戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52241526.html


日常の何気ない行動でその人の特性がわかる。5つの特性におけるその特徴的行動(米研究) : カラパイア

0_e

 最新の研究によると、個人の持つ特性(パーソナリティ)は、特定の日常的な習慣と強い関連性があることがわかった。

 アメリカの心理学者、ゴールドバーグ,L.Rが提唱したパーソナリティの特性論によると、人間が持つさまざまな性格は5つの特性の組み合わせで構成されるという。

 これら5つの特性を「ビッグ・ファイブ」というが、日常何気なくしている行動や習慣は、本人の持つこの中の特性を表しているのだという。

 例えば常に腕時計を付けている人は誠実性が高く、シャワーや運転中によく歌を歌い、甘いものが好きな人は協調性が高く、逆に朝辛いものを食べたり家の中を裸で歩き回ったりする人は好奇心が強いといった具合だ。
 
スポンサードリンク

 まず最初にビッグファイブについて説明しよう。特性5因子論とも呼ばれるこの特性論は、個人の一貫した行動傾向を「特性」と呼び、いくつかの特性が組み合わさって人間の性格は作り上げられるという考え方である。

 さまざまな研究から、この5つの特性は、文化差・民族差を越えた普遍性を持つものとされている。

■ビッグファイブの特性5因子
・外向性(E)
社交性や活動性、積極性を表す
・誠実性(C)
自己統制力や達成への意志、真面目さ、責任感の強さを表す
・協調性(A)
利他性や共感性、優しさなどを表す
・神経症傾向(N)
境刺激やストレッサーに対する敏感さ、不安や緊張の強さを表す
・経験への開放性(O)
知的好奇心の強さ、想像力、新しいものへの親和性を表す


アメリカ人800人の特性と習慣・行動を研究


 米ロチェスター大学のベンジャミン・チャップマンとオレゴン研究所のルイス・ゴールドバーグによる研究では、各特性に特徴的な日常的行動を明らかにしている。

 なお、研究の対象となったのは米オレゴン州在住の800名で、大半が白人、平均年齢51歳の被験者である。

 アンケートを用いて彼らに、100種類の形容詞(内気、親切、整然、リラックス、気分屋、明るい、芸術肌など)についてどれくらい自分を言い表しているか評価してもらい、そのスコアから判明した性格特性と昨年とった行動との相関を調べた。その結果は以下の通りだ。

1_e0

5つの特性における日常の特徴的習慣・行動


1. 外交的な特性を持つ人
 パーティが好きで、それを計画することも多い。お風呂でゆっくりくつろぐ。バーでお酒を飲む、お金儲けについて議論することが多い。運転中の電話、部屋の飾り付け、日焼けも増える。また刺青をしている人も多い。
 
2. 誠実的特性を持つ人
 滅多に遅刻しない。読書、罵り、鉛筆を噛むといったさまざまな活動を控える傾向にある。こうしたことは例えば余暇の読書などを贅沢なものととらえていることが理由だと考えられる。腕時計を身につける、髪をとかす、靴を磨く時間が長いことも明らかにされている。

3. 協調的特性を持つ人
 アイロンがけ、子供と一緒に遊ぶ、皿洗いといったことに費やす時間が増える。他人を幸せにしたいという意欲があるために、家事を行うのだと思われる。またシャワーや車の運転中に歌を歌う人が多い。スピード違反で捕まることが少ない、甘い食べ物を好むという特徴もある。

4. 神経症的特性を持つ人
 精神安定剤や抗うつ剤の服用など、精神的問題の緩和に関連した行動が増える。すぐカッとなる、他人をからかうといった反社会的行為も増える。おそらく自身の感情をうまく管理できないことが原因だと思われる。

5. 好奇心の強い特性を持つ人
 詩を読んだり、オペラ鑑賞をしたり、芸術作品を作り上げる一方、マリファナの吸引といった反社会的行動が明白に増える。他人を罵る傾向がある、朝食に辛いものを食べる、裸で家の中を歩き回る(最高スコアの被験者は、最低スコアの者に比べて、昨年裸で過ごした時間が15倍長かった)といった特徴もある。贔屓のスポーツチームを持つことも少ない。さらに果物や野菜を好む、芸術実験映画を観る、甘口よりは辛口の白ワインを好んだりする。

3_e0

 今回、各特性と膨大な数の行動との相関関係が調査されたが、日常的な行動が他にもまだまだたくさんあることは言うまでもない。また他の文化圏においても当てはまるのかどうかも不明であることにも留意してほしい。

 こうした調査には、それぞれの特性に特徴的な有害あるいは不健康な行動傾向を明らかにして、よりピンポイントの改善キャンペーンを実施できるようにするという真面目な側面がある。

 だが、もちろん楽しむためにやってもいい。

 上記にあげた習慣、行動に当てはまるものがあれば、あなたはその特性を持っているということだ。今まで知らなかった自分自身の意外な顔を知ることは楽しいし、長所を伸ばし、短所を直すといった使い方だってできる。また家族がお風呂で歌っていたって大目に見れるというものだ。なにしろそれは、その人のパーソナリティがそうさせているのだから。

via:sciencedirectbbcdigestなど/ translated hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
フェイスブックの投稿内容でその人の性格が判断できる。恋愛ネタの多い人は自尊心が低い?(英研究)


内向型にも社交系、思考系、不安系、抑制系の4つのタイプがある(米研究)


人間心理学。人間はこういう風にできているということがわかる、25の心理学的事実


目的の為なら他人を躊躇なく利用する人、「マキャベリスト」の脳では何が起きているのか? (ハンガリー研究)


もっとも奇妙な10の超心理学

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 16:38
  • ID:mci0tG.n0 #

>>裸で家の中を歩き回る。

ありますね…これは。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 16:58
  • ID:lIsVKgrp0 #

5つで出来てるというよりも5つに分けただけじゃないの?

3

3. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 17:10
  • ID:JQFyoXSp0 #

記事が良く理解出来ない、
其々の特性を 例えば5段階評価で
協調性―4
好奇心―2
ってな感じで評価するように思えるんだけど、最後のまとめは其の物ズバリみたいだし、

4

4. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 17:16
  • ID:dFZYukwQ0 #

全部の特徴がそれなりにある

5

5. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 17:23
  • ID:3l..WG.80 #

どうしよう、どれも当てはまらない・・・
私、アメリカ人じゃなかったかもしれない

6

6. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 17:29
  • ID:mKkKetXw0 #

特に意外性のある話じゃなく、そうなんじゃって思う分析

7

7. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 17:34
  • ID:jKFyJ6Ik0 #

>4. 神経症的特性を持つ人
 精神安定剤や抗うつ剤の服用など、精神的問題の緩和に関連した行動が増える。すぐカッとなる、他人をからかうといった反社会的行為も増える。おそらく自身の感情をうまく管理できないことが原因だと思われる。

なんていいうか・・・特性は確かに分かるよね・・うん

8

8. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 17:35
  • ID:ieWUEXMK0 #

以前から変な趣味がある友人。
お風呂で、タオルにオナラを溜めて
「純生ガス」ってやる趣味も有ると白状して
以前の3割増しで「変わり者」と呼ばれてます…

9

9.

  • 2017年06月29日 18:11
  • ID:vnR2uyRg0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 18:24
  • ID:vQsUtfpc0 #

>協調性(A)
>経験への開放性(O)

行動パターンはこの2つが混じってる気がする。
誰にでも親切にするわけでは無いけど仲のいい人には頼まれなくても、相手が喜びそうな事を苦労を買ってでもしてあげたくなる。理数系は苦手で国語・社会科・美術・音楽が好きで得意。デザイナーの仕事をしてる。知識や新しい物好きだけど飽きやすい。
お風呂や車の中ではほぼ毎日歌ってる。一人暮らしをしていたときは家にいる間中裸で過ごしたりしてた。広島出身だけどカープやサンフレッチェ等の特定のチームのファンでもない(スター選手の名前も知らない)。
内訳はこんな感じかなあ。

11

11.

  • 2017年06月29日 18:29
  • ID:U2iYrrUC0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 18:30
  • ID:UC9Y4Ryr0 #

※5
全部私じゃんってなった・・私アメリカ人だった・・

13

13. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 18:31
  • ID:ieWUEXMK0 #

※1
女性だとちょいとマズいと思う…(笑)

14

14. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 18:45
  • ID:YK4soXnX0 #

トータルでどれにも当てはまらないけど、部分なら全部に当てはまるってのはどう考えたらいいの?
究極の凡人?

15

15. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 18:55
  • ID:.KdXLZC90 #

車やお風呂の中で歌を歌うのはいつものことだが、
眠くなったら歌を口ずさみ始めるのは思考が駄々漏れなだけか?

16

16. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 19:03
  • ID:8FZrerdH0 #

心理学ってこういう生きてたら自然と気づくことを小難しく文字にしてるんだろうか

17

17. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 19:09
  • ID:eO7j8qNY0 #

項目自体は兎も角、特徴に挙げられた例に関しては文化的な背景が物凄く影響しそうだな
国毎、文化毎に判別方法考え直さないと駄目なんじゃないかな

18

18. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 19:46
  • ID:WBlVMyn70 #

分かってたけど意外でなく、うん、そうだろうねって特徴だなw
文化的な違いは大きいだろうな。日本人だと刺青してる人は外交的より5の好奇心に当てはまりそう

19

19. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 20:00
  • ID:Z.1369aH0 #

他人をからかうのは決して反社会的な目的ではない、愛情表現の1つなのです

20

20.

  • 2017年06月29日 21:48
  • ID:zdy1PTkr0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 21:51
  • ID:n4iiFYc30 #

>4. 神経症的特性を持つ人
> 精神安定剤や抗うつ剤の服用など

神経症で医者に行ったら薬を飲むよう言われた説

22

22. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 22:06
  • ID:DnP..IJ90 #

ある時期は外交的の定義に当てはまっていたが、これはむしろ内向性の一時的な反動だったし、逃避行動だったことが後にわかっている。オレは主に2、3、5に当てはまっているが、問題行動はしない。反社会的と考えられる思考もあるし、保守的と考えられる思考も持ってる。人に批判的な方だが罵ることは好きじゃない。汚い言葉を使わないわけでもないが、使うと何かが悪化していく感じがするから好きじゃない。犯罪者の思考を理解し、本質を暴きたいという衝動がある。そういう人間をつくったり、それに関与した人間も。苛立ちが高じると世界の嘘を全部暴いてばらまきたいという強い欲求に駆られる。裸で歩き回ることはないが、恐らく女だったらやってたな。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 22:07
  • ID:RMZKGLDo0 #

※11
なんで女性だとマズいのか分からん

一人暮らしなら男女ともに不問だけど、同居人がいるなら男女関係なくアウトに決まってるじゃん

24

24.

  • 2017年06月29日 22:44
  • ID:.9qZmzG40 #
25

25. 匿名処理班

  • 2017年06月29日 23:20
  • ID:.6VXAvVK0 #

このハゲェ!!!とか言って激昂したり人を平然と傷付ける行為や発言をする人は
だいたい本人が凄く傷付き易くて心が弱く臆病なことが多い

一方でなかなか怒らないでいつも穏やかな人は心も強くて嫌なことがあっても周りに吐き出さずに
自分の中で処理して人を嫌な思いにさせない人が多い けど、一度キレると関係修復は難しい

と思う

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク