20121215005347_50cb4b8b46518
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:02:52.859 ID:95ruJwyL0

実際意味あるの?


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:04:48.097 ID:238HYfrNd

沸騰抑制


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:05:01.358 ID:ghm5rBd6r

パスタソースとの浸透圧で麺の水分が染み出さないようにって聞いたことある


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:05:09.944 ID:Y318nGEB0

なんか色々意味あるっぽい解説は見るが差を感じないので入れない

【至急】塩を止められて困っています【信玄】

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:05:35.046 ID:w0fWvKyyd

沸騰抑制以外に調味に少し使う


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:05:41.192 ID:TfY7Og5Yd

味付けるためじゃないの?


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:06:44.083 ID:95ruJwyL0

>>8
最後にかけりゃいいじゃん


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:09:10.653 ID:flseMBob0

>>12
じゃあ次からそうしろよ


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:11:27.296 ID:95ruJwyL0

>>20
俺入れない派だし


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:09:44.865 ID:TfY7Og5Yd

>>12
茹でるときに味付けしてもええやん


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:10:21.396 ID:wx07faMP0

>>12
お前は肉も魚も全部最後にまとめて味付けするのか?


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:06:07.581 ID:3R5hoaZYd

全く関係ないけどコンビニ弁当の肉の下にあるパスタは肉がずれないようにする役目があるんだぞ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:06:53.601 ID:wVJRRpEL0

本当に関係なくてワロタ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:07:29.356 ID:ZUjyH0OB0

ペペロンチーノとかだとパスタ自体に味付けとかないとだめだわな


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:08:13.427 ID:AUKF6HEz0

マジレスするとお清めだけどな


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:15:18.106 ID:U50FfO+20

>>18
酒を入れるともっと効果的だよな


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:32:08.379 ID:Fa7zz0HS0

>>18
これが一番納得できるわ
パスタとか穢れてそうだもんな


105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 11:05:12.807 ID:/3cXHtCEK

家庭の場合もう>>18でいい気がしてきた


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:09:12.913 ID:NKIKbfeNr

パスタ自体に味つかないとなんか薄いパスタになるぞ


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:10:30.108 ID:flseMBob0

まあ、バカ舌には関係ないことだとは思うけどな


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:12:11.283 ID:xMVj7GHo0

塩は当然として
茹で上がったパスタとオリーブオイル(エクストラバージン)を絡めるまでがテンプレ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:12:30.885 ID:2uWPU32JM

本格的にやるならかなり濃い塩で茹でてそのあと熱湯で塩気を洗い流す


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:13:03.372 ID:zRoU2z7rd

謎の勢力「浸透圧だぞ」


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:14:02.252 ID:9Ns0yTKYa

浸透圧だの塩味がつくだのどんだけ塩ぶちこんでんだよ
水との比率考えろ


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:15:02.737 ID:flseMBob0

>>35
水3リットルに大匙4杯くらい


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:20:52.211 ID:9Ns0yTKYa

>>37
大さじいっぱいの塩15gなので60g
水3L=3000g
60/3060*100=ほぼ2%
もっと入れろ


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:16:38.687 ID:gjyWNsSL0

残りの33割だは


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:17:22.499 ID:3jRyoe2Ar

8700%定期


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:19:35.124 ID:pqL6DIr70

ソースに使うペペロンチーノの乳化に使うつってんのにー


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:28:05.629 ID:9Ns0yTKYa

>>44
茹で水でソースを作るなら正しいよな
5%程度の食塩水で沸騰温度はそんな変わらなくね


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:34:29.209 ID:pqL6DIr70

>>61
そだね
沸点は鵜呑みにしてたけど誤差程度みたいね


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:21:34.195 ID:QSIW6Gmld

塩入れないとパスタ味しない


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:23:05.319 ID:w4y7ogcFM

プロは塩入れない定期


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:23:22.083 ID:KMU7FYNid

でも俺がパスタなら塩入れて茹でられたい


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:25:39.269 ID:1G7sRg2rK

沸点派はキチガイ
水の沸点上昇は溶媒1k溶質1molあたり0.5K程度
湯の温度を何のためにどれだけ上昇させたいのか知らんが
要するに水1リットルの沸点を1℃上昇させるのに2molの溶質が必要
食塩は2ユニットの強電解質で電離度はほぼ1なので1リットルの水の1℃上昇に1molの食塩が必要でこれは
NaClの式量(原子量の和)= 23.0 + 35.5 = 58.5
から、NaCl 1 molの質量は58.5 g
約60gの食塩というと小匙10杯に相当で、それだけ入れても湯の温度は1℃しか上昇しない
何のために温度を上げたいのか、どのくらい温度を上げたいのか知らんが、仮に沸点を20℃上げて120℃にしようと思うなら水1リットルに対して小匙200杯の食塩が必要で、そんなに入れたらしょっぱくて食えるわけない


92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:47:12.260 ID:Cs/Zc2RFd

>>54
すげえ頭良さそう


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:26:00.692 ID:ZXkT56ri0

味付け
沸騰抑制
麺がしまる


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:27:02.437 ID:g8NIHnNp0

>>56
麺に味が付く以外なんの科学的根拠もないって研究結果出てるぞ


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:29:53.321 ID:1G7sRg2rK

>>58
でも結局は下味がついてないと美味くないから塩は入れた方がいいけどな


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:26:48.131 ID:skDwP+GY0

意味ないって聞いたからいれてないわ


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:27:02.641 ID:aPdmeYlc0

実際食べ比べたことあるけど違いわかるやつ99割いないと思うわ


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:29:08.549 ID:1RX7I6/M0

>>59
塩入れない方がモチっとしてる
塩入れるとシュっとしてる


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:31:48.316 ID:aPdmeYlc0

>>62
おまえの舌は神の舌なんだな
水曜日のダウンタウンとかでとりあげてこの説立証してほしいな


70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:32:36.508 ID:uT8V2fYhM

ググってみたらまじで分かれまくっててワロタ
塩入れる理由がそれぞれで違っててワロタ


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:32:55.235 ID:OBYOD+UCa

塩入れないとソース絡めた後麺に味がないからなんか物足りなく感じるぞ


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:33:34.025 ID:6UjHxaJd0

>>71
うっかり塩入れ忘れると普通にマズイ


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:33:31.270 ID:/3cXHtCEK

下味説も大した味にならないし
沸点説もロクに温度上がらないし
浸透圧説は未検証なのでわからない


86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:37:59.986 ID:1RX7I6/M0

>>73
沸点ろくに変わらんって言うが100℃と101℃って大きな違いだろ
例えるなら


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:46:50.082 ID:/3cXHtCEK

>>86
海水ほどの塩辛い湯にしてもまだ上昇1℃未満なんですが
1℃2℃のためにどんだけ麺を塩辛くしたらいいんですかね


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:35:57.533 ID:Fa7zz0HS0

下味とかいうやついるけど
2リットル超の水で茹でるのに
1/4000の塩が仕事するとおもってんのかね?

塩の適正量は可食部の重さに対して0.8%だぞ


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:41:39.646 ID:/RGHvddYM

>>81なんか1グラムも入れてないみたいだね


127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 13:11:34.775 ID:1G7sRg2rK

>>81
下味という概念がないのか


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:36:20.571 ID:/3cXHtCEK

湯に3%の塩入れたところで味が染みるようなことはほぼ無いな
茹で上がりにオイル絡めるくらいした方がいいわ


84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:37:00.522 ID:CQk/0O536

意味はないとか何となく入れてる人って小匙二分の一とかひとつまみ程度しかいれてないんじゃないのか


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:37:10.552 ID:TSc0B8+S0

茹で汁でソース作るためだし…


93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:47:52.872 ID:tehqQ08+x

>>85
これ


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:50:57.992 ID:/3cXHtCEK

>>85
茹でた後で塩入れたらいいじゃん


101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 10:59:57.270 ID:XBOkU4vaa

パスタ茹でる時に大量の塩をぶっこむのはプロがそうしてるからマネしてるだけ
実際塩投入すれば味もつくしグルテンのつながりが密になって食感も良くなるが
プロはソースの絡みやすい表面ざらざらのパスタを使ってソースの塩分量を調整できるからそれができるんであって
家庭で安い乾麺とか市販の高塩ソースを使う場合は調整できないから塩分過剰になりがち

家庭でパスタ茹でる時に塩ドバドバマンは味覚がインフレしてバカになってるだけだから気をつけたほうがいいぞ
あと家庭でペペロンチーノ作るやつ
これもバカだからやめとけ


108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 11:15:39.699 ID:Djdongcjp

>>101
ざらざらのパスタを使うと塩茹でしても塩分量を調節できる、ていう理屈もよくわからん


125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 12:50:55.864 ID:gDPuTuGoa

>>108
ソースが絡みやすくなるから
塩味の少ないソースでもしっかり味がつくってこと
市販のパスタは大量生産のオファーに応えるために
フッ素加工の製麺機を使ってメンテナンスコストを下げる反面どうしてもツルツルになってしまう


112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 11:23:54.802 ID:vj2RTN7l0

茹で汁を飲むからだろ
最後に胡椒とパセリ入れろ


118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 12:34:35.612 ID:RYhlGb+A0

うっすら下味がつくのとその茹で汁でスープを作るからだよ
単に塩で味付けするより茹で汁を使った方か味がまろやかで上手くなるんだよ
単に湯だけでやってる奴って何を作っても上手くないと思うぞ


133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/23(火) 13:37:28.366 ID:dEbF8aVPd

すぐ食うなら入れる意味はない
むしろ入れない方がいいまである
でもちょっと置いてから食うなら入れた方がいい


【至急】塩を止められて困っています【信玄】
本当に旨いスパゲッティの作り方100
男のパスタ道

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495501372/