戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/51661082.html


初代ガンダムからZガンダムへのデザインの洗練のされ方は異常だろ:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
E6B0B8E9878EE78988E382ADE383A5E38399E383ACE382A4
初代ガンダムからZガンダムへのデザインの洗練のされ方は異常だろ


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499163677/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:21:17.745 ID:lrQQqs0qa
なんであんな急にかっこよくなったの




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:22:20.331 ID:UUtvpbZi0
ザブングルとダンバインとエルガイムを経てる




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:24:41.440 ID:V6rLOvkk0
>>2
どれもこれも神デザだなぁ





3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:22:21.179 ID:ijEtspond
79年→85年ですし




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:22:36.587 ID:3AZjd/9k0
Zのデザインは秀逸

ゼータガンダムとかいう今でも普通に通用するデザインwwwwwwwwwwwwwwww


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:26:26.277 ID:gMhtSanL0
デザインは良くなったが、シナリオは…




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:27:37.217 ID:8D2uNSA2d
作画レベルも6年で相当上がった
手抜きの多さは減ってないけど





11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:28:24.451 ID:V6rLOvkk0
>>9
OPの作画とかヤバいもんなぁ





12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:29:03.436 ID:0xf3aVT70
Ζのデザイン案見ると
ガワラのスペースシャトルや
バンダイ提出の後のサイコガンダムとかあって
Ζはコレでホントよかったな…って思う





13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:31:08.359 ID:j2egFYdW0
永野でメインでデザインしたMSってどれ?




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:31:35.032 ID:nEyMKlTC0
>>13
エルガイム





15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:32:33.810 ID:PEMgk9uma
>>13
ナイトオブゴールド





17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:34:23.450 ID:D0aT8QPv0
>>13
ブレンパワード





18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:34:48.936 ID:j2egFYdW0
なるほどー!!!

ってHMとMHやないかい!惜しい!一字違う!





22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:42:16.203 ID:mvJ69JzsF
永野アニメじゃないガンダム
20130130214606c72





24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:44:28.734 ID:nEyMKlTC0
>>22
顔面に武器集中しすぎやろ





29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 20:03:36.252 ID:VDEnjfXQ0
>>22
当時のプラモのクオリティ考えれば降板やむなし





27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:58:34.615 ID:v56xpmoL0
Ζの顔は永野デザインがベース




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 19:55:23.528 ID:LFKRV3fo0
永野が入ったからだろうなぁ





関連商品
メガサイズモデル 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) 1/48スケール 色分け済みプラモデルHGUC 機動戦士ガンダム外伝戦慄のブルー ブルーディスティニー1号機"EXAM" 1/144スケール 色分け済みプラモデルガンダム・ガイズ・ジェネレーション 機動戦士ガンダム シャア・アズナブル 約230mm PVC製 塗装済み完成品フィギュアMG 機動戦士ガンダムZZ ダブルゼータガンダム Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル【PS4】GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード&【期間限定生産版 封入特典】プレイアブル機体先行プレイプロダクトコード【Amazon.co.jp限定】エンブレムキャラスタムステッカー「機動戦士ガンダム:地球連邦軍」&「鉄血のオルフェンズ」【PS4】GUNDAM VERSUS【予約特典】ガンダムゲーム30周年記念機体「ホットスクランブルガンダム」がプレイアブル機体として使用可能になるプロダクトコード【Amazon.co.jp限定】エンブレムキャラスタムステッカー「機動戦士ガンダム:地球連邦軍」付


TVシリーズ 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX1 (特装限定版)
バンダイビジュアル (2017-08-29)
売り上げランキング: 190

TVシリーズ 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX2 (特装限定版)
バンダイビジュアル (2017-09-27)
売り上げランキング: 198

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2017/7/9 17:06 ] □雑談ジャンル別 コメント:64 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:14 ID:w5mU3ZEm0
  • あの時代の6年と最近の6年が同じ時間と思えない
    おっさんになったからか
  • 2:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:18 ID:1iuCdEGR0
  • Ζってデザイン決定までの過程が複雑すぎて、結局「誰」がデザインしたと言い切れないんだよな
    それであの完成度だから、もう奇跡みたいなもんだわ
  • 3:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:19 ID:bVwHZ9IV0
  • 間にマクロスがあるのもデカイだろ。
  • 4:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:21 ID:NDlQ0.KU0
  • 鉄血は特にボツ
  • 5:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:27 ID:GjKcTzrL0
  • 永野のデザインはあんまり好きじゃない。
    なんかチャチイ。
    ガンダムの世界観に合ってない気がする。
  • 6:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:27 ID:XoTlG2oT0
  • つーかこの時代の日本の風景も大概変わりすぎよ>(凸)

    匂い=田舎は肥だめ、都会はバキュームカーでンコ臭い→土管埋めて匂い消える
    道=電柱が木製からコンクリ→さらに太くなったコンクリ電柱へ
    生活=コンビニ、レンタルビデオ、コピー機無かった→出来る
    お店=乾物屋、金物屋、カドのタバコ屋、駄菓子屋→消える
  • 7:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:27 ID:.k3mOJF40
  • 永野センセが入ってデザインに輸血
  • 8:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:32 ID:tnRzStP00
  • ザブングルあたりでもまだ四角や円柱の組み合わせのロボット多かったけど
    ダンバインとエルガイムでデザインが一気に進化したって当時は感じた
    Zはシナリオは壊滅的だったんだけどメカデザインは当時の最先端だったからこそ
    ここまで支持されたんだと思う
  • 9:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:33 ID:84H8grTx0
  • 永野過大評価し過ぎじゃない?
    ハンブラビとかやらかしてるレベルだし、キュベレイとかもクリンナップ前の永野のデザインは野暮ったい。
    クリンナップ担当した藤田やら岡本やらが優秀だったから、それなりにまとまってるように見えてるだけでは?
  • 10:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:35 ID:jWCvvWKV0
  • 白い幻想の小学生が描くようなポージングは何なの?
    絵がヘタなの?
  • 11:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:40 ID:V34XeGR.0
  • もろエルガイムのパクリだよね

    Zは当時の別作品の人気要素(意匠、ギミック)をいろいろ取り入れすぎて寄せ鍋デザインになってる
    洗練っていうなら0083、08の様に既存デザインをブラッシュアップしたものか
    CCAの様に他の作品の要素を徹底的に作り直して完成させることだと思うんだけど
  • 12:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:47 ID:84H8grTx0
  • まあ良くも悪くも、エルガイムとマクロスの影響を強く受けて進化してるといえる。
    その中でハンブラビ、バウンドドッグ、バーザムなどなど少々アレなデザインの機体も多数あって、ガンダムのデザインの確立というより試行錯誤の時代だったと思う。
  • 13:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:51 ID:e4R6.TeX0
  • 永野信者がうるさいだけやで
    実際にはマクロスの影響が大なんだろう
  • 14:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:52 ID:W.Tmznmy0
  • ゼータガンダムみたいな絵のエロアニメあったよな
  • 15:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:52 ID:JjAAu.z10
  • いうて1stもデザインは洗礼されてるだろ
    あれほど愛着持ちやすいデザインもないぞ
  • 16:コメントげっとロボ 2017年07月09日 17:56 ID:Dh6SxqLa0
  • リックディアス「ってオイオイオーイ!wwwwwww 逆ゥー!ビームピストルの向きが逆ゥー!wwwwwww」
  • 17:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:00 ID:fgvf2.a70
  • ゼータの再放送BSでやってるがOPは今見ても質たけえな。
    カミーユがサムズアップするあのままのキャラデザと質で
    新作が見てえですわ
  • 18:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:03 ID:lPF5TrvP0
  • なるほど、ダンバインとエルガイムを経て6年たってたのか納得。
    ビルパインとか似てるな。
    この間エルガイム始めてみたけどマークⅡってもろΖだと思ったわ。
    ダバもカミーユに近いものがあったな。

    しかし、これだけの神デザインもカトキのせいでPGでるまで手細足太長の不格好なのばっかだったな。
    ハイグレード以外ゴミだったな。
  • 19:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:09 ID:9n2KjFLx0
  • ヒーローロボットが常識だった時代に生まれたファースト、時が経ち、リアルロボットの形態が定着した後に生まれたZ以降。
    そりゃ変わるわ
  • 20:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:10 ID:19z.aPpU0
  • マクロスの影響って、Zガンダムの変形機構以外にどこか影響されてる部分てあったっけ?
  • 21:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:16 ID:zkfxnKAa0
  • デザイナー違うんだよ
    作中のMS作った人達の方ね
    0079から間が空いたから世代交代したし何より比較的平和だった
    (年表埋まるほど戦ってた気がするけど気のせいだ)
    からデザインにも注力された
  • 22:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:16 ID:X3p6CLdc0
  • Zガンダムのデザインに対する批判はターンAの時の比じゃなかった
    って模型誌のコメント見たことあるけどネットでそんな情報に触れたことがない。
    デマなの? だれか教えて
  • 23:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:26 ID:0Ot7LZVf0
  • ※13
    と、マクロス信者が申してます^^;
    ガンダムになれなかった雑魚が何だって?
  • 24:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:33 ID:JjzDplSI0
  • ※9
    他人がクリンナップした永野MSは百式だけ
  • 25:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:39 ID:7ih1TbUq0
  • ※9
    ハンブラビのどこがやらかしてんだよ
    個性的な人気MSだろ
    あの異形であんな商品化されてるライバル機いないぞ
  • 26:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:41 ID:4W3dxivy0
  • 最近のアニメはここ6年で何かよくなったんだろうか
  • 27:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:45 ID:.8itcw5z0
  • 間にダンバインもエルガイムもイデオンもザブングルもあった訳だし
    サンライズ的にはダグラムもボトムズもバイファムもゴーグもガリアンもあって
    急にって言うとなんか違和感が
  • 28:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:49 ID:yXRgv2B60
  • 若手のデザイナーがトライアル方式でデザイン
    やっていけばそうもなりますわな
  • 29:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:56 ID:fwPlpUPA0
  • 1986年のF1と1992年のF1を見比べて同じ事が言えるのかね?
  • 30:コメントげっとロボ 2017年07月09日 18:58 ID:OKtgbUFf0
  • ※22
    Zガンダム自体ではなく、ZのMS全般への批判なら覚えてる。
    ジオン系MSがどれも細すぎるって模型誌で苦言を呈されてて、永野もその批判に凹んでた。
    でも今見ると結局それらは全部的外れな批判だったよなーって時代を感じるね。
  • 31:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:03 ID:4ZheD.wc0
  • 洗練されてる部分もあるが、変形を取り入れたのと陣営が3つあったのとで
    ピンからキリなイメージ、Ζ時代はごった煮感があるわ
    そこが好きなんだが、RX-78→mk-Ⅱの進化が一番好き
  • 32:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:05 ID:F9bLhdxq0
  • 初代のMSもかっこいやん
  • 33:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:12 ID:Yq2vgUV00
  • ゲテモノ好きの俺にはティターンズMSはたまらんかった
  • 34:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:14 ID:.C4uWFwr0
  • 今のカッコイイとされるロボデザインも
    あの時代の永野デザインと大張デザインフォロワーがほとんどな辺り
    ロボデザインの大きな転換点だったのは間違いない
  • 35:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:21 ID:NY7Puzfx0
  • ※27
    それらのデザインではたどり着けなかった境地にエルガイムがいきなり到達している
    特に関節構造の概念が一気に進化した

    飛行形態に可変するという部分はマクロスの影響大だろうけど、Zガンダムの特に初期メカ(マークⅡ、ハイザック等)はエルガイムあってのデザインだと思う
    それほど永野護はすごかった・・・ハズ


  • 36:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:22 ID:79NXCPbV0
  • 寧ろ初代の方が洗練されている気がする
  • 37:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:30 ID:SmKhoEI80
  • 初代からνまで進化して、F91からVまで停滞して、Wで背負いモノ頼みに堕ちはじめた。
    日本メーカーの電機製品が日本製→東南アジア製→中国製に変遷してた時節とシンクロしてる。
  • 38:Anonymous 2017年07月09日 19:34 ID:.7FE0sE60
  • 初期デザインの高速戦闘用のクローがついた曲面構成じゃないキュベレイも好き。
    あれのリデザインが鉄血にでてた変な鳥?しょ。
    鉄血は見てないから分からないけどここの関連商品にプラモあったやつ。
  • 39:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:44 ID:.iDhk26B0
  • ガンプラブーム前のロボアニメは幼児向けのデザインだったが、ガンプラブームでとんでもなくバンダイが大儲けしたので、各模型メーカーオモチャメーカーが第2のガンプラブームを狙ってデザインに力を入れて為と思う。
  • 40:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:50 ID:fkSxmPS.0
  • スレ画のキュベレイは歴代屈指の名機だけど
    他は印象に残る敵機がないし、微妙だと思う
  • 41:コメントげっとロボ 2017年07月09日 19:54 ID:Dz4xN4OI0
  • 当時はデザインも機体の使い方もグチャグチャと言う評価だった。
    その反省からZZはブチになったが、これがまた後半変わるし。

    デザインラインの変換はMSVも挟んでるから当時としては当たり前なレベル。
    むしろ線が多くて動かせないは古い話であった。
  • 42:コメントげっとロボ 2017年07月09日 20:01 ID:k.7TRTWo0
  • ※40
    サイコガンダムは?>印象に残る機体 良くも悪くもだが。

    ジ・Oやバウンドドッグや百式とかインパクトある機体あるけどなぁ。
  • 43:コメントげっとロボ 2017年07月09日 20:11 ID:9kew8imY0
  • ちょい白兵しただけで部品取れまくるんじゃね?w
  • 44:コメントげっとロボ 2017年07月09日 20:22 ID:1EY1MwPU0
  • ※43
    むしろMSの胴体に収まってた機械はまるっと要らなかったってのがなぁ
  • 45:コメントげっとロボ 2017年07月09日 20:24 ID:1EY1MwPU0
  • MSの系譜としても異常すぎる
    外骨格だったMSがMk-2で内骨格に変わったのにZでいきなり中身スカスカだろ
    中身を入れる方式に変わった途端に中身何にも要りませんとかどうなってんだよ
  • 46:コメントげっとロボ 2017年07月09日 20:26 ID:V4Qpk48H0
  • 藤田 一己氏のデザインがどれもこれも格好良い
    ZにはずれのMS無いんじゃないかな(ディジェはまあ…)
    ストーリーボロクソ言われてるけどそんなに変かな?
    TVガンダム作品では一番面白いと思ってるんだけど
  • 47:コメントげっとロボ 2017年07月09日 20:32 ID:nCP.nJsb0
  • ※42
    それらは既存デザインのブラッシュアップ、マイナーチェンジ
    みたいなもんだからね

    キュベレイほど機能も設計も戦いぶりも美しい、三拍子そろった機体は
    ロボアニメ界探せど指で数えられるくらいじゃないかな
  • 48:コメントげっとロボ 2017年07月09日 21:03 ID:pVdUAClz0
  • ザクを始めジオン側のプラモがヒットしたり、
    ザブングルのウォーカーギャリアやダグラムの玩具が成功したから
    初代みたいないかにも玩具玩具したデザインじゃなくても良いという
    下地は出来てきていて、そこにマクロスのヒットが来た

    エルガイムから永野続投もそういう流れあってこそ
  • 49:コメントげっとロボ 2017年07月09日 21:10 ID:NzkdP.wi0
  • 80年代前半ってリアルロボットって概念が発生して一気に沸騰した5年間だからな。
  • 50:コメントげっとロボ 2017年07月09日 21:11 ID:37LCe6wQ0
  • キュベレイってそんなにいいかな…俺は虫、というか蛾を連想させて昔からあんまり好きじゃないんだが
    ファンネル収納孔も蓮根穴コラを連想させて何か不気味だし
    まあ元々自分が連邦系のシャープなラインのメカ好きだというのが一番の理由なんだけどね
    キュベレイ好きな人にはスマン
  • 51:コメントげっとロボ 2017年07月09日 21:15 ID:avFr0ljT0
  • エアーズアドベンチャーの事は言うなよ
    永野も忘れたがっているに違いない
  • 52:コメントげっとロボ 2017年07月09日 21:20 ID:s166lbSr0
  • 直近の人気デザインを取り入れただけでファーストからの関連性がほぼ無いのがなあ。Zとかあんな滅茶苦茶な変形しててどこがリアルなんだよw
  • 53:コメントげっとロボ 2017年07月09日 21:29 ID:TllgXssa0
  • マクロスからリアル志向が強くなったせいで初代からZまでの作中7年で宇宙服なんかむしろ退化している
    ZのMSはオーラバトラーっぽくなってて個人的にはイマイチだったな
  • 54:コメントげっとロボ 2017年07月09日 21:44 ID:yAk.nWkx0
  • 洗練とは真逆の方向だと思うけど二作目にして黒いガンダム、40mのガンダム、変形するガンダム、金ピカのガンダムもどきをはじめ良くも悪くも統一化のない個性的なMS群を登場させまくって保守に行かなかったのはガンダムシリーズの広がり的な意味では結果的によかったと思う。
  • 55:コメントげっとロボ 2017年07月09日 21:48 ID:BklQZc960
  • 玩具的にはデュアルモデルやバルキリーショックがあったね。
    クローバーやらタカトクやらが倒産したのもあったけど。
    ポピーもバンダイになったし、色々変革があってゼータになった。
    この頃はバンダイも脱超合金を目指していてハイメタルエルガイムやアニメに頼らないサブカル系玩具の開発も積極的に行っていた頃でしょ。
  • 56:コメントげっとロボ 2017年07月09日 22:09 ID:AKFS29Sd0
  • 別にキュベレイだけで永野さんが評価されてるわけじゃないと思うが…でも、MHをGMに変えたのだけは意味がわからん。
    なんやねん、あの肘のよくわからん多関節。
  • 57:コメントげっとロボ 2017年07月09日 22:12 ID:h67pd5ch0
  • 関節構造は永野と言われてるけど
    ギャリアとダンバイン、バルキリーの関節アイディアも重要だぞ
    特に股関節

    ディテールに関しては本家からのMSVとダグラムあたりのミリタリー&SF風味パーツが源流かな

    永野デザインのいいところは
    それまで大小の方形台を盛って足していく作りだったガワラデザインに対して
    マスから削り取る、抉り取るデザインを外装に盛り込んだことだよ
    引き算デザイン

    本体装甲には引き算デザインをしておいてMSV風ディテールパーツを貼り付ける
    それがZデザインのキモだった
  • 58:コメントげっとロボ 2017年07月09日 22:14 ID:wDwLLZgF0
  • ※46
    かっこよさではギャプラン美しさではキュベレイユニークさではジOと
    それぞれの方向性で魅力溢れるMS・MAがいたのがZかなと思ってる
  • 59:コメントげっとロボ 2017年07月09日 22:28 ID:t5CraeTO0
  • ※17
    OPだけフィルム違うから
  • 60:コメントげっとロボ 2017年07月09日 22:31 ID:l36ArSP60
  • ハンブラビって、モロに永野デザインって感じがする

    曲線の使い方とか
  • 61:コメントげっとロボ 2017年07月09日 22:52 ID:DmQyq6.50
  • 前番組にマクロスやエルガイムあったからね
  • 62:コメントげっとロボ 2017年07月09日 23:31 ID:kNU8uDqt0
  • マクロスの影響は大きかったよね
    じゃなきゃウェイブライダー形態なんて無かっただろうし、戦闘のスピード感なんかも影響を受けてると思う

    現在のガンダム一強の状況からは想像できないだろうけど、ロボアニメ群雄割拠時代である当時のマクロスは革命的であり間違いなく覇権を取ってたよ
  • 63:コメントげっとロボ 2017年07月09日 23:43 ID:9Int8rMk0
  • リック・ディアスは大不評だったというな。
    ジオンMSに見られる人らしさがなく、ヘビーメタル寄りだし
  • 64:コメントげっとロボ 2017年07月09日 23:51 ID:7xDRgMfk0
  • ※51
    ゲームまとめじゃないから、その話は要らんよ。
    まあ俺は今でも許してないけどなw

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング