戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/51600474.html


今日はモビルスーツの動力源について解説するよ:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
2afe8a6c
今日はモビルスーツの動力源について解説するよ


元スレ/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498604221

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 07:57:01.69 ID:W30lpQXQd
ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉とは

重水素(D)とヘリウム3(He3)をI・フィールドによって炉内を電磁誘導させ安定したプラズマ状態をつくり
お互いの原子をぶつけ核融合させることで巨大な電力を生み出す発電機である。
この際発生する放射線はウランやプルトニウムに比べ少量ではあるがI・フィールの中に封じ込めることができるため人体への影響がなくなる。
また、I・フィールドによって直接電力に変換することが出来、タービンを回すなどの変換ロスがなくなるため非常に効率が良い。
ちなみにこの核融合によりできた物質がミノフスキー粒子としてしられている。





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 07:58:15.73 ID:W30lpQXQd
ヘリウム3は地球上にはほとんどなく月や木星へ採取しに行く必要があり木星帰りとはこのヘリウム3を取りに行った人々のことを指す。




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 07:58:33.28 ID:W30lpQXQd
どうや?ためになったやろ?




6: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 07:59:06.50 ID:9VGwQLvo0
エイハブ・リアクターとかいうのは何なんや?




67: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:23:43.01 ID:3PhFEB7Ud
>>6
wdeRsyI
ZjQIISY
nr2SAX8





70: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:25:11.92 ID:9AetADkpd
>>67
半永久期間だから壊れないとか意味不明なんだが





80: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:28:41.43 ID:AOhyNqCdd
>>67
そんなやばいもんなら作中でちゃんと太陽炉みたいに描写してくれや
どんなとんでも設定でも受け入れるワイでも説明されなきゃ擁護できんわ





10: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:01:14.53 ID:MnRPvekCd
スコだ…




11: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:01:17.11 ID:J6L3XrtEd
Iフィールド万能すぎやろ魔法やん




12: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:02:46.56 ID:pcIycf42d
Iフィールドなんでもありやな




13: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:02:58.27 ID:W30lpQXQd
I・フィールドはビグ・ザムでも知られているとおりビームエネルギーを跳ね返す特性があるんや




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:04:09.08 ID:pcIycf42d
ミノフスキー粒子ばらまくことが出来る戦艦にはなんでIフィールド搭載してないんや?




20: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:06:11.92 ID:W30lpQXQd
>>15
じつは戦艦にもIフィールド発生させる機構は搭載させてるけどそれはシールドのためにつかわれてるんやなく
ミノフスキークラフトという技術につかわれてるんやで





18: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:04:56.00 ID:W30lpQXQd
ビーム兵器を跳ね返すほどの大きなフィールド空間を作り出すには戦艦クラスのおおきさがひつようなんやけどビーム兵器全般に使われてるんやで
ビームサーベルが形作れるのも刃通しが反発するのもI・フィールドの影響なんや





22: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:06:44.72 ID:/QiDNBjkp
そこまで詳細に決まってるならリアルでも作れるんじゃないの?




25: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:08:06.31 ID:ItPlsodMp
>>22
現実でどうしようもない所を補完するのがIフィールドなんやろなあ





34: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:11:34.18 ID:W30lpQXQd
>>22
I・フィールドはとんでも技術やけどもD+He3による核融合の研究は実際に進められてるで
安定して原子核をぶつけることが出来ないのが実情や





26: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:08:52.81 ID:vqdjdOrf0
ミノフスキー粒子ってすごいんやねぇ




27: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:09:11.93 ID:W30lpQXQd
ミノフスキークラフトというのは戦艦が地上でも浮いている事ができる技術のことで
戦艦の下部にI・フィールドを発生させて更に機体表面をI・フィールドて覆うことで反発運動を起こすことであたかも宙に浮いているようになる
推力に推進剤を使ってるのはミノフスキードライブでは浮かせることしかできないからや





30: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:10:20.91 ID:SWET69cb0
>>27
じゃあ宇宙では浮く必要ないからバリア使えるんちゃうん





33: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:11:22.32 ID:ItPlsodMp
>>27
てことはそれの必要がない宇宙空間ならIフィールドバリアーに転用出来そう





37: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:12:40.25 ID:W30lpQXQd
>>30
>>33
そうやろな
そうおもったのかGレコの戦艦はシールドに転用するようになってたね





41: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:14:43.66 ID:pcIycf42d
そもそもIフィールド搭載の戦艦てあったっけ?
開発無能過ぎへん?





50: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:18:06.16 ID:SWET69cb0
>>41
UC0150年代のVの時代には戦艦にも艦首ビームバリア付いとるで





43: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:15:15.37 ID:j3e9LDjnK
ぶっちゃけるとMS作るよりIフィールドとビームライフル搭載した戦闘機や戦車作ったほうが強いよね




47: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:17:17.83 ID:Q90dneS50
>>43
その発想で作られたのがiフィールド搭載のモビルアーマーやろ





66: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:23:13.79 ID:j3e9LDjnK
>>47
格闘戦したら腕の間接が逝かれるし縦に頭身が高いと動く的やからな





49: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:17:58.20 ID:j+P4mZ3ba
SEED世界の戦艦は何で動いてるか説明ないんだっけ




57: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:19:52.69 ID:6J0WGs03a
>>49
Nジャマーは核分裂を阻害するけど核融合は阻害しないから戦艦は核融合で動いてるんやなかったっけ





65: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:23:13.01 ID:+Zv/JzBW0
>>57
推進システムが核パルスらしいことは設定されてるけど動力源は設定されてなかった気がする
核融合炉で動いてますよとしてしまうとじゃあなんで核融合発電できるのにエネルギー問題起きるんだよってなって破綻する





75: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:27:26.66 ID:GY5IARkma
>>65
発電所は開戦時は核分裂式が多くて混乱したけど、後から核融合増やして何とかしたんじゃないかなあと





56: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:19:26.34 ID:/z2/yOBGM
CE世界の地球連合軍は種死末期には陽電子リフレクター搭載の戦艦や
陽電子リフレクター搭載の一人乗りMAなどが配備されつつあるので
おそらくモビルスーツは徐々に廃れていくのではないかと思われる





63: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:22:09.88 ID:Q90dneS50
>>56
そいつら全部ザフトのモビルスーツにボコボコにされたやんけ





69: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:25:07.48 ID:/z2/yOBGM
>>63
コーディが動かすMS>コーディが動かすリフ付きMA>ナチが動かすリフ付きMA>ナチが動かすMS

多分強さの順番はこんなもんや





59: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:20:33.16 ID:9yHH+V7cM
ミノフスキー粒子が何なのかいまいちよく分からん
質量があるのか?





64: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:22:30.65 ID:W30lpQXQd
>>59
おそらく分子やから質量あるで





68: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:24:05.93 ID:+/2tcHC5a
私のヅダの木星エンジンは素晴らしいぞ




73: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/06/28(水) 08:26:57.38 ID:GWqT+2BE0
>>68
デュバカス土星エンジン暴走してるぞ






関連商品
メガサイズモデル 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) 1/48スケール 色分け済みプラモデルHGUC 機動戦士ガンダム外伝戦慄のブルー ブルーディスティニー1号機"EXAM" 1/144スケール 色分け済みプラモデルガンダム・ガイズ・ジェネレーション 機動戦士ガンダム シャア・アズナブル 約230mm PVC製 塗装済み完成品フィギュアMG 機動戦士ガンダムZZ ダブルゼータガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル【PS4】GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード&【期間限定生産版 封入特典】プレイアブル機体先行プレイプロダクトコード【Amazon.co.jp限定】エンブレムキャラスタムステッカー「機動戦士ガンダム:地球連邦軍」&「鉄血のオルフェンズ」【PS4】GUNDAM VERSUS【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード【Amazon.co.jp限定】エンブレムキャラスタムステッカー「機動戦士ガンダム:地球連邦軍」付


TVシリーズ 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX1 (特装限定版)
バンダイビジュアル (2017-08-29)
売り上げランキング: 190

TVシリーズ 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX2 (特装限定版)
バンダイビジュアル (2017-09-27)
売り上げランキング: 198

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2017/6/30 19:07 ] □雑談ジャンル別 コメント:35 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:15 ID:BiVP.Lt70
  • 実に懐かしいマンガだな・・・

    「笑ってくれ、まさか自分が作った存在に殺される事になろうとはな・・・・」
  • 2:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:15 ID:cOBOS2TO0
  • 宇宙が大変なことになる(失笑)
    馬鹿じゃね?
  • 3:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:19 ID:2roapZOl0
  • ミノフスキー粒子は素粒子か、正孔みたいな仮想の粒子じゃないの?
  • 4:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:30 ID:DyftHqTX0
  • 唐突なデュバカスに草
  • 5:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:31 ID:7GwrLGcL0
  • 宇宙が大変なことになる・・・

    イデかな?
  • 6:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:37 ID:oJWEb97W0
  • まって、じゃあIフィールドはどうやって発生させてるの

    何らかのエネルギーが必要なんでしょ?
  • 7:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:39 ID:SchZ53MU0
  • 設定に「直接電気」と書いてあるだけで頭の悪さ感がハンパない
  • 8:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:44 ID:nr4ZhVB.0
  • 縮退炉とかいうヤバイ響きの動力源
  • 9:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:46 ID:XoM2QaIL0
  • だいたいはIフィールドとミノフスキー粒子で説明できるガンダム世界
  • 10:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:47 ID:.LwG6MLZ0
  • 半永久機関だから絶対に壊れないとかいう謎理論はほんと草生えますわ
  • 11:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:51 ID:1DIEzAxJ0
  • 静止状態での質量がほぼゼロだから電波障害を起こせるってどういうことなんだよ

    あと、ミノフスキー粒子を発生させるのに発電させる必要があって、安定して発電させるのにIフィールドが必要、Iフィールドを作り出すためにミノフスキー粒子が、って服を買うために金を稼ぐために仕事をするために服を着るみたいな
    最初だけでかい事故でも起こして不安定状態発電でミノフスキー粒子出にいれたんか
  • 12:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:54 ID:Zc3uQ4.d0
  • 破損して停止することもあれば爆散もするGNドライヴさんに喧嘩売ってるよな鴨志田
  • 13:コメントげっとロボ 2017年06月30日 19:56 ID:Zc3uQ4.d0
  • ※11
    充電でもしてから炉起動すればええだけやん
  • 14:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:00 ID:r9XaHoOt0
  • 最初は単なる凄いチャフ用の微粒子だったのにずいぶん膨らんだよな
  • 15:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:08 ID:h8MwH6WF0
  • 市街地戦とか障害物や段差が多いとこだと戦車より有利なんだよなぁ
  • 16:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:08 ID:THtn9UT20
  • ファンネルと同じくらいオーテクだよなーw
  • 17:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:11 ID:SchZ53MU0
  • この手の補給や兵站を考えることをまるまる放棄したような軽い設定付けはそろそろ止めてほしい
    視聴対象が日朝の小学生だけだと本気で思ってるならしょうがないけど
  • 18:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:11 ID:2roapZOl0
  • 自分でエネルギーを発生してそれで維持するのは、現実の核融合炉計画もそうだし
    ガソリンエンジンも原子炉もそうだぞ。

    ガソリンエンジンにバッテリーとセルモーターが付属してるくらいは判るだろ

    蝋燭も太陽も燃えてるから燃えるんだし
  • 19:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:34 ID:oJWEb97W0
  • 1stのビームサーベルとかが作中設定ですら補完しきれないオーパーツなんだろなあ

    柄の充電だけであんだけ持つなら全身サーベルで抱きつけよってなる
  • 20:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:43 ID:22RvmH8t0
  • まあ、語られてない設定を画像情報から補完していくのは面白いからね。周囲のヲタのお遊びとしては。
    単なるECM物質をそれっぽく命名しただけだったはずなのに、ホワイトベースの大気圏内での動き(重力制御できなきゃあんな動き出来るわけ無い)をこじつけるために、
    「Iフィールドの上に乗っかってる」言い出したのが永瀬唯だったよな確か。
    そこから、粒子同士が格子状にフレームを作る性質だの、縮退させるとエネルギーを帯びるだの言われだして、
    もうタキオンかグルコサミンぐらいの便利ワードに(笑)
  • 21:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:49 ID:v5cWiRQ00
  • 前から思ってたけど、67の画像って絶対に壊れないのに貫かれてる(壊れてる)じゃんって言いたいの?
    だとしたら貫かれた時に他の壊れる部分が壊れて位置がずれてる、とかやろうと思えばいくらでも設定できそうだし、別に描写が矛盾してるってことはなくない?絶対に壊れない設定はよくわからないから知らん。

    あと56だけど地球連合はザフトが作ったMSを使いたくないから連合が作ったMAを発展させてるんだよ。
    それとは逆にザフトはMSにこだわって変形できるMSは作ってもMAは作ってない、というか作ってもMAとは呼んでない。
    つまりMSが廃れてMAが主流になったりするとかではない。
  • 22:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:50 ID:LXdBRXr80
  • きちんと考えたら何の説明にもなってないんだけど
    まあアニメだしな
  • 23:コメントげっとロボ 2017年06月30日 20:59 ID:bnFk7Gz40
  • ※22アニメじゃない
  • 24:コメントげっとロボ 2017年06月30日 21:02 ID:z9lu8mYC0
  • これ90年代のアレじゃないですか……※1の言う通り最後チェルノブイリ原発近くで言うセリフじゃなかったけ?因みに宇宙世紀の動力源の怖さなら『機動戦士ガンダム 宇宙のイシュタム』を見ると分かる……
  • 25:コメントげっとロボ 2017年06月30日 21:18 ID:2roapZOl0
  • ビームサーベルで受け太刀するところを描いちゃったから
    ミノフスキー物理学が誕生した
  • 26:コメントげっとロボ 2017年06月30日 21:43 ID:qCIrv.QU0
  • アニメの描写に屁理屈を付けていった結果がミノフスキー物理学
  • 27:コメントげっとロボ 2017年06月30日 21:53 ID:j8iw8J1w0
  • 設定が矛盾してるしてないより
    本編の面白さを優先すべきだと思う

    あ、宇宙がやばいくんは正座して余計なことしないでください
  • 28:コメントげっとロボ 2017年06月30日 21:54 ID:84qd71Ww0
  • まぁ、それっぽい設定で辻褄を合わせてればいいじゃないか

    エイハブリアクター?ゆで理論みたいなもんやろ
  • 29:コメントげっとロボ 2017年06月30日 21:57 ID:j8iw8J1w0
  • ※28
    あれと筋肉マンを同列に語るのはやめて欲しいぞ
  • 30:コメントげっとロボ 2017年06月30日 21:57 ID:5SMLqNMm0
  • ※11
    「静止質量がほぼゼロで、プラスかマイナスに帯電している」という設定なのよ。
    プラスの粒子とマイナスの粒子が「交互に規則正しく格子状に並んだ状態」がIフィールド。

    ミノフスキー粒子は「熱核融合炉の炉心から発見された」という事になってる。
    つまり、「発電機を動かしたら副産物として出てきた」という事らしい。
  • 31:コメントげっとロボ 2017年06月30日 22:08 ID:NnFoNjtv0
  • ※24
    ウクライナのアレは1986年。

    ターンエーに出てきた月の戦艦にはIフィールドがついてたな。
    艦全体に張り巡らせるより
    被弾しやすく面積を絞りやすい正面だけにビームシールドをつけて
    後は艦載機で防空するんだろう
  • 32:コメントげっとロボ 2017年06月30日 22:23 ID:a29F.8gk0
  • ミノフスキー博士の何がすごいって、大統一理論を完成させたという設定になってることだよな
    アインシュタインの4倍ぐらいすごい
  • 33:コメントげっとロボ 2017年06月30日 23:01 ID:hRfbMT2.0
  • ガンダムに限らんけど、こう言う謎設定がしっかり作り込まれてる作品って魅力的だよね。
    映画なんかでこう言う設定あるとワクワクする。
  • 34:コメントげっとロボ 2017年06月30日 23:05 ID:1DIEzAxJ0
  • ※13※30 レスありがとう
    つまりミノフスキー粒子を発生させるのは融合炉でなくてもスタート時にバッテリーかなんか起動すれば、何かをミノフスキー粒子に変えて、それでIフィールドをどうにかして作り出して、今度はそのIフィールドをもって融合路を制御すると
    てっきり核融合炉を動かさないと発生しないもんだと思ってた
    電波障害の件は
    +――-‐
    | |
    | |
    ‐――-+
    の格子状になった間を通り抜けると電波が減衰するんだな
    これまた「交互に規則正しく」なんて書いてあったから
    ++++++++++
    ----------
    ++++++++++
    こういうミルフィーユ状態になったところを電波が通り抜けづらいとか思ってた
    電荷帯びてるんだからそりゃ+-+-+-と交互に異極性でくっつくもんだよな
  • 35:コメントげっとロボ 2017年06月30日 23:28 ID:oJWEb97W0
  • ※30
    同じ視聴者に聞くのもおかしな話だが、
    核融合にはIフィールドが必要で、でも
    ミノフスキー粒子は核融合の副産物ということなら
    Iフィールドはミノ粉無しでも作れるということ?
    ミノ粉が格子状に並んだのがIフィールドと言われると混乱する

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング