戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://netaatoz.jp/archives/9594561.html


親権争い、母優先からの子の利益優先の変化に不満の声も「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」|ねたAtoZ
    1:地面師 ★:2017/06/30(金) 20:56:47.83 ID:CAP_USER9.net
    子育て中の夫婦が離婚や別居をしたとき、子どもの面倒をどちらが見るのか。この問題をめぐる両親間の紛争が増えている。調停や審判では、母親を選ぶケースが多いが、割合は少ないものの、父親を選ぶケースも一定数ある。「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」と母親からは嘆きの声も出ている。 (寺本康弘)
     首都圏に住む四十代の女性は三年前、長男を出産。直後から育児への不安で眠れない日が続いた。心療内科で産後うつと診断されたため、子を夫に託し、療養のため実家に戻った。
     女性によると、それを境に夫の態度が変わったという。約一カ月ぶりに自宅に戻ると追い出され、荷物も女性の実家に送り付けられた。何度か二人で会ったが、「出産後に家事をしなかった」などと責められ、話し合いにならなかった。子には会えなかった。
     女性は別居から半年ほどたった後、子どもを引き取って暮らすため、同居して面倒を見る役割の「監護者」指定を求めて家庭裁判所に申し立てた。
     しかし家裁は父親を監護者に指定した。現状では子どもが父親側に安定的に監護されており、この環境維持が子の福祉にかなうと判断したからだ。一方で母親と暮らすと、保育園を移らねばならず、子どもを不安定な状況に置くことになると女性の主張を退けた。現在も離婚はしていない。
     女性は「裁判所は継続性の重視というが、現状を追認しただけ。どちらの親が子にとって良いかはまともに比較しなかった」と批判する。
     どちらが子どもと暮らすのかをめぐる裁判所への申立件数はおおむね増加傾向だ=グラフ。少子化や、父親側が子どもと暮らしたいといった意識変化などが背景にあるとみられる。二〇一五年の司法統計によると、子のいる夫婦の離婚調停と審判の件数計一万九千八百三十六件。父親が親権者に決まったのは千九百四十七件だった。
     子の親権者や監護者は、裁判でどのように決められるのか。家族法が専門の関西学院大の山口亮子教授は「裁判所は子の最善の利益を第一に考える」と説明する。
     判断する主な要件としては「子の面倒を主に見ていた者」「継続性」「親の寛容度」「子の意思」の四つをあげる。もちろんDV(家庭内暴力)や子への虐待があれば、判断する際にマイナスに作用する。
     山口教授によると、戦後の高度経済成長期以降、母親の愛情や養育が子の利益にかなうと考えられ、子の面倒を見るのに母親が優先される傾向が強かった。しかし、最近は、子の面倒を普段見ているのはどちらかが主な条件に変わってきたという。
     判断基準が、より公正公平、客観的になってきたように映る。一方で、子どもと一緒に暮らせなくなる親には不満や悲痛な思いが残り、裁判所への不信感につながっているとの指摘もある。
     山口教授は「裁判官も相当苦労して判断していると思われるが、現在の法律ではどんな事情があっても両親のどちらか一方を親権者や監護者に決めなければならないから」と話す。

    <親権と監護> 民法で規定。親権には、子どもの世話やしつけをする身上監護権と、子どもの契約に同意したり代理したりする財産管理権がある。婚姻中は父母がともに親権者となるが、離婚する際にはどちらか一方を親権者と定めなければならない。婚姻中だが別居している場合、子どもとの暮らしを認めてもらうため、監護者の指定を求めて審判を申し立てることがある。
    引用元 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201706/CK2017063002000181.html
    参考
    民法
    離婚後の子の監護に関する事項の定め等)
    第七百六十六条  父母が協議上の離婚をするときは、子の監護をすべき者、父又は母と子との面会及びその他の交流、子の監護に要する費用の分担その他の子の監護について必要な事項は、その協議で定める。
    この場合においては、子の利益を最も優先して考慮しなければならない。
    【社会】親権争い、母優先からの子の利益優先の変化に不満の声も「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」
    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498823807
    2:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 20:58:11.49 ID:HcEZzn9S0.net
    北斗親権
    3:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 20:59:15.94 ID:WBYWifu90.net
    共同親権はよ
    4:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 20:59:21.22 ID:KpZP5b4a0.net
    優先されるべきは子供の人権だと思うがなぁ。
    53:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:23:38.69 ID:S028G0k/0.net
    >>4
    簡単に別れてしまう人間は
    そいつ自身が子どもだからな
    仕方ない。子どもが子どもを育てられるわけがないから
    6:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:00:38.65 ID:z7lV5yux0.net
    父親の義務だとか家事も平等にしろだとかイクメンだと男女平等を謳ってる癖に親権は公平じゃないんだ?
    ふーん
    7:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:00:42.31 ID:NaEeKra50.net
    逃げ出しといてよく言うはこのくそ女。
    8:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:00:52.59 ID:j6YDQfTX0.net
    シングルマザー世帯が不幸の連鎖に巻き込まれるのは自明の理

    そして母親に親権を与える裁判所は日本の破壊者
    9:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:01:01.77 ID:p5FRKMig0.net
    夫は一月ぐらいがまんできなかったのかな。
    98:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:40:59.13 ID:/1sUYWEU0.net
    >>9
    働きながら乳飲み子を親族の力を借りて過ごしてたから、粉ミルクで育てただろうから嫁要らない。
    109:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:43:01.46 ID:pz+yi5MG0.net
    >>98
    いつ帰ってくるかわからないんだし
    実家母を呼び寄せたり
    もし実家母が仕事してたら辞めて来てるかもしれないし
    はい母親戻ってきたので今までどおりの生活に戻ってねーというのも無理だったりする
    10:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:01:17.72 ID:P5z3lgFV0.net
    子どもは自分の所有物
    そういう価値観が無くなる日は遠い
    11:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:02:18.87 ID:gbANeaVT0.net
    実家に頼るならなぜ一緒に連れて帰らなかったんだ
    12:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:02:31.68 ID:aP7wFdMH0.net
    >>1
    父親が親権を得ようとしたら協議離婚するしかない
    調停になったら負け
    ソースは俺
    33:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:15:04.81 ID:v2nPpZpNO.net
    >>12
    俺は調停で親権とったけど親権者変更の裁判おこされて親権とられた

    小学生に、お使い頼んだ事が虐待にあたるとか言われた
    13:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:03:04.36 ID:5KfLtpiG0.net
    母子手当を貰わずに子育て出来るなら良いと思うけどね
    14:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:03:40.01 ID:iOPMAPYK0.net
    裁判所なんかに判断させるとか愚の骨頂
    調停委員も裁判官もクソ野郎しかいない
    15:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:03:47.55 ID:NMbrzE430.net
    東京新聞らしい離間工作
    16:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:03:59.87 ID:osHhyErW0.net
    そういう考えが男女差別でしょ
    子供のことを考えたら、生活力を優先されるのは当然だろうに

    まぁ、生活力と言っても、圧倒的な差がないのなら
    両親と同居して、子供の面倒を常に見てもらえる方に
    最優先で親権が与えられるべきだと思うけどね
    17:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:04:58.78 ID:hpmRGLPH0.net
    冷静に考えるととんでもない発言だわ
    公平になって不満言うなんて
    18:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:05:08.66 ID:YsTxVu7n0.net
    最近母親優位になってる現実だけは許せてきた
    19:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:06:09.35 ID:6iMbYYsm0.net
    旦那に育児実績作らせたのが駄目なんじゃん

    こんなの子供ほったらかしてた母親が悪いに決まってる
    子供が大事なら実家に帰るときに子供連れて行かなきゃ
    20:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:06:32.29 ID:u6CEX4rJ0.net
    子供の幸せより親のエゴを優先しろってか
    21:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:06:33.08 ID:qhYckVF50.net
    自分だけ眠れないくらいで実家に逃げた時に乳児面倒見てたのは旦那だからな
    後から子供寄越せ私が産んだは都合よすぎ
    22:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:06:36.11 ID:cACuyc320.net
    最低な母親だ
    23:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:09:43.24 ID:pz+yi5MG0.net
    これは男女関わらず放棄したから認められないんだよ
    父親がノイローゼだと言って帰宅せず1カ月ホテル暮らしして
    戻ってきたら妻が激怒で離婚だと言われた、子供は欲しいと言っても
    無理だよ
    123:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:46:04.98 ID:Hei6B9ZH0.net
    >>23
    なんかすげぇ納得した
    24:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:09:44.15 ID:QsDnt9Bb0.net
    東京新聞か
    子供の幸せを優先させるべきだろうに
    25:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:11:01.24 ID:rC3MmkSo0.net
    離婚してないてすげーな
    旦那はすげえわ
    普通ならとっくに離婚してる
    26:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:11:08.39 ID:RHEpLr030.net
    また産めばいいだろ。
    30:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:12:59.82 ID:ASlyFLT60.net
    産んでおきながら適格性がないって判断された自分を恥じろよ。
    31:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:13:51.91 ID:tHBVzIu80.net
    >>1
    追い出すって酷くね
    34:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:15:18.98 ID:6iMbYYsm0.net
    >>31
    生まれた直後の我が子を一か月放置するのも十分ひどいけどね
    32:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:13:58.25 ID:6DUmHChU0.net
    私の旦那さんは単なるATMです。
    毎月私の実家で15万円ほど使わせてもらってます。
    内緒ですけど旦那の晩御飯は実家の残飯です。
    36:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:15:38.71 ID:PjRzjWTY0.net
    ハーグ条約に批准しつつ共同親権認める方向でいいんじゃないかな
    37:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:15:42.69 ID:L36xrbkh0.net
    離婚・別居は親の罪
    38:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:15:53.33 ID:LB2o9NTe0.net
    シングルマザーは生活が苦しいってニュースが定期的に報道されるよね
    生活能力がある方が子供は幸せかも
    43:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:18:19.93 ID:tHBVzIu80.net
    >>38
    昔は稼ぎのある父親が引き取るのが主流だったな
    49:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:21:26.08 ID:pz+yi5MG0.net
    >>43
    祖母が同居の場合か
    家事をして助けになる小学校高学年以上の上の子だけとかじゃない?
    56:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:25:04.65 ID:J9rl6IyB0.net
    >>49
    そういうわけではない
    でも父親が引き取ると生活の面倒見切れなくて悲惨な結果になったので母親が引き取る風潮になった
    母親が育てて父親が養育費払うのがベストのはずだった
    父親が養育費を払わないのは計算外
    39:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:17:09.41 ID:vbKWlBkE0.net
    子供がいるから
    手当もらえるし、公営住宅に安く入れるし、ナマポもすぐに降りる

    子供取り上げられて
    ただの独身女性・・・になったら、生活できない
    44:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:18:21.72 ID:6iMbYYsm0.net
    >>39
    働けば?
    48:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:21:10.44 ID:lV40iz470.net
    >>39
    ただの独身女性になったほうが好きに働けるし生活は出来る。
    子供いても男女問わず平気で飲みに行って朝帰りでグダグダとか、
    趣味が抑えられないから不平不満ばっかりとか
    親になっても親になりきれない人が多いから、子供いないほうが
    好きに出来ていいよ。
    42:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:17:38.15 ID:7nn6gOBI0.net
    共同親権認めるべきだな
    46:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:20:37.14 ID:L12tRSLL0.net
    こういう時だけ女である事を武器にするなよ。

    男女平等なんだから、責任の重さも平等だよ。
    47:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:21:02.57 ID:AYZp6Zas0.net
    自分で子供捨てといて何いってんだよこの馬鹿女
    50:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:22:20.42 ID:zbsnQsXa0.net
    女が子供持ってった場合男に金せびるんだろ?

    男が子供持ってった場合は女にはなにも要求せん。

    なら男が育てたほうがいい。
    55:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:24:32.54 ID:pz+yi5MG0.net
    >>50
    父親が仕事から帰宅するまで、その子のごはんは誰が作るかだよ
    自分で買い物して作って食べて、父親にも用意して置いておいてくれる小学校3~4年生以上ならね
    51:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:22:34.52 ID:T8zRN7aX0.net
    母親はおなかを痛めた、父親はそうじゃない…だから母親優先なんて時代遅れの差別
    自分ではどうしようもない、もって生まれた能力の差で扱いを異にしてはいけない
    61:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:27:20.69 ID:Y5hxXgXX0.net
    >>51
    私も思うわ。
    うちの夫は産めるなら自分で産むけど無理だからさって
    産んだ方が優先なんておかしいよね
    57:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:25:11.04 ID:i0Zg4Cyn0.net
    >>1
    無職がほざけ
    58:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:26:41.21 ID:AYZp6Zas0.net
    産後ウツだからと言えば育児放棄が容認されるとでも思ってんのかな?w
    59:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:26:55.10 ID:a3PPXTst0.net
    産後鬱の妻を責め立てる夫はどうかと思うけど子供の利益優先は当たり前だと思うんだけど
    60:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:27:01.66 ID:pz+yi5MG0.net
    小学校3年生の長女は家事手伝いの為に父親と
    幼稚園児の次女は養育費せびりたい為の母親と
    というのが昔から普通だよ
    62:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:27:39.95 ID:g2PWco190.net
    父親が平均所得以上の年収、浮気歴なし、前科前歴なし
    母親が前科者、多重債務者、職歴なし、就労意欲なし、精神科治療中、嫁側の浮気で有責離婚

    こんなんでも父親に親権いかないからな
    調停しても無理
    親権=女のもの
    64:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:29:38.33 ID:E8GT/Ckt0.net
    「男性差別の解消に不満の声」って書けよ糞が
    65:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:29:50.71 ID:AYZp6Zas0.net
    この女は子供と一緒に暮らして何をしたいの?
    家事もしないのにw
    67:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:31:33.95 ID:5QvFVajh0.net
    一人じゃ子どもつくれないんでw
    71:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:32:53.66 ID:jmkjGvHr0.net
    母親側に問題あるんじゃねえの、現状で負けるって
    72:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:33:09.39 ID:M8md9Apa0.net
    つーか種と金だけもらって自称DVなやつ多すぎなんだよ
    73:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:33:12.50 ID:z7lV5yux0.net
    ボッシーは悲惨
    ましてや40代のババアでメンヘラ
    そんな女に子供がまともに育てられる訳がない
    74:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:33:32.44 ID:llqHPX9w0.net
    女に都合のいい男女平等なんかいらんわ
    男性の地位をもっと高めないと
    76:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:34:05.30 ID:R0oc31Gk0.net
    経済力がある方が引き取るのが当然
    77:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:34:30.57 ID:AYZp6Zas0.net
    そもそも育児放棄する女に愛情なんかあるわけないしw
    78:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:34:41.38 ID:jMSaEqc70.net
    働かなくて収入が無いか、アル中で暴力が酷いか
    何で嫁と子供が逃げたのかよく考えよーや
    79:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:35:08.33 ID:8pspNvfJ0.net
    バーカ、共同親権導入しろよ。こんな糞な現状では親権取られた相手方が養育費を払うわけがない。
    結果、国民の税負担が増すだけだろう。さっさと現状変えろ。
    80:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:35:08.49 ID:LnzBBoBm0.net
    >産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」
    これはあくまでも母親の都合でしかないだろ、子供の都合で考えるべき。
    子供は母親のペットやヌイグルミじゃねーんだぞ
    115:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:44:18.04 ID:n4SpRwgj0.net
    >>80
    子供に母親は大事だよ
    81:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:35:15.30 ID:z7lV5yux0.net
    子育ての為に会社休んで休養←わかる
    子育てを休むために実家で休養←???
    82:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:36:53.24 ID:hY32txQ00.net
    くそ女は叩き出せ
    83:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:37:04.01 ID:jMSaEqc70.net
    出産費用、保育費用、学費、保険
    この金を出した方に親権があるだろ
    84:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:37:05.01 ID:rQ0soKfS0.net
    >「産んだ子どもと一緒に暮らせないなんて」

    1人で産んだと勘違いするなよ
    夫がいなければ、それはウンコに過ぎんわ
    110:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:43:28.39 ID:QCbsPSgx0.net
    >>84
    なんのリスクも背負ってねえ種馬の分際で生意気なんだよ
    86:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:37:53.96 ID:5iuHjPOZ0.net
    母親は親権取るために誘拐まがいなこともするからな
    今後はそういう行為に関しても刑事罰を科すべき
    87:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:38:30.41 ID:P7TMX1cs0.net
    一緒に暮らしたいならまっとうな親になれば済む話やん?
    89:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:38:46.33 ID:xxLQM/tA0.net
    片親の都合で、片親にしか会えなくするというのは、
    ありえないだろ。

    北朝鮮並み
    91:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:38:57.24 ID:eVUdxzX50.net
    産んだら駄目な女もいるからおれの母親みたいな奴
    92:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:39:14.60 ID:AYZp6Zas0.net
    女が20代なら少しは可愛げもあるけど
    40代の女が産後ウツですとか言って育児放棄だろ?w
    125:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:46:16.28 ID:a3PPXTst0.net
    >>92
    産後鬱はホルモンバランスの乱れや育児疲れが原因
    育児疲れの点からすると体力のない高齢母のほうがリスク高い
    というか、高齢母のほうが産後うつのリスクが高いと言われてる
    94:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:39:50.28 ID:xjDXOFqM0.net
    お前らよっぽど母親が憎いんだなwww
    毎日部屋の外にカレー置いてってくれるカーチャンにたまには感謝ししてやれ(´・ω・`)
    96:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:40:35.28 ID:dChQ6tJF0.net
    >>94
    毎日カレーでも感謝しなくちゃね
    100:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:41:24.53 ID:BLMtkDqh0.net
    俺が中学の時に親が離婚したけど俺は父親について行った
    どう見ても母親の方が頭がおかしいし生活力もなかったし
    102:名無しさん@1周年:2017/06/30(金) 21:41:31.42 ID:w5a2qK3B0.net
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ(広島弁)

    おすすめサイト最新記事一覧

        コメント

        1.ぱる2017年06月30日 22:17  ▽このコメントに返信

        自分が産んだ子供とか言うけど男が先に産み出してるわけで。

        2.名無し2017年06月30日 22:21  ▽このコメントに返信

        逆なら男が不満の案件じゃねーか、ひどい差別だ。

        3.名無し2017年06月30日 22:27  ▽このコメントに返信

        男女平等だろうが!

        都合のいいときだけレディファ-スト?

        4.名無しAtoZ2017年06月30日 22:41  ▽このコメントに返信

        親が子供の幸せより自分の幸せを優先するって堂々と言うのか

        5.名無し2017年06月30日 22:51  ▽このコメントに返信

        親権は妻、夫は養育費負担、夫の面会交流は月に1度だけとか明らかにアンバランスな判決が出てた今までがおかしいんであって
        子の利益を優先すれば夫の方にも親権が認められることが増えるのは当然

        6.名無しAtoZ2017年06月30日 23:04  ▽このコメントに返信

        母親が乳飲み子を放って実家に逃げるとか有るまじき事
        父親は家族を養うために身を粉にして働いてんのに一ヵ月も育児丸投げして
        ぬけぬけと戻ってきて親権は自分にとかふざけんなよ

        7.7742017年06月30日 23:07  ▽このコメントに返信

        女親が母親らしければ何の問題もない
        離婚するってことは問題の一端を女親が担っとるんや
        女親は子供を産んだだけじゃ母親にはなれん

        8.2017年06月30日 23:14  ▽このコメントに返信

        今お腹が9ヶ月で2人目ですが、やはり、この苦労を味わっていると、なんでこんなに大変な思いしてるのは私なのに!と思う気持ちもわかります。はい。

        9.まるこう2017年06月30日 23:21  ▽このコメントに返信

        高齢母が産後うつになりやすい書いてた奴がいたが、いろんな人生経験積んでる分、若い奴より図太くなってるので、なりやすいはない。

        10.名無し2017年06月30日 23:28  ▽このコメントに返信

        結局育児実績がものを言うんだよ。
        男女平等!家事やらせるくせに!じゃなくて今現在そう謳われててもやってない男がほとんどじゃないか。
        そもそも子供に家事やらせる前提で引き取るとか父親も大概クズだわ。

        11.名無し2017年06月30日 23:28  ▽このコメントに返信

        ※9
        なんの根拠もなさすぎて草

        12.名無しAtoZ2017年06月30日 23:34  ▽このコメントに返信

        子育てが不安で逃げ出して1ヶ月でしょ?
        何を根拠に子育て大丈夫って確信て戻ったの?
        また不安になったら逃げ出すんでしょ?
        ちなみに父親は仕事しながら1ヶ月頑張ったよ

        13.NEWSまとめもりー訪問者2017年06月30日 23:34  ▽このコメントに返信

        女とか親権取って生活保護とか多いけどナメてるだろw

        14.名無し2017年06月30日 23:43  ▽このコメントに返信

        むしろ今までが無条件で母親優先すぎたぐらいだよ
        ちょっと前までは、
        ほとんど自分の親に預けて浮気した挙句に離婚、なんてクソみたいな母親でも主張すれば当たり前のように親権がとれた
        今でも十分に母親有利なのに、それで親権取れないなんてのはもうゴミカス以下の人間ってことだよ

        15.この指@名無しさん2017年06月30日 23:45  ▽このコメントに返信

        母親の男癖の悪さとかが原因なら父親のほうがええやん
        前が異常

        16.名無しAtoZ2017年06月30日 23:50  ▽このコメントに返信

        余程の理由がない限りどれだけ夫が子供を愛してても育児時間が妻の方が多ければ母親親権になるのは当然だった
        この記事も一緒でどれだけ妻が子供を愛して欲しても妻が放棄した1ヶ月間の育児を夫がやっていた事実がある限り親権取れんわな
        放棄したなんて意識はなくとも一時的に子供から離れる状況を望んでただろうしなあ

        コメントの投稿

        おすすめ!
        幸せだなぁ♪

        おすすめ!!
        あまぞん
        figma ソードアート・オンラインII キリト GGOver. [物語]シリーズセカンドシーズン 戦場ヶ原ひたぎ -恋物語- (1/8スケール PVC塗装済み完成品) figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ 冬服Ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
        クリック募金