072038


過去のおすすめ記事の再掲です

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 03:40:07.78 ID:
QJUZb+Wy0

成功には三種類あるようです

私的成功

 成績があがった、スポーツがうまくなった・絵がうまくなった・恋人が出来たなど

社会的成功

 就職できた、出世した、独立できた、結婚できたなど

金銭的成功

 投資がうまくいった、給料が上がった、宝くじが当たったなど

※各成功を収めるには協力者がいると成功確率が上がり
  学習をする習慣があるとさらに成功確率があがるようです。







2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 03:41:54.39 ID:SPcQdHT10


性交が成功じゃないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 03:42:06.74 ID:feSuCebq0


そして性交要員にはなれないお前ら









6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 03:46:46.03 ID:PkcqmDXYO


俺ならそこに水増しで主観成功と客観成功とか突っ込むな








7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 03:50:14.34 ID:
QJUZb+Wy0

特に重要な成功が「私的成功」で

学習をする習慣=計画・実施・検証・改善の

PDCAサイクルを礎としています。

PDCAサイクルがもたらすものは「クオリティー」であり
ヒューマニティー(教養)と
ヒューマニズム(人間性)を高めるようです。



http://ja.wikipedia.org/wiki/PDCAサイクル

PDCAサイクルは、事業活動における生産管理や
品質管理などの管理業務を円滑に進める手法の一つ。
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)
の 4 段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善する。

svg








30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:22:46.91 ID:SLJ4+OJB0


何をしても三日坊主になるんだ。
どうしたらいいんだろ








13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:01:22.15 ID:
QJUZb+Wy0

ただ、PDCAサイクルを循環するだけではいけません。
検証によって得られた意味ある情報を重視します。

意味ある情報・・・成功か失敗かにかかわらず「なぜそうなったか?」を証明した情報

さらに意味ある情報の中でも大切なものが「失敗」です。

失敗に関しては三種類あります。

1:.織り込み済みの失敗。ある程度の損害やデメリットは承知の上での失敗。

2:.結果としての失敗。果敢なトライアルの結果としての失敗。

3.回避可能であった失敗。ヒューマンエラーでの失敗。
(失敗学wikiより引用)

http://ja.wikipedia.org/wiki/失敗学

1と2は成功へ導く失敗ですが、3に関しては日常化したよくある失敗で
繰り返すにはあまりにも無意味な失敗になります。









21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:12:49.58 ID:
QJUZb+Wy0

もうひとつ、PDCAサイクルで重要なのが

過去の成功条件・失敗条件である「前例」です。

前例はまさに歴史であり
人間の本質が変わっていないのであれば
学ぶところが大いにあります。







26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:21:06.24 ID:
QJUZb+Wy0

ただし、前例から学ぶにあたって陥る罠があります。
それは「成功条件を神格化する」ことです。

社会はつねに変化します。
「今まではこれでやってきた、だから正解だ。」と成功条件を妄信すると
陳腐化した手段で成果を得ようとします。

例:スーパーマーケットDによる拡大しすぎた大型店舗進出

飽くまでも、前例は「過去、それらの結果に至った道順」にしかありません。
航路はわかっていても、天候を配慮していないようなものです。







58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 04:52:13.65 ID:
QJUZb+Wy0

以上が、学習の習慣についてです。

学習の習慣で得た教養と人間性で、良質な人格を形成し
良質な協力者を得るのが成功要因のひとつのようです。

なぜ、協力者が必要なのか?といいますと
個人がまわりに影響を及ぼす範囲は思ったより「狭い」ようです。
それは個人の限界を意味し、限界を広げるには協力者が必要になります。

コネクションであったり、リーダーであったり、
恋人であったり、友人であったり

歴史からみてたったひとりで
すべてをこなした超人はまずいないようです。
たとえいても、例外であるため適用するには難しいです。





64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:59:36.23 ID:gu4IpOqi0


丁寧で面白いですね









67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 05:00:38.17 ID:
QJUZb+Wy0

これらだけで成功するには少々、心細いでしょう。

続いて「外の環境」についてお話します。

外の環境は大まかに4つあり

・政治的要因

・経済的要因

・社会的要因

・技術的要因

があります






71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 05:07:03.94 ID:
QJUZb+Wy0

ただ4つの外の環境にわけるのではなく

機会と脅威に焦点をあてて細分化します。

・政治的要因・・・機会
           脅威

・経済的要因・・・機会
           脅威

・社会的要因・・・機会
           脅威

・技術的要因・・・機会
           脅威






77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 05:21:08.29 ID:
QJUZb+Wy0

これらは、自分自身でコントロール(影響を及ぼす)
するには難しい範囲になります。

希望的観測で当てにはしていけない部分です。

しかい、見てみぬ不利では起こるかもしれない機会をつかめず
起こるかもしれない脅威に対処しきれないかもしれません。

マクロ的ではありますが
成功要因を構成する一つには変わりありません。








41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:39:10.68 ID:Dza5ABvM0


金銭的要因は非常に大きい
正直8割りを超える








42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:41:04.86 ID:Dza5ABvM0


いくら分析しようが解決しようが学習しようがやっぱり最後はマネーよ









9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 03:56:17.26 ID:gu4IpOqi0


お金を稼いで貯金することで快感を得る人はどの成功だろ








14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:01:39.43 ID:a8IGmS5R0


>>9
金銭的でしょ

我慢するって意味合いが強ければ私的だけど







18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:07:43.83 ID:BdVjzq0E0


貯金がたまる―金銭的成功
快感を達成する―私的成功
貯金がある生活―社会的成功








11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 03:57:50.60 ID:BdVjzq0E0


私的成功も社会的成功も金銭的成功も
重複することが多そうで明確に分けるのは困難かつ無意味ぽい








54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/12(土) 04:50:12.48 ID:gu4IpOqi0


目標の為にお金を貯めていたところ、
通帳に記載される数字を見るのが楽しくなってきた。
その後、目標は達成したが貯金は趣味となり、
一定額を達成する毎にお祝いをしている。
また、貯蓄額という生活への
バックボーンを得たことで日々の生活に余裕がでてきた。

というケースを想像してた。
結局のところ判定者の主観に委ねられそうだけど。


誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則
成功をめざす人に知っておいてほしいこと
7つの習慣―成功には原則があった!


元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357929607/





関連記事

日本型リーダーはなぜ失敗するのか 日本の歴史上で優れたリーダーシップを発揮したのは誰だよ
天才の「才能」と「努力」の比率教えてくれ
ジョブズ「親から堅実に生きろとか言われたろ?そんなの馬鹿の戯言さ。ぶち壊せ」 外人「ジョブズ△」

2013/01/13 08:00