1: ノチラ ★ 2017/07/16(日) 13:15:48.84 _USER
apple-wwdc-2017-ipad-pro-arkit-macbook-imac-homepod-imac-pro-16
2008年1月15日。米国で開催されたMacworld 2008の壇上で、書類用の茶封筒からMacBook Airを取り出す、という派手な演出をしたSteve Jobs氏。あの光景を見て、筆者はMacBook Airの購入を即決した。

当時のMacBook Airは、LANケーブルを刺すためのLANポートは無くなり、Wi-Fiでの利用が前提。USB端子も1つしかなかったが、それでも街中でMacBook Airを使っている人が一気に増えた。コーヒーショップでMacBook Airを広げて仕事をする人たちのことを「ドヤる」と称し、MacBook Airを使っていること自体が、自慢しているように見られたのは、それだけWindowsに魅力を感じなくなっている人が増えたという証拠だったのかもしれない。

企業の中でユーザー部門というと、営業部門や製造部門であることが多いわけだが、その部門にいる人たちの多くは、Windowsで仕事をしている。しかし、必ずしもWindowsで仕事をしたいわけではなく、たまたま会社から貸与されたパソコンがWindowsだった、というだけだ。

筆者も、中にはMacを使いたいと思っていても、情報システム部門から禁止されているため購入できない、という人の話を耳にする機会は多い。情報システム部門からは「セキュリティ面」という理由で説明されているようだが、実のところ、具体的にMacの何がセキュリティ的に問題なのか、ということがユーザー部門には理解されていない。「なにかあったらどうするのか」という呪文にとらわれているに過ぎないのだ。

外部に相談できない情報システム部門

 筆者の顧客企業の中には、情報システム部門を最低人数にして、作業的なものは基本的に外部委託をしている企業がある。しかし、日本企業の多くは、なんとなく内部で済ませたい、という考えのもとに成り立っているので、外部に相談しづらい状況にあるようだ。

 また、取引のあるシステムインテグレーターに相談すると、大抵何らかの開発案件につなげられてしまうので、下手に相談できないということもある。クラウドサービスで賄えるのに、わざわざ開発をすることは本質ではないのだが、その辺りの意思疎通が難しい。そういう面倒なやり取りをするのであれば、外部に相談せずに済ませたい、という気持ちになっていくのだろう。

 また、情報システム部門は予算を持たされていないケースが多い。PCを入れ替えるとか、新たにERPを導入する、といったプロジェクトが発生する場合は当然予算があるが、通常時のテスト導入やトライアルといった、いわゆる研究開発的なことに予算を持たされておらず、何かを試してみる、ということすら難しいことが多い。

 さらに、社内的に「情報システム部門は情報システム全てに詳しい人たち」と思われているところもあり、なかなか外部に相談している姿を見せられない、という話も聞く。社外に相談できず、ネットで得た情報だけに頼らざるをえないというのだ。それでは、有用な情報を得る、また詳しくなることは難しい。そうではなく、本来はそれを得意としている人たちに相談する方が、良い解決方法が見つかるはずだ。
以下ソース
https://japan.zdnet.com/article/35104129/
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1500178548/


2: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:17:47.59
アプリがあるか否か

6: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:20:36.60
そもそも
保守すんのに未知な環境持ち込むとかアホやろ

まっとうな会社はOSすら更新に消極的

7: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:22:25.48
NECの営業向け勉強会では
いかにMACを追い出すかという事を教えられた。

11: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:26:35.08
深層学習やってるからWindows一択だわ

12: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:27:01.44
Windowsが主流なのは仕方ないとして、ソフトをきちんと揃えてから社員に渡せや
Adobe系一切入ってません、フリーソフトは一切入れられません、メジャーなフリーソフト一つ入れるにも承認に一週間掛かります、じゃあ仕事にならんのだがw
だったら、OS自体で大体なんでもこなせちゃうMacにしろよって話にもなる
なんでPDFのレタッチ程度でここまで苦労せにゃならんのよ

16: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:34:27.80
>>12
今のマックはソフト追加せずにpdf編集できるの?すげえな

13: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:28:04.64
そりゃ混在させるよりも
Winなら全部Win
Macなら全部Mac
で統一した方が管理楽だからだろ
趣味で社内のシステム構築してるんじゃないんだから

17: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:37:19.77
Macで仕事がしたいって時点で変なんだよな
メールとオフィスありゃできるんだから、OSなんて会社に合わせてやりゃいい
大企業だとユーザー管理やらアップデートセキュリティパッチの管理やら色々あるし

85: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:49:40.20
>>17
同じデスクワークするにも、
自腹で購入したアーロンチェア持ち込むやつもいるし、
パイプ椅子で仕事してるやつもいる。

18: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:38:17.11
Windowsの人って無理して使ってるんでしょ?社畜らしいといえばそれまでだがw

24: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:46:40.67
>>18
その社畜のいる会社と取引するため
MacにWinをブートする、と

26: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:48:38.94
>>24
今はそんなことしなくても主流ソフトのほとんどがクロスプラットフォームだが
ドザは何年遅れた情報でイキってんだか

19: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:38:20.15
企画とか人を騙して丸め込む人たちが使い勝ち。
製造業では、収入の元となる製品作成には関係ないやつが使いたがる。

22: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:45:47.50
2chは1999年で時間が止まっているので
年寄りたちの昔話に花が咲く

50: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:29:56.64
>>22
ぶっちゃけ大企業も時間が止まってる

ちょっと前にプログラマーとして出向してた現場、
未だに「Mac=青いプラスチックのあれ」って認識で
「漢字Talk」というキーワードがやたら出ていた

まあ、ネット全面禁止&電子機器全面持ち込み禁止だし、
調べること自体が事実上禁止されてるような現場だったけどな

23: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:46:28.35
ツール類だろうなあと思うが
IT企業社員ならそのあたりも自作しろよといいたい

27: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:48:53.39
そもそもパソコン1台じゃ効率悪い。
2台用意するならWinとMacでいいじゃん。
それぞれのいいところを活用する。
パソコンなんて所詮道具。
社員やバイトを使いこなすのと同じだよ。

30: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:52:20.55
osは飾り

31: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 13:54:36.84
マック使ったことないんだけどwindowsとどう違うの?

44: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:18:52.00
>>31
簡単に言えば、iPhoneとAndroidの違いみたいなもん
両方とも出来ることはそう変わらないが、使い方や思想が違う

36: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:04:18.31
Macintoshを導入すべき理由を説明できないやつにMacintoshは扱えない

41: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:10:39.77
20年ぐらい前、起業して資金がなくなったんで泣く泣くMacからWinに乗り換えたが、例えばパンフレットを一から創るのにはMacがいいが
テンプレートを使うくらいで済む仕事ならWinの方が早くて安いと思った。

52: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:31:29.41
今でもMacしか無いフォントとかフィルタとか沢山あるだろ

55: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:36:34.23
フォトショとイラレ同時に開いて作業するならMacじゃないと効率悪すぎ。

93: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:56:20.29
>>55
デザイン系の作業する職業の人ならMac
Word Excel しか使わないならwin これに尽きる

57: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:42:49.27
最新技術を使って開発しようとするとLinuxかMacの2択なんですよ
Windows対応?
あぁめんどくせぇから誰かにやらせとけやって感じです

60: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:47:31.82
Access動かないMacはイラネ

62: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 14:54:03.91
どっち使っても良いならMac選ぶわな
必要なら仮想で環境追加すれば良いんだし

64: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:06:40.15
MACは6%しかシェア無い
シェアがすべてを物語っている

66: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:08:38.02
OSマーケットシェア
no title

69: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:15:03.22
でもMacBook派のほうがなんだかんだといい道に進んでる人多し
定量分析できるようなもんじゃないけど

71: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:23:39.10
まあMacのほうが管理簡単だしメインで使われると
仕事してるフリの下流SEが失業してしまうからな

76: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:31:53.77
>>71
簡単どころかまともな管理すらできんだろ。
MacOSを真面目にクライアント管理しようとすればとんでもなく敷居上がるぞ。

72: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:26:22.94
俺を年俸2000万で雇えよ。
社内のシステム全部刷新してやるからさ。

73: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:27:32.39
FAXがいまだ現役で活躍するような国なだからね、おしなべて
戦争したら一番先に負ける国

75: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:30:36.97
海外ではwinが圧倒してるのに日本はガラパゴスや

77: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:33:15.78
Windowsを使っている人にとってパソコンはただの道具に過ぎないが、
Macを使っている人にとってそれは己のアイデンティティーそのもの。

79: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:36:51.93
長いものに巻かれたい幻想を持ち続けたいなら窓、
便利さを求めるなら、めんどくさいけど両方だろ

84: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:48:44.00
法人サポなんてpcのわからないオッさんに
手取り足取り教えるのが日本のITリテラシーレベルだから
アメリカと比べる自体が失礼だわ

92: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:56:06.16
>>84
法人サポートはそういうものじゃないと言ってんだろ知障か?

87: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:52:09.47
呪文には呪文で応えればいいじゃないか
使い始めて早9年だろ
Macの知識を積み上げてきたのならそろそろ唱えられるだろう

90: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:55:50.39
でも、マックやアイフォンを生産するラインはwindowsを使ってるんでしょ?

91: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 15:56:02.37
Macのトラックパッドがすんげえ使いやすい
あれだけでもMac使う理由になる

98: 名刺は切らしておりまして 2017/07/16(日) 16:02:27.82
MacはXに移行する際、OS9以前のユーザーを切り捨てたからな
アプリすべて死んだし
それ以降、アップル製品使ってないわ

スポンサード リンク