戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52240619.html


なんでパンダは白黒なの?その理由は笹にあった(米研究) : カラパイア

panda-649938_1280_pixabay_e

 さてさて上野動物園では、メスのジャイアントパンダ、「シンシン」が年ぶりに出産。お祝いムードで沸き返っているが、クマなのにパンダってなんであんなにはっきりくっきり白黒ツートンに分かれた体色をしているのだろう?そんな疑問を抱いたことはないだろうか?

 シマウマに縞模様がある理由を3年前に解明した科学者のチームが、今度はパンダが白と黒である理由を解き明かした。

 この研究はアメリカ・カリフォルニア大学デービス校とカリフォルニア州立大学ロングビーチ校の共同で行われ、ジャイアントパンダの特徴的な白と黒の組み合わせには2つの機能があることを発見したのである。

 その2つの機能とは、カモフラージュとコミュニケーションである。
 そしてそれには主食となったのが笹であることにも要因があるのである。
スポンサードリンク

たぐい稀なるツートン白黒なジャイアントパンダ


 「ジャイアントパンダがあれほど印象的な色をしている理由は、生物学界では長く問われ続けてきた。なぜなら、このような外見の哺乳類は他にいないという事実が、類推することを困難にしていたからだ」と、今回の研究論文の筆頭著者、カリフォルニア大学デービス校教授のティム・カロ氏は語った。

 「今回の研究が進展するに至った転換点は、パンダの身体の各部分を独立して扱ったことだ」

panda color_e
imege credit: Ricky Patel

 この発想の転換によって、研究チームは、パンダの白と黒の毛を、それぞれ他の動物の毛と比較することができた。比較の対象となったのは、195種の肉食動物の毛、また、パンダとつながりがある39種のクマの毛である。

 チームは、それぞれの区分の毛の色の暗さを、様々な環境、行動様式を持つ動物のものと比較して、その機能を結論付けた。

雪の中、また森の中に隠れるカモフラージュ機能


 毛の色の比較調査によって、パンダの白い部分――顔、首、腹、尻――は、雪の積もる環境で身を隠すためだということが判明した。また、腕と脚の黒い部分は、陰の中に隠れるのに有効である。

PANDA
imege credit: Natallia/flickr


主食の笹が主因


 この2色の組み合わせとなった理由として、パンダの主食が笹であるということが挙げられる。パンダの消化能力は肉食であった祖先に近く、笹を消化するには適していない。

 にもかかわらず笹を主食とするため、パンダは十分な栄養やカロリーを摂取するのが困難なのである。

 それはつまり、パンダは冬眠をするだけの脂肪を身体に蓄えることができない、ということだ。そのため、エサを求めて一年中動き回り、また、雪深い山から熱帯林に至るまで、広い範囲を移動するのである。そのため、雪の中でも森の中でも隠れることができる色の組み合わせを必要としたのだ。

panda-214260_1280_pixabay_e

捕食者との、あるいはパンダ同士のコミュニケーション


 一方、パンダの顔の模様は、捕食者から隠れるためではなく、むしろ仲間とコミュニケーションを図るために有用だ。

 黒い耳は獰猛さを伝え、捕食者に警告する。目の周りの黒い模様は、互いを認識するために、あるいは、ライバルである他のパンダに対する攻撃の印として役に立つ。

zoo-77816_1920_pixabay_e

 「調査チームは非常に努力しました。何千枚もの写真をそれぞれ10以上のエリアに分割し、20種類以上の基準色と比較して、数値化したのです」と共著者の一人、カリフォルニア州立大学のテッド・スタンコウィッチ氏。

 「科学者は、時には、何百時間もの大変な作業の末に、最も単純と思われるような質問に答えるのです。『なぜパンダは白と黒なのか?』といったような質問にね」


This is why Pandas are Black and White

 他の共著者は次の通り:
ハンナ・ウォーカー (カリフォルニア州立大学ロングビーチ校)
ゾーイ・ロスマン、ミーガン・ヘンドリクス (カリフォルニア大学デービス校)
via: UC Davis, Live Science, The Straits Times など / translated by K.Y.K. / edited by parumo
▼あわせて読みたい
肉食動物の腸を持つパンダがなぜ竹の葉のみを食べるにようなったのか?その謎が解明される


パンダも雪が好きらしい。カナダにいるパンダの雪ゴロゴロ遊び


ジャイアントパンダの起源は中国ではなくヨーロッパだった可能性(スペイン研究)


パンダ、おまえもか!箱的なものにはどうしても入りたい子パンダの猫化


なにこの白くてデカイやつ。パンダ式雪だるまと向き合う方法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 16:34
  • ID:M3KQXHyS0 #

けどパンダって鈍くてコロコロしてて捕食者には恰好の餌に見えて仕方が無いんだよなぁ

2

2. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 16:36
  • ID:6I7n.J1Z0 #

パンダとサンショウウオだけは
俺ですら説教したくなる

3

3. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 16:44
  • ID:daQFDOt50 #

この記事だけではなんとも言えないのを承知で、どうにも納得できないわなあ。
確かにパンダのパターンは白眉ではあるけど、白黒のグラフィカルなパターンということなら哺乳類に限定してもオルカやパンダイルカもそうだしバクだってそうだ。
この論文のオリジナルを読まないと理解不能なんだろうなあ・・・。

4

4. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 16:44
  • ID:76fG0Jlb0 #

よくわからん

5

5. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 16:49
  • ID:faEkBs2Y0 #

パンダ「そうなんだ、知らなかった…笹食ってる場合じゃねえ!」

6

6. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 16:58
  • ID:ekrZSmjk0 #

全然雪に隠れてないけどな

7

7. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 16:59
  • ID:xlvx.uuU0 #

白黒つけようジャマイカ!!いやパンダっ!!

8

8. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 17:03
  • ID:sL0haiJj0 #

笹食ってる写真、悪い顔してんなw

9

9. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 17:07
  • ID:LHGu9H7o0 #

あのきゃわいいお耳とおめめの黒ゾーンが獰猛さと攻撃性だと?

10

10. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 17:16
  • ID:328GXtOv0 #

白と黒のパンダカラーに進化した理由は分かったけど、何で笹ばかり食うって言う偏食に進化したんだよ・・・笹以外も何でもいっぱい食えよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 17:27
  • ID:dhXk3moe0 #

目の周りが黒いのは雪からの照り返し対策にもなってそうだな
メジャーリーガーとかが目の下に黒い線引いてるあれみたいな感じで

12

12. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 17:44
  • ID:aJjAmZ1l0 #

個人的にパンダをほかの動物より特にかわいいと思ったことないなあ
しょせん過去、政治的に盛り上げられて惰性が今あるだけだろう
国内のパンダは中国からのレンタルで、ただじゃないようだしね

13

13. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 18:07
  • ID:aIhOUvAo0 #

※10
エネルギー低くくて
誰も食わないから争わなくて済むの。
あ、過去最大種の猿人と
笹巡って武力抗争してたって言う
武闘派エピソードはポイーで。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 18:09
  • ID:XtgMpjBA0 #

白いとこは雪、黒いとこはその中の木とかの影ってこと?夏は白い部分が目立ちそうだけど、どうなんでしょ。
あと、上のコメントの目の周りの黒は反射防止っていうのに納得した。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 18:21
  • ID:AtVvfGmm0 #

グレーゾーンが足りねぇ

16

16. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 18:33
  • ID:dfz98ora0 #

目がでかい=怖いっていう自然界の掟
目の周りの黒はそれそのものを目と相手に認識させるため
とか、単純な理由ならいいのにね
バナナの種と同じで捕獲(捕食)者である人間に気に入られるように進化したっていう学説がすきだなあ

17

17. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 18:36
  • ID:a3feqTPP0 #

白黒ツートンの哺乳類にシャチやイロワケイルカは含まれていないのですか?そうですか。今度はシャチとイロワケイルカの白黒模様も研究をお願いしますね。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 18:41
  • ID:Lvt6c8U30 #

目の周りの黒は視線を隠すためにも役に立ってるはず。どこを見てるかわからないから捕食者にも効果があるはずだけど、どうだろうか。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 18:49
  • ID:5LtfZ68h0 #

末端の冷えや雪目対策であの色分けになったんだと思ってたわ

20

20. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 19:46
  • ID:SSvLaIHA0 #

そうか黒い耳は獰猛さと攻撃性を示すのか...
「ハハッ!(甲高い笑い声)」
やべえ逃げろ!

21

21. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 20:26
  • ID:KkHdOyJL0 #

「♪最初のパンダは白かった
あんまりどろんこ遊びをやり過ぎて
それで黒くなったのさ
笹の葉山のパンダ君 
元気にヤクルト飲んでるかい?」説は正しかったのか。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 20:40
  • ID:uuNL0zMg0 #

パンダって熊の仲間でしょ?そんなやつを捕食する動物がいるの?

23

23. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 20:54
  • ID:aiGdd0Wz0 #

笹ってうまいのかな
ライオンにとって肉は甘くて美味しいものに感じるって聞いた事あるけど
笹もパンダにとってはすごく美味しいものだったりするんじゃないか…

24

24. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 22:42
  • ID:9z8o7ndD0 #

※13だけど栄養足りないから
結局は小型の動物ひょいパクするよ。
しかも内臓が笹食うのに
適していないつくりだから
定期的に胃腸の粘膜が剥がれて
腹痛と下痢が友達だったりするよ。
........欠陥塗れじゃねーかっ!!

25

25.

  • 2017年06月14日 23:00
  • ID:vCmBTUCf0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2017年06月14日 23:22
  • ID:4IhU5gTs0 #

なんか全部こじつけに見えるんですが

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク