1:ののの ★2017/07/05(水) 01:47:46.52 ID:CAP_USER9.net

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18483160U7A700C1CR8000/

2017/7/5 1:07

 家畜化の進んだイヌなどが人を恐れない性質に関わる遺伝子の領域をマウスを使った実験で明らかにしたと、国立遺伝学研究所(静岡県三島市)の小出剛准教授(行動遺伝学)らのグループが4日付の英科学誌電子版に発表した。将来、シカなどの家畜化への応用も期待できるという。

 野生動物は人を見ると逃げ出すことが多いが、ペットのイヌなどは逃げず、むしろ近寄ってくることもある。グループはマウスが人に触られても逃げない一方、自ら人に近づく性質はあまりないことに着目。日本やカナダなど世界8カ国の野生のマウスを祖先とした16匹から、人に近づいてくるマウスを選んで交配を繰り返し、人に懐きやすいマウスを作った。

 こうして作ったマウスと、普通に交配させた場合の遺伝子配列を比較したところ、特定の染色体にある「ATR1」と「ATR2」という2つの遺伝子領域が、懐きやすさに関連していることが分かった。この領域は、ほとんどのイヌが持っている遺伝子の領域とほぼ一致しているという。

 また、この領域には社会性や不安などに関わる神経伝達物質セロトニンの量を調節する遺伝子が含まれており、グループは、この遺伝子が懐きやすい性質に関与しているとみている。

 小出准教授は「今回の遺伝子領域が脳でどのように働いて、人がペットを飼ったり、イヌが人に懐いたりする行動につながるのか詳しく調べたい」と話している。〔共同〕

(参考情報あり >>2 以降)



3:ののの ★2017/07/05(水) 01:49:17.50 ID:CAP_USER9.net

http://www.asahi.com/articles/ASK736JK3K73ULBJ00Z.html

杉本崇2017年7月4日18時57分

【動画】12世代交配を繰り返し、積極的に人間に近づくようになったマウス=国立遺伝学研究所・小出剛准教授提供

12世代交配を繰り返し、積極的に人間に近づくようになったマウス(国立遺伝学研究所提供)

 人間をあまり怖がらない野生のマウスから12世代にわたって交配させた結果、人間に積極的に近づいてくる性格になったと国立遺伝学研究所の研究グループが4日、発表した。人懐こさに関わるとみられる遺伝子も見つかったという。

人なつっこいイヌに共通遺伝子 スウェーデンのチームが分析

 英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に論文が掲載された。遺伝研の小出剛准教授らは、野生マウスのうち、比較的人間を怖がらないマウスを選んで交配。その後も各世代から人になつきやすい32匹を選び、4年間で12世代にわたって交配を繰り返した。

 するとマウスは、人間が手をさしのべただけで積極的に近づいてくるようになった。ペットのマウスは触れてもあまり逃げないが、自ら近づいてくる性格は珍しいという。


(関連スレ)
【生物】マウスの性格、人懐こく変化 12世代交配で誕生 (ソースに動画あり) [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1499184563/



5:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 01:51:18.81 ID:9q9yMLH40.net

むしろ散歩してる犬全部が寄ってくる俺はなんなんだ



28:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:17:35.69 ID:x0mYRVND0.net

>>5がうらやましい



25:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:14:31.95 ID:x0mYRVND0.net

>>5
ほとんどの犬が持っている遺伝子
…社会性にかかわる

ほとんどの大型犬に吠えられる私orz
危険とか犬にすら思われるのか



53:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 06:51:06.92 ID:kUMdEoaj0.net

>>25
自分なんか、大人しいよって言われる小型犬にすら吠えられる
舐められてんのかな



6:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 01:51:53.68 ID:gNk1XZXn0.net

蜘蛛とかムカデをなつかせたい



7:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 01:53:12.68 ID:da24GoGzO.net

>>6
するともしかしたら軍曹にも陽の目が…



15:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:00:39.98 ID:inEZbvlM0.net

>>6
ムカデは寄ってくるな、天井から降って来たり

結果、噛まれるけど



9:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 01:56:12.34 ID:fqLlE1HZ0.net

この前、軍曹を手に乗せたわ
外に放流した



10:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 01:56:50.94 ID:sMohTrN40.net

俺に懐く女を作るのに12世代もかかるのか・・・



11:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 01:56:55.06 ID:uoxTHkF10.net

マウスに懐かれたら実験が辛い



14:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 01:59:17.46 ID:VZGsrmLP0.net

>>11
それは君が実験体としてしか見ていないからだ
それなりにかわいいのはいる
まぁ トラウマにはならんが



13:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 01:57:27.31 ID:MlrWBUI70.net

ブランド品種としてペットショップで売り出せば研究費の足しになりそうw



17:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:05:01.70 ID:CF6o36D/0.net

なるほど、この遺伝子を応用すれば、裏山の3匹の暴れ龍も手なづけられるのか



20:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:10:42.27 ID:AxaqEaWB0.net

オレ、犬を飼ってる家の前を歩くと必ず(95%くらいで)犬が強く吠えてくるんだけど、なんなんだろうね。
ひどいのは、3軒先に犬を飼ってる家があるんだけど、オレが家のドアを開けて外に出ると5秒くらいで吠え始めるの。
なんなん?



23:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:13:11.50 ID:VZGsrmLP0.net

>>20
たまには 風呂はいれ



28:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:17:35.69 ID:x0mYRVND0.net

>>20仲間いた



43:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 03:45:50.91 ID:n+tCHUD50.net

>>20
犬も人間と同じように好き嫌いあるんだろ



60:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 07:45:48.37 ID:fVoISNqn0.net

>>20
無意識に犬に警戒される動作してるんだろ
門に近付いたり、犬と視線合わせたりさ



62:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 07:53:21.03 ID:uQdK5hTh0.net

>>20
犬が警戒する何らかのフェロモン放出してるんだろ?



65:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 08:06:51.66 ID:Lvft6r5K0.net

>>20
もしかして癌を患ってるんじゃないか?



67:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 08:09:10.82 ID:CUK2s5gT0.net

>>20
コイツは強い奴、怖い、と思われてるんだよ
犬からすればベジータに見えるんだよ



26:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:14:44.39 ID:3TjyRzXb0.net

逆に懐かれやすい遺伝子や懐かれ難い遺伝子もあるのかね
オーラとかは案外そういうものかも知れんな



38:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:42:49.36 ID:eJe1dKhz0.net

>>26
結局、体臭なんじゃね?



32:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:20:34.43 ID:3TjyRzXb0.net

他の動物に警戒されないことによって生存競争が
有利になる遺伝子もあれば畏れられることによって
有利になるという遺伝子もあるのかもしれない



37:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:40:33.08 ID:eJe1dKhz0.net

要はトロいってだけだろ?
タイトル見て期待したが
いまいち面白くなさそうだな



39:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 02:49:02.31 ID:X1kb4e2n0.net

すげー吠える外飼いの犬が近所にいて、あんまり恐いんで
おうちの人に断ってほねっこ与え続けた
3日くらいで吠えなくなって、一週間もしたら
顔見ただけでしっぽ振ってくれるようになった
遺伝子説よりもほねっこです
偉い人にはそれがわからんのです



40:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 03:09:28.72 ID:yPZk/sTd0.net

よくハエに懐かれるけどあれは何なんだろうな



41:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 03:32:14.28 ID:FnF7fNZ40.net

性格は遺伝だからな
すぐ怒る遺伝子ばかりの某国とかも



45:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 04:29:47.89 ID:h45xHIzv0.net

子供のころハツカネズミ飼ってたけど
良く懐いてたぞ。



48:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 04:45:12.50 ID:jb/aVbwB0.net

ねこは子供のうちからなつきやすいのとなつきにくいのに別れるね
なつきやすいねこはすぐ寄ってくる



52:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 06:49:22.70 ID:nLAIhDL00.net

こういう遺伝子やたんぱく質の特定や発見は結構な頻度で記事になるけど
実際に薬になったり治療に成功したケースってほとんどないよね
実用化してから記事にすればいいのに



58:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 07:33:23.64 ID:3jXCdSaD0.net

この研究は何の役に立つんだろう?



59:名無しさん@1周年2017/07/05(水) 07:43:37.26 ID:Mh6zNG8R0.net

うちの母
ずっと犬大嫌いで、どこの犬も母が嫌いなのかよく吠えられてた
私が行くと吠えない犬でも母が見えたとたん吠える

それが最近、ペットショップで売れ残ったコーギー見て、あまりにも可哀想で可愛くて衝動買いしてきた
家族全員びっくり、そしてそれ以来母は他所の犬にも吠えられなくなった
何が変わったのか?って母が犬好きになっただけ

犬って犬嫌いな人わかるみたいね、見ただけで、というか何か臭いでもあんのか?



【どうぶつ】イヌが懐く遺伝子 遺伝研、マウスで領域特定
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1499186866