戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2017/06/15/line/


LINEで行政サービス申請、近く実現 -- 高市総務相「窓口を身近にする第一歩」 - Engadget 日本版

Sponsored Contents

最新記事

Image credit:

LINEで行政サービス申請、近く実現 -- 高市総務相「窓口を身近にする第一歩」

マイナンバー活用の「マイナポータル」がLINEと連携します

104 シェア
50
51
3
0
0

連載

注目記事

人気記事


わざわざ役所の窓口に行くことなく、スマートフォンのLINE経由で行政手続きを申請する。そんなサービスが近く実現します。

コミュニケーションアプリのLINEは6月15日、内閣府が進める「マイナポータル」との提携を発表。行政手続きの申請をLINE経由で行えるほか、自治体からの通知もLINEで確認できます。

「マイナポータル」は、2017年秋に本格運用開始を予定するオンライン行政サービスです。個人識別番号の「マイナンバー」を活用。主に子育てに関する行政手続きが行えるほか、自治体からの通知をプッシュ形式で受け取ることもできます。

このように一見便利なサービスですが、本格運用前に課題がありました。というのも、対応デバイスはPCのみ。さらに、マイナンバーカードを読み取るために、カードリーダーを自前で揃える必要もあります。本格運用を前に、低い利便性を改善する必要があったわけです。


LINE CONFERENCE 2017に登壇した高市早苗総務大臣

「よく考えてみると、仕事から疲れて帰宅して、パソコンを起動して、マイナンバーのカードリーダーを自前で揃えて、それで読み取りをするのは大変だなと。(中略)今回、日本最大、6800万人の会員数がいるLINEと連携させていただくことによって、行政窓口を身近にする第一歩になればいいなと」(高市氏)

マイナポータルは、本格運用開始時にはスマートフォンにも対応予定。LINEとの提携は、それに先駆けて発表されました。

LINEアプリでは、具体的に次のような操作ができます。まず、LINE公式アカウントの「マイナちゃん」を友達登録。すると、居住・もしくは勤務先の自治体の子育てサービスを、LINEアプリ上で検索できます。申請したいサービスを選択すると、電子申請用のURLが表示されます。そのURLをクリックすれば、LINEから「マイナポータル」に飛び、必要な電子申請を行える仕組みです。

ここでお気付きの方もいるかと思いますが、手続き自体はマイナポータル上で行います。LINEで行えるのは、行政サービスの検索と、電子申請URLの取得のみ。このため、LINE側にユーザーの氏名やマイナンバーが保持されることはないとしています。

 
新時代スマホ Galaxy S8 降臨祭 Sponsored by Galaxy

 
104 シェア
50
51
3
0
0

Sponsored Contents