何を書いても構いませんので@生活板47
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499514567/
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)11:06:14 ID:FtE
バスケットに関する偏見入ってます
不快になる方はスルーしてください。

小さい頃から走る事とボールが好きだったから、小学生(ミニバス)~中学生の7年間バスケ部に入部
小学校卒業前くらいで、モヤモヤする事が増えた。気が強い・勝気な子の割合がかなり多かったんだ。
自分は、練習中と試合中はアドレナリンが出ているからか機敏に動いて人にちゃんと指示できる(コーチ談)けれど、その時以外はおっとりのんびりしていて人の顔色を伺うタイプだった(こっちは通信簿に書いてあった)
だから後半はとても苦痛だった。
技術は評価されて副主将になったけれど、その頃にはメンバーが頻繁に起こす八つ当たりやケンカの仲裁を全て受ける事になってしまっていた。
特に、ムシャクシャしているからとドッジボールかよ!と思うほどの豪速パスを貰うのが、悪意を込めている事が顔からハッキリ判るので気持ち悪くて辛くて帰宅後よく泣いた。
嫌われている訳ではなかったけど、とにかくみんな自分が一番!って感じだった。
コーチからは「調整役になれ」と言われていた。今思うと自己主張が一番弱かったんだろうな。
高校では文化部に入った。


数年後、社会人になり仕事にも慣れて持て余してきた頃、友人に誘われブランク歓迎のバスケットサークルに入会。
人当たりが良い人が多くてホッとした。そしてめちゃくちゃ楽しかった。
技術と体力にブランクはあるけど、みんなで励まし合っていつか試合に出る事を目的としていた。
だけど別の所でバリバリやっている人が実は紛れ込んでいて、友達を連れてくると言った次の週にはその別チームのメンバー20人を連れて来た。
週1じゃ練習した気にならないからおねしゃーす!と。(体育館使用はチームにつき週1が原則)
連れて来た人達はハッキリ行ってDQNだった。
プレーには影響はないけれど、DQNな野次や、少し出遅れればどやされる等、チームの雰囲気が一気に変わってしまった。
そのDQN友達が別のDQNを引き連れる事が繰り返され、2ヶ月後には乗っ取られる形になりチームは名前だけ残して仲間は全員不参加に。
その仲間で別のチームを作ったんだけど、驚いた事に同じ事がまた起こった。
(余談:荒れそうだから業種は避けるけど、皆同じ職業なのにも驚いた)
もうそこでバスケをするのは無理だと悟り、観戦して楽しんでいる。
競技自体は好きなのに、何故あんなにキツイ性格の人やDQNが多いのか…
旦那に話したらなんか納得されたし。
旦那はバレーボール歴約20年だけど、あまりキツイ人は見かけないらしい。フォローし合う競技だからかな?と。
膝を壊してソフトバレーに転向したけど、ボール同様柔らかい人達ばかりで良いチームだった。
私もそろそろ未練を捨ててソフバやろうかな。

39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)12:37:39 ID:MWd
自分が高校生だったころを思い出してみると、
サッカー部は女子に優しい人が多かった印象がある。
クラスのみんなで話してて何かで女子がないがしろにされた時に
「おい、女子いじめんな」とか言ってくれるのはたいていサッカー部の人だった。

40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)12:59:41 ID:Jrm
ポートボールという競技があったことを、ふと思い出した
小学校の低学年でしかやらなかったような

43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)14:25:45 ID:Swb
>>40
運動神経なくて走れないやつがバスケで言えばゴールのリングの役で台の上に立たされて晒し者みたいになる→でも同じ理由でシュートされたボールを巧くキャッチ出来なくて更に晒し者になるっていう拷問みたいなゲームだっけ?