1:水星虫 ★2017/06/17(土) 09:51:01.75 ID:CAP_USER9.net

土砂を流す ダムの改良工事
(みやざき県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064264441.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ダムに土砂が貯まって水位が上がり洪水被害につながるのを防ごうと、
美郷町のダムで土砂を下流に流すための工事がほぼ終わり、今月末にも運用できるようになりました。

平成17年の台風14号に伴う大雨では県北部の耳川沿いで洪水が起き
このうち諸塚村ではおよそ90軒の店舗や住宅が水没するなどの被害を受けました。
こうした被害は大量の土砂がダムや川に流れ込んで底に貯まり水位が上がったことが
原因の1つとされました。

九州電力では耳川沿いの2つのダムでおよそ200億円をかけて対策工事を進めていて、
このうち美郷町の西郷ダムの工事がほぼ終わりました。
この工事では、水を下流に流す水門の一部を低い位置に付け替え、
土砂を排出しやすくするもので、今月末にも運用できるようになりました。

九州電力によりますとこうした工事をダム本体を改造する形で行うのは全国で初めてだということです。

同様の工事は、諸塚村と美郷町の境にある山須原ダムでも進められていて、
平成33年に運用が可能になる予定です。

九州電力耳川水力整備事務所の中山浩章副所長は
「工事によって水位が上昇しなくなり浸水のリスクが減ることが期待できる」
と話しています。

06/16 09:22



2:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:52:58.96 ID:pSfII53s0.net

ムダなダム



3:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:53:03.71 ID:tRbrNDSG0.net

土砂じゃなくて、ヘドロだよ。
河川汚染になる。



11:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:56:42.88 ID:pSfII53s0.net

>>3
ならんよ
そもそも、普通に下流に流れたはずの土砂だからね



36:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:03:43.80 ID:dhHyQqVW0.net

>>11
普通に流れる土砂と長期間湖底に貯まった汚泥を同じように考えてる馬鹿



211:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:50:49.82 ID:9040bdPr0.net

>>11
そういう浅知恵でヘドロ流して魚が浮いた例があるんだよ



51:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:06:40.04 ID:tRbrNDSG0.net

>>11
違う。
堆積してる間に有機物が混じってヘドロになる。
最初から出口つけてるダムでもこれが問題になる。



136:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:28:26.54 ID:JQvHIU+u0.net

>>51
しかし堆積物を除去する必要もあるので抜くための出口は作る。その先に抜いた堆積物を浄化する施設も作る。



191:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:44:20.35 ID:IVY6FxXA0.net

>>51
ヘドロになる前に排出するってことじゃね?



8:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:55:48.78 ID:BiJoyf+Y0.net

えっ、なんで最初か作らないんだ 誰でも解る事だろ



19:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:58:55.60 ID:pSfII53s0.net

>>8
予想外に、非常に大量の土砂が流入してしまったの



34:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:03:25.51 ID:1HINAT6u0.net

>>19
下りものの如くゆううな



21:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 09:59:38.90 ID:BiJoyf+Y0.net

>>19
いやいや そんな事よりもメンテナンス考えて作るものだよ
基本が間違ってる



64:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:09:21.08 ID:DmMsp+v00.net

>>21
土砂を掻き出したって年1億くらいで済んでるんじゃ余所のダムじゃ作らないだろ



23:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:00:31.62 ID:WQkbYwce0.net

低いとこほど水圧高いのに
そんなとこに穴開けて大丈夫なのか



28:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:01:49.33 ID:6vD9zHv10.net

下流へ堆積したその土砂を他所へ運び出すまでがセットだよな



29:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:01:50.08 ID:trgDPbbO0.net

スレとは関係ないけどさ。
ガンタンクとガンキャノンはわかる。
ガンのタンクとキャノンだからな。

ガンダム?ダムってなんだダムって。



32:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:02:53.91 ID:cY1Dxmyv0.net

その土砂はどこに行くの?
そもそも水害対策を大義名分にダム作ったのに土砂で川を埋めて氾濫させてたら本末転倒wwww
また電力会社が国土を消滅させるのか



44:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:05:19.25 ID:jWFkHGSb0.net

>>32
結局は海に行くんじゃないの?砂浜になるのかしら



97:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:17:37.85 ID:A2o/ZyYB0.net

>>32
最初から土砂を流して大きさを分別して土建屋に売るところまでセットにしたダムを作ればよかったんだ。



115:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:22:24.48 ID:g2mJTwbJ0.net

>>32
下流の生物を死滅させて、河口に
堆積する。それを何億も税金無駄使いしてまた掘る。ちなみにアサリやエビも全部死ぬから沿岸魚も死ぬ。それをエサにする回遊魚も死ぬ



38:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:03:54.45 ID:VGSOx2YV0.net

ダム底でヘドロ化して、廃砂すれば川はおろか海まで汚染
黒部川とか酷いもんだからなあ



58:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:07:41.79 ID:jvEM4Fqk0.net

黒部川ダム排砂問題

河口海域の漁師たちは、網にかかった魚が骨と皮だけになる被害で操業の危機



59:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:08:07.04 ID:IUwe5m7m0.net

>>1
無酸素なヘドロを大量に排出するんだから環境汚染が凄まじい



76:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:13:07.15 ID:gCZ0kr/e0.net

>>59
結構いい勢いで出すだろうから十分酸素も取り込まれるだろう

練り歯磨きをチューブから絞り出すんじゃないんだから



100:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:18:31.37 ID:yhrIpsjh0.net

>>76
いやいや、流れたヘドロは流れが弱くなるところに溜まり、底で再びヘドロ化するから



141:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:30:05.84 ID:eJHwUx+k0.net

>>76
一時的に取り込んでも微々たる量。
それよりも長年かけて増殖した嫌気性細菌の排泄物が超絶還元的なので下流は全滅するよ



74:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:12:55.70 ID:l4urCVGB0.net

それが普通の川なんだけどな
川はいつも同じではない、土砂が堆積し
川は向きを変える、そして積もった土地は
農作物がよく実る、川を管理するとか
自然の冒涜



81:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:14:10.07 ID:kQ5IqBRu0.net

>>1
言葉にすると簡単に見えるが、
下にいけば水圧が高まるから、建設、素材、構造技術が発達したから、なのだろう。



119:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:22:57.08 ID:NtS6Klhn0.net

マジンガーZの発進シーンみたいにすれば全て解決



138:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:28:51.50 ID:cDXbAYum0.net

排砂ダムって50年前からあるんだけどwww



153:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:33:52.88 ID:Fcm0wey90.net

>>138
超小規模のものなら
江戸時代のものが確か現存してたはず



158:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:35:02.00 ID:aSmy7Gx90.net

>>153
すごいなあ江戸時代…
下水があったとは聞いてたけどもダムもなのか



148:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:32:32.46 ID:+cLrtFsH0.net

ダムや砂防ダムの所為で日本の渓流が死んだ



149:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:32:50.99 ID:D2qXKgHv0.net

仮にダムの土砂が排出されてダムハッピーになるかもしれないけど
今度は流れ出した土砂はどうすんの?環境がまた大きく変わるだろ



166:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:37:03.95 ID:+cLrtFsH0.net

>>149
流れ出た土砂のお陰で海岸線の侵食が防がれる
テトラポットで海岸線を囲む必要がなくなる。



169:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:38:48.38 ID:frxbokh30.net

これやると確か川の水位が上がって堤防上げなきゃいけなくなるんだよな



212:名無しさん@1周年2017/06/17(土) 10:51:01.61 ID:CIN1qd2/0.net

その穴に土砂が詰まって元の木阿弥



【すごいこと思い付いた!】ダムの水門の一部を低い位置に付け替えれば土砂を排出しやすくなるんじゃね? ダム2つで200億円で済むし
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1497660661