw



191: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:42:39 ID:PxM
>>189
池田氏もそんな感じの扱いなんかな
のっぶの乳母が池田氏なんだっけ



193: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:45:49 ID:xbQ
>>191
うん、乳母だし、幼馴染というか
ただノブは恒興しか可愛がってないと思う
森ほど代替わりしてないから、正確には分かんないけど



195: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:48:18 ID:079
>>189
謎と言えば、道三死後の帰蝶のその後も謎
正室なのに空気
徳も茶筅も奇妙丸も側室の子という夫婦仲冷めてたんだろうな



197: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:52:34 ID:xbQ
>>195
てか、道三や濃姫とノブのくだりは、完全に物語だと思うw
いうほど道三リスペクトしてないし、濃姫も政略としか見てなかったと思うよ
ノブもバカじゃないから、稲葉山が健在なうちは、別居だなんだとかロコツなことはしなかっただろうしね
濃姫が気丈で、何かあったら美濃へ報告するスパイの役目も! なんてのも物語でね
普通におとなしい女だったんだと思う、何されてもおとなしく従うような



172: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:28:48 ID:PxM
狩りの途中で誤って射殺された弟いたよねのっぶ
あれ結末どうなったんだろう



179: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:33:01 ID:xbQ
>>172
それを理由に城攻めしたような
まあ殺した方は蓄電して、主無き城だったけど



181: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:34:16 ID:PxM
美濃や近江の連中が出世頭なのは規模の問題もあるんじゃないかなあ
大会社だとちょっと有能なくらいじゃなかなか目に付きにくいだろうし
>>179
そんななったのか
やっぱ一門衆は可愛がってんのかな



184: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:39:26 ID:xbQ
>>181
いや、殺した方も一門(の家臣)だったようなw
蓄電したのはその一門の人
まあ、弟と一門だから、ランク違うのかもだけどw



173: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:29:55 ID:G3m
松平と羽柴どちらの家臣団が有能なのか



174: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:30:40 ID:PxM
>>173
圧倒的に三河武士
なお柔軟性



185: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:39:29 ID:PxM
以前山名の伝記みたいの読んだことあるけど
武田高信なんかラスボスみたいな扱いで
山中鹿之介が来た時は神降臨!な勢いだったわ
織田クラスじゃ普通でもガッタガタの山名から見たら凄いってなるんだなと思った



192: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)14:44:07 ID:xbQ
>>185
現代でも、職場の嫌な部長がいたけど、社長が自分の味方で解決してくれた
みたいなもんでしょうな
織田のような、ビルゲイツやジョブスからみたら、ちいさい話で



206: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:07:21 ID:PxM
光秀も謀反というより単純にキレちゃったのかもなあ
戦国型鬱だな



211: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:14:07 ID:xbQ
>>206
俺もそんな簡単な理由だと思う
キレたのと、ぽっと出の野心
環境も良かったしね
牽強付会の四の五のいった理由や黒幕説とか、あんなのはなかったと思う



208: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:07:56 ID:079
佐久間、林追放したのは佐久間や林って織田家家臣というより織田方の独立小領主って感じだったかららしい
松平家でいう井伊谷の井伊氏や酒井氏みたいな
軍団を中世の小領主連合から、近世的な直属軍団に再編するために邪魔だったみたいな



210: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:10:35 ID:xbQ
>>208
うんうん
なまじ一族も多いし、本領の尾張美濃の所領が多いしね
古株だから閥も作りやすいし
顔の効く当主だけをどうにかして、息子は復帰させる予定だったとからしいしね



212: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:15:18 ID:PxM
>>208
単に自由にならないから障害として取り除いたのか
それとも明確にそういう専業の軍隊みたいなイメージを持っていたのか
どっちなんだろう



214: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:17:26 ID:PxM
千葉辺りの武田信長は甲斐武田氏よな
名前が良いよね弱いけど



216: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:19:49 ID:xbQ
安国寺も武田じゃなかったっけ



217: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:20:14 ID:PxM
>>216
安芸武田氏なんていたねそういえば



218: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:23:59 ID:xbQ
そういえば千葉って面白いな
武田もいるし、真田や原もいるw



222: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:28:37 ID:PxM
関東周辺の戦国史は面白いよね
権威秩序から逸脱することなくひたすら100年小競り合い
そら外から来た北条氏に敗けるよ



226: 名無しさん@おーぷん 2017/06/11(日)15:43:22 ID:t9u
そういえば東北仕置とかあったね



228: 名無しさん@おーぷん 2017/06/12(月)17:28:01 ID:FnL
東北がああなのは、ひとえに気象状況と地形によると思うよ



転載元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1497150820/
世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ

火→炎→焔 同じ意味を持つ漢字の進化貼ってけ

おまえらが今まで見た映画で一番クソな映画教えて

【閲覧注意】世界一ヤバイ殺人鬼って誰なの?

アニメーター「低賃金で困っているの! 助けて!」

お前らがグッと来た画像を貼るスレ『香港の下町の模型』

【閲覧注意】ディズニーランドでの心霊体験

関東の人ってこのお菓子知らないってマジ?

面白い心理テスト
心が和む神社・仏閣の写真を貼るスレ

都会 「1km先?歩くか―」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか