戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1928735.html


痛いニュース(ノ∀`) : JASRAC、美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2017年06月13日

JASRAC、美容室など全国352店舗に一斉法的措置 BGM利用の著作権手続き求め

1 名前:ばーど ★:2017/06/13(火) 16:07:22.60 ID:CAP_USER9
1日本音楽著作権協会(JASRAC)は6月13日、施設内でBGMを利用していながら音楽著作権の手続きが済んでいない178事業者・352店舗(うち163事業者・205店舗が美容室)に対し、全国の簡易裁判所に民事調停を申し立てたと発表した。

JASRACは2015年以降、無許諾でBGMを利用する施設への全国一斉法的措置を実施。2015年には171事業者・258施設、16年には187事業者・212店舗に対して法的措置を行っている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/13/news089.html

3: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:08:08.66 ID:1SRdhIfF0
手当たり次第

4: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:08:15.74 ID:dxJkINfT0
CDが売れなくなったものだから、なりふりかまわず

6: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:09:57.25 ID:ZlC6MErC0
>>1
この世界から、音楽がなくなるまで頑張ります!

17: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:13:26.14 ID:ziGrp+dX0
BGM目的で美容室に行く奴いないだろ
電車の中でヘッドホンから音漏らしてるやつからも集金するのか?

26: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:15:18.85 ID:9aFxh+4d0
だいたい有線放送じゃないの?

31: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:16:12.63 ID:WpOo6ZBj0
美容室なんかはラジオ流せばいいの?

34: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:16:54.44 ID:L7pIbap+O
マジキチだな

36: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:17:22.61 ID:PpWT9M+t0
怖すぎるよ、もう歌聴くのもやめるわ

42: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:18:02.37 ID:vgatf3P20
どうせろくな調査もしてないだろ
何も流してねーよってとこも多そうだわ

46: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:18:23.95 ID:yd8ZZN3n0
世の中から音楽を無くすことが目的みたいだな
金の亡者どもめ

48: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:18:48.18 ID:dOiqgQqx0
アホやなwめったとない曲宣伝のチャンスなのに

55: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:20:02.33 ID:ZgnKjBUO0
「取れるうちにとっとけ」
このなりふり構わないやり方が見苦しい。

62: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:20:54.22 ID:v9Z2cZtw0
ラジオ流してる店はどうなんの?
ラジオからも曲流れてきまっせ

65: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:21:19.78 ID:JBVJbnQ00
テレビを置けばNHK
音楽流せばカスラック

80: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:22:57.65 ID:TNgxCenO0
音楽聞きたい奴はスマホで聞けばいいだけでしょ
店にBGMなんていらない

88: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:23:37.06 ID:q1rKX/FO0
もはやカスラックが自滅に向かっているとしか思えない。

102: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:24:57.32 ID:ZZZTppeu0
逆に色んな店通報しまくって

誰も音楽聴かない国にしようwww

114: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:25:43.65 ID:4TLwmuK30
こうやって商店街や店から音楽が消えたら、ますますCDが売れなくなるのに。

129: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:27:56.42 ID:JR7reYIV0
youtube流すのもNG????
youtubeが著作権料は払ってるはずだよね? まさか二重徴収???

134: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:28:37.94 ID:Wy0CDrAI0
もはやゲシュタポw

141: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:29:50.25 ID:4DQbHJPj0
間違いなく著作権フリーの音楽流してるとこからも屁理屈付けて盗るだろうな
司法と癒着してやりたい放題

143: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:30:08.37 ID:iC0ELQtZ0
音楽って面倒くさ過ぎ
もういらねーわな

144: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:30:17.65 ID:F7cOJSDx0
なんでここ数年暴走してんの?

154: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:31:04.88 ID:7r/WS9Bx0
もう世の中自分で撮ってきた川や海や虫の
ヒーリングばかりになりそうだなぁw

166: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:31:43.40
会長がクズだからwww

著作権制度の議論のための文化審議会著作権分科会「基本問題小委員会」第1回会合で、
「自家用車で聞くために、消費者はもう1枚同じCDを買うのか」という疑問に対して「当然だと思う」
と発言

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/20/23214.html

170: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:32:16.26 ID:Y8E9i9oA0
音楽は権利云々がうるさくて面倒くさい、怖い、敬遠しようって風潮が確実に進んだよね。

174: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:32:47.96 ID:r5RkUx4o0
有線放送流してる店も無くなったよな
伴って音楽業界も衰退したよな

176: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:32:53.36 ID:tFLisE3z0
これ首絞めてね?
音楽業界は自殺したいのかな

195: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:34:57.38 ID:xa4oVHsN0
USEN契約を理由に訴えに理由がない旨主張され却下されるのが大半だろ

200: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:35:27.97 ID:NUhk8fXv0
流れているのがカスラックの管理楽曲だという裏付けは取れてるのか?

202: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:35:37.29 ID:R7fbQe7G0
こんな事やってるからAKBグループとジャニーズとEXILEしか残らない音楽業界になるんだよ
日本の音楽殺すのがJASRAC

203: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:35:39.90 ID:9O2lU+Ge0
著作権を守るというよりは、お金をむしる取る団体になったな。
本当にアーティストに還元されてるか微妙だし。

210: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:36:05.22 ID:RhDUXjaL0
音楽教室だけでは飽き足らず、今度は美容室まで!
ホントに日本から音楽を消す気ですか?

212: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:36:24.75 ID:hscSuQip0
共謀罪云々よりこのクズ団体を解体した方がよっぽど表現の自由を守れると思うんですが

222: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:37:33.94 ID:vV4BpJUF0
昔は買い物行ったショップや理容美容店でかかってる曲を聴いて
世間の流行りに気づいたり、気に入ったら買ったりしてたんだけどな

曲を流していることを売りにしてる訳でないんだから許してやれよ

235: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:38:35.13 ID:HTj/1gzg0
完全に国民全員を敵に回すスタイルですわ

247: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:39:35.25 ID:yqtzkkly0
日本音楽ゼロ化計画!

250: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:39:41.61 ID:J+BiELsn0
街からどんどん「音楽」が消えていって、どんどん売れなくなるwwwwwwwwww

257: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:40:08.82 ID:zCgyTUKd0
狂ってるわ
日本中から音楽を駆逐したいのか

254: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:39:44.85 ID:+Z2igFuq0
音楽文化の敵だな…

260: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:40:14.06 ID:rCDGTpfn0
そのうち家や車で音楽聴いてて外に音が漏れたら徴収とか言い出しそうな勢いだな

272: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:40:46.68 ID:Y7jQBRO20
もう業界の終焉が近いんだろう…

277: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:41:03.94 ID:IBMOfmP40
日本版文化大革命

279: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:41:14.68 ID:P5Sdp00h0
音楽撲滅組織ジャスラックか

また日本、日本人から音楽が消える…

293: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:42:14.53 ID:cfnCmF0S0
この利権ヤクザどうにかならんのか

299: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:42:42.03 ID:9HIxDjcZ0
さらにCDが売れなくなるなw
キチガイ団体だわw

305: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:42:51.75 ID:3tUkWVUw0
なりふり構わず、とはまさしくこの事だなw

304: 名無しさん@1周年 2017/06/13(火) 16:42:51.31 ID:nS1MjD0b0
そして街中から音楽が消えた


元スレ:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497337642/


著作権フリーBGMライブラリー Full Spectrum Best Red
有限会社ディグイット
phat'd'fusion
売り上げランキング: 151,220

Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by    2017年06月13日 19:02
1ならジャスラックつぶれろ
2. Posted by 名無しゲーマーさん   2017年06月13日 19:03

【悲報】二シ豚 死亡

3. Posted by     2017年06月13日 19:03
1ならジャスラックつぶす
4. Posted by      2017年06月13日 19:04
何なのだ一体・・・。
音楽を抹殺したいんか?
5. Posted by     2017年06月13日 19:04
利権ヤクザ
6. Posted by     2017年06月13日 19:05
いやー今度は美容室を潰しに来たかー
クリエイターへの敬意料金が足りんかったかー
7. Posted by 名無しさん   2017年06月13日 19:06
癌でしかない糞団体潰れろ
8. Posted by    2017年06月13日 19:06
自分的には店に音楽がない方がいいな。
9. Posted by     2017年06月13日 19:07
ヤクザはカモ見つけるのうまいからな
そのうち美術館とかにも難癖つけるんだろ
10. Posted by     2017年06月13日 19:07
カスラックの息が届いていない、
むか〜しの版権切れの曲やアニメのBGMがあっちこっちで流れると。
つーか、最新の楽曲はあまり知らないな。
どうせAKBとか3代目とか流れないしな。
11. Posted by     2017年06月13日 19:07
ちなみに著作権フリー使ってもムダだぜ?スピーカーとプレイヤーさえあれば徴収できるからな。多分、鼻歌でもダメだ。音楽があって、そこに収益が生まれていれば、金取れるってのが彼等の論法だからな。
12. Posted by    2017年06月13日 19:07
電車とかでヘッドホンから音漏らしてる奴には罰金が合っても良い
13. Posted by    2017年06月13日 19:08
※1
良くやった!
14. Posted by     2017年06月13日 19:08
こんなのまだまだ序の口だろ
とんでもない例だと家でCD流して勉強してたらJASRACが乗り込んできたって話があるくらいだし
15. Posted by     2017年06月13日 19:09
音楽の権利を守る団体ではなくて、自分らの利権を守るために音楽にタカってるヤ〇ザ団体だよな
16. Posted by     2017年06月13日 19:09
他人のふんどしで金もうけのためだけに文化の妨げ(もっとも罪が重いだろ)
権利違いで著作恐喝っていかがなものか・・・人がしゃべる言葉ですらジャスラックの権利って言いのけてるからな>ニコ生放送で
全国の学校が一斉にたたきつけたら国が動くはずだが・・・
あ、政治=民進党の連邦が出てくるんだろ知ってる
17. Posted by .   2017年06月13日 19:09
いや、美容室は払うべきだろ。
音楽教室と違ってこちらは営利目的の商業施設だし。
商業施設のBGMまで著作権フリーなんてありえんわ。
18. Posted by     2017年06月13日 19:09
日本中の誰からも愛されない必要とされない憎まれてる団体
民進党ですら支持者がいるがカスラックを支持するやつは絶対にいないだろ
19. Posted by と   2017年06月13日 19:10
こいつらとAKBが日本の音楽を坂道に突き落としたなぁ
20. Posted by     2017年06月13日 19:11
もうカスラックに委託してるレコード会社のCDは買わない
21. Posted by    2017年06月13日 19:12
宣伝してくれと頼んでもないのに勝手に流して
宣伝してやっているのに!とか騒いだんだろ
BGMとして使うんだったら正当な金を払うべきだろ
22. Posted by 名無しのストライカーさん   2017年06月13日 19:13
クズオブクズ
ジャスラックはマジで潰れろよ
寄生虫が
23. Posted by    2017年06月13日 19:13
世の中から歌を無くす事を目的とした団体だよな
カスラック以外の登録曲しか流して無くても徴収に来そうだなw
24. Posted by     2017年06月13日 19:13
これさ、アーティストは立ち上がった方がいいんじゃないの?
完全に敵だろ。
25. Posted by もきゅっと名無しさん   2017年06月13日 19:15
YAMAHAの件からの八つ当たりだろww
26. Posted by 名無しの権兵衛   2017年06月13日 19:15
これはまあ・・・継続中の案件だろ? 時期があれだからあれだが。
ただ、昨今の彼らの奮闘振りは潰される前の最後っ屁のような・・
「あの」文科相あたりに睨まれて居そうな気もする。
27. Posted by     2017年06月13日 19:15
そろそろ作曲者側が反乱しないともうこの業界無理じゃね。
28. Posted by     2017年06月13日 19:16
※17
いや、美容室とかで流してんのって有線じゃないの?
有線契約してりゃ、その中に入ってるだろ、たぶん。
29. Posted by 名無しのプログラマー   2017年06月13日 19:17
ふと思ったカスラックを応援する。
いけるところまで突き詰めてほしい。
日本から残らず音楽を駆逐してくれ。
自分はビートルズと80sだけが好みのおっさんだから、新しい音楽が無くなっても何の痛痒も感じない。
どんな世の中になるのか見てみたい。
30. Posted by     2017年06月13日 19:17
USENだったらすでに払ってるだろ
前、USENに加入してた時は月額の料金に含まれていたがな
USENの会社にこのシールを見える所に貼っておいて下さいってカスラックのシール渡されたよ
USENじゃなくCDとか流してる店はわからんが・・・
31. Posted by      2017年06月13日 19:18
いまやってるのが音楽な分けだがJASRACの糞が飽きたら次は動画にタゲ移るからなw
その内スマフォ携帯やPCの記憶できる媒体にいちゃもんつけて金取ってくるようになる
32. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:19
次は葬式のお経
新興宗教の経典の一節でも使ってれば著作権違反だ!
33. Posted by     2017年06月13日 19:19
ジャスラックって本人(オリジナル作詞作曲)差し置いて無断登録がジャスラック権利にしてるんだぜ?
ネットじゃMIDI登録(OGGやMP3でも嫌がらせが来る)しないとジャスラックから謎の権利がどうとかで権利違反と書かれた恐喝メールが来る
ジャスラックの登録期限が切れるとジャスラックの所有物になる(アレンジ系の音楽が商品化されて使われる
100歩譲って自作であってオリジナルでも・・・
楽器の権利何てレコード社にもない、ジャスラックにもない
こいつらの共通はCDやDVDであって楽器(楽譜も含む)や声や詩ではない
つまり詐欺
34. Posted by     2017年06月13日 19:19
昔はこういうところで音楽聞いて流行曲とか知ってたんだけど
最近はまったくわからなくなったなぁ
35. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:20
理美容店はラジオ垂れ流しか有線垂れ流しだろうに
36. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:20
有線ならオッケー?あれって金払ってるやろ?

美容室で音楽なんか聴いてないな。
殆ど店員と会話してるし。
37. Posted by     2017年06月13日 19:20
ロックミュージシャンとかはJASRACに反抗してみせろよwww
坂本龍一あたりもたきつけたらドロ合戦が面白そう
38. Posted by     2017年06月13日 19:20
ぶーちゃん、モンハン正統進化作品がPSだってさ

笑えるねえw
39. Posted by ふむ   2017年06月13日 19:21
カスラック非加盟Webサントラ作ろうぜ。
完全無償化。
寄付金ほしい楽曲制作者は口座公開。
送りたい奴は勝手に送る。

40. Posted by .   2017年06月13日 19:21
※28
>施設内でBGMを利用していながら音楽著作権の手続きが済んでいない

有線契約だと契約会社の名前を書いて出せばおk。
手続きすらしていない業者だから。
41. Posted by    2017年06月13日 19:22
もうみんな音楽なんて聞くなよ使うなよ関わるなよ
面倒くさいことに巻き込まれるだけだ
42. Posted by ?   2017年06月13日 19:22
MIDI文化を殲滅した時と同じだな。今度は音楽そのものを潰しにきただけ。
43. Posted by {   2017年06月13日 19:24
さすがはJASRAC、いつも俺たちの期待を裏切らない。
そのうちビートルズが流れてる
学校や幼稚園の音楽室にも声高々に金をふんだくる気だろ?
44. Posted by    2017年06月13日 19:24
もう音楽もテレビもいらねぇ

ネットで供給されるコンテンツが全て上回ってるしな
45. Posted by 秋   2017年06月13日 19:25
最近特定出来ないものにまでてを出してかなり焦ってるな。
46. Posted by    2017年06月13日 19:26
なんでもかんでも叩いてるけどこれに関しては正論だからなぁ
47. Posted by     2017年06月13日 19:26
その割合でAppleとかGoogleからも徴収してみろよと
48. Posted by 名無しの権兵衛   2017年06月13日 19:26
この組織って、日本衰退させようとしてるチョンで構成されてるんじゃね?
49. Posted by    2017年06月13日 19:27
冗談抜きでもうカスラックの組織が意地できない寸前まで来てると思うよ

手当たり次第に徴収したって先が見えてるw
50. Posted by 名無しのプログラマー   2017年06月13日 19:27
かすらっくにはがんばってにほんからおんがくをぜつめつさせてほしいです
51. Posted by     2017年06月13日 19:28
業界の人たちがJASRACとのお金のやり取りを公開しない理由ってなんだろうな
52. Posted by    2017年06月13日 19:28
いつも行ってる美容院はFM横浜になってたな
有線すら使わなくなったよ
まともなJPOPなくなったし時代なのかねぇ
53. Posted by    2017年06月13日 19:28
いではく氏に二本の腕と十本の指がある以上、誰かがいではく氏に殺害される恐れが常にある。この場合において、文中にある「常に」とは、今現在殺害されていなくとも、将来にわたり殺害されないという保証はない、ということである。しかしながらその犯行日時は不明なため、いではく氏を今すぐ収監する。
54. Posted by    2017年06月13日 19:29
業界団体はいつまでダンマリ決め込む気なんだ
55. Posted by     2017年06月13日 19:29
返り討ちにあってつぶれればいい
56. Posted by     2017年06月13日 19:29
将来は素敵な家とあと犬がいて
リフォーム好きな妻にまたせがまれて
観覧車に乗った娘は靴を脱いで
57. Posted by     2017年06月13日 19:30
理想を夢見てきた
いいだろう
途中までいい感じだった
破滅の美学なんかを利用して
いざとなりゃ死ぬつもりだった
58. Posted by    2017年06月13日 19:30
そもそも美容院であんまりBGM流れてない
あっても一部のブースに川の音(?)ぐらい
59. Posted by     2017年06月13日 19:30
JASRACの実態が見えないんだよね
この取締自体は合法なら別に文句はない
60. Posted by     2017年06月13日 19:33
マスターやってた親父が死んでから1年ぐらい店休んでる実家の喫茶店にも徴収の来たな。
無認可で音楽を使用していることを確認してどうのこうのって記載があったが、いったい何を確認したやら。
61. Posted by     2017年06月13日 19:33
暴走しすぎ。
もうカスラックが街中でスピーカーから音楽流して聞いた奴から徴収しだしたとしてもおかしくない。
62. Posted by     2017年06月13日 19:33
ねぇねぇカスラックの職員って胸張ってカスラックで働いてますって言えるの?w

俺には無理だわ、こんなクズ組織で働いてますなんて、下手したらトラブルの元になるしw
63. Posted by 名無しさん   2017年06月13日 19:34
もう完全に基地外やん
何で放し飼いにしてるの?
64. Posted by    2017年06月13日 19:35
カスラックってだけで噛みつかれてるけどこれは払えよ
払いたくないならラジオ流しとけ
65. Posted by s   2017年06月13日 19:36
曲は料金に関係ないじゃん
なんなのこのクソ乞食キチガイ
もう誰か刺せよふざけやがって
66. Posted by     2017年06月13日 19:36
これは、なんで纏めたの昔から行われた気がするけど
67. Posted by 名無しのプログラマー   2017年06月13日 19:36
狂ってるなー
68. Posted by あ   2017年06月13日 19:36
クリエイターには還元しません!ブロック!笑

しね

ころせ
69. Posted by     2017年06月13日 19:36
実は放送業界もカスラックから離れつつある。

料金の見直しが行われた際、かなり離れて減収になったはずw
70. Posted by s   2017年06月13日 19:37
権利者ではなくこの糞乞食の小遣いになるだけというね
死ね
71. Posted by gh   2017年06月13日 19:39
アーティスト還元してない
それが全て
72. Posted by (^^;   2017年06月13日 19:39
自分が何の役にも立っていないって
恥ずかしいとか、そういう
哀しい感情にならないのかねえ?真剣に羨ましい

73. Posted by 軍事速報の中将   2017年06月13日 19:39
完全に音楽税やないか!BGMかけるなら金よこせとか狂ってる。もう一度、著作権と音楽を考え直すいい機会だ。解体待ったなし!
74. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:40
こいつらマジで潰さないと日本の音楽が終わるぞ
75. Posted by    2017年06月13日 19:41
この調子で外資系にも喧嘩売ってくれ
いい見世物を期待してるぞ
76. Posted by    2017年06月13日 19:41
余計儲からなくなることをやっていくアホどもが日本のエンタメ業界に多すぎる
77. Posted by     2017年06月13日 19:41
権利ヤクザも然ることながらの放置してたりお墨付き与えてる政府も大概。天下り先や金や票くれるなら悪魔にでも魂売りそうな勢い。
78. Posted by オムアンコ   2017年06月13日 19:41
鼻歌からも取られるようになったら俺一日あたりの使用料やべえわ
79. Posted by    2017年06月13日 19:41
一種の『禁音楽法』。
ひょっとして世界史の教材になるかもなw
寄生性上級国民どもには歴史に名が残るつう意味では願ったり叶ったりかwwwww
80. Posted by あ   2017年06月13日 19:42
日本人の音楽離れw
81. Posted by        2017年06月13日 19:42
音楽に代わる別の物を店内に実装すれば解決
例えば音楽じゃなくて安らぐ音を出す置物とか
存在するのか知らんけど
夏は風鈴でいいんじゃね?
82. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:42
音楽業界はこれでいいのかね
著名人がだーれも文句言わねぇけど、滅ぶぞマジで
83. Posted by あ   2017年06月13日 19:44
そろそろ一般消費者がジャスラックに対して出来るボイコットを真剣に考えるべき
84. Posted by     2017年06月13日 19:44
天下りしまくってて潰せねぇだろうな…
85. Posted by     2017年06月13日 19:44
※10※34
1998年(平成10年)JASRACが文化庁長官に、「附則14条廃止」の著作権法改正要望書を提出。著作権審議会第1小委員会が審議のまとめを公表。 1999年(平成11年)著作権法改正 附則14条の廃止 著作権法附則第14条の廃止を国会で決議。 CDや録音テープなどは、かつてはディスコやダンスホール、ライブハウスなどの音楽を活用する施設を除いて、BGMとして自由に使うことができた。それが1999年の著作権法改正(付則第14条が廃止)で、それまでレコードやCDなどをBGMに使っても使用料の支払いを免れてきた喫茶店やホテルなどからも徴収できるようになった。
J-CASTニュース 

[著作権法附則14条とは]
昭 和9年の旧著作権法改正で、レコード演奏に著作権は及ばないとされ、さらに昭和45年の著作権法全面改定の際には同法附則第14条により、放送や有線放 送、また音楽喫茶、ダンスホールなど政令で指定された事業以外は著作権者の権利が制限されてきました。「当分の間」とされた附則第14条ですが、長年にわ たり改正されず、JASRACは著作権者の立場から早期の廃止を働きかけてきました。レコード演奏と生演奏等で及ぶ権利を区別する規定は世界でも例が無 く、平成8年のWTO(世界貿易機関)TRIPS理事会でも著作権の国際条約である「ベルヌ条約」に違反するのではないかとの指摘を受け、一昨年ようやく 廃止されました。
一般社団法人日本音楽著作権協会
86. Posted by    2017年06月13日 19:46
量産型アイドルといいJASRACといい音楽業界を食い物にしてるよなぁ
87. Posted by ら   2017年06月13日 19:46
あ、自滅に走ったの?
どう見てもまったく何の才能もない、利権にしがみつくしかない哀れーな連中だもんな
88. Posted by     2017年06月13日 19:46
※10※34
2001年10月19日社団法人 日本音楽著作権協会
BGMの管理を来年4月から開始します。平成11年6月15日の著作権法改正で、同法附則第14条が廃止(平成12年1月1日施行)され、CD等の録音物を利用した店内BGMにも著作権が及ぶことになりました。店内等でのBGMには、CD等の録音物の再生演奏と有線音楽放送などがありますが、現在では圧倒的に有線音楽放送によるものが多く、JASRACはこの法改正にともない、録音物の再生演奏の管理と合わせて、これまで権利の行使を控えてきた有線音楽放送などを店内等で流すときの「公衆送信の伝達」の管理も開始することとしました。「公衆送信の伝達」については、著作権法第23条で、従来から著作権者の権利を認めていましたが、同じ効果をもたらす利用でありながら録音物による再生演奏については、同法附則第14条により権利が及ばなかったため、JASRACは社会的公平性の観点か らこれまでこの権利の行使を控えてきました。今回新たに管理対象となるのは、飲食店はじめ、銀行、ブティックなど一般小売店、コンビニエンススト ア、百貨店、ホテル、旅館、また遊園地や空港のロビーなどがありまが、それらの施設のほとんどは、有線音楽放送やBGM貸出事業者の音源を利用しています。管理対象の施設数はおよそ120万件、このうちの約90%が有線音楽放送を利用しているものとみています。そこで、有線音楽放送事業者やBGM貸出事業者の協力を得て、いわゆる元栓での著作権処理の方法により、膨大な管理対象を短期間で適法な状態にできることを最優先とする管理方針のもと、BGMを利用している飲食店等の利用者団体や有線音楽放送事業者などの音源提供事業者と協議を重ねた結果、徴収方法および 使用料について協議が整い、去る10月2日に文化庁長官に使用料規定第13節BGMの届出を行いました。
89. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2017年06月13日 19:46
文化というものは、こうやって締め上げて殺します
90. Posted by     2017年06月13日 19:46
※10※34
BGMの使用料は「使用料規定」のとおり、1施設における使用料と音源提供事業者が包括的に契約をする場合の使用料を定めており、この規定の適用開始は平成14年4月1日を予定しています。なお、福祉、医療、教育機関での利用、従業員のみを対象とした事務所や工場、露天等での短時間かつ軽微な利用については、当分の間使用料を免除します。
91. Posted by     2017年06月13日 19:48
美容室とかで流してる曲って確かBGM専用みたいなラジオで契約するんじゃないっけ?金払ってるのにまだ金とるのかよwwww
92. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:48
これから流行の鼻歌は「校歌」だなw
93. Posted by 名無しワイドガイド   2017年06月13日 19:48
払うべき店とそうじゃない店があるはずだが、そんなの関係なくせびるんだろうな。
94. Posted by    2017年06月13日 19:48
JASRACの何がゲスいって裏付け取らず管理楽曲以外からも実際に徴収してる事だろ
95. Posted by    2017年06月13日 19:48
警察もそうだけどいい加減組織改革で腐った体質を全部取り替えるべきだと思うんだが
警察の方は一心は無理でもカスラックならこんなゴミども全員一新して新人になったところで問題ないだろう
96. Posted by あ   2017年06月13日 19:49
※81

例えば俺が『風鈴』てタイトルで、楽譜には「(自由に風鈴を鳴らす)」とだけ書いた曲を出したら、俺に収入入るんかな?
97. Posted by    2017年06月13日 19:49
もう音楽死ね
98. Posted by    2017年06月13日 19:49
iTunesラジオ流しとけば何の問題も無い。
99. Posted by 田中   2017年06月13日 19:49
JASRACの終わりに向かってる感ハンパないな
100. Posted by     2017年06月13日 19:50
100なら
JASRACおしまい
101. Posted by    2017年06月13日 19:50
居酒屋「いやです」
美容室「いやです」
音楽教室「いやです」

JASRAC「一斉訴訟ぉぉぉお!!」


裁判官「いやです」
102. Posted by      2017年06月13日 19:50
近所の床屋はラジオ流してるな。
金を払ってでも音楽流す店なんて無いし逆効果。
103. Posted by    2017年06月13日 19:50
なんかNHKみたいなことになってんな
104. Posted by     2017年06月13日 19:51
無能な働き者
105. Posted by     2017年06月13日 19:51
今や音楽は共通の話題にはなりえないので、価値がない
好きにしたらいい
106. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:51
音楽を消し去る勢いだなwww
107. Posted by     2017年06月13日 19:51
NHKといいいらない組織多すぎw
108. Posted by なあ   2017年06月13日 19:51
デモって出来ないのかな?
マジこのままだとヤバい気が‥。
109. Posted by     2017年06月13日 19:51
これも包括契約なので老害のお小遣いになるだけでクリエーターには正しく還元されません
110. Posted by    2017年06月13日 19:52
この件についてはJASRACを叩けないと思う。彼らの仕事は公平に著作権料を徴収することだから。
他に真面目に支払っている人がいる以上、法的措置を取らざるを得ない。
JASRACの存在というか、組織の成り立ちがカスであることは言うまでもないが。
111. Posted by    2017年06月13日 19:52
CDだと仕方ないと思う
有線だったりしたら二重取りだね
112. Posted by きも   2017年06月13日 19:53
ネットラジオとかFMラジオなら問題ないだろ?
113. Posted by     2017年06月13日 19:53
カスだね。これ逆に訴えること出来ないの?
114. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:53
ここまで不評なのに、なんでみんな
カスラックに著作権管理させるの?

別団体つくりなさいよ
115. Posted by     2017年06月13日 19:54
利権組織は潰れて問題ない
116. Posted by a   2017年06月13日 19:54
甘い汁吸い続けるとこうなる(原発、NHK、宝くじとか・・そういうの多いな
117. Posted by     2017年06月13日 19:54
町で邦楽が流れないから最近の邦楽を知らない
118. Posted by     2017年06月13日 19:54
イチャモンのつけ方から追い込みのかけ方まで本職に勝るとも劣らない
119. Posted by    2017年06月13日 19:54
日本から音楽がどんどんなくなっていく原因はこいつらだわ
著作権で守るといいつつ、どんどん音楽を追いつめてったら逆効果だろうに
120. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:54
※17 君は音楽を聴きに美容室に行くのかい?
121. Posted by あ   2017年06月13日 19:54
かき集めるだけかき集めて計画倒産でもしようとしてんの?
122. Posted by    2017年06月13日 19:55
HDDやCD-Rにコピー補償金を上乗せしたみたいに
スピーカーに著作権補償金を上乗せするとか言い出しそう
123. Posted by    2017年06月13日 19:55
日本から音楽を無くすのが目的ですJASRAC
124. Posted by 名無し   2017年06月13日 19:55
お店で流れてるBGMって大体は有線だから契約料払ってる筈なんだけどな
すでに払ってるのに更に払えってか?
完全にヤクザだな
125. Posted by    2017年06月13日 19:55
いつ音楽聞くんだよ..
音楽番組見ないと触れる機会がないなら
CD全く売れなくなるぞ
126. Posted by    2017年06月13日 19:56
カスラックの在日が本性むき出しにしてきたな
KOMCAと提携なんぞするから脳味噌キムチになるんだよ
127. Posted by     2017年06月13日 19:56
老い先短い老害役員どもにとっちゃ
音楽業界の衰退なんてどうでもいいんだろうな
やっぱ老害にこういう事任しちゃ駄目だわ、奴らは先を見れない、考えれない
128. Posted by    2017年06月13日 19:56
カス「おたくのお子さんねぇ、公衆の面前でドラえもんのテーマ歌ってたんですわ…」
129. Posted by     2017年06月13日 19:57
こういう奴らが、新技術の普及の妨げになっている。
どうにか、ならんのか?
130. Posted by あ   2017年06月13日 19:57
ジャスラックが基地外な事より、基地外に従う司法が問題。ジャスラックがこんな事言っても司法がそれは通らないって言えばジャスラックの独り言ですんだ。
131. Posted by 名無しさん+   2017年06月13日 19:57
まあいいんじゃないの?ミュージシャンが反対の声あげてないんだから。
こうしてもらった方が利益あるんだろう。
この対応で聴く側、利用する側がどうこう言うのは筋違い。嫌なら聴かなきゃいい、使わなきゃいい。それだけ。
132. Posted by     2017年06月13日 19:57
「日本から音楽消えた JASRAC死ね2017」 ライブとか大物アーティストが主体で呼びかけて各地一斉決起でアーティスト達に完全還元のフェスみたいな事やるとかなら見直すんだけどね。権力にへつらうくらいしか出来ないだろうね。
133. Posted by あ   2017年06月13日 19:57
JASRAC管理対象外の曲で
134. Posted by 名無しのはーとさん   2017年06月13日 19:59
このゴミクズ集団の暴走ってどうすれば止められるの?
135. Posted by あ   2017年06月13日 20:00
まじで潰れろやこのゴミ団体

誰かぶっ壊してくれまじで
136. Posted by 名無しのプログラマー   2017年06月13日 20:01
これむしろアーティストから怒りを買うだろ
宣伝の場が次々と無くなっていくという
137. Posted by    2017年06月13日 20:01
消費者センターが動けよ
架空請求だろ
138. Posted by     2017年06月13日 20:01
音楽家から文句が出ないんだから、やり方は間違ってないんじゃないかね
139. Posted by    2017年06月13日 20:01
俺だったら、延々と「春一番」と「夏が来た!」を流してJASRACを追い返すけどな
140. Posted by     2017年06月13日 20:02
著作者が訴えているのなら理解できるが、全然関係ない第3者が横から出てきて金を横取りしてる感があって、何か物凄くうざいというか消えろって感じだわ
141. Posted by     2017年06月13日 20:04
何度も言うけども、ジャスラックは著作者だよ
142. Posted by     2017年06月13日 20:05
裁判で請求きても組織として払えず解体して逃げる奴じゃないの?
143. Posted by あ   2017年06月13日 20:05
なんで最近こんなに必死なんだ?
144. Posted by     2017年06月13日 20:06
CDが売れない→カラオケで歌われない→ライブに客が来ない

もう悪循環に入って終わりかけだから、カスラックが維持できなくなる秒読み始まってるから、はやく職員は転職先探しとけよ、未来ないからw
145. Posted by    2017年06月13日 20:06
有線流してるのはOKなんかね?
146. Posted by     2017年06月13日 20:06
電機メーカーはこれでいいのか?
もうラジオや再生機器に力入れてないのかな
147. Posted by    2017年06月13日 20:06
強気だなーこいつら
殺せ
148. Posted by     2017年06月13日 20:07
143
必死というかタイミングが重なってるだけに見える
149. Posted by    2017年06月13日 20:07
著作物使用料はCD購入するときに払ってるやろ
二重で盗るのか?
やくざかよ
150. Posted by 名無し   2017年06月13日 20:08
もっとやれ
151. Posted by     2017年06月13日 20:08
このゴミ団体が潰れるまでCDとか絶対買わんわ
そもそも最近の曲なんて知らんし

152. Posted by    2017年06月13日 20:08
※141
感情論に走る人達には理解できないんじゃないかなぁ?
153. Posted by     2017年06月13日 20:09
これJASRACの自殺でしょw
154. Posted by     2017年06月13日 20:09
記事の方にあほがわいてるけど、
youtubeが楽曲の著作権料払っているのは、自分で演奏したり歌ったりしている動画であって
音源そのものを無断でアップロードしているものには著作権料なんか支払ってないし、そもそも削除の対象だし違法だぞ

と、言っても最近のお子様達は
「いやいやwww削除されてないんだから、暗にアップロードを認めてるでしょwwww」
とか言い出すんだろなぁ…
155. Posted by    2017年06月13日 20:09
AKBもEXILEも音楽が売れてるわけじゃなくてオマケ目当てで売れてるだけだから、もうとっくに日本の音楽市場は崩壊してるんだよなあ
これもカスラックさんの働きの賜物だね
156. Posted by 名無し   2017年06月13日 20:10
流石カスラック
もう経営側が総辞職しても立て直し不可能の域に入ったな
トドメはヤマハ音楽教室の件だな
157. Posted by 名無し   2017年06月13日 20:10
全国民でジャスラックに襲撃しようぜ
158. Posted by     2017年06月13日 20:10
そういや近所の理容店も静かになったな
環境音を延々と流し続けてた
159. Posted by     2017年06月13日 20:11
だからもう音楽がオワコン化してきてるからあせってんだろコイツら
ただの利権集り団体だし高給取りだからなこんな連中が
160. Posted by     2017年06月13日 20:11
本気で著作権守るつもりなら
中国とかから金とってみせろってんだ
161. Posted by    2017年06月13日 20:11
やべぇ、俺、往来で4分33秒演奏しちゃったんだけど……
162. Posted by     2017年06月13日 20:11
こうして公共の場から音楽が消えて
音楽は1人でこっそりと聞くものになっていくんやなあ
163. Posted by あ   2017年06月13日 20:11
自分でつかった曲かける
164. Posted by     2017年06月13日 20:11
※153
カスラックの役員はみんな年寄りなのでもし日本の音楽業界が壊滅したとしてもその頃にはもうこの世にはいない
そんな程度の考え
165. Posted by                2017年06月13日 20:11
日本から音楽を破壊したいんだろこの反日団体は、さっさと公権力で潰してくれよ
166. Posted by    2017年06月13日 20:12
>>145
有線 ラジオ テレビ 衛星放送 著作権フリーCDはセーフ
それ以外はアウト
167. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年06月13日 20:13
ピアノが置いてあるだけで著作権料を求めるからな。
音響設備(ラジカセ)があるだけでも当然求めてくるだろう。
168. Posted by     2017年06月13日 20:14
JASRACの権利を日本人が犯し続けたのだろう?殴り返されて当然だ
169. Posted by 名無し   2017年06月13日 20:14
いくらくらい払えばOKなの?
月3万くらい?年に30万くらい?
170. Posted by    2017年06月13日 20:14
クラシックだらけになるな
171. Posted by    2017年06月13日 20:14
ジャスラックは適法に運営されているとは思うが、管理会社としてはほぼ一強であることと雅楽の件に代表されるような大味な動きのせいでヘイト集め過ぎた感はある
これまではほぼネット上でのことだったが、ヤマハの件でヘイト層が広がる可能性はあるな
172. Posted by あ   2017年06月13日 20:16
うーん クレイジー!
173. Posted by       2017年06月13日 20:16
※134
海外の曲をBGMに使う
日本の曲なんてどれもレベル低いんだから無理に使うこと無い
174. Posted by 名無し   2017年06月13日 20:16
何が凄いって音楽業界はジャスラックの行動を放置してるのが凄いわ

自分たちの業界を蝕んでる連中って理解してないんだろうな
175. Posted by     2017年06月13日 20:17
エクスデスみたいな奴らだ。

わたしは ネオエクスデス
 すべての記憶 すべてのそんざい
 すべての次元を消し
 そして わたしも消えよう
 永遠に!!
176. Posted by     2017年06月13日 20:18
FMとかラジオ流せば良いんじゃないの
177. Posted by    2017年06月13日 20:18
カスラックから国民を守る党もできそうだなw
178. Posted by     2017年06月13日 20:19
誰かも書いてたけど世の中から音楽を無くすために動いてるとしか思えないんだよな
アーティストを称する方々は一丸となってジャスラックを攻撃すべきだろ
179. Posted by 名無しさん   2017年06月13日 20:19
本当にテロ組織になってきたな
共謀罪適用第一号やね
180. Posted by 名無しさん@うだつのあがらない   2017年06月13日 20:19
10年くらい前にこれ、あったよな?
明確にいつかは思い出せないが
そんでそれまでスーパーでも床屋でもJ-POPや有線
ガンガン流してたのが、適当な音楽に切り替わった

最近ふと気付いたらスーパーでも普通に音楽流してるから
どうなったのかなと思ったらこれだよ
181. Posted by あ   2017年06月13日 20:19
カスラックってヤッパリ朝鮮人なの?

いや確認してるだけなんだけど
182. Posted by     2017年06月13日 20:20
USENと契約してても取るのか?
早く解体しろよこいつら
183. Posted by 名無し   2017年06月13日 20:20
もし日本でテロを画策してる人がいるならカスラック本社でやってください
英雄扱いだぜ
184. Posted by     2017年06月13日 20:21
>>174
順序は逆なんじゃない?
音楽が売れなくなったから、JASRACが厳密に取得し始めたのではないか
JASRACが何もしなくても音楽業界は衰退するんじゃないかなぁ
だったら取れるだけとってくれよ、ていう考えなんじゃないかと思う
185. Posted by     2017年06月13日 20:22
※143
会長のせいだろ。
2009/11/26
権利者軽視では結論出ない? 著作権制度「大所」からの議論開始 JASRAC「車で音楽を聴くならもう1枚CDを買うのは当然」
JASRACのいではく氏(注釈・現会長)は、過去の著作権分科会で主婦連合会常任委員の河村真紀子氏が、「自家用車で聞くために、消費者はもう1枚同じCDを買うのか」と疑問を投げかけたことを取り上げ、「当然だと思う」と説明した。「家にあるコーヒーを車で飲みたければ、持ち出すか外で買えば良いのと同じ。車で聞きたければCDを持って行くか、それがいやならもう1枚買えば良い。CDの自宅内でのコピーは認められてはいるが、コピーを持ち出すのは『基本的に全面OK』ではない。自宅内で使うものは仕方がないから認めるという程度。そういうことがきちんと理解されず、既得権のように当たり前になるのは非常に危険だ。」
186. Posted by     2017年06月13日 20:22
いや、金払うの当然だろ?
人の曲を店で流して金払わずにすまそうとする乞食多すぎてびびる

187. Posted by 名無し   2017年06月13日 20:23
JASRACって音楽業界の当たり屋みたいだな。
188. Posted by 秋   2017年06月13日 20:23
この焦り様。
北朝鮮と関係ありそう。
189. Posted by     2017年06月13日 20:24
俺が利用してる床屋は常にラジオを付けっぱにしてるな
190. Posted by    2017年06月13日 20:24
勝手に自滅して消えればいい。音楽文化が衰退するのは悲しいことだが自ら消えようとしてるんだから仕方がない。
191. Posted by     2017年06月13日 20:25
※174
音楽業界の人間だけど
俺らの業界を蝕んでるのはお前みたいな金出さないリスナーなんだが
192. Posted by 名無しさん@まとめたニュース   2017年06月13日 20:25
バカじゃねーの?www
さすがヤクザとズブズブの企業は違うわ
193. Posted by         2017年06月13日 20:25
※134
JASRAC関係者の不祥事を世間に暴露させる
かつて天下の雪印とまで言われてた雪印乳業だって15年くらい前の不祥事一発で会社と産業が壊滅した
不祥事ネタ1つでJASRACが崩壊するのだって不可能ではない
194. Posted by    2017年06月13日 20:26
実際JASRACの必要性ってどんなもんなん?
話題が先行し適正な額とかの議論が二の次になってる気がする
195. Posted by    2017年06月13日 20:27
日本の繁華街から音楽が消えてそろそろ20年くらいかね・・・
196. Posted by      2017年06月13日 20:28
この団体潰したほうが音楽業界の為では
197. Posted by     2017年06月13日 20:28
漫画保護団体みたいなの結成して、
全国の食堂とかから徴収したら儲かるんじゃね?
198. Posted by     2017年06月13日 20:28
85
文化庁が諸悪の根源かよ
癒着がハンパねーな
民進もこういうところを突けば民意を獲得できるだろうに
199. Posted by     2017年06月13日 20:28
音楽業界はカスラックを拒否してないんだから音楽業界が自殺してるも同然だよね
200. Posted by (´・_・`)   2017年06月13日 20:29
なぁ〜皆さん
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
おいらはもう10年以上前から、クラシックとオールドジャズにシフトしたよ。
一旦日本の軽音楽業界は潰そうよ
201. Posted by    2017年06月13日 20:30
テレビを見る人が少なくなったのが大きいな
放送業界とJASRACは繋がっているからね
これからは、オフィシャルが動画サイトにアップして、そこからお金稼いでいく方にシフトしていくでしょう
202. Posted by     2017年06月13日 20:31
JASRACは公共機関でもないのになんでこんなことになってるの?
なんで本人の了承を得ずに管理対象に出来ちゃったりするの?
203. Posted by (´・_・`)   2017年06月13日 20:31
おーい逃げ隠れするなよ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
東大生研のハーゲン玉井‼️
記者会見で正論ぶてよ
204. Posted by      2017年06月13日 20:32
過去のニュースで幾度となく
「日本人は技術者の技術に対しての評価及び対価が正当ではない!
 国を挙げてそういった人達の待遇を改善すべき!」
とかのたまっていた奴らが、こと音楽の事となると
「カスラックは不当に徴収をしている!音楽界の衰退につながる!」
「別にそんくらいいいじゃん!国民から音楽を奪う気か!?」
とか土人のような主張をしているかと思うとヤバイね

「でも音楽ってのはまず聞いてもらってなんぼでしょ?宣伝効果として広告できてWinWinでしょwww」みたいなニコニコ動画のコメント並の思考なのかね
205. Posted by    2017年06月13日 20:32
JASRACの何か腹立つかって
著作権切れのクラシックとか使ってても金払えとか言ってくるところだ
206. Posted by     2017年06月13日 20:32
イソップ童話を地でいく存在
207. Posted by     2017年06月13日 20:33
海外はyoutubeやらでフルに曲流してるのに成立するビジネスモデルやってるけど
208. Posted by 名無し   2017年06月13日 20:33
美容室で凄く良い歌が流れてたら「この曲誰の曲ですか?」って店員さんに聞いてCDを買うけど、そういうこともこれで無くなるんだな。
本当にカスラックのおかげで、日本からCDが消えるな。
209. Posted by     2017年06月13日 20:33
また微妙なグレーゾーンだなこれは
210. Posted by     2017年06月13日 20:33
昔は街のあちらこちらから流行歌が流れまくってたんだよね
人はそれを聞いて流行歌を無自覚に認識するぐらい当たり前にね
211. Posted by     2017年06月13日 20:33
なんでこんな役に立たないどころか害悪だけの組織を放置してるの?
潰せよ。
212. Posted by    2017年06月13日 20:35
208
まぁ有線のアーティスト名聞かれても困るだけだろうけどな
213. Posted by      2017年06月13日 20:35
※182
いやどこの町でも4,5件はあるような理容店のうち
全国でたった205店舗だぞwww
有線なんか除外してあるに決まってるだろw
いくら対象がアレな奴らだからって、一部だけ取り沙汰にして批判してんのは頭悪すぎ・・・というかマスゴミ以下だぞwww
214. Posted by     2017年06月13日 20:35
※204
結果としてもう今の音楽を人々が共有できずに音楽のブームという現象そのものが消えたからやろ
215. Posted by 774   2017年06月13日 20:36
資産食い潰すのは日本の集金機構の習性か?
216. Posted by     2017年06月13日 20:36
おもったより余裕無いのか?
217. Posted by     2017年06月13日 20:37
法的措置ってのがおかしいよな。
こんな欠陥法律早く改訂しろよ。
218. Posted by    2017年06月13日 20:37
JASRACは朝鮮人が入り込んで日本のソフトパワー潰しにかかってるからな
219. Posted by     2017年06月13日 20:38
ジャスラック本社前で自作の歌熱唱してやるわ
220. Posted by     2017年06月13日 20:38
※208
真っ当な美容室なら有線契約してるから今回の問題はそもそも対象外
公共の場で勝手に流すなっていってるもんを流したりしてる店が対象
お前の理屈は「マジコンを規制して子供が仲間はずれにされたらどうするんですか!?」「マジコン規制するせいでユーザーが減る。ゲーム業界終わるな」てばばぁやガキと大差ない
カスラックに問題あるとはいえ、ここぞとばかりに泥棒や海賊みたいな発想ねじ込んでくるあほが多すぎね
221. Posted by Game   2017年06月13日 20:38
ジャスラックと名乗った瞬間に腹にナイフ突き立ててやりたいな。
222. Posted by     2017年06月13日 20:39
現代の賤業
223. Posted by    2017年06月13日 20:39
※213
法的手続きをとったのが205店舗であって
未払いが205店舗とは言ってない
224. Posted by あ   2017年06月13日 20:39
直球で言うと潰れて欲しいNo.3に入る嫌われっぷり
全く透明性ないから仕方ないね
俺関係なくても潰れてしまえと思うわ
225. Posted by     2017年06月13日 20:40
いい加減、音楽を流すことで金を取ってる訳じゃないBGMから著作権料を取るのは違法って事にしないと
いつまでたってもカスラックヤクザは無くならんわ!
226. Posted by     2017年06月13日 20:40
どんだけ聞いてほしくないんだよwww
227. Posted by     2017年06月13日 20:41
というか著作権って普通に会社で管理したらあかんのか
228. Posted by    2017年06月13日 20:41
アメリカではラジオでクラッシックかけるとラジオ局に多額の印税がかかった。

そのため印税がかからないニューミュージックをラジオがかけるようになり、クラッシック(模範)ではなく、ニュー(新)ミュージックが主流となった。
229. Posted by     2017年06月13日 20:41
カスラックはこの逆をやろうとしてるのかな
230. Posted by     2017年06月13日 20:41
JASRACは文化庁の天下り先でレコード協会との連絡役
CDが売れなくなって本当に見境がなくなったな
邦楽を殺したのはお前ら三馬鹿だろうに
231. Posted by     2017年06月13日 20:42
国はそろそろ動けよ
こんなの利己的な文化の破壊活動だろ
取り締まれよいい加減にしろ
232. Posted by     2017年06月13日 20:42
※180※210
1998年(平成10年)JASRACが文化庁長官に、「附則14条廃止」の著作権法改正要望書を提出。著作権審議会第1小委員会が審議のまとめを公表。 1999年(平成11年)著作権法改正 附則14条の廃止 著作権法附則第14条の廃止を国会で決議。 CDや録音テープなどは、かつてはディスコやダンスホール、ライブハウスなどの音楽を活用する施設を除いて、BGMとして自由に使うことができた。それが1999年の著作権法改正(付則第14条が廃止)で、それまでレコードやCDなどをBGMに使っても使用料の支払いを免れてきた喫茶店やホテルなどからも徴収できるようになった。
J-CASTニュース 

[著作権法附則14条とは]
昭 和9年の旧著作権法改正で、レコード演奏に著作権は及ばないとされ、さらに昭和45年の著作権法全面改定の際には同法附則第14条により、放送や有線放 送、また音楽喫茶、ダンスホールなど政令で指定された事業以外は著作権者の権利が制限されてきました。「当分の間」とされた附則第14条ですが、長年にわ たり改正されず、JASRACは著作権者の立場から早期の廃止を働きかけてきました。レコード演奏と生演奏等で及ぶ権利を区別する規定は世界でも例が無 く、平成8年のWTO(世界貿易機関)TRIPS理事会でも著作権の国際条約である「ベルヌ条約」に違反するのではないかとの指摘を受け、一昨年ようやく 廃止されました。
一般社団法人日本音楽著作権協会
233. Posted by     2017年06月13日 20:42
理容店なんざちょっと都会から離れたら、どこの町にもある訳ねえだろ!
サラッと嘘ついてんじゃね〜よ!
マスゴミと一緒の嘘つきじゃん!
234. Posted by     2017年06月13日 20:43
キチガイ国家日本ですから・・・
普通の国では無いようなキチガイ団体がモリモリ出来るのも官僚政治であるからこその天下りシステムが原因なんだよな
235. Posted by     2017年06月13日 20:44
※180※210
2001年10月19日社団法人 日本音楽著作権協会
BGMの管理を来年4月から開始します。平成11年6月15日の著作権法改正で、同法附則第14条が廃止(平成12年1月1日施行)され、CD等の録音物を利用した店内BGMにも著作権が及ぶことになりました。店内等でのBGMには、CD等の録音物の再生演奏と有線音楽放送などがありますが、現在では圧倒的に有線音楽放送によるものが多く、JASRACはこの法改正にともない、録音物の再生演奏の管理と合わせて、これまで権利の行使を控えてきた有線音楽放送などを店内等で流すときの「公衆送信の伝達」の管理も開始することとしました。「公衆送信の伝達」については、著作権法第23条で、従来から著作権者の権利を認めていましたが、同じ効果をもたらす利用でありながら録音物による再生演奏については、同法附則第14条により権利が及ばなかったため、JASRACは社会的公平性の観点か らこれまでこの権利の行使を控えてきました。今回新たに管理対象となるのは、飲食店はじめ、銀行、ブティックなど一般小売店、コンビニエンススト ア、百貨店、ホテル、旅館、また遊園地や空港のロビーなどがありまが、それらの施設のほとんどは、有線音楽放送やBGM貸出事業者の音源を利用しています。管理対象の施設数はおよそ120万件、このうちの約90%が有線音楽放送を利用しているものとみています。そこで、有線音楽放送事業者やBGM貸出事業者の協力を得て、いわゆる元栓での著作権処理の方法により、膨大な管理対象を短期間で適法な状態にできることを最優先とする管理方針のもと、BGMを利用している飲食店等の利用者団体や有線音楽放送事業者などの音源提供事業者と協議を重ねた結果、徴収方法および 使用料について協議が整い、去る10月2日に文化庁長官に使用料規定第13節BGMの届出を行いました。
236. Posted by 名無しの   2017年06月13日 20:44
いつもでもこんなのに著作権管理させてる
音楽業界も音楽業界だな
放置しているあたり、業界も自殺したいんだろ
237. Posted by     2017年06月13日 20:44
※180※210
BGMの使用料は「使用料規定」のとおり、1施設における使用料と音源提供事業者が包括的に契約をする場合の使用料を定めており、この規定の適用開始は平成14年4月1日を予定しています。なお、福祉、医療、教育機関での利用、従業員のみを対象とした事務所や工場、露天等での短時間かつ軽微な利用については、当分の間使用料を免除します。
238. Posted by    2017年06月13日 20:45
※233
え?

え?www
外出たことない人か?wwww
たまには外に出るか、適当な町の電話帳でも開いてみてから言おうぜwwwwww
239. Posted by     2017年06月13日 20:45
カスラックが音楽業界を衰退させて、アーティストの評価及び対価を低くしてんだから
批判されて当然だろ!馬鹿かw
240. Posted by     2017年06月13日 20:45
>>141
>間違いなく著作権フリーの音楽流してるとこからも屁理屈付けて盗るだろうな
もうやってるんだよなあ
自作音楽を自分のサイトで聞けるようにしててもなぜかメールが来るんだぜ
何の楽曲か、どう使用しているか、権利元はどこかは何も関係ないというイミフ
241. Posted by     2017年06月13日 20:46
テレビからも音楽番組は消えたし、単純にブームの終焉というだけだよね
分母が減れば徴収に必死になるのは、著作権管理してる側にしたら真っ当な動きだと思う
徴収できるとは到底思えないけどさ
242. Posted by     2017年06月13日 20:46
238
え?

え?www
外出たことない人か?wwww
たまには外に出るか、適当な町の電話帳でも開いてみてから言おうぜwwwwww
そっくり返すわw無能w
243. Posted by     2017年06月13日 20:46
今回のは今まで黙認してたけどもうそろそろ金出せやって話だろ
音楽教室の件とは違ってまともな奴なら正論すぎてぐぅのねもでねーよ
244. Posted by    2017年06月13日 20:46
とっととつぶれろ
245. Posted by    2017年06月13日 20:47
テレビつまらなくてみない
どこへ行っても曲が流れない
そりゃ音楽売れなくなるわけですわ
246. Posted by    2017年06月13日 20:48
233
居酒屋と理容店は大体どこの国のどこの町にもある
247. Posted by     2017年06月13日 20:48
問題なのは音楽関係者がカスラックに体して動かないことだ
こっちは別に音楽なくてもいいやってなるだけだし
248. Posted by .   2017年06月13日 20:49
Youtubeの違法配信への対策強化ならまだしも、こんなんやったら本末転倒じゃないの…。
店で聞いたフレーズが気になって、CD買うって客も多かろうに
249. Posted by     2017年06月13日 20:50
日本でも音楽はどんどんなくなっていくんだろうね
アーティスト自身が立ち上がって別組織作らないともうどうにもならんわ
250. Posted by     2017年06月13日 20:50
こうして音楽に触れる機会が減り、よりコンテンツの売上が減る
251. Posted by    2017年06月13日 20:51
>>247
まだ動く理由ないしな
252. Posted by     2017年06月13日 20:51
ピョンヤン市内みたいにミサイルの警報しか流れなくなりそうだなw
バブルの時代に帰りたいよw
253. Posted by     2017年06月13日 20:51
大体、同じ事言って喫茶店とかから音楽を消滅させたら、普通に音楽業界は衰退したろ!
カスラックって、過去から一切学んでねえな!
254. Posted by もきゅっと名無しさん   2017年06月13日 20:52
もう著作権管理をJASRACに委託してるレコード会社はやめろや
255. Posted by     2017年06月13日 20:52
※233
床屋や理髪店が無い街なんて有るのか。
256. Posted by     2017年06月13日 20:53
無名の音楽家はこのタイミングでフリーで使える曲公開しとけば皆こぞって使って知名度稼げるんじゃないだろうか
そんで有料楽曲も売れる様になるのでは
257. Posted by 独禁法を守れ   2017年06月13日 20:53
所得税からの消費税みたいな二重取りの恐れあり。
258. Posted by     2017年06月13日 20:54
ジャスラックに登録しない音楽ってないの?
っていうかカスラックができるより昔の音楽に対して徴収とかお前何団体なの?時空警察なの?
259. Posted by     2017年06月13日 20:54
街から音楽が消えようがCDを買う気もないしなあ
さらに日本の音楽は廃れていきそう

アメリカはYoutubeでフルPV流してるのに凄い差だよな・・
260. Posted by      2017年06月13日 20:54
糞カス楽の社員の皆様から心臓の鼓動音聞く度に
口座引き落とししていいよね
261. Posted by     2017年06月13日 20:54
※242
ちょっと本気で心配になるレベルなんだが
もしかしたらだけどお前美容院と理容店を勘違いしてるだろ?
262. Posted by     2017年06月13日 20:55
255
田舎じゃどこの町でも4,5件はねえだろw
263. Posted by    2017年06月13日 20:55
有線解約すると
カスラックが来ると
個人経営者が言ってた。
264. Posted by     2017年06月13日 20:55
音楽聞くのやめよーっと
265. Posted by    2017年06月13日 20:56
USENワイ高みの見物
266. Posted by あ   2017年06月13日 20:56
JASRAC解体してくれる政党あったら支持すんのに
267. Posted by     2017年06月13日 20:56
※245.
ホンこれ
最近の曲はさっぱり分からん
昔は何気に店で聴いて「これ良いな」とか思って知ったりしてたのもあったが。
268. Posted by     2017年06月13日 20:56
261
田舎じゃどこの町でも4,5件はねえだろw
ちょっと本気で心配になるレベルなんだがww
269. Posted by ★★★   2017年06月13日 20:56
イナゴですか?
270. Posted by     2017年06月13日 20:56
これ、そろそろカスラックの上層部がすげ代わるんじゃないの?
今の上層部が稼げるだけ稼いで持ち逃げするつもりなのかも
こいつらだとぺーパーカンパニーを海外に置いて〜とかやってそうだし
271. Posted by 集金ビジネスに集うゴキ◯リ   2017年06月13日 20:57
その昔、免罪符を発行した教会関係者は、破門になったそうな。
272. Posted by    2017年06月13日 20:58
カスラックの下部組織がケイマン諸島とかとてもありそう。
273. Posted by 匿名   2017年06月13日 20:58
日本の音楽文化を壊滅させるチンピラ顔負けの集まり
274. Posted by    2017年06月13日 20:59
※247
カスラックはレコード会社と利権のつながりがあったはず
つまりカスに楯突くって事はレコード会社に楯突くことになる
だけど最近のレコード会社はカスと組んでも旨味がなくなったようで独自に著作権組織立ち上げるところも出始めてる
275. Posted by     2017年06月13日 20:59
※262
お前、軒数なんて書いてないだろ。さては理容店=床屋、理髪店と知らなかったな。
>理容店なんざちょっと都会から離れたら、どこの町にもある訳ねえだろ!サラッと嘘ついてんじゃね〜よ!マスゴミと一緒の嘘つきじゃん!
276. Posted by     2017年06月13日 20:59
269
そもそも町と村を混同してそうだな
277. Posted by     2017年06月13日 21:00
こいつらの何が気持ち悪いかって自分達が正義だとか思ってる態度
278. Posted by     2017年06月13日 21:02
町中からカスラックが音楽を消して、今じゃ売れてる音楽なんざ一部の固定ファン付いてるものか
ドラマやCMで流れてるのだけで、ドラマやCMが終わると売れなくなってんじゃん!
長〜く売れてるのってカスラックがアホみたいに徴収する前の音楽ばっかじゃね?
279. Posted by 名無し   2017年06月13日 21:03
JASRACの契約期限がながいから期限切れ待ってるアーティストは多いらしい。大量にJASRACから乗り換える日がくるから、いま荒稼ぎしたいんじゃない?
280. Posted by    2017年06月13日 21:03
完全にクリエーターの寄生虫
音楽業界の衰退の一因になってるにも関わらず更に影響力を強化して音楽業界を吸い尽くそうとしてるんだもんw
更に音楽教室まで徴収の手を伸ばして苗の段階から刈り尽くすってもう害虫じゃんw
281. Posted by 名無し   2017年06月13日 21:04
日本から音楽が消え去るその日までカスラックは暴れまわります!
282. Posted by    2017年06月13日 21:05
世も末
283. Posted by    2017年06月13日 21:05
屑どもが利権で金欲しいだけ

先のことなんて一切考えない
284. Posted by     2017年06月13日 21:05
275
最初のコメに軒数が書いてあるのだから、軒数が書いてないは言い訳に過ぎないわw
話の流れを読まないテメ〜が悪い
285. Posted by 匿名   2017年06月13日 21:08
服屋とか飲食店からも取るの?
286. Posted by    2017年06月13日 21:13
音屋風情が自惚れやがって
もう家ではBGMは動画サイトの動物画像だ
勝手にやってろ
音楽なんぞ無くても困らん
287. Posted by     2017年06月13日 21:13
※285
アパレル系も狙われそうだな
288. Posted by 名無しさん   2017年06月13日 21:14
ここまでなりふり構わずになるってことは、本気でCDが売れなくなってるんだろうね。
MISIAがバラエティに出始めるくらいだし。
ま、JASRACがなくなる方が、ミュージシャンの為ではあるだろうけど。
289. Posted by r   2017年06月13日 21:16
多分、二重取りになってるケースが相当あるだろうな
暇な弁護士が徒党を組んで逆告訴しちゃえよ
290. Posted by あ   2017年06月13日 21:17
最終目標はNHKといっしょやろ
国民全員からむしり取る

もう音楽なんかいらねーわ
291. Posted by    2017年06月13日 21:18
無断で楽曲を使われるくらいなら、日本中から音楽が消えた方がマシだと思っ
てんじゃないのかな
292. Posted by 42目ー   2017年06月13日 21:19
マジで音楽業界潰れるぞ。

その前にカスラック潰す方法見つけないとな…
293. Posted by     2017年06月13日 21:19
「世界から音楽がなくなった日」映画化決定
294. Posted by .   2017年06月13日 21:20
もしかしてJ-POPを衰退させたい団体なの?
日本人から日本の歌を奪いたい人々が集まってるの?
295. Posted by さ   2017年06月13日 21:20
ミュージシャン達は団結してジャスラックに対して怒りの声をあげなさいよ。ジャスラックのせいで音楽業界が衰退してるんですよ。カスラックのクソ野郎共はミュージシャンの為にと言いながらてめーらの私腹を肥やしてるじゃない!
296. Posted by     2017年06月13日 21:21
寄生虫は「死なばもろとも」精神なんだろうな
297. Posted by 空耳アワーもピンチ   2017年06月13日 21:21
ラジオ「皆〜、じゃんじゃんリクエストしてきてね〜」
カスラック「!」シュババババ
298. Posted by     2017年06月13日 21:22
※284
わかった、わかった。他の人のやりとりも見て、お前が無知な事は判ったから、もうコメントすんなよ。
299. Posted by     2017年06月13日 21:22
一時期サウダージやらどこ行っても死ぬほど聞かされて
うんざりしたことを考えると街から音楽が消えてくれてホントありがたい
300. Posted by    2017年06月13日 21:23
音楽を奪われた世界で育った若者が
組織から音楽を救う漫画化はよ
301. Posted by 名無し   2017年06月13日 21:25
NHKとカスラックの関係者は家族親戚も含めて皆殺しにするしかない
302. Posted by     2017年06月13日 21:27
※285
取ってるよ。
1998年(平成10年)JASRACが文化庁長官に、「附則14条廃止」の著作権法改正要望書を提出。著作権審議会第1小委員会が審議のまとめを公表。 1999年(平成11年)著作権法改正 附則14条の廃止 著作権法附則第14条の廃止を国会で決議。 CDや録音テープなどは、かつてはディスコやダンスホール、ライブハウスなどの音楽を活用する施設を除いて、BGMとして自由に使うことができた。それが1999年の著作権法改正(付則第14条が廃止)で、それまでレコードやCDなどをBGMに使っても使用料の支払いを免れてきた喫茶店やホテルなどからも徴収できるようになった。
J-CASTニュース 

[著作権法附則14条とは]
昭 和9年の旧著作権法改正で、レコード演奏に著作権は及ばないとされ、さらに昭和45年の著作権法全面改定の際には同法附則第14条により、放送や有線放 送、また音楽喫茶、ダンスホールなど政令で指定された事業以外は著作権者の権利が制限されてきました。「当分の間」とされた附則第14条ですが、長年にわ たり改正されず、JASRACは著作権者の立場から早期の廃止を働きかけてきました。レコード演奏と生演奏等で及ぶ権利を区別する規定は世界でも例が無 く、平成8年のWTO(世界貿易機関)TRIPS理事会でも著作権の国際条約である「ベルヌ条約」に違反するのではないかとの指摘を受け、一昨年ようやく 廃止されました。
一般社団法人日本音楽著作権協会
303. Posted by     2017年06月13日 21:28
※285
2001年10月19日社団法人 日本音楽著作権協会
BGMの管理を来年4月から開始します。平成11年6月15日の著作権法改正で、同法附則第14条が廃止(平成12年1月1日施行)され、CD等の録音物を利用した店内BGMにも著作権が及ぶことになりました。店内等でのBGMには、CD等の録音物の再生演奏と有線音楽放送などがありますが、現在では圧倒的に有線音楽放送によるものが多く、JASRACはこの法改正にともない、録音物の再生演奏の管理と合わせて、これまで権利の行使を控えてきた有線音楽放送などを店内等で流すときの「公衆送信の伝達」の管理も開始することとしました。「公衆送信の伝達」については、著作権法第23条で、従来から著作権者の権利を認めていましたが、同じ効果をもたらす利用でありながら録音物による再生演奏については、同法附則第14条により権利が及ばなかったため、JASRACは社会的公平性の観点か らこれまでこの権利の行使を控えてきました。今回新たに管理対象となるのは、飲食店はじめ、銀行、ブティックなど一般小売店、コンビニエンススト ア、百貨店、ホテル、旅館、また遊園地や空港のロビーなどがありまが、それらの施設のほとんどは、有線音楽放送やBGM貸出事業者の音源を利用しています。管理対象の施設数はおよそ120万件、このうちの約90%が有線音楽放送を利用しているものとみています。そこで、有線音楽放送事業者やBGM貸出事業者の協力を得て、いわゆる元栓での著作権処理の方法により、膨大な管理対象を短期間で適法な状態にできることを最優先とする管理方針のもと、BGMを利用している飲食店等の利用者団体や有線音楽放送事業者などの音源提供事業者と協議を重ねた結果、徴収方法および 使用料について協議が整い、去る10月2日に文化庁長官に使用料規定第13節BGMの届出を行いました。
304. Posted by    2017年06月13日 21:28
海外サイトからデータで買ってるわ
どんどん締め上げて音楽聴く機会が無いのに金払って買うわけねーだろ
305. Posted by    2017年06月13日 21:28
昔からそのうち鼻歌にまでなんて冗談がよく言われていたけど
マジでやりそうな勢いだな
306. Posted by     2017年06月13日 21:28
※285
BGMの使用料は「使用料規定」のとおり、1施設における使用料と音源提供事業者が包括的に契約をする場合の使用料を定めており、この規定の適用開始は平成14年4月1日を予定しています。なお、福祉、医療、教育機関での利用、従業員のみを対象とした事務所や工場、露天等での短時間かつ軽微な利用については、当分の間使用料を免除します。
307. Posted by 名無し   2017年06月13日 21:30
音楽を食い物にしてから潰す為の団体みたいになってきたな
308. Posted by    2017年06月13日 21:30
せめて警告だして、無視する店舗から取れよ
いきなり訴訟じゃ、真面目に扱ってる店も怖くて流せねーよ
309. Posted by 名無し   2017年06月13日 21:31
この前からもピアノ教室から著作権料徴収だのほざいて叩かれてなかったっけ
こいつら暴走してるなw
310. Posted by     2017年06月13日 21:33
※285
店にスピーカーユニット設置されてたら飛んで来る。なんの店かは関係ない。
311. Posted by    2017年06月13日 21:34
大体組織にいらない人間が多すぎるんよ
まず上から7割くらい削っていけよ
312. Posted by     2017年06月13日 21:35
うちにも来たからもう海外の曲しか流してない
313. Posted by a   2017年06月13日 21:35
本当見苦しい連中だな。恥を知れ
314. Posted by 名無し   2017年06月13日 21:35
このニュースに関してはカスラックに非はない
そんなちゃんとしてない美容室があんの?くらいの感想。
315. Posted by    2017年06月13日 21:38
米295
所属ミュージシャンは声を上げるわけがない。
逆らったら僅かな金すら入ってこなくなるんだから。
そして無所属のやつらは逆らうと嫌がらせを受ける。
316. Posted by (´・_・`)   2017年06月13日 21:38
インターネットラジオ
ラジ子じゃない本物の
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
アメリカかイギリスの放送局を流しとけ
317. Posted by     2017年06月13日 21:39
midiなくなったのもこいつらのせいだからなー
いろんなサイトのmidiアレンジ聞くの好きだったのに

あのへんから音楽興味なくなった奴も多くなったんだろうさ。それまではDTMかなり活気あったのに
318. Posted by    2017年06月13日 21:39
米314
非がないに草
319. Posted by    2017年06月13日 21:40
まぁないわな
320. Posted by 金ぴか名無しさん   2017年06月13日 21:40
最終的には心音とか呼吸音まで著作権料請求しそう
321. Posted by のらゆき   2017年06月13日 21:40
怖い・・・。気味が悪い。ムカつくとかはないです。もう。本当ひたすら不気味です。
この人達の目的は何?何でここまでやりたい放題できるの?怖いよ。この人達の考えてることが分からないよ。
322. Posted by    2017年06月13日 21:41
※314
ほんとこれ
相手が世間的に嫌われてるなら何言っても良いみたいな風潮本当に気持ち悪い
JASRACが健全な業務を行っているかどうかとは別問題なのに
正当な権利の行使を面倒くさいとかいう連中には権利の事を語る資格なんて無い
323. Posted by 名無しの音楽家   2017年06月13日 21:41
知り合いがジャスラックにいる。
まえに一緒にライブに行ったら、カバーやったバンドがいて「著作権払ってる?」とか言ってた。
糞だジャスラック。
324. Posted by     2017年06月13日 21:42
※317さん
DTMの市場を完全に潰したよね。インターネットコンテンツとしては有力だったのに。
325. Posted by    2017年06月13日 21:47
DTMの市場を潰したとか笑かすなと個人的には思う
何ならmidi全盛期よりその後から現代にかけてのほうが盛り上がってた位だ
大体、あの後もJASRAC曲を合法的にアップしたり聴いたりする手段はずっと存在してただろ
時代の流れについて行けなかった連中がいつまでもグチグチ文句ばっかり言ってるって認識だわ
326. Posted by     2017年06月13日 21:47
またジャスラックのせいでこの国の音楽が衰退していく。
金が欲しいだけのクズどものせいで。
327. Posted by    2017年06月13日 21:47
音楽耳に入るだけで購買意欲を刺激する、簡単に広告になるのにそれを潰してどうする
知らない曲なんて買いようがない、知られることが第一歩なのにな
328. Posted by あ   2017年06月13日 21:49
商店街から歌謡曲が消えたのは間違いなくカスラックのせいだな。アーティストのデビュー曲を聞く機会が減少→ゆえにCDやダウンロードコンテンツの売り上げ激減。
スーパーなんか、オリジナルの安っぽい電子メロディー流してるし…('A`)
さすが、カスラックw てめえで己れの首を絞めてる利権ヤクザ。大人ビデオの製作・販売を商いにしてるヤクザのほうが利口w
329. Posted by     2017年06月13日 21:49
その時代の技術ならではってのがあった訳よ。違う時代の話を持ち出しても代わりにはならんよ。
330. Posted by    2017年06月13日 21:50
音楽の衰退化
331. Posted by 名無し   2017年06月13日 21:51
音楽流すなら対価を払うのは当たり前だろ
払いたくないから音楽は流さないって風潮だから音楽が廃れてんだろ
JASRAC責めてる奴らはただの乞食かよ
332. Posted by    2017年06月13日 21:55
こいつらって自分で自分の首絞めてるよな
そんなことするからどんどん衰退していくんだよ
333. Posted by もきゅっと名無しさん   2017年06月13日 21:55
※198
>民進もこういうところを突けば民意を獲得できるだろうに

民主党政権時代の癒着も酷かった訳で……。
その頃の人間が多く居るのでは?
下手に突くと、自分達の首を絞めかねない。
334. Posted by    2017年06月13日 21:56
おーおー早速カスラックが沸いてるなぁw
335. Posted by さすらうスーパーライター   2017年06月13日 21:57
皆でくそ会社カスラックにデモ起こそうぜ
336. Posted by    2017年06月13日 21:59
一応言うが、俺はJASRACが好きな訳じゃ無いし、midi全盛期から今もずっと音楽やってる人間だ
アレンジmidi公開してた時もあるし、bmsだって作ってた
muzieやプレ王だって勿論利用してたさ
当時の技術や時代背景だってある程度には知っているつもり
midiの頃は楽しかったよな
それは分かる
でもさ、どんなに納得いかなくても決まりは守らなきゃだめでしょ?
JASRACが法に反するような事をしているなら話は別だよ?
でも、そうで無いなら文句言うのはおかしくない?って話よ
337. Posted by ななしー   2017年06月13日 21:59
いつからこんなにジャスラックが騒ぐようになったんだ?前からこんなに騒いでたか?
338. Posted by     2017年06月13日 22:00
真の問題はアーティストへの正当な分配システムがないのに徴収を徹底すること。
BGMや音楽教室で使われた曲をJASRACが正確に把握することは不可能。
サンプリング調査(結果非公開)はされてるようだけど。
339. Posted by 名無しのはーとさん   2017年06月13日 22:02
スーパーで流れてる曲、なんでガンダムとサクラ大戦だけなんだろうといつも思ってる。
340. Posted by     2017年06月13日 22:02
彼等は自分の正義を一寸たりとも疑ってないんだなこれが
本気で業界のためだと信じてやってる
341. Posted by     2017年06月13日 22:04
※331
カスラックは権利者ではありません、権利者に代わり権利を守ってくれる組織です。
ただ今回の件などは権利者が本当求めてるん事なんですかね?。
こんなやり方を権利者が求めてると思えないから、権利者を無視した暴走をしていると批判されてるって理解してる?。
342. Posted by    2017年06月13日 22:06
正義とか業界のためとかそういう話じゃないんだよなあ…
正当な権利行使だよ
でも、JASRACが健全運営してるかどうかに関しては俺も疑問に思う所ではある
そういう意味では不信感はあるよ
343. Posted by     2017年06月13日 22:06
つまり日本の音楽は聴くなって事か。
344. Posted by    2017年06月13日 22:07
横から悪いが、批判してる連中の殆ども権利者ではないんだよなあ…
345. Posted by    2017年06月13日 22:08
こいつらをこの世から消し去るために俺たち消費者に出来ることをまとめてくれよ
346. Posted by    2017年06月13日 22:12
ラジオに変えれば解決

この世からJASRACが完全に消滅するためなら

せっかく世界に売り出している日本音楽だけど、

一度、衰退してもいいと思っている
347. Posted by     2017年06月13日 22:12
ジャスラックが正しいなら、何故未だに過半数を越えるレベルの賛同者(正論)がお留守なの?
348. Posted by    2017年06月13日 22:14
でーーーーーも、潰れないんだよね、コレが
349. Posted by    2017年06月13日 22:14
会長がハゲだと組織も腐る
350. Posted by     2017年06月13日 22:14
※336
裏を返せば、合法ドラッグは危険じゃないし悪じゃないみたいな理論だな。
倫理観の問題の全てを法律で語れると思っているなら、それは違うよ。

JASRACは自分の管轄の権利ばかり主張して、その行動の結果は
知らないと開き直っている。

こういう人たちは社会の中で嫌われて当然だし、嫌われることの方が
健全。卑しい会社、卑しい醜い仕事をしている恥知らずな大人。
351. Posted by    2017年06月13日 22:15
死ねクズ
352. Posted by    2017年06月13日 22:16
やってみたら良いじゃん
ラジオに代わるか、いらすとやみたいな著作権フリーのBGMを
誰かが作って配布するだけ
353. Posted by    2017年06月13日 22:20
音楽業界最大のガン
354. Posted by    2017年06月13日 22:21
マジで業界が動かないと、業界そのものを食いつぶされるぞ
355. Posted by     2017年06月13日 22:23
町のいたる所で平沢進の曲が流れるようになるのか。
胸が熱くなるな。
356. Posted by     2017年06月13日 22:25
まさに音楽文化の破壊者だな
どこもかしこも無音になるな
357. Posted by ななし   2017年06月13日 22:26
これからはジャスラック管理外のBGMの時代
ジャスラックと関わると死ぬ
358. Posted by アフィ2ch他コメ消し引込差込勢いマルウェア改変書換等有り   2017年06月13日 22:27
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,防衛,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPP24分野他まとめ」で検索
359. Posted by 名無し   2017年06月13日 22:29
話題になってから、やっと著作権料が振り込まれ初めたって話聞いた時点でもうね・・・。
360. Posted by 名無しのプログラマー   2017年06月13日 22:30
まじでJASRAC対象の大規模訴訟起こさないとコレのせいで音楽業界そのものが潰されるんでないのか?
361. Posted by     2017年06月13日 22:32
 「いらすとや」みたいに自分で著作権管理して、基本フリー商用は払ってねってすれば逆にビジネスにならんの?
362. Posted by w   2017年06月13日 22:32
心臓の鼓動でも金取ろうとか言い出してるからな。奴らは
363. Posted by     2017年06月13日 22:33
美容室は音楽で食べてる訳じゃないからね
お金の無駄って考えたら切られるだけでしょ
364. Posted by    2017年06月13日 22:34
今どんな曲が流行っているのか本当にわからない
その代わりよく行く店のテーマソングが歌えるようになった
365. Posted by     2017年06月13日 22:34
※361
もう既にいるんじゃない?
もしかしたらデータ配布するだけで
お金すら取らない趣味の人もいるかもね。
366. Posted by     2017年06月13日 22:34
え、有線に使用料払ってるのにさらに取る気かよ
367. Posted by    2017年06月13日 22:35
こいつらのおかげでしょぼいJPOPが廃れて相対的にアニソン上がるけど・・・・

こいつらの全財産奪え、4分33秒の前払いじゃ。
368. Posted by    2017年06月13日 22:36
事務所もそろそろカスラック切る準備しないと、数十年後にはやっていけなくなるだろう。
369. Posted by x   2017年06月13日 22:36
>youtubeが著作権料は払ってるはずだよね? まさか二重徴収???

今回のヤマハの件も、二重徴収
こいつらは何十徴収でも法に触れてないと思い込んでる
370. Posted by     2017年06月13日 22:37
そのうち、縁日の屋台でミニコンポで音楽聞いてるヤ〜さんにも、
施設内でBGMを利用してるんだから著作権料払わんかい!こちとらジャスラック組やぞ!ってやりそうw
ってかやれよ!
371. Posted by x   2017年06月13日 22:38
JYASRACに登録してるレーベルやレコード会社も、ここに属してたらもう食っていけなくなるぞー
372. Posted by     2017年06月13日 22:39
カスラックって法的に違反してても、その法を変えて合憲にしちゃうやつらだろ!
373. Posted by    2017年06月13日 22:40
ジャスラックとNHKは本当に金の亡者だな
374. Posted by      2017年06月13日 22:41
俺が今日街にいて耳にした曲は

・コモディイイダの店内テーマソング
・JR各駅のホームの音楽
・巡回米屋の車から流れる童謡のオルゴール
375. Posted by     2017年06月13日 22:41
裏取ってんのか?みたいなコメントあるけど
演奏喫茶が一掃された時は、裁判で勝てるぐらいには証拠集めてたぞ
376. Posted by ななし   2017年06月13日 22:42
沈黙してても著作権侵害だからな

音楽かなくなったら次は禅寺だな
377. Posted by     2017年06月13日 22:42
有線に使用料払ってても、ジャスラック組に使用料払ってねえんじゃ!さっさと払わんかい!って言ってるんじゃねw
378. Posted by     2017年06月13日 22:42
※372
そういう風に解釈できてしまう法律が駄目みたいですね・・・
379. Posted by あ   2017年06月13日 22:43
カスラック『スピーカーや楽器からちょっとでも音楽が流れたらカネ取るでー!あと口づさんでも取るでー!』
ってことかな?CDに飯のタネになる著作権料を高めに設定しておけばいいじゃない?
楽譜や店からも取るって、一体何重盗りしてんの?おそらく5重取りは間違いなくしていると思う。
380. Posted by     2017年06月13日 22:44
有線にしてても金取られるなんて何のための有線だよ
381. Posted by     2017年06月13日 22:44
369 >youtube流すのもNG??

違う。youtubeが金払ってOKにしてるのは、歌ってみたとか演奏してみた系のアップロードだ
youtubeを音源として流してもそれはCDの類を流してるのと変わらんわけだし
CD音源をそのまま上げてるような動画だと、著作隣接権(勝手にCDをコピーすんな権)違反でJASRACじゃなくレコード会社が来る
382. Posted by    2017年06月13日 22:45
天下りの飲み代を稼ぐために必死ですね^^
383. Posted by      2017年06月13日 22:47
※378
少々の差異はあるけど、著作権法周りはベルヌ条約で世界共通だけどな
JASRACほど隅々まで目を光らせて摘発してる国は少ないが、それは単なる調査力不足であって、加盟国なら基本違法
アメリカでも無断の演奏喫茶とか、バレるとえらい金額請求される
384. Posted by    2017年06月13日 22:49
カスラックに火炎瓶投げ込んでやれ
385. Posted by     2017年06月13日 22:50
こういうキ.チガイのバイタリティすごいわ
386. Posted by    2017年06月13日 22:50
もう何が目的なのか解んねえな
387. Posted by あ   2017年06月13日 22:52
カスラックと犬HKはやりたい放題だな
388. Posted by 名無し   2017年06月13日 22:52
この世から音楽がなくなりますように!!
389. Posted by     2017年06月13日 22:52
元々、喫茶店でBGMとして流してても、音楽で金を取ってないって事で問題にしてなかったのを
カスラックがいきなりサービスで流したらそれは商用利用だから金払え!って言い出して、法律まで変えたよね?
次は、音楽聞いただけで演奏権の侵害だ!とか言って法律を変えそうだ!
390. Posted by        2017年06月13日 22:53
次は何処だろうな?
他人事だと思って音楽を流す空間で仕事してる奴は
考えを改めたほうがいいぞ
391. Posted by    2017年06月13日 22:53
日本から音楽を一掃したいんだろw
392. Posted by     2017年06月13日 22:54
※389
法に基づいてるなら問題ないんじゃないの?
393. Posted by     2017年06月13日 22:56
有線を流してると思うんだけど、某〇葉原系列の店が、金払えっ言われそう
394. Posted by     2017年06月13日 22:57
裁判所が証拠に則って判決をくだせばいいだけなのに
いつどこで何を流したかを証明して
初めてその分の請求が認められるのが
当たり前の法治国家
そこらじゅうズブズブの天下り万歳国家の行き着いた先がこれ
395. Posted by     2017年06月13日 22:57
今度は店に音楽流させて下さいって頭下げる奴が出てくると思うけど
それは決してJASRACでは無いのがミソ
396. Posted by 名無し   2017年06月13日 22:59
midi事件を境に目的と手段が完全に入れ替わったしなあ
NHKとならんでいらない組織
397. Posted by あ   2017年06月13日 22:59
JASRACがヤマハと揉め始めた途端、ヤマハの役員の家に怪文書が投函されたりしてる
音楽教室の件で、日本音楽を守る会のメンバーがここ数週間で交通事故にあってる、加害者はいずれも住所不定無職、車庫証明さえされていない連中
398. Posted by     2017年06月13日 23:00
※392
「法的には」問題ない。問題は法律ではない。
399. Posted by     2017年06月13日 23:01
権利フリーなミュージックストリーミングつくりゃいいんか?
400. Posted by     2017年06月13日 23:01
いやもう本当冗談抜きで本当は日本から音楽を無くすことが目的なんじゃないかと疑うぐらいひどいなこの団体はあからさますぎやろ(´・ω・`)
401. Posted by     2017年06月13日 23:01
※389
確かに1999年の法改正はJASRACも後押ししとったが
店でレコードの類をフリーでかけられた根拠法である著作権法附則14条は、元々が終戦後の全体的な法整備の中、隅々まで手が回らんと経過措置として戦前の扱いが残されてたもんで
「そんな古い規則残ったままとかベルヌ条約違反じゃね?」って欧米からツッコミ入って、1999年に撤廃っていう流れだけどな
レコード協会とか音楽業界も根強く撤廃しろ言うてたし
402. Posted by     2017年06月13日 23:02
カスラックに都合が良い様に法律変えた癖に、法に則ってるってのは問題ありありだろ
カスラックのやりたい放題じゃん!
403. Posted by     2017年06月13日 23:03
カドカワあたりがニコニコでアップされた音楽著作権管理して
もっと柔軟な対応すれば割と良い金になるんじゃね?
404. Posted by    2017年06月13日 23:03
火に油を注ぐような真似を
405. Posted by 名無し   2017年06月13日 23:03
今まで取ってなかったのに今更徴収する理由は?
406. Posted by      2017年06月13日 23:04
※394 >いつどこで何を流したかを証明して 初めてその分の請求が認められるのが 当たり前の法治国家

被害者は自身で盗難の事実を証明して盗まれた品の金額だけ請求できる、と
放置国家かな?
407. Posted by    2017年06月13日 23:04
カスラックを暴力的にでも解体させるべき
408. Posted by      2017年06月13日 23:06
※402
JASRACの理事役員って大物作詞作曲家やら、音楽の権利を一手に集める音楽出版社のお偉いさんばっかりよ? 音楽業界そのもの
音楽業界が求めた法改正に基づいてるんなら、音楽のためになるんでないの。知らんけど
409. Posted by 名無し   2017年06月13日 23:08
それでいて自分らは、「短い一小節くらいであれば、権利者にロイヤリティを渡す事なく、安く使える」と勝手にルール作って売ってんだよな。
よくスーパーとかで有名な曲のサビ部分だけ流れてくるのがそれ。
あれはJASRACにのみ(一応安く)お金が入り、権利者には一銭も入らない仕組みになっている。
何が権利者へのリスペクトだか。
410. Posted by     2017年06月13日 23:08
カスラックが音楽業界廃れさせちまったから、最近じゃ国民のだれもが知ってる流行歌ってのがねえな!
大抵、カスラックが大暴れする前の昭和のヒット曲ばっかりだわ!
411. Posted by あ   2017年06月13日 23:08
お寺の鐘を鳴らすと、JASRACが坊主にカネをせびりに行きそう…
412. Posted by    2017年06月13日 23:10
ほんともう戦後の寄生虫利権は片っ端から壊さないと駄目な時期になってるね
413. Posted by      2017年06月13日 23:10
405 >今まで取ってなかったのに今更徴収する理由は?

市場開拓だな。
エイベックス主体の著作権管理団体が出てきて商売敵が増えるわ、テレビ局との包括契約が独禁法違反で確定するわで、
著作権管理商売も競争が激しくなってるからな
独占市場じゃなくなりつつあるから、新たな稼ぎ口が必要になってるのよ
414. Posted by xxx   2017年06月13日 23:13
著作権フリーや切れてるヤツとか多いと思う。
有線は逆に今少ないんじゃね?
415. Posted by     2017年06月13日 23:13
そういやカスラックが漫画アニメ業界も音楽業界のようにしてやろうとしてた計画はどうなったんや?
416. Posted by    2017年06月13日 23:16
いや、無許諾ならさすがに美容室が悪いんじゃ?
417. Posted by     2017年06月13日 23:18
著作権料払ってCD買って、著作権料払ってCD流してとかじゃ、そりゃCDなんざ買わんわ!
418. Posted by      2017年06月13日 23:20
414 >著作権フリーや切れてるヤツとか多いと思う。

生演奏を提供する系の飲食店ならそれで切り抜ける余地があるんだがな。スワンとかだいぶ揉めたし
CDやMP3を音源としてる場合、ほぼ間違いなく著作隣接権に引っかかるぞ
権利切れまでの期間は著作権と同じく50年だが、CDの場合は収録楽曲には関係なく、CDの発売日から50年だ
419. Posted by     2017年06月13日 23:21
※417
そこらの店で売ってるのは、個人の鑑賞用だっての
適当なCDのパッケージの裏の細かい文字んとこ見てみ。「商売で流すとアウト」みたいに書いてあるから
420. Posted by     2017年06月13日 23:22
BGMを利用する施設全てがカスラック管轄の曲を流してるってのは、今までのカスラックの所業みればねえだろ
今までと一緒で、手前等は曲の管理すらしてねえんだから一括で金払え!って感じだろ
421. Posted by     2017年06月13日 23:24
日本から音楽がなくなるまで続ける気だろ
音楽がなくなれば音が出るすべてのものから徴収するだろう
422. Posted by 桃太郎   2017年06月13日 23:24
良い風潮を潰して、目先の利益を貪る害悪。
423. Posted by      2017年06月13日 23:25
※420
ジャスラのシェア、約98%だけどな
同人とかを除き適当な音楽をかけると、98%の確率でジャスラの管理楽曲という
なんか音楽かかってりゃ管理楽曲と見ていいんじゃね、98%って
424. Posted by     2017年06月13日 23:28
423
同人とかボカロも最近では小銭を稼ごうとJASRACに登録してるから、フリー扱いしたら危ないぞ
まあ部分信託が多いから、モグリのカラオケ屋でもしない限りフリーみたいなもんだが
425. Posted by     2017年06月13日 23:29
喫茶店から音楽を消したころから、カスラックがこんな事続けてると音楽業界は廃れるって言われてて
正にその通りになってるのに、いまだにアーティストの権利うんぬんって言い訳して
目先の利益だけを求めてるカスラックって考えることが出来ねえの?
426. Posted by     2017年06月13日 23:32
タクシーでCD掛けても請求しそうやな
427. Posted by     2017年06月13日 23:32
もうどこもかしこも曲流すのも買うのも辞めてやろうぜ
428. Posted by 名無しさん   2017年06月13日 23:32
ちなみにここには文科省の天下りが沢山いるからな
429. Posted by     2017年06月13日 23:32
>著作権料払ってCD買って

馬鹿丸出し
CD買う時に著作権料は含まれてねぇよ
JASRAC批判する前に著作権勉強して来い

批判コメントのほとんどが著作権の勉強不足
430. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年06月13日 23:33
著作権が消滅している曲(1966年以前に録音された曲)を使えば良いじゃん。もしくはフリーの曲。
JASURAC を干してしまえ。
431. Posted by     2017年06月13日 23:33
※378※383※389※392※398※401
1998年(平成10年)JASRACが文化庁長官に、「附則14条廃止」の著作権法改正要望書を提出。著作権審議会第1小委員会が審議のまとめを公表。 1999年(平成11年)著作権法改正 附則14条の廃止 著作権法附則第14条の廃止を国会で決議。 CDや録音テープなどは、かつてはディスコやダンスホール、ライブハウスなどの音楽を活用する施設を除いて、BGMとして自由に使うことができた。それが1999年の著作権法改正(付則第14条が廃止)で、それまでレコードやCDなどをBGMに使っても使用料の支払いを免れてきた喫茶店やホテルなどからも徴収できるようになった。
J-CASTニュース 

[著作権法附則14条とは]
昭 和9年の旧著作権法改正で、レコード演奏に著作権は及ばないとされ、さらに昭和45年の著作権法全面改定の際には同法附則第14条により、放送や有線放 送、また音楽喫茶、ダンスホールなど政令で指定された事業以外は著作権者の権利が制限されてきました。「当分の間」とされた附則第14条ですが、長年にわ たり改正されず、JASRACは著作権者の立場から早期の廃止を働きかけてきました。レコード演奏と生演奏等で及ぶ権利を区別する規定は世界でも例が無 く、平成8年のWTO(世界貿易機関)TRIPS理事会でも著作権の国際条約である「ベルヌ条約」に違反するのではないかとの指摘を受け、一昨年ようやく 廃止されました。
一般社団法人日本音楽著作権協会
432. Posted by     2017年06月13日 23:33
※425
こんなことしてるジャスラックに、相も変わらず権利を預け続けてるアーティストが大半なんですがそれは
権利引き上げどころか、ツイッターで文句言う奴すら宇多田やファンキーぐらいというね
音楽関係者の大半が問題視してないんじゃ問題ないんじゃないの
むしろ音楽関係者の大半がこれでいいと思ってるなら、日本の音楽にとって良い方向なんじゃないの?
433. Posted by ななし   2017年06月13日 23:34
大音量で流す車にも言えよ迷惑だから。
434. Posted by     2017年06月13日 23:35
※429
めんどくさいからフリー音源使うで〜
435. Posted by      2017年06月13日 23:35
※378※383※389※392※398※401
2001年10月19日社団法人 日本音楽著作権協会
BGMの管理を来年4月から開始します。平成11年6月15日の著作権法改正で、同法附則第14条が廃止(平成12年1月1日施行)され、CD等の録音物を利用した店内BGMにも著作権が及ぶことになりました。店内等でのBGMには、CD等の録音物の再生演奏と有線音楽放送などがありますが、現在では圧倒的に有線音楽放送によるものが多く、JASRACはこの法改正にともない、録音物の再生演奏の管理と合わせて、これまで権利の行使を控えてきた有線音楽放送などを店内等で流すときの「公衆送信の伝達」の管理も開始することとしました。「公衆送信の伝達」については、著作権法第23条で、従来から著作権者の権利を認めていましたが、同じ効果をもたらす利用でありながら録音物による再生演奏については、同法附則第14条により権利が及ばなかったため、JASRACは社会的公平性の観点か らこれまでこの権利の行使を控えてきました。今回新たに管理対象となるのは、飲食店はじめ、銀行、ブティックなど一般小売店、コンビニエンススト ア、百貨店、ホテル、旅館、また遊園地や空港のロビーなどがありまが、それらの施設のほとんどは、有線音楽放送やBGM貸出事業者の音源を利用しています。管理対象の施設数はおよそ120万件、このうちの約90%が有線音楽放送を利用しているものとみています。そこで、有線音楽放送事業者やBGM貸出事業者の協力を得て、いわゆる元栓での著作権処理の方法により、膨大な管理対象を短期間で適法な状態にできることを最優先とする管理方針のもと、BGMを利用している飲食店等の利用者団体や有線音楽放送事業者などの音源提供事業者と協議を重ねた結果、徴収方法および
436. Posted by      2017年06月13日 23:36
430 >著作権が消滅している曲(1966年以前に録音された曲)を使えば良いじゃん

CDの発明がちょうど今から50年前なんですがそれは
レコードのかなり古いやつしか無理だな
ちなみに中身がフリーの曲でもこれには関係ない話
437. Posted by     2017年06月13日 23:36
市販CDの場合、通常CDの価格の6%を曲数で割ったものが1曲あたりの著作権使用料になります
だそうだがなw
438. Posted by      2017年06月13日 23:36
※378※383※389※392※398※401
使用料について協議が整い、去る10月2日に文化庁長官に使用料規定第13節BGMの届出を行いました。
BGMの使用料は「使用料規定」のとおり、1施設における使用料と音源提供事業者が包括的に契約をする場合の使用料を定めており、この規定の適用開始は平成14年4月1日を予定しています。なお、福祉、医療、教育機関での利用、従業員のみを対象とした事務所や工場、露天等での短時間かつ軽微な利用については、当分の間使用料を免除します。
439. Posted by 名無しさん   2017年06月13日 23:36
日本版文革は言いえて妙だな
音楽に限らず表現の分野は著作権の名の下に浄化されるだろうね
440. Posted by     2017年06月13日 23:37
※434
フリー音源とは?
441. Posted by           2017年06月13日 23:38
そりゃ音楽の人気も落ちるわけだな
442. Posted by 効率化ww   2017年06月13日 23:38
※306
そのうち「曲の利用が活力を生み生産性を上げている。すなわち商業利用だ!金払え!」とか言い出しそう
443. Posted by    2017年06月13日 23:40
コメ欄で法律に詳しい奴が暴れたところで印象なんて微塵も回復しないんですけどね
444. Posted by     2017年06月13日 23:40
クラシックを聞いて高尚な耳育てろというカスラック様のありがたい配慮よ
445. Posted by     2017年06月13日 23:40
必要悪という声も聞かれるが
ここまで堂々と外道行為されて黙ってられるものかよ…
446. Posted by    2017年06月13日 23:41
この調子でいくと、日本から音楽が消える日はそう遠くないね
447. Posted by     2017年06月13日 23:41
443
法律に疎い奴が暴れたってそれこそ無力だと思うんですがそれは
448. Posted by      2017年06月13日 23:43
※443
法律の知識というより
何がどうしてこうなってるのか理解できてないのが、ただ単に悪印象だけ持ってる人の最大の欠点かと
449. Posted by 阿保   2017年06月13日 23:43
疑問文ばっかりの工作員が湧いてるな
450. Posted by 放置国家   2017年06月13日 23:45
※423 独占禁止法でいうところの、独占的状態に該当するんじゃないか?
451. Posted by     2017年06月13日 23:45
っで、カスラックの思い通りにやってきて、今CDが売れないって騒いでるのはなぜなんでしょうね〜
カスラックは正しい事してるからCDは売れるようになる!って言ってたのに売れてないよね〜
そりゃ〜握手券売るはずだわw
452. Posted by      2017年06月13日 23:47
著作権切れの曲をかけろと言ってるヤツは馬鹿なのか
生演奏ならともかく、美容室とか普通のCDをかけてるだけだろ
CDの著作隣接権が切れてないとアウトだよ
具体的には発売から50年な。CDの中身には一切関係ない
453. Posted by 判事 島耕作   2017年06月13日 23:50
主文 手数料で食ってる奴は糞
これにて閉廷
454. Posted by    2017年06月13日 23:51
無音でも「ジョンケージの「4分33秒」」を流し続けとるやろが!!」と取り立てに来るのだよ。
455. Posted by     2017年06月13日 23:52
※450
アホかきみは

独禁法違反というのは意訳すると、新規参入妨害罪なんだよ。同業のライバルが入ってくるのを妨害すると引っかかる
シェアがでかいだけで引っかかる法律じゃない。JASRACはテレビ局との契約方法が、他団体との契約をしにくくしてるとしてアウトになっただけ
シェアがでかいだけで引っかかるなら、日本で1社しか作ってるとこ無いけどマイナーすぎてその1社しかやりたくないシェア100%の商品とかどうなんの?違法なの?アホなの?
456. Posted by    2017年06月13日 23:52
※424みたいな馬鹿も居るんだからまあ権利者やその周辺ばかりを叩けんだろ…
フリーみたいなもんって…著作者がフリーだとか宣言しない限り、勝手に使えばJASRAC関係なく違法なんだが
457. Posted by 通りすがり   2017年06月13日 23:53
なるほど、それでわかった!
前は、音楽掛けていた床屋が、全くの無音になったこと
「なぜかな?」と思っていたけどJASRACの問題で音楽掛けるのをやめたんだね!
むかしは、デパートとか色んなとこで歌謡曲とかなってたけど、最近は静まり返っている施設が多いのはこういうことだったんだね!(納得)

ほんと、昭和に比べて音楽に触れることが少なったと思う!

JASRACのせいだったんだ!
458. Posted by      2017年06月13日 23:55
451
ここみたいな悪評は十分以上に聞こえてるだろうに
いっこうに権利譲渡をやめないアーティストどもって何なんでしょうね〜
459. Posted by カスラック◯ね   2017年06月13日 23:56
そして町から音楽が消えた
460. Posted by     2017年06月13日 23:56
管理人さんはもう少し手間かけてほしい、せめて構造調べる程度には。前提が大きく誤ってるわけで、炎上ネタにせよ、こういう取扱は危険。一般人がよくわかりもせず吹き上がるのは仕方ないけど。NHKで例えるなら、集金の代行業務を担ってる事業者叩いてるようなもんで、いくら回収しようがJASRAC職員の給与が歩合で上がるわけでもないのに、ましてや改革派で動画サイト始め早くから対応を取り組んできたとこを、あらゆる内実すっとばして諸悪の根源みたく生贄にするのはどう考えてもおかしい。そもそも権利についてあまりにも無理解ってとこから生じてる問題だけれど、権利構造に別途問題あるのならそれを批判するべきで、そうならないのは前提情報が誤ってるから、不毛どころか誰にとっても有害で何の問題解決にも寄与しない議論になる。音楽業界こそを叩いているのならまだ筋は通るけれど。
461. Posted by 424   2017年06月13日 23:57
456
JASRACからフリー的な意味でな
462. Posted by 日本人が威張れるのは日本人に対してだけ   2017年06月13日 23:58
いずれ海外の団体に攻め滅ぼされるだろうから、それを楽しみにしておこう。
463. Posted by     2017年06月13日 23:58
本当に日本の音楽を守りたいならカスラックの人間を吊るし上げていくしかない
まぁやろうとすれば逆に物理的に吊るされるからやれないんだけどね
464. Posted by    2017年06月13日 23:58
JASRACが信用ならないのは同意できるが、正当な権利にまでグチグチ言ってる乞食は流石に気持ち悪い
法の在り方やJASRACの運営に関して言うならわかる
465. Posted by     2017年06月13日 23:59
聞いた話だとJASRACは世襲制じゃないから
「自分が経営してる間業績が上がればいい。その後の音楽業界など知らない」というスタイルが常態なってるんだと
一族経営だとその後の会社に泥を塗る行動はしないけどJASRACにはそれがないって話
466. Posted by エネルギー名無し   2017年06月13日 23:59
 今でもTVのバラエティ番組でアニメのBGMを手当たり次第に流してる局があるけど、そっちの方には文句は言わないの?
467. Posted by     2017年06月14日 00:00
454
ず〜と無音で最後だけジャン!とか鳴る奴だっけ?
468. Posted by      2017年06月14日 00:00
※459
ベルヌ条約の参加国はだいたい著作権ルールが一緒で
アメリカなんか大手団体が3つもあって、1セントでも多く掠めようと切磋琢磨してて。1団体が無許諾の店を見つけると、残り2団体も押し寄せてくる有様で
テレビラジオその他は包括契約を3社と結ばないとまともに音楽を流せない3重取り状態なんだが
アメリカの音楽はまったく衰退してないよね。
469. Posted by      2017年06月14日 00:02
467
4'33は徹頭徹尾完全に無演奏だ。楽譜には「休め」とだけ書かれている

その心は。例えばピアノならピアノをただただひたすら放置して、楽器以外が出す周囲の音を音楽として楽しむ所にある
470. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2017年06月14日 00:03
皆さん、クラシックを聴きましょうw
雅楽も良いですよ、著作権フリーですから

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク