1: ノチラ ★ 2017/07/06(木) 12:36:36.65 _USER
「仕事」が奪われると、なぜ私たちは困るのか?

 私たちが「人工知能」を恐れる理由の1つは、あらゆる自動化によって、仕事に人間を必要としなくなる状況が考えられるからでしょう。私たちは「仕事をする」という労働力の対価として賃金をもらいます。仕事がなくなるということは、労働力を提供する先がなくなるわけで、その対価としての賃金も発生しません。

 お金がもらえなければ私たちはどうやって暮らせばいいの? という疑問に対する答えがないために、人工知能が私たちの仕事を奪う“脅威”に見えるのではないでしょうか。

 しかし、人類の歴史上、これまでなくならなかった職業などごくまれです。鉄道改札員は自動改札機械に代わり、港湾労働者はコンテナに代わりました。機械の誕生により、人が就く職業自体がなくなった例を挙げればきりがありません。機械化で生産性が大幅に向上したのも事実でしょう。

 人間は約200万年前の「石器」という道具の誕生以来、イノベーションとカイゼンが繰り返されるたび、職業は無くなるか、人手が大幅に不要になるか、そういう歴史を繰り返してきたのです。では、彼らが完全に失業してしまったかと言うと、そうではありません。同時に、新たな仕事とそれを網羅する職業が誕生したわけです。

 以下のグラフを見てください。これは総務省統計局が毎月公表している労働力調査の結果で、1953年から2010年までの職業別就業者数を表しています。最新のデータはありませんが、これは2009年に職能の改定が行われて比較ができなくなったことが理由です。
no title


グラフからは「農林漁業関係者」は1961年ごろから大幅に減少したこと、そして「製造・制作・機械運転及び建設作業者」は1998年ごろから緩やかな減少を続けていることが分かります。一方で「専門的・技術的職業従事者」や「保安職業、サービス職業従事者」は増加を続けています。

 つまり、歴史的に異なる産業間(職業間)の労働移動はあったわけで、「仕事を奪われたくないから人工知能には反対だ」と考えるよりも、「人工知能という武器を身につけて仕事に就く」という方が自然な流れだと思います。人工知能によって、今の仕事が“進化”すると捉えることもできるでしょう。

 最近では、勤労しているかどうかにかかわらず、政府(行政)が全ての個人に無条件で一定の所得を支給する「ベーシックインカム(Basic Income=最低所得保障)」という制度の実証実験を行う動きが世界中で起こっています。ある程度の時間はかかると思いますが、AIによって、必要とされる人間の労働力が減ったとしても、それに合わせた職業や社会システムが新たに構築されるわけです。

 そういう時代を迎えるためにも、政府(特に厚生労働省や経済産業省)は雇用調整や社会人教育などに力を入れるべきだと考えます。内閣府主導の未来投資戦略の一環として、「人工知能技術戦略会議」が開催されていますが、議事録を読む限り、雇用問題にはまだ触れられていないようです。
以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1707/06/news010_2.html
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1499312196/


2: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 12:38:41.17
AIに自我を与えたらどうなるの?

4: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 12:40:52.27
>>2
自我は芽生えるもんで与えるもんじゃない
与えられたんならそれは自我ではない

3: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 12:39:56.08
逆に仕事くらいしないで何やるんだ?

20: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 13:31:26.81
>>3
生命活動の基本に立ち返る。

外界からエネルギーを得て、代謝を行う。
そして、子孫を残す。

これが生命の根源。

22: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 13:40:18.16
>>20
いや、暇だろ
農業やれっつーならやるけどな

5: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 12:42:57.87
普通は科学が進んでもっと楽になればいいと思うはずなんだがな

7: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 12:51:15.41
ロボット共産主義

8: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 12:52:10.18
人工知能に地球の人口管理してもらおう
多すぎず少なすぎない人口

10: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 12:55:57.87
確かに、転職したくないわ。

12: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 13:09:08.34
単なる事実や要点抽出だけなら機械処理で出来るが、
不安や物欲を煽って何かを買わせる記事を書くのは
まだ人間じゃないと難しいだろう。

15: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 13:20:01.46
人工知能を所有できる金持ちだけが永久に富を増やしていくシステム
前から言われていた事が加速的にもっと貧富の差が開くという事
AIも所詮は誰かの所有物だからな

17: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 13:27:08.15
>>15
たぶんクラウドでつなげる事が義務付けられると思う。
富の偏在を禁止するために。

18: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 13:27:23.08
社会全体で考えれば、
仕事は減って、生産物は維持、または増加する訳で、何も問題ではない。

問題は、分配のシステムが平等に機能しないケース。

21: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 13:37:36.88
AIが生産した製品やサービスを消費して、良否を判定するお仕事です。
21世紀初頭まではプータローと呼ばれていました。

25: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 13:50:43.64
AIを奴隷にして悠々ニート生活の未来が待ってるんじゃないの?

29: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 14:12:05.86
発展する事は基本的には歓迎だけれども
生物と共存して生きる力が奪われ
人工知能と機械が無いと何も出来なくなりそう
もう既にその影響を受ける現象が起きていると思う
全く電気が無かったらそれだけで医療によって延命している以外でも
多数の死者が出る状況に陥っている気がする

31: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 14:37:12.41
AIによって社会の生産性向上し
ベーシックインカムが実現することで
アニメーターの生活も向上する。

36: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 14:51:07.03
堂々と無職になればいい

38: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 14:52:02.90
AIに食わせてもらう豊かな社会!

40: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 15:00:32.43
無職にカネをばらまかなければ社会を維持できないと言うのであれば
社会は衰退した方がマシって考えるのが人間ってものなわけよ

41: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 15:21:44.61
>>40
賦課方式の年金も無職にカネをばらまいてるのと同じなわけだが。

88: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 18:10:22.85
>>41
しかも貧者(若者)から富者(老人)への富の移転ねw

47: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 15:43:58.91
>>40
誰もが「公平」に分配が行われるのなら文句なんか出るわけないやろ
生活保護は労働意欲を失わせるが
ベーシックインカムは特に影響がない事が
実験でもわかってきた

52: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 16:11:53.59
>>47
誰もが公平に分配を受けようとしても
税負担は誰もが同じじゃないよ?
月五万でも無職に配ろうとするなら
無職が税負担できない分だけ普通のサラリーマンや富裕層は
ベーシックインカムで受け取る金額以上に税負担しないと成立しないから

要は生活保護と同じ問題が起きる
無職にカネ撒くために税金払うなんて
働くのがバカらしくなるって不満が必ず起きる

43: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 15:34:32.40
要するに金でしょ。金くれるんならいいよ

45: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 15:40:55.28
やすい低能力の人工知能が一番悪質で怖いね

49: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 15:49:31.65
仕事を奪われるー!って言う奴にかぎってベーシックインカムに否定的なんだよな

51: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 16:06:59.94
人工知能から税金取れば解決

55: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 16:27:54.69
フリーライダーを排除する為に
コスト増大に見合わないほどコストをかけるのを是とするのは
日本人に有意に多いらしい
特に衰退すら受け入れるというのは日本人だけだと思う

57: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 16:40:57.40
電車で弱者に席を譲らない
寄付をする人間が異様に少ない
富裕層が心配する事は底辺が働かなくなる事であり
そこにはノブレスオブリージュのかけらもない
その割には中高年窓際族なる奇怪な者が存在したり
財政状況から考えれば異様な老人厚遇などなど
なるほど我が国はいろいろな意味でガラパゴスで
ベーシックインカムには課題がありそうだ

58: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 16:43:48.12
そりゃあ労働の対価で金もらってる人が大半だからだろ
経理とか自動化で要らなくなったらそれ専門の人達はどうすんのや

60: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 16:48:32.78
仕事なくなると餓死するんだよ。知ってた?

61: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 16:54:20.66
>>60
単に再配分の問題
しかし再配分を妙に嫌がるヤツの多いこと
自分の受けている、あるいは将来受ける恩恵以上に
税金を払ってるヤツなどいないだろうに

87: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 18:07:21.88
>>61
現時点での損益分岐が700萬だね
所得700萬以下は、払う税金より受け取っている恩恵のほうが大きい

63: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 17:03:12.47
コンピュータが普及すれば仕事が楽になる…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

66: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 17:09:04.92
そら人間を尊重してないからだ

74: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 17:25:21.71
>>66
人間より優秀なロボットばっかだもん

71: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 17:21:14.28
30年前は機械化、ロボット化により失業者増えるって教科書にのってた

貧富の差は増えるわ

75: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 17:29:20.45
仕事は人工知能にくれてやるから金は俺によこせよ。
人工知能は飯食わないだろ。

76: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 17:30:02.87
>>75
飯食わないけど金は食うぞ

77: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 17:35:29.80
100年前の資本家よりいい生活してるからいいや
イギリスの植民地よりアメリカの同盟国の方がいいのと同じ
貴族趣味のインテリが文句言うのよね

91: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 18:16:43.28
いくら時代が進んで、オートメーション化やAI化したところで、
たとえばアフリカとかで飢餓が起こったりするはず。
たとえば人力車、馬車が自動車になったり、
機織り機が完全自動化したところで仕事はいまでもある。

96: 名刺は切らしておりまして 2017/07/06(木) 18:37:07.19
AIは多少バカでも疲れ知らずで24時間休まずに対応できるならね。
そんな部署ってちょっと考えただけでもいっぱいある。置き換わるの必至。

スポンサード リンク