戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8863153.html


【古生物】驚異の保存状態、恐竜時代のひな鳥を琥珀の中に発見 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

【古生物】驚異の保存状態、恐竜時代のひな鳥を琥珀の中に発見

2017年06月18日:19:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 9 )

1: ごまカンパチ ★ 2017/06/17(土) 17:18:36.36 ID:CAP_USER9
画像
no title

発見された恐竜時代のひな鳥の復元図
no title

■頭や翼、爪の生えた足から、なんと皮膚と羽毛まで肉眼ではっきり

9900万年前の琥珀(こはく)の中から、恐竜時代の鳥類のひなが発見された。

6月6日付けの学術誌「Gondwana Research」に発表された論文によれば、このひな鳥は、約6500万年前の白亜紀末に恐竜とともに絶滅したエナンティオルニス類に属するという。
今回の発見は、歯を持つこの古代の鳥について、そして、現代の鳥類とどのように違うのかについて、決定的な情報をもたらすものだ。

また、ひな鳥の化石は、これまでにミャンマー産の琥珀から発見された化石のなかでは最も状態がよい。
(以下略)
 
※全文、詳細はソース元で
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/061300091/
【現実?】 夢の世界で15年過ごしたんだけど・・・ 【異世界?】
http://world-fusigi.net/archives/7033139.html






3: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:19:50.62 ID:eP+9jju70
琥珀すげぇ

4: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:19:58.00 ID:OnPSV+Xz0
ジュラシックパークキター!

6: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:20:39.57 ID:GOLVLaGW0
コイツを化石みたいな骨にしてみろよ

もしかして、何かの恐竜だと言われてたやつの骨とぴったりなんじゃねーの?

7: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:20:53.20 ID:C3LLzCj20
現地の民家やらにこういうのまだまだ眠ってそう

9: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:21:17.24 ID:xeZGZfKM0
足とか確かにすごいな
1億年前とは思えない

10: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:21:25.60 ID:aZHllMLs0
ティラノより巨大になる鳥だったんだよ!とか

11: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:21:47.50 ID:D0v6kVzT0
琥珀って何でも保存できるんだな。
樹脂で固めて、現代のタイムカプセル作ろうぜ。

16: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:25:18.29 ID:Q2//4P/n0
生まてすぐに飛べるって凄いな。
この子は、松ヤニの貯まったウロに飛び込んで溺れ死んじゃったんだな。

18: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:25:36.80 ID:8rWnTKLr0
最近、ジェラ紀の始祖鳥は、鳥類ではなく
当時の小型恐竜の一種ではないかと言われだした
そうなると、鳥類の進化の歴史が大きく書き換わるからな
今回の発見は重要になってくる

20: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:27:49.99 ID:3bz2FfA50
これだけデカいと琥珀としての価値もそうとうあるな

24: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:29:55.63 ID:8rWnTKLr0
>>20
昆虫とか封じられている琥珀は、日本では気味が悪いと
昔は削られていたそうだ
ヨーロッパではラッキーだと珍重されていたそうだがね
最近になり、琥珀に封じ込められた昆虫からDNAが取り出せるようになって
価値が飛躍的に高まっているだけでね

22: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:29:29.05 ID:APZTUX1D0
恐竜時代の鳥類って恐竜そのものじゃないのか?

32: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:34:55.23 ID:8rWnTKLr0
>>22
それは何とも言えない。
現在の学説では、ジェラ紀の始祖鳥あたりが最初の鳥類とされているが
最近では、恐竜の多くが羽毛を持っていたと考えられるようになり
始祖鳥を鳥類に分類することが正しいかどうか疑問がもたれるようになっている
6500万年前の白亜紀後期
それこそ巨大隕石が落下して、恐竜に致命的な打撃となるのはこのころに起こった事だから
すでに鳥類も登場していた時代だ。
翼竜は鳥類との競争に敗れて、衰退してきている時代のことであり
この時代は大型の翼竜を別としたら、ほとんどの翼竜が消滅している時代だ

28: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:32:20.22 ID:a9UZ9db80
どんなサイズなのか気になる

29: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:33:16.19 ID:Q2//4P/n0
復元図ではクチバシは柔らかそうだけど、
この種は歯を持ち、前足に指がついてるんだな。

wikiより
>エナンティオルニス類の多くは顎に歯を持ち、前足には指と爪を残していた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/エナンティオルニス類
800px-Enantiornis

34: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:37:53.72 ID:cTWu3drT0
どこかにティラノがまるまる入った琥珀なんかもあるんじゃないか。

39: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:40:29.25 ID:8rWnTKLr0
>>34
琥珀は松脂の化石だよ
松は種類によっては大量の松脂を出すから
大きな琥珀もあるのだが
さすがに大型動物を封じ込めるほどのものはないだろうな

55: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:52:20.04 ID:+QhH0hvG0
どんだけ樹液ドバドバ出してんだよ

56: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:54:17.98 ID:qegnX4Sh0
DNAは壊れちゃうんだよね、残念

61: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 17:58:40.98 ID:1roPUX/K0
凄いな
しかしこんなに大量の樹液を出す植物が存在していたって事だよな?
少しづつ溜まったなら腐乱箇所が出来るはずなのに
クッキリ残るって事は死体すぐにボタッてきた感じだろ?

110: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 19:21:52.85 ID:/e7i55eK0
>>61
なにげにそちらを調べてほいし!樹液を大量に出す植物とか(´・ω・`)

71: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:08:45.24 ID:Cf76jQo70
トカゲの赤ちゃんが入った琥珀ってやつもあるはず。

73: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:11:28.58 ID:96XGQL8l0
恐竜時代は樹液が垂れまくってたのか?
ちょっとあり得ない多さ

81: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:22:41.94 ID:m+dbQWhS0
驚きの恐竜展を開催、もはや鳥展、米NYで
最先端の科学にしたがって再現、「鳥は生ける恐竜」示す
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040800130/

ここで展示されている恐竜はすべて羽毛に覆われている。

b70d0cbc279a8ea42f7793cb77f1d000

90: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:29:04.41 ID:hOU4jLj/0
>>81
その話は知ってるが、全ての恐竜が羽毛に覆われていたとはされていないし
そもそも鳥類は「空なんか飛びたくない」はずなんだよ。
なんで鳥しか残らなかったのか。

144: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 21:59:13.68 ID:M4aF+jaR0
>>90
・飛行で長距離を短期間で移動出来た(環境変動に伴って生活圏を素早く移動できた)
・空中、樹上、陸上、水中など、3次元空間における食物摂取の選択肢が多かった(食物連鎖における高次消費者の地位)

このあたりじゃないかな?
こっからは想像

小惑星の衝突という直接要因で多くの生物が大量絶滅(K-Pg境界)

この後の地球環境の変化に伴って各地域の植物相が変化

大きなエネルギーを必要とする陸上の大型草食恐竜がこの変化に抗しきれずとどめを刺される形で絶滅

その捕食者である大型獣脚類も絶滅

中~小型の恐竜は、生存圏がまる被りな哺乳類との激しい生存競争に晒され絶滅

鳥さん大勝利

82: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:24:04.84 ID:RoWcCDOB0
足と羽にロマンを感じる

87: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:27:02.87 ID:2QJGpFhA0
嘴に歯があるね

やっぱり恐竜と近縁だったんだね

93: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:33:48.80 ID:zGioYWJ00
鳥って全然変わってないんだなすげえ

96: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:44:12.32 ID:RxtvzdZv0
恐竜は長い繁栄の時の中で
鳥になっていったのかなあ

絶滅した巨大爬虫類なんて扱いしかなかった
30年前とはまるで認識変わってて胸が熱くなるな

98: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:46:17.83 ID:VER4j4rT0
数週間もかかって腐りもせず虫にも食われなかったなんて奇跡的

99: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 18:50:19.05 ID:OC3xp0kG0
もう普通に鳥の姿だな

123: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 20:01:48.09 ID:4gdBS5SH0
>>1
SUGEEEEEE
現代の鳥そっくりだな

これ色とか毛とか羽とか外皮とか当時のままなんだよな?

124: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 20:03:26.93 ID:UqSMP2LU0
恐ろしい細菌も出そう

125: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 20:06:17.35 ID:QtmaBBap0
そもそも恐竜なんて種は元々いなかったんじゃないの
大型鳥類がいただけで

141: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 21:42:28.96 ID:Oc0nSXEt0
この状態でずっと保存されてたってのがスゴイな
俺も樹脂で固めればずっと保存されるわけだな

147: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 22:29:28.99 ID:U6eiSNQ+0
そもそも琥珀って何なの?

156: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 22:53:34.67 ID:SfQtP5Pl0
>>147
松ヤニみたいなやつ
樹液が固まって化石になったと思えばいい

148: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 22:32:13.77 ID:SgCw9/Oi0
綺麗に磨かれた琥珀って飴玉みたいで美味しそうだよね

149: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 22:36:55.95 ID:ZPF1cIoF0
>>1
これは、全ゲノムが解明できるのでは。
楽しみだな。

155: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 22:52:27.84 ID:RFpulUdX0
>>149
損傷されずに全部残ってるのかな?
そしてそうなら、この東南アジアの琥珀を集中して探せば、恐竜の幼体で同様例があるかもしれない。
その場合は、恐竜のゲノム完全ゲットになるよね。

154: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 22:52:06.23 ID:rAH/jyVd0
鶏サイズの恐竜の子供だったらひな鳥と区別がつかないかもね
琥珀は木の幹から出た樹液が固まって石化したもの

162: 名無しさん@1周年 2017/06/17(土) 23:06:10.25 ID:fC8Bwdzj0
誰かさんが言うみたいに、デビルズタワーが太古の樹木の切り株だったなら
そのうちティラノサウルス丸ごと樹液に閉じ込められた化石が出て来たりしてな

180: 名無しさん@1周年 2017/06/18(日) 02:31:47.37 ID:cY2WxtCQ0
9900万年とかすごすぎ

181: 名無しさん@1周年 2017/06/18(日) 03:39:11.83 ID:mFrIf/sl0
だけど6500万年前なんてどのくらいの昔なのかちょっと人間の感覚ではつかみにくいな
キリストが生まれてから2000年くらいしか経ってないんだから

184: 名無しさん@1周年 2017/06/18(日) 06:45:21.60 ID:KUrrmg6H0
ていうか昭和初期の話でも大昔に感じるから人の寿命を基準にしたら時間の観念がおかしくなる









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【古生物】驚異の保存状態、恐竜時代のひな鳥を琥珀の中に発見

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2017年06月18日 19:03 ID:nBNcvZ.O0*
以下ひなだお禁止
2  不思議な名無しさん :2017年06月18日 20:10 ID:5mK1mO3j0*
どうせお金持ちの奥様が指輪にしたりチェーン通してペンダントトップとして使うんやろ
3  不思議な名無しさん :2017年06月18日 20:20 ID:MinWQMBE0*
多摩動物園ってクジャク放し飼いだからね
そこらじゅう飛び回ってるんだけど
東側の路地に大きいのが佇んでたことがある

すぐそば、30cmの距離で一緒に歩いたのがすげえ楽しかったけど
なんか、最近アップデートされたティラノ系の歩きかたと同じものを感じたよね
4  不思議な名無しさん :2017年06月18日 20:33 ID:xcNuBjYT0*
もしDNAが調べられたら恐竜と鳥類は人間とサルぐらいの差だったかもしれないな
5  不思議な名無しさん :2017年06月18日 20:36 ID:TAcusTQ80*
DNAの寿命は360万年くらいだっけ。1億年前ともなれば幾ら保存状態が良くても壊れてしまっているんだろうね。
6  不思議な名無しさん :2017年06月18日 20:57 ID:uyIVWorR0*
この記事とか
※5みたいな※見たら、夢や空想が広がりまくるなあ。
7  不思議な名無しさん :2017年06月18日 21:24 ID:4jFTHY0A0*
>>18
始祖鳥はこの琥珀の鳥より5000万年ほど前の生物なんで、流石に今回の発見では始祖鳥の分類に影響を与える事はないかと
8  不思議な名無しさん :2017年06月18日 21:45 ID:VlTMKthw0*
※4
ヒトとサルは目レベルで同じだから
恐竜全体と哺乳類全体を同等とみなして「ヒト含めたサル目とその他の哺乳類ぐらいの差」
って言い換えたほうがいいかも
9  不思議な名無しさん :2017年06月18日 23:51 ID:SUbZQQg.0*
お門違いなコメントかもやけど何千万年も昔の生物が琥珀となって発見される奇跡に何かの力が働いてる様な気がしてならない。
当時の何ものかが何かこうサンプルとして残したものの取り忘れ的な

 
 
上部に戻る

トップページに戻る