戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-2509.html


とある友人の衝撃的な音楽の聴き方とレトロゲームの「安い」という価値について
 

とある友人の衝撃的な音楽の聴き方とレトロゲームの「安い」という価値について


<なぜ「いまだからこそ」なのか?>

 最近、ファミコン以外のゲームソフトを買うのを解禁したオロチです。

 まあ、正確に言うと今までもちょくちょく買ってましたが、ファミコンサイト運営20周年を期に正式に解禁しようと思います。すると、なんていうか、もう一気に世界が広がったんですよね。自分のすべてだと思っていた世界が、実は暗黒大陸の一部だったみたいな、今までファミコン以外まったく何も知らなかったもんだから、未知なる領域へ踏み込む楽しさで毎日が充実しまくってます(笑)

famikonigaidana1.jpg
 ※オロチコレクション部屋のファミコン以外のレトロゲーム棚の一部
 ※ちなみにゲームを遊ぶのは別の部屋なので、お気に入りのソフトたちはそっちに行っちゃってます。



 さて、今回はそんな僕が↓の記事を読んで思った話。

いまだからこそ語りたい。FMV初期の迷作『デイドラス』が与えた衝撃(automaton)

 何の変哲もない3DOソフトの紹介記事なのですが、僕が気になったのは内容というよりも、なぜ「いまだからこそ」なのかでした。しかし、残念ながら理由は書いてなかったのです。ただの煽り文句だったのでしょう。

 でも、変な言い方をすると、僕の中にはすでに“その答え”はあったのです。たぶん、答え合わせをしたかっただけ、だったのですよ……




<U君の音楽の聴き方>

 今から20年前、大学時代の友人にU君という男がいました。

 彼は冬でもずっと半ズボンだったり、歯磨きが面倒だという理由で、歯が全部入れ歯だったり、ちょっと変わった男でした。ある日、彼の下宿部屋へ行ってみると「米米CLUB」とか「ZOO」とか当時としても一昔前のひとたちのCDが山積みになってたんですね。
 それはお世辞にセンスがいいと言い難いラインナップです。それどころか、よく見ると共通点はJ-POPという点のみであり、ジャンルも年代もバラバラで、あまつさえ、ケースと中身のCDもまったく一致してませんでした。

 「なんでケースと中身がバラバラなの?」

 そう尋ねると、U君は気まずそうに笑うだけでした。ただ管理がずさんなだけだろうか。いや、何かが違う。そう思って僕は改めてCDのラインナップに視線を落としました。そのとき、ハッと気が付いたのです。
 このラインナップ、まるでレンタルCD屋のワゴンだ……

 それは当時、よくあったレンタルCD屋さんの、店先のワゴンの中に、1枚100円とか値札が付けられ無造作にぶち込まれていたCDのラインナップと、まったく同じだったのです。いわゆるレンタル落ちってやつ。

 そのことを追及すると、U君は平然と言い放ちました。
「だって安いじゃん」

 おいおい、うそだろ。それは衝撃的な言葉でした。たった20年間ではありますが、今まで生きてきて「安いから」という意味不明な理由で音楽を聴いてるやつに、僕は出会ったことがなかったからです。そのころは僕はバンド活動をしていて、それなりに尖ってたので、音楽には変態レベルのこだわりを持ってましたよ。だからこそ、そんな音楽の聴き方が世の中に存在するなんてこと、すぐには理解できなかったわけです。
 でも残念ながらつじつまが合うんですよ。ジャンルや年代がバラバラだったことも。ケースと中身がバラバラだったことも。その理由ならすべて説明がついてしまうんです。

 なぜならU君にとって音楽とは安いかどうかであり、アーティストだとか歌詞だとかそんなもんはどうでもいいんですよ。流れてさえいれば!
 だから中身がバラバラでもぜんぜん気にならないって、彼は悪びれもせず白状したのです。もうね、衝撃的すぎて、その後の記憶がありません(笑)



 
<逆に“誰もやってない”という価値>

 そういう僕も、ファミコンを集め始めたきっかけは、安かったからです。

 でも僕がU君と違うのはプレイさえできれば「中身なんかどうでもいい」なんていう、ネジが何本かぶっとんだ思想の持ち主ではなかったということかな(笑)


oroti_famikon_beya002.jpg
 ※ファミコン棚の一角

<なぜ僕はファミコンを集めるのかシリーズ>
(1) レトロゲームは安い趣味だった!
(2) 車と情熱とヒマだけはあった!
(3) 夢の存在、憧れの存在! 
(4) 皆の期待に応えたかった!
(5) スーファミ買ってくれないから!

 ※詳しく知りたいひとは↑を読んでね


 安いということは、言い換えれば「あまり注目されてない」ってことですよね。

 僕はどんなジャンルでも自然と惹かれるのはマイナーなものばかり。当時、ファミコンは忘れ去られた存在で、ほとんど誰もやってないゲーム機でした。だから安かったのです。

 したがってその頃の僕は、まったく聞いたこともないようなメーカーの、わけのわからんファミコンソフトを、クソみたいな値段で買ってきては、夜な夜な「今、地球上でこのゲームをやってるの俺だけじゃね?」とか妄想しながら、独り優越感に浸っていたわけです。(そりゃモテねえわ)




<もはやファミコンは生活の一部>

 話を戻しましょう。
 なぜ「いまだからこそ」なのか。答え合わせです。

 僕は今、1990年代初頭のいわゆるマルチメディア時代と呼ばれた頃のレトロゲームに強い関心を持っています。具体的に機種で言うと「3DO」「セガサターン」「初代プレステ」あたりですね。なぜかっていうと、そのあたりって今が底値なんですよ。それが答えです。

 おいおい、スーパーファミコンはどうしたんだと。ファミコンの次はスーパーさんだろうがと思われる方もいるかもしれませんが、デビューを先延ばしにしたせいで、いつの間にかスーパーファミコンが底値だった時期がとっくに終わってしまいました(笑)

 まったくもって不覚の致すところです。
 しかしながら、原点にかえって考えると僕はやっぱりゲームが好き。

 ただの天邪鬼じゃありません。筋金入りですよ。最近は気がついたら、ゲーム屋さんでひたすら初代プレステの棚を物色しているのです。その時代で一番「注目されてない年代のゲーム」が好きなんだなって、改めて思った僕がそこにはいたんですよ。とはいえ安くてマイナーなら何でもいいってわけじゃありません。オカマだからって「男なら誰でもいい」ってわけじゃないのと同じ理論ですね。誰がオロチ・デラックスやねん!
 しかも人気がないって言っても、それはあくまで相対的なもので、今はレトロゲーム自体が高いですから、PSでも、SSでも、プレミア付いてるものはとんでもない値段するし、マイナーだと逆に高い値札つけられてたり、ウカウカしてられないわけです。

 ただ、声を大にして言っておきたいのは決して僕はファミコンを卒業したわけじゃないってこと。もはやファミコンは生活の一部。かっこいい言い方をすれば「ライフワーク」ってやつです。たぶん一生やりつづけるでしょうね。他のレトロゲームは……

 趣味です。



orotima-ku1.png今回はU君の話をしたかっただけでした(笑)
今は、気になったタイトルをハード持ってるか関係なく買ってるって感じ。いつかプレイする日を夢見て毎晩ニヤニヤしてます。あれ、もしかしてそれってU君よりひどいかな(笑)

関連記事
たった一人のファミコン少年タイトルGIF
安いを理由にしちゃうと、安い他ハードに手を出さなかったことの
理由としては弱い気がする。多分U君がゲーム好きなら、スーパーだろうと
メガでも6でもPでも買ったんじゃないかしら

逆に今は上昇傾向だけど、そういう状況でも今現在で安いのは理由としては
大きいなあー。むしろ他が上がれば上がるほど、安い時は倍増される感覚
裸だろうとジャンクだろうと拘らなければ、まだいけるかな?
4633. [ 2017/07/02 01:30 ] [ 編集 ]
これを機にサターンのコレクションもブログで取り上げてください!
4634. [ 2017/07/02 06:26 ] [ 編集 ]
>具体的に機種で言うと「3DO」「セガサターン」「初代プレステ」あたりですね。
底値かどうかは違う意見ですが、間違いなく上がり気味です。といっても80年台機に比べればまだまだ安いですが、狙うのはまだ間に合うかもしれません。ここのサイトは閲覧数が多いので影響力があるのであんまり本音はいいたくなかったのですが、これからはレトロゲームの中心は変わっていくでしょう。

底値は感覚的に2013年前後、月下の夜想曲を500円で見つけたときは...あれは泣けた。
4635. [ 2017/07/02 09:24 ] [ 編集 ]
4633さん
他のものに手を出さなかった理由は何だろう。単純に原体験としてFCが一番強烈だったからかな。

4634さん
サターンは当時『ヴァンパイア』目当てで買いましたねー。今はもう本体持ってません(泣)
ソフトもコレクションと言えるくらい持ってませんです……
4636. [ 2017/07/02 09:41 ] [ 編集 ]
オセロマルチビジョンさん
ですね。厳密に言うとPSあたりが底値だったのはレトロゲームが全体的に注目される、ちょい前だった4、5年前だったと思います。そこからはジリジリ上がってるかな。残念ながら僕はそのときはまだ、手を出してませんでした(泣)
相対的に言うとまだまだPSあたりは安いですね。ただ、今は全体的に上がってるせいで、本文でも述べましたが、マイナーなやつとか、人気がないやつが変に高かったりするので厄介ですね。
4637. [ 2017/07/02 09:45 ] [ 編集 ]
>底値は感覚的に2013年前後
2014年が消費税8%なんで、同意ですね。ここで店側が一気に価格を見直すきっかけになっただろうし、値上げもしやすかった。

光メディアはまだ比較的ましな感じだけど、バーコード付いてるので、チェーン店でリーダーあるところは、もう最近は一気にリーダー通して、値札が勝手に出てきます方式だし。以前は明らかに邪魔なんで下げてたんだけど、今は状態関係なしで値付けですわ。中身が違うとかお構いなしなので、確認しないと。

店が動作確認してこその 相場通りの値段なんだけどな。ジャンク=確認してません、値段は相場相当 を言い訳にしちゃだめ。ジャンク=価値のないもの という基本がなくなりつつある
4638. [ 2017/07/02 12:14 ] [ 編集 ]
僕の場合色んな機種コントローラー手にいれたくて本体とソフト買い集めるるようになってしまったかな。

でも今は、いったん打ち止め状態が続いてる。 
目標達成というより欲しいのあまりないかな。

4639. [ 2017/07/02 21:50 ] [ 編集 ]
当時より安くなったからレトロゲーム集め始めたのはある。
結局プレミアゲーに手を出して高い買い物をする時もあるけど
ハードもソフトも大半は安く手に入るから当時手に入れたかったけどあきらめたゲームとか今手に入れるとうれしい。
4641. [ 2017/07/03 00:04 ] [ 編集 ]
 コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
このブログについて
転載禁止01
このブログについて


プロフィール
管理人:オロチ
Twitter:oroti_famicom

取材,執筆,コレクション貸出などの依頼はこちらまでお気軽にお問い合わせ下さい。


情報提供窓口

月別アーカイブ
お知らせ
オロチの小説
カクヨムにて公開中!
QRコード
QR