20世紀から21世紀当初には優れたSF映画がたくさんあった。これらの作品は希望と夢と悪夢の未来を大スクリーンに描き出し、衝撃的だが現実離れした予言を行なった。
そして時は流れ2017年。中にはびっくりするほど的確な未来予測もあったが、外れてしまったものもあった。
ちょっと時間軸がずれただけで、そのあと起こりうる可能性も高いものもから、ちょっとこじつけなんじゃないの?と思うものまで、その主だった10作品が海外ランキングサイトにて特集されていたので見ていくことにしよう、そうしよう。
スポンサードリンク
10. ブレードランナー
Blade Runner (1982) Official Trailer
80年代のSFの名作。その世界には、見分けもつかないほど人間とそっくりな姿の人造人間”レプリカント"がいる。
リック・デッカード捜査官(ハリソン・フォード)は社会に紛れ込んだレプリカントを見つけ出す警察官だ。あと数年で映画の舞台である2019年に追いつくが、人造人間、スペースコロニーといったものが当たり前に普及する気配はない。
最近、30年後の世界を舞台にした続編が発表された。しかし30年後であっても1作目のような世界が日常になっているとは思えない。いずれにせよ、次なるブレードランナーの予言が当たるかどうか答えが出るのは2049年のことだ。
9. 2001年宇宙の旅
2001: A Space Odyssey Official Re-Release Trailer (2014)
SF映画史上の最高傑作に挙げられる本作品。劇中で描かれたいくつもの未来の技術が、後に現実に登場している。
本作品がリスト入りしたのは、宇宙旅行の時系列に問題があるからだ。現段階では木星はおろか、火星への有人飛行も実現しておらず、2001年にHAL 9000のようなコンピューターも開発されていない。
制作当時、スタンリー・キューブリックらは最新の宇宙技術について綿密な調査を行なっており、映画にリアリズムを与えることに成功した。
同時に、未来的な雰囲気を演出するために現実の科学者を追い抜く必要もあった。このために興味深い技術が映画に登場しているが、それは現在と過去の趣を持つ。
例えば、電話付きのブリーフケースだ。これはタブレットやスマートフォンとの類似点が見られるが、いずれにせよ2001年には登場していない。
『2001年宇宙の旅』には、現代社会を超えている技術と古い技術が混在している。時系列の点ではまったく未来の予測を間違っていたが、方向性の点では正しかった。
8. 2012
2012 - Full HD trailer - At UK Cinemas November 13
2012年に世界が滅亡すると告げた古代マヤの予言を題材とした2009年の作品。無論、予言は外れた。だが劇中では地球の核が熱されたことで気候の大変動が発生し、地震や津波が頻発し、イエローストーンが噴火した。これらは個別にはどこかの時点で起きる可能性があるが、近い将来は大丈夫そうだ。
2012年の終末論は、マヤが予言した最後の日の後にNASAによって完全に否定された。そもそもマヤ人は2012年12月21日が世界最後の日であるなどと予言していなかったのだ。そのマヤ歴はその日で終わっていたが、別のものが通常のカレンダーのように始まっていた。
終末論の背景にあったもともとの話は、シュメール人が発見した謎の惑星が地球に衝突し、2003年5月に地殻大変動を起こすというものだった。が、その日を過ぎると今度は2012年に変更された。
映画はネットに流布していた妄想を題材とした。だが現実の2012年には地球に迫る脅威は存在していなかった。
7. バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
Back to the Future Part 2 Official Trailer #1
作品の舞台は2015年。作品が公開された1989年からおよそ30年後の世界を描く。映画ではホバーボード、自動で紐が結ばれるスニーカー、空飛ぶ車などが登場したが、2015年には登場しなかった。だがもうそろそろできそうだ。(自動で紐が結ばれるスニーカーについては、ナイキがオマージュとして限定版を作っている)。
どちらかと言うと、主人公のマーティは未来よりは過去の体験をしたかのようにも思える。本作では、ファックス付きの郵便箱など、当時すでにあった技術を未来風に作り変えて未来感を演出しているからだ。
一方、ビデオチャットなど、実現したものもある。小さな食品のパックを入れると、普通の料理が完成するフード加湿器のような機器も登場していないが、食品プリンターでこれも将来的に実現しそうだ。
6. ターミネーター
Terminator: Salvation (2009) Official Trailer
第1作目のターミネーターは2029年から転送されてきたという設定だ。また『ターミネーター4』は2018年を舞台に戦いを繰り広げているが、戦争が勃発したのはもっと前のことだが、その時点で存在しているはずのターミネーターはまだ実在しない。
人工知能については、その危険性が議論されているところだが、映画では最悪のものとして描かれている。このテーマは、殺意を抱いたHALなどでも取り扱われており、人間としての我々が人工知能を開発する際に細心の注意を払わねばならないことだ。
本シリーズに登場するような高度なAIは現実世界ではまた開発されていないが、世界は確かにその方向へ向けて動いている。さて、AIは創造主である我々を敵とみなすだろうか?
5. タイムコップ
Timecop (1994) - Theatrical Trailer HD (Official)
2004年を舞台とする本作品ではタイムトラベルが実現している。しかし現実には、タイムトラベルはSFの中のみの存在でしかない。
また本作品にはきわめて高度な自動運転車も登場する。1994年の映画公開当時は夢の技術でしかなかったが、こちらは徐々に実現性が高まってきている。
劇中の車は音声認識機能を備えている。映画の技術レベルにはまだ及ばないが、声で命令を与える技術は今後もますます発展することだろう。いつの日かこれらの技術が組み合わされ、行き先を告げれば、そこへ連れて行ってくれる車が登場するのだろうか?
4. ローラーボール
Rollerball Official Trailer #1 - James Caan Movie (1975)
本作品は2018年を大企業によって完全に支配された世界として描いた。人々の闘争心は、ローラーボールという都市チーム対抗スポーツによって解消される。映画の時代まであと1年あるが、これが実現する確率はかなり低いだろう。
本作品で面白いのは、社会が政府ではなく、企業、つまり株式会社によって支配されていることだ。株式会社とは株主が所有する独立した法人のことだ。その行動や負債に対して法的な責任を負うのは株主ではなく、株式会社だ。
会社で構成された世界は、個別の事業を中核とする実体で構成されており、その会社はさらに業態に関わらず断片的に人から所有されるのである。きわめて興味深い世界だが、実現する可能性はあるのだろうか?
3. ニューヨーク1997
Escape From New York Official Trailer #2 (1981)
全体がまるまる凶悪犯罪者用の刑務所になった1997年のマンハッタンを描く作品。かなり突飛な作品だが、同じような設定で2013年のロサンゼルスを舞台とする『エスケープ・フロム・LA』という続編兼リメイクも作られた。
1作目も2作目も予言は外れてしまった。本作品ほどの規模で犯罪者が集められる現実はまだきていない。
2. マッドマックス
Mad Max 2: The Road Warrior (1981)
世界が滅亡したらしき後の世界を描く本シリーズの時代を特定することは困難であるが、1984年のジョージ・ミラー監督のインタービューから、1作目は90年代後半から2018年の間の出来事であることが分かる。
1作目と2作目の間では、世界はならずものによって支配され、物資にも乏しい荒涼とした世界になっている。世界が荒廃してしまった理由は不明だが、核の死の灰と気候の変動とに関連があるようだ。現実世界はこうした状態にはなっていないが、いつの日か似たような運命を辿らないとも限らない。
1. デス・レース2000年
Death Race 2000 OFFICIAL Trailer
ローラーボールにも似た、どういう訳か危険なスポーツに熱狂する世界を描く。1975年の本作品中では、2000年の未来における唯一の娯楽が暴力的な長距離カーレースということになっている。それは過剰な人口を抑制するための手段であるらしく、ドライバーは何の罪もない歩行者を惨たらしく轢き殺すとポイントを獲得することができる。
現在、人口爆発はますます懸念されるようになっているが、17年前はここまで極端な手段に訴えるほど心配されていなかった。
テクノロジーの発達によって社会が安全かつ快適になるにつれて、死亡率は下がり、寿命は延びる。結果、地上には人が溢れる。これは常に警戒しておくべき問題であるが、無謀な大陸間レースで対処されることはないだろう。
via:10 Movies That Got The Future Horribly Wrong/ translated hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
これはびっくり!空想の世界と現実がリンクする、未来を的確に予言していた小説と映画 9 作品
10年後はこうなる?3Dプリンターで日々の服、ホログラムでホームドクターなど、科学者が予想する2025年の世界
映画の中で予測されていた16のテクノロジー
マイクロソフト社が未来の犯罪を事前予測、その精度は最大で91%、リアルマイノリティ・リポートなプログラムを開発中
100年後の人類はどのような姿をしているのだろうか? 生き残るため遺伝子改変された体が必要となる(米未来学者)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3868 points | 地下に捨てられたていた赤ちゃんをあたため続け命を救った猫(ロシア) | |
2位 3745 points | ていうか原型とどめてナッシンじゃん!中国に「フォトショップ聖人」と呼ばれるコラ職人がいるらしい。 | |
3位 2533 points | それ何の修行?何の儀式?猫たちの面白ポーズ特選集 | |
4位 1586 points | 孤独による悪循環。孤独が長いと自己中心的になり、それがさらに人を遠ざけるという研究結果(米研究) | |
5位 1438 points | 異星人か? ペルー・ナスカで発見された3本指を持つ奇妙な人型のミイラ |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
SFを未来予測って観点で見たことはないなあ。
それっぽいギミックとそれっぽいシチュエーションがあればいい。
あとは作者がどう魅せてくれるかだ。
2. 匿名処理班
レプリカントクラスのお人形さんの外見だけは完成してるんだが
中身がまだなんだよなあ…
中身はいらん、ガワだけでいいという大きいお友達にはそれで充分なようだが
3. 匿名処理班
ターミネーターは、新作が出るたび設定が変わってる気がする。
4. 匿名処理班
マッドマックスはその世界観を日本を含め影響を与えて、まさにエポックメイキングな作品でしたね。 あんな未来にならなくてよかったし、今後もなってほしくないという点でも素晴らしい作品だなぁと思います。 取り上げられている中で最も古い 2001 年宇宙の旅の話ですが、今は有人飛行にあまり意味を見出されていないために動機付けがなされないのではないでしょうか。 ISS のような実験施設は人がいると効率が著しく上がりますが、火星への有人飛行はもうちょっと先でしょうし、その先は調査だけなら無人観測機がいくでしょうね。 技術的にはテレビ電話はずいぶん前からできるようになっていますが、結局普及してませんが、同じ技術で会議はなされるようになっています(映画では反対に会議は対面してましたね)から、よくできた映画だったとは思います。
5. 匿名処理班
アナーキズム・人工知能の暴走・環境の激変・巨大隕石の衝突などなら諦めも付くけど、現実は一番当たって欲しくない「未来世紀ブラジル」の完全管理社会に向けてまっしぐらな気がしなくもないw
将来的に人間が本来持つ闘争本能を発揮する場がなくなって、そのストレスによって人口減少に繋がる・・・というのは、数十年前のトレンドなのかも。想像以上にゲームが進歩したので、その心配は杞憂だったのかもしれない。過去の映画監督さえも、現在の実写と見紛うゲームは予想外だったのかもねw
闘争本能を解放する為に人々を体感ゲームの世界に没入させるが、管理コンピューターの暴走で人々が閉じ込められてしまう・・・という設定の「ゲイングランド」(セガ1988)は、SF映画の名作と並び立つほど優れた設定だったのかもしれない(*'-')ゲーム自体、超完成度だけど。
6. 匿名処理班
カブスは優勝したけどな〜
7. 匿名処理班
未来に備えていかついマスク買ってくるわ
8. 匿名処理班
最後の人口爆発の話
他の生物を見ると天敵が居らず増えすぎた種は
爆発的に増えた後絶滅寸前まで激減するんだよね
理由はごちゃごちゃあると思うけど人間もこのサイクルから逃げられないと思うわ
この話になると恵まれない子に愛の手をってのが正しいのか解らなくなる
差し伸べた手で新たな悲劇を作ってるような自分の首を絞めてるような
野良猫拾ってきて繁殖して多頭飼育崩壊するような気分というか
9. 匿名処理班
まさかデス・レース2000が出るとは思わなかったww
10. 匿名処理班
ウルトラQ・ウルトラマン・ウルトラセブンなんかも当時に於ける近未来を舞台にしてて、カラパイアでも科特隊バッジの話題取り上げたりしたね。
11. 匿名処理班
ゲイングランドは映画のテーマにピッタリな気がするんだけど 映画化されないかな
12. 匿名処理班
どれもまだまだこれから起こりえる
年代がアレなのはそんなの(゚ε゚)キニシナイ!!
ブレードランナーは最高の名作
13. 匿名処理班
ソイレントグリーンがない。
14. 匿名処理班
攻殻機動隊の映画版でバトーが飲んでた缶ビールは
プルタブが外れる旧式のままだった。
同作の新バージョンが作られたらしいけど
それでは修正されているのかな?
15. 匿名処理班
冷凍刑こそ無いものの、デモリッションマンは意外と近いような気がする
16. 匿名処理班
インディペンデンス・デイじゃなくて
コクーン コンタクト みたいなゆるいのが理想
え?ジャンルが違う?
17. 匿名処理班
企業体が行政を牛耳るってのは、ロボコップもそうだった。
3で日本企業に買収されってのが世相だなあw
冗談はともかく、水道事業の民営化でえらいことになってるのを見れば、単にお役所嫌いでなんでも民営化を主張するのは間違いなのは言うまでもなく。
18. 匿名処理班
BTTF2 に描かれたJapan as No1かな。あの頃に戻りたい。洗濯機型タイムマシーンにでも乗るかな。
19. 匿名処理班
絶対トータルリコールあると思ったのにないぞ
20. 匿名処理班
映画なんか気にするな!
未来は俺たちの手で作り上げて行くんだ!
21. 匿名処理班
一人っ子政策の復活か人間の選別は割とマジで実現しそう