2017/07/11/ (火) | edit |
なぜ日本の生産性と賃金は停滞しているのだろうか?これに対して多くの経済学者が論争を繰り広げているが、大きく2つの要因に分けて考えることができる。第一は、円高による日本企業の大々的な生産設備の海外移転を挙げられる。前述した自動車工場の例から分かるように、製造業の割合が高い国であるほど生産性の向上速度が速い。
ソース:http://japanese.joins.com/article/092/231092.html
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2017/07/11(火) 10:46:34.52 ID:CAP_USER
なぜ日本の生産性と賃金は停滞しているのだろうか?これに対して多くの経済学者が論争を繰り広げているが、大きく2つの要因に分けて考えることができる。第一は、円高による日本企業の大々的な生産設備の海外移転を挙げられる。前述した自動車工場の例から分かるように、製造業の割合が高い国であるほど生産性の向上速度が速い。飲食店や美容室の生産性を向上させるのは限界があるが、製造会社は革新的な技術の採用、あるいは新鮮な協力のアイデアを受け入れるだけでも生産性を向上させる機会をつかまえることができるためだ。したがって、国内総生産で製造業の割合が高い国であるほど、生産性の向上速度が速い傾向がある。
問題は日本の国内総生産に比べ製造業の割合が日増しに減っていることにある。1990年には製造業の割合が25.9%に達したが、2000年は21.2%に、2010年は19.7%まで落ちてしまった。日本の製造業の割合が持続的に減っている理由は円高のためだ。1990年には1ドル=145円だったが、2000年には108円、そして2010年には88円へと下落すると、日本の製造会社が競争力を確保できず海外へ生産設備の移転を余儀なくされた。
2013年から始まったアベノミクスの第一の目標が円高を阻止することに焦点が当てられていた理由がここにある。実際に、2012年に1ドル=80円から始まり、2015年には121円まで上昇したところ、日本企業は海外の生産設備を国内に再び移転し始めた。一例として最近発表された経済産業省の資料「製造業をめぐる現状と政策課題」によると、海外に工場があると答えた834社のうち98社(11.8%)が昨年、生産施設を日本に移したと答えた。
それでは、日本は賃金も上がって生産性も改善されるだろうか?まだ楽観するのは早い。なぜなら日本の生産性低下を誘発したもう一つの原因、企業の投資不振はまだ解決されていないためだ。例えば、高速道路建設現場に100人の労働者がシャベルだけを手にして作業をしているなら、進み具合はとても遅くなるだろう。ところで、万一、大型掘削機一台が投入されればどうなるだろうか?おそらく100人の労働者を合わせたよりも多くのことができるだろう。このように生産性を向上させるためには企業らの投資が伴わなければならない。
もちろん、企業の投資はいつでも増えるわけではない。利益が着実に増えるだろうという確信が必要だ。なぜなら生半可に投資をして再び景気が悪化すれば、オリンパスやパナソニック、そして東芝のように大規模の損失をする可能性もあり、さらに会社がなくなるのもあり得るということを直接目にしたためだ。結局、企業の景気回復に対する確信が必要だが、このような観点からまだ日本経済は先が長い。国内総生産で投資が占める割合を見ると、1990年34%となって以来下落し続け、2016年には23%まで下がったためだ。1990年から始まった不況の長期化、さらにいつも失敗した景気刺激策の経験によって企業が投資を避けるようになり、再び生産性の停滞につながるわけだ。
以上のような日本の経験は韓国にも2つの教訓を与えている。第一に、韓国の高い製造業割合(2015年基準、GDPの31%)が維持されるように管理する必要がある。低熟練・低賃金労働者を必要とする設備の海外移転は仕方なかったとしても、技術開発への投資を促す一方、大学の専攻調整などを通して技術人材の量と質を高める努力が必要だろう。第二に、海外景気環境の悪化などにより、経済が不況の沼に陥る場合、市場参加者の予想を越える強力な刺激策を施行して低迷した雰囲気を一気に反転させなければならない。不況が長引くことで日本のように悪循環に陥る場合、どんな政策を施行しても心理の回復が難しくなる可能性があるからだ。
http://japanese.joins.com/article/092/231092.html
http://japanese.joins.com/article/093/231093.html
8 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 11:04:38.98 ID:fGaHUbMX問題は日本の国内総生産に比べ製造業の割合が日増しに減っていることにある。1990年には製造業の割合が25.9%に達したが、2000年は21.2%に、2010年は19.7%まで落ちてしまった。日本の製造業の割合が持続的に減っている理由は円高のためだ。1990年には1ドル=145円だったが、2000年には108円、そして2010年には88円へと下落すると、日本の製造会社が競争力を確保できず海外へ生産設備の移転を余儀なくされた。
2013年から始まったアベノミクスの第一の目標が円高を阻止することに焦点が当てられていた理由がここにある。実際に、2012年に1ドル=80円から始まり、2015年には121円まで上昇したところ、日本企業は海外の生産設備を国内に再び移転し始めた。一例として最近発表された経済産業省の資料「製造業をめぐる現状と政策課題」によると、海外に工場があると答えた834社のうち98社(11.8%)が昨年、生産施設を日本に移したと答えた。
それでは、日本は賃金も上がって生産性も改善されるだろうか?まだ楽観するのは早い。なぜなら日本の生産性低下を誘発したもう一つの原因、企業の投資不振はまだ解決されていないためだ。例えば、高速道路建設現場に100人の労働者がシャベルだけを手にして作業をしているなら、進み具合はとても遅くなるだろう。ところで、万一、大型掘削機一台が投入されればどうなるだろうか?おそらく100人の労働者を合わせたよりも多くのことができるだろう。このように生産性を向上させるためには企業らの投資が伴わなければならない。
もちろん、企業の投資はいつでも増えるわけではない。利益が着実に増えるだろうという確信が必要だ。なぜなら生半可に投資をして再び景気が悪化すれば、オリンパスやパナソニック、そして東芝のように大規模の損失をする可能性もあり、さらに会社がなくなるのもあり得るということを直接目にしたためだ。結局、企業の景気回復に対する確信が必要だが、このような観点からまだ日本経済は先が長い。国内総生産で投資が占める割合を見ると、1990年34%となって以来下落し続け、2016年には23%まで下がったためだ。1990年から始まった不況の長期化、さらにいつも失敗した景気刺激策の経験によって企業が投資を避けるようになり、再び生産性の停滞につながるわけだ。
以上のような日本の経験は韓国にも2つの教訓を与えている。第一に、韓国の高い製造業割合(2015年基準、GDPの31%)が維持されるように管理する必要がある。低熟練・低賃金労働者を必要とする設備の海外移転は仕方なかったとしても、技術開発への投資を促す一方、大学の専攻調整などを通して技術人材の量と質を高める努力が必要だろう。第二に、海外景気環境の悪化などにより、経済が不況の沼に陥る場合、市場参加者の予想を越える強力な刺激策を施行して低迷した雰囲気を一気に反転させなければならない。不況が長引くことで日本のように悪循環に陥る場合、どんな政策を施行しても心理の回復が難しくなる可能性があるからだ。
http://japanese.joins.com/article/092/231092.html
http://japanese.joins.com/article/093/231093.html
稼げる人間とそうでない人間に二極化してる。いい事だ。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 11:05:05.59 ID:p69PeyRuバブル世代が経営者世代になったから
14 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 11:12:29.79 ID:nKI175O2低賃金の外国人を入れなければいい
17 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 11:14:14.21 ID:DiNI9ceCアベノミクスが大成功してるからだと思うよ
20 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 11:18:33.25 ID:+EhAlGqYとりあえず消費税をなくせ!
21 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 11:19:21.79 ID:Drt37ZSN経営者が賃上げという行為を忘れたから
37 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 12:10:35.44 ID:cS38equVあげないからだよ
当たり前だろ
当たり前だろ
41 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 12:17:48.03 ID:u+S2ceIz
マトモな正社員の求人が少なすぎる。
どこの企業も非正規を入れて対応しようとする。
82 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 13:15:35.28 ID:A6UqOl3Uどこの企業も非正規を入れて対応しようとする。
使用者がせこい、強欲、無能のいずれか。
それ以外に理由はありえん。
122 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 13:55:33.31 ID:yTawOxYVそれ以外に理由はありえん。
近場に安い労働力がたくさんあったからな
それも、やっと是正されてきた
もう暫くデフレはないだろ
131 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 14:09:36.75 ID:mXoAFC4vそれも、やっと是正されてきた
もう暫くデフレはないだろ
経営者に言えよw
160 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 15:20:20.11 ID:4I9jQYwp補助金や無理やりの官需で供給過多
税金入れすぎでバランス狂ってんだろ
183 名前:名刺は切らしておりまして:2017/07/11(火) 16:10:39.46 ID:HxkOGe1y税金入れすぎでバランス狂ってんだろ
これで外国人労働者を増やしたら、ますます賃金が下がる
政府と産業界の目的はそこだよ
引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499737594/政府と産業界の目的はそこだよ
スポンサード リンク
- 関連記事
え、上がってるよ
日本で賃金を上げるくらいなら安いアジアの国に工場作る!
そういう発想で日本の大企業はずっとやってきたから・・
まぁそれも少しずつ変わっていかざるえないだろうけど
そういう発想で日本の大企業はずっとやってきたから・・
まぁそれも少しずつ変わっていかざるえないだろうけど
20年前と比べて、平均年収100万下がってるからね。
それも、調査対象がかなり絞られてるしな。
今の平均年収なんて、非正規も含めたら300万以下になるだろうね。
それくらい日本は末期。
でも、その事実を現代はネットや携帯料金があるからと嘘を言う。
ネットや携帯料金は月1万5000円と高めに設定して計算しても、年20万もかからない。
じゃあ、それと平均年収100万ダウンと釣り合うかというとありえないよね。
すぐバレる嘘で、日本の不景気を誤魔化す声が出てる時点で日本は本当にダメなんだなと思う。
それも、調査対象がかなり絞られてるしな。
今の平均年収なんて、非正規も含めたら300万以下になるだろうね。
それくらい日本は末期。
でも、その事実を現代はネットや携帯料金があるからと嘘を言う。
ネットや携帯料金は月1万5000円と高めに設定して計算しても、年20万もかからない。
じゃあ、それと平均年収100万ダウンと釣り合うかというとありえないよね。
すぐバレる嘘で、日本の不景気を誤魔化す声が出てる時点で日本は本当にダメなんだなと思う。
日本は本当に駄目ニダ
とりあえず未だにデフレ治ってないからな。
経営者がデフレが完全に終わったと判断しない限り、人件費増大は飲まないだろ。
社員の給与上げるくらいなら、内部留保と配当と役員報酬につぎ込むのが
日本企業と投資家の常識になっているのも問題だが。
経営者がデフレが完全に終わったと判断しない限り、人件費増大は飲まないだろ。
社員の給与上げるくらいなら、内部留保と配当と役員報酬につぎ込むのが
日本企業と投資家の常識になっているのも問題だが。
安倍による緊縮財政
安倍による消費税増税
安倍による移民政策
安倍による竹中のためのデフレ促進政策
新自由主義の本家、ドイツですら公共事業費がマイナスになってないのに、日本だけは公共事業費がピークの半分以下だし、安倍内閣はさらに民主党以下の公共事業費にしているからな。
介護報酬も引き下げたりデフレになることばっかりやってる。
安倍による消費税増税
安倍による移民政策
安倍による竹中のためのデフレ促進政策
新自由主義の本家、ドイツですら公共事業費がマイナスになってないのに、日本だけは公共事業費がピークの半分以下だし、安倍内閣はさらに民主党以下の公共事業費にしているからな。
介護報酬も引き下げたりデフレになることばっかりやってる。
中国不動産大手・大連万達集団のトップで、いっときにアジア一の富豪となった王健林氏は最近、国内にある不動産物件の8割程度を売却した。一方、海外への投資は2451億元(約4兆1100億円)に上ったと報じられている。彼は明らかに、中国から逃げ出そうとしている。船が沈む前兆であろう。
アベガー アベガー
労働者自体は無尽蔵に余っているから、価格競争になる。
全共闘・団塊・バブル世代。
この学生運動全盛期世代の残した爪痕はでかすぎるよなぁ・・・
過去100年と未来100年分の資産を食い潰した日本史上最低最悪の世代として記録されることになるだろうね。
まだ日本が世界3位の経済大国なのは、過去100年以上の先人が積み上げてきた資産があったから。
それがなければ、日本はとうに韓国や北朝鮮並みに落ちている。
この学生運動全盛期世代の残した爪痕はでかすぎるよなぁ・・・
過去100年と未来100年分の資産を食い潰した日本史上最低最悪の世代として記録されることになるだろうね。
まだ日本が世界3位の経済大国なのは、過去100年以上の先人が積み上げてきた資産があったから。
それがなければ、日本はとうに韓国や北朝鮮並みに落ちている。
周辺国の賃金に引っぱられてるからかね。
アメリカは強国過ぎて比較にならんが、EUは周辺一帯がそこそこ裕福なのが大きいかと。
アメリカは強国過ぎて比較にならんが、EUは周辺一帯がそこそこ裕福なのが大きいかと。
人間を使い潰す現在の状況が続けば、優秀な人材だけでなく、多くの若者は日本へ出ていくよ。
優秀な人材が海外へ流れるだけでなく、単純な労働力すら日本に残らなくなる。
もう日本は終わりだね。半島と一緒に沈むのがお似合いの国家と民族だっただけのこと。
優秀な人材が海外へ流れるだけでなく、単純な労働力すら日本に残らなくなる。
もう日本は終わりだね。半島と一緒に沈むのがお似合いの国家と民族だっただけのこと。
[ 1837439 ]
働き手が売り手市場の今は逆だぜ?適当に知った風な口を利くな
就職率が高い今現在でなお賃金を上げられない業態の話なのに、とんちんかんなことをいうなよ
働き手が売り手市場の今は逆だぜ?適当に知った風な口を利くな
就職率が高い今現在でなお賃金を上げられない業態の話なのに、とんちんかんなことをいうなよ
そりゃ人件費を削って競争してしまった結果、今人件費をあげると競争から脱落してしまうからだし、上が吸い上げる構造になってるから上の人間だけはそりゃ上がってるよね
それで景気回復かと言われたら、回復じゃないよ、下が頑張ったところで上がるわけがない
だからやるべきはストライキかデモか最低賃金引き上げだよ
それで景気回復かと言われたら、回復じゃないよ、下が頑張ったところで上がるわけがない
だからやるべきはストライキかデモか最低賃金引き上げだよ
以上、経済のケの字も知らないネ10うヨたちによる
経済座談会でしたw
経済座談会でしたw
長期不景気で労組が弱体化。
労組がぱよ活ばっかで仕事してない。
正規と非正規で労働者が分断され更に労組が弱体化した。
労組がぱよ活ばっかで仕事してない。
正規と非正規で労働者が分断され更に労組が弱体化した。
経済通のキムさんキター!
※1,837,452
いや、企業はいまだに新卒しかとらないし、氷河期世代は余りまくりだろ。
氷河期世代に正規雇用与えて、老後も自立できるレベルの経済力持たせることを民間に義務付けないと、
ゆとり世代は団塊バブル氷河期世代という人口比率高い世代が一斉リタイアしたらどうなる?
社会保障だけで給料の半分飛ぶ状況になりかねないんだぞ?それが2020年以降必ず迎える。
ネット愛国者は、ほんと状況を理解できてないんだな。
今の老人を武力で弾圧するくらいしないと、今の若者は将来の蓄えすらできない
いや、企業はいまだに新卒しかとらないし、氷河期世代は余りまくりだろ。
氷河期世代に正規雇用与えて、老後も自立できるレベルの経済力持たせることを民間に義務付けないと、
ゆとり世代は団塊バブル氷河期世代という人口比率高い世代が一斉リタイアしたらどうなる?
社会保障だけで給料の半分飛ぶ状況になりかねないんだぞ?それが2020年以降必ず迎える。
ネット愛国者は、ほんと状況を理解できてないんだな。
今の老人を武力で弾圧するくらいしないと、今の若者は将来の蓄えすらできない
最低賃金はこの20年で40%上昇してるんだけどな
※1837468
いや、20年で40%しか最低賃金上がっていないって、それ経済成長できてないから。
そもそも、平均給与も20年前より100万以上下がっているし、物価は変化なしだから、事実上のスタグフレーションになってる。
ネットのプロパバイトか知らないけどさ、今の若者なんて経済学の基礎知ってるんだから騙せないよ?
団塊バブル世代のような簡単に騙せる頭悪い世代じゃないんだからさ
いや、20年で40%しか最低賃金上がっていないって、それ経済成長できてないから。
そもそも、平均給与も20年前より100万以上下がっているし、物価は変化なしだから、事実上のスタグフレーションになってる。
ネットのプロパバイトか知らないけどさ、今の若者なんて経済学の基礎知ってるんだから騙せないよ?
団塊バブル世代のような簡単に騙せる頭悪い世代じゃないんだからさ
最低賃金なんてあがったところで飯のタネにもならない。
日本だけ経済成長せずにどんどんほかの国に置いて行かれてる。この現実を国民は直視してるんだろうか。
日本だけ経済成長せずにどんどんほかの国に置いて行かれてる。この現実を国民は直視してるんだろうか。
昔からあったけど近年は露骨に従業員に自社株かわしてる
会社の業績が上がっても、給料に微増しか反映されないから。
従業員は、従業員持ち株会で株を購入して、上向いて出た利益を
配当と言う形で、受け取りましょうとね。それで喜ぶ従業員て感じ
会社の業績が上がっても、給料に微増しか反映されないから。
従業員は、従業員持ち株会で株を購入して、上向いて出た利益を
配当と言う形で、受け取りましょうとね。それで喜ぶ従業員て感じ
高付加価値の仕事が無いからだろ
低賃金の国に勝てないのさ
技術の流出は犯罪だよ
低賃金の国に勝てないのさ
技術の流出は犯罪だよ
バブル期に対海外事業を低収益産業から高収益産業へのシフトをするべきだったのに、それをしなかったせいだな。
それと円高で外貨を稼ぐ手段がなくなったし、今の日本は低収益産業ばかりで労働時間が異常に長くなった。
80年代後半から現在まで主役だった今の50代以上の無能が原因だね。
教育や地域、産業のシフトに投資せず、自分達の放蕩のためだけに日本の国富を食い潰しただけの時代だったね。
それと円高で外貨を稼ぐ手段がなくなったし、今の日本は低収益産業ばかりで労働時間が異常に長くなった。
80年代後半から現在まで主役だった今の50代以上の無能が原因だね。
教育や地域、産業のシフトに投資せず、自分達の放蕩のためだけに日本の国富を食い潰しただけの時代だったね。
法人税を下げた為利益配分するより、貯蓄するほうがいいってなったからだろう
未だデフレトレンドだから
インフレマインドにならないとなかなか賃金は上がらない
それと消費が落ち込んでるのは、長引くデフレで国民が貯蓄を崩してきた。
そのせいで、生活費を除いたお金は貯蓄に回ってる。
国内が一気にインフレになることは無いが、ゆっくりとインフレ基調に移って来てるのは確か。
消費が増えれば企業の業績が上がり所得も増えるよ。
それはまだ先だけどね。
インフレマインドにならないとなかなか賃金は上がらない
それと消費が落ち込んでるのは、長引くデフレで国民が貯蓄を崩してきた。
そのせいで、生活費を除いたお金は貯蓄に回ってる。
国内が一気にインフレになることは無いが、ゆっくりとインフレ基調に移って来てるのは確か。
消費が増えれば企業の業績が上がり所得も増えるよ。
それはまだ先だけどね。
ネト右ヨ「無能に渡す銭なんて無い、自己責任タヒねw」
ネト右ヨ「日本人は上級国民だけ居れば良い、あとは外人共を薄給で扱き使うだけだw これが美しい国日本バンザーイw」
経済学者ってのは供給サイドの話しかしない
供給>需要=デフレの状況で生産性上げても売れないでしょ
デフレ下で需要生み出すなんて本当はとても簡単
ヘリマネでおk
まあ単にばらまくよりインフラ強化でもした方がいいがね
供給>需要=デフレの状況で生産性上げても売れないでしょ
デフレ下で需要生み出すなんて本当はとても簡単
ヘリマネでおk
まあ単にばらまくよりインフラ強化でもした方がいいがね
企業が負担する社会保険料が原因でしょ。
その分だけ抜き取られるから上がらない。
しかも非正規が犠牲になって正社員を支えてる構造。
その分だけ抜き取られるから上がらない。
しかも非正規が犠牲になって正社員を支えてる構造。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!