戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52006225.html


ワイが江戸に転生したらクレープで儲けられる? - ゴールデンタイムズ



    ワイが江戸に転生したらクレープで儲けられる?
    2017年07月18日 コメント(35) VIP・J・ネタ  料理・食品・店
    5280b8f5c8e6164a2e8f54d6b1380398_s
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:46:26.43 ID:GdVLXYrF0.net
    いけそうやん






    6風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:47:42.53 ID:icCnWWRAa.net
    町人風情がなにやっとんねん
    切り捨てじゃ






    2風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:46:55.12 ID:HdmUDc8u0.net
    ワイが処刑するから無理






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:49:24.50 ID:R3OP7E9Qa.net
    ちょんまげぷりんかな?






    31風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:54:03.43 ID:dV1W7kyU0.net
    >>14







    9風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:48:09.99 ID:ETw6CUYm0.net
    クレープとか生クリーム入ってれば十分や😋






    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:48:10.58 ID:qVESa0iO0.net
    生クリームとかチョコとかどうすんねん






    7風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:47:47.92 ID:HQHEIASAa.net
    クリームないやん






    4風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:47:07.40 ID:WecpAf+N0.net
    果物どうすんねん






    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:51:49.03 ID:O5pMsPoOx.net
    砂糖がねえよ






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:51:06.28 ID:0X+Edh7B0.net
    あんこで代用できそう






    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:47:50.36 ID:BG4jcgZ7M.net
    電気はあるんけ?






    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:48:27.99 ID:08jzt2NC0.net
    皮を焼く技があったとしても中身の調達が困る
    餃子のほうがまだいいんじゃね






    11風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:48:11.92 ID:kT4Mnzox0.net
    ガレットにしとけ






    13風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:48:53.88 ID:WFivQrz6d.net
    なんも無くてクレープすら作れんのか






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:49:28.68 ID:IHymPesl0.net
    生クリームもないし牛乳もない






    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:49:52.87 ID:5Nxc3XRBd.net
    実は甘味噌使ったクレープっぽいのはあったンゴねぇ






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:50:21.53 ID:5Nxc3XRBd.net
    ツナマヨはいけるで
    なおレタス






    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:51:01.75 ID:IHymPesl0.net
    >>17
    マヨネーズは?






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:52:57.28 ID:5Nxc3XRBd.net
    >>19
    酢と卵で自作
    両方江戸時代で確保可能






    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:55:22.64 ID:IHymPesl0.net
    >>27
    卵はめっちゃくちゃ貴重品で庶民が食えるものじゃなかったやろ






    44風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:57:05.87 ID:DxQEFS1E0.net
    >>37
    鶏買えば確保できるやろ






    50風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:58:23.62 ID:+gb0NEiN0.net
    >>44
    安定して玉子産まないよ
    世話できんやろ?
    ワイは小さい頃家で鶏10羽飼ってたで






    57風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:59:41.48 ID:DxQEFS1E0.net
    >>50
    売り上げも安定せんしまぁええやろ






    30風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:54:02.93 ID:jk6gd9Gs0.net
    焼く機械がないじゃん






    39風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:55:58.13 ID:DxQEFS1E0.net
    >>30
    鉄板用意するだけやろ






    43風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:56:56.56 ID:+gb0NEiN0.net
    >>39
    鉄を手に入れること出来んのか?






    52風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:58:35.21 ID:DxQEFS1E0.net
    >>43
    農機具流用ですき焼きできたくらいやし
    鍋でもまた溶かしてやればええん






    29風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:53:58.69 ID:5Nxc3XRBd.net
    油は菜種油や紅花油なり一応ある






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:52:15.21 ID:uKDKKPmld.net
    コストやばそう






    41風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:56:34.70 ID:mgnEReGta.net
    油が結構高いんやで






    60風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:00:30.30 ID:oX8nLk8J0.net
    >>41
    あーそれは勘弁して欲しいな






    67風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:02:23.00 ID:5Nxc3XRBd.net
    >>41
    庶民的料理やのうて
    高級路線や






    64風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:02:07.36 ID:+gb0NEiN0.net
    玉子あるなら親子丼でええやん
    多分お前には鳥捌けんけど






    70風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:02:50.30 ID:XAc/AK3T0.net
    当時の鶏は金持ちの観賞用
    明治時代でも卵は高級食材で玉子丼はうな丼より高かった






    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:55:10.20 ID:7HXN9fgEa.net
    ツナマヨは脂っこいから江戸っ子は食わんで






    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:51:00.52 ID:u9yg5fBq0.net
    (´・ω・`) 「クレープにきうり入れてください」






    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:51:25.95 ID:UX1bFhMP0.net
    たくあんと魚と味噌でいけるいける






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:52:38.79 ID:mgnEReGta.net
    あさりの佃煮のクレープ
    ひきわり納豆のクレープ






    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:54:06.30 ID:+4VMTdyUd.net
    脚気の治療に小麦と玄米を使った食零風でございます






    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:54:08.37 ID:qVESa0iO0.net
    いちごもバナナもクリームも無いクレープなんて






    59風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:00:23.94 ID:r+MKaELW0.net
    どら焼でええやん






    61風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:00:34.46 ID:lhd2Itwk0.net
    砂糖がまともに手に入んない






    71風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:02:50.43 ID:DxQEFS1E0.net
    街道沿いの団子屋とかお茶屋とかどうやって経営してんだ?じゃあ
    砂糖が貴重なら蜂蜜があるやろ






    81風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:04:51.67 ID:IHymPesl0.net
    >>71
    砂糖が貴重だから味がしないあんことかを食ってた可能性あるで






    84風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:05:58.72 ID:r+MKaELW0.net
    >>81
    甘くないあんこって砂やで






    88風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:06:47.55 ID:IHymPesl0.net
    >>84
    砂ではないやろ
    豆の味はする






    89風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:07:01.84 ID:7HXN9fgEa.net
    >>81
    業者にはそれなりに出回ってたみたいやで
    冷えた砂糖水売りが江戸の夏の風物詩やったらしいし






    92風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:07:44.41 ID:pHvvCq0q0.net
    >>89
    白砂糖は幕府お墨付きの店しか使えなかったって岸君言うてたで






    91風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:07:34.70 ID:DxQEFS1E0.net
    甘くて通年で確保できるもの
    蜂蜜やろやっぱ






    93風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:08:09.91 ID:pHvvCq0q0.net
    >>91
    ハチに刺されて死ぬぞ






    62風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:01:50.78 ID:RgLa7LhLd.net
    砂糖は高いし小麦粉も今と違う
    牛乳もないし卵も安定供給できない
    そばがきでも売ってろ






    78風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:04:37.46 ID:6o8y1f4HM.net
    牛くらいおるやろ
    牛乳無理でも山羊乳とかでええやろ






    87風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:06:33.94 ID:5Nxc3XRBd.net
    >>78
    山羊は食肉種しかおらへん
    しかも江戸時代やと九州のローカルフード






    65風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:02:15.30 ID:IHymPesl0.net
    ツナ 缶詰はないし冷蔵庫はないしすぐ腐る
    油 めちゃくちゃ高級
    卵 めちゃくちゃ高級かつ流通してない
    化学調味料 ない
    砂糖 ない

    まずそう






    77風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:04:30.97 ID:5Nxc3XRBd.net
    >>65
    天ぷら屋台やれる程度には安いで






    40風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:56:21.43 ID:+gb0NEiN0.net
    ぶどう酒作れば?






    49風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:58:13.22 ID:7HXN9fgEa.net
    >>40
    ワインは専用の葡萄使わないと臭くてあんま美味しくない






    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:53:05.96 ID:8U9J3Udsd.net
    実際転生してもなんもできんよな
    電気すら自分の力じゃ作れん






    35風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:54:53.01 ID:UqmrWmcGM.net
    転生ってゆうかタイムスリップやん






    51風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:58:24.47 ID:qVESa0iO0.net
    クレープ移動販売車ごと転生しても電気もガソリンも無い






    38風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:55:26.94 ID:+gb0NEiN0.net
    ワイは傘を作りつつ酒飲んでのんびり暮らすよ






    80風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:04:50.33 ID:bRXklsvR0.net
    カステイラとボーロやぞ






    73風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:03:09.65 ID:mgnEReGta.net
    砂糖はなくてもなんとかなりそうやけど






    74風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:03:37.00 ID:pHvvCq0q0.net
    そもそもマヨネーズ作ればクッソ儲かるやろ






    76風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:04:16.30 ID:DxQEFS1E0.net
    蕎麦粉のクレープはどうやろか?






    90風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:07:04.96 ID:12zivydDa.net
    もしかして八つ橋がそうなんじゃね?






    34風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 18:54:38.77 ID:lfNmA8Vj0.net
    なんでわざわざクレープやねん
    将軍のお気に召さんかったら流行らんやろうしほかにもっとできることあるやろ






    79風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/18(火) 19:04:44.93 ID:UQJQCPVk0.net
    クレープよりラーメンとかのほうがええやろ



    信長のシェフ(19) (芳文社コミックス)
    梶川卓郎
    芳文社 (2017-08-16)
    売り上げランキング: 812
    • 「ワイが江戸に転生したらクレープで儲けられる?」をTwitterに投稿する
    • 「ワイが江戸に転生したらクレープで儲けられる?」をいいね!する
    この記事へのコメント
    1. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 22:52
    クレープじゃないけど、仁でやってたな

    脚気治療が目的だけどあんまうまそうじゃなかった
    2. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 22:54
    天麩羅でも挟めばええんちゃう
    3. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 22:58
    均一に熱を伝えられる鉄板と細かく製粉された小麦粉は手に入らないから厳しそう
    滅菌された牛乳も生クリームも相当な手間が必要
    そこまでこだわらないというならそもそもクレープ状の生地の食べ物はそう珍しくないから目立たない
    4. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 22:58
    幕末期だったら尊王派に殺されそう
    5. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 22:58
    基本的にわが国では小麦粉は貴重。
    故に武士はうどん、町民は蕎麦であったという。
    6. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 22:59
    コミュ障で必要な機材を手に入れられない

    小麦とか砂糖とか材料すらまともに手に入らんやろ 卵にしろ、牛乳にしろ、果物にしろ…そして、それらを鮮度保って保存しておく方法もない

    異世界転生モノのラノベの読み過ぎやな
    7. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:00
    米4
    間違えた攘夷派だ(同じようなものだが)
    8. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:02
    鉄は手に入れられるだろうけど、あの当時って日本に圧延技術ってないから厚みの均一な鉄の板ってかなり高級なんちゃう?

    熱した鉄の塊を職人が金づちで叩いて平らに延ばしていくしかないわけやろ?
    9. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:04
    どなつ棒にしろ
    10. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:06
    なんだっけ、でんぷんを麦芽かなんかの酵素で分解した糖蜜みたいのあったじゃん?
    あと甘酒とか煮詰めて砂糖的なものは安くできそう。
    11. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:06
    薪で一定の熱量確保できるのかな
    12. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:07
    江戸時代の殺伐さやべえよな
    ちょっと変な服着てたら即処刑とか
    13. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:07
    マヨネーズを
    >酢と卵で自作
    >両方江戸時代で確保可能

    とか言ってるけどマヨは生の玉子使うからあかんやろ、サルモネラ菌で食中毒やで?
    現代日本の卵の安全性は江戸時代にはない、今の東南アジアレベル以下だぞ
    14. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:09
    江戸末期は輸入砂糖の増加とサトウキビの大量栽培成功で砂糖が大量に余って
    和菓子に大量に使われるくらい安かった。
    小麦も日本中で作ってたから入手は容易。
    やはりネックは鶏卵だな。江戸時代どころか第二次大戦前あたりでも高級食材だし。
    15. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:11
    >そもそもマヨネーズ作ればクッソ儲かるやろ
    キューピーが最初どれだけ苦労したか知らんのだな
    16. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:12
    ウルルン滞在記で似たようなことやってたけど
    大人気で始めた2日後には隣の屋台にパクられて客半分に減ってたなぁ・・・
    特許制度もないしアイデアだけで食うのは難しい
    17. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:12
    調べたら「助惣焼」というクレープそのものが江戸時代にあったじゃねえか。
    しかも当時の記録で「うどん粉を薄くやきて餡を包み、麹町にて売る。今も存すれども廃れて買ふ人稀なり。」と時代遅れ扱い。
    18. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:15
    せや代用のそば粉で作ったろ!
    ってこれガレットやないか!
    19. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:16
    ※17
    千利休が茶菓子に出してたものらしいからな
    江戸時代どころか室町時代にはすでにあった
    20. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:18
    道具ぐらいなら何とか入手できると思うが
    問題は食べ物の素材だろうな
    入手困難な気がする
    21. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:23
    江戸ヒモかな
    22. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:24
    アホ過ぎクソワロタ
    23. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:25
    江戸時代は砂糖あるし国内生産する前の輸入で高かった頃でも
    水飴とか甘葛とか他の甘味料もあったし。
    冷蔵庫がないから生クリームはもし材料そろえても腐るだろうなー
    柿ジャムでも塗るか
    24. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:25
    クレープは現代の技術で作るからフワフワで美味しい生地を安く作れるのであって
    当時安く手に入る材料や機材で作ろうとしたら厚くて硬めで均一に火が入ってない物が量産されるだろうし
    そういった料理でいいなら人類史においてクレープ状の粉物はよくある食べ物でしかない
    今と同じものをお菓子として作ろうとしたら手間がかかり過ぎて採算が取れなくなる
    25. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:28
    逆にこういうああでもないこうでもないの手間を惜しまず調べて考えられる人はいい作り手になれる
    26. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:28
    言葉が通用しないだろ。
    はぁ〜あ、くっさめ!
    言ってみたかっただけw
    27. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:33
    大きめの後ろ盾ないと荒くれ者に店壊されそう
    28. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:33
    そもそも階級制度でやれることきっぱり分かれてるから見ず知らずのバカなんかエタヒニン行きやぞ
    29. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:34
    殿様にクレープ作って気に入られるンゴ
    30. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:34
    庶民に売らなきゃいいんだよ
    31. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:38
    コネがないところへ行って、コネが必要な商売するとかアホかな。
    32. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:46
    じゃコネ作りからだな
    33. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:46
    小麦粉→普通にある。同量の米より若干安いくらい。
    卵→あるがかなり値が張る。卵一個で掛け蕎麦一杯より高い。
    砂糖→言わずもがなの高さ。白砂糖なら同量の米の7〜8倍の値段。
    牛乳&バター→これが一番問題。流通量が殆どない上に新鮮な状態での輸送が困難。安定して手に入れるのは難しいだろう。
    しかも当時の日本人にとって牛乳を飲んだり食したりする文化はない。
    バニラエッセンスなんかは無くてもどうにかなるかもしれないが、材料に牛乳を使っているって時点で多分江戸時代の人間には受け入れられないと思う。
    34. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:50
    何とか材料を揃えて調理したとして、製法が知られてしまえば何のアドバンテージも残らない。
    あとは卵や牛乳などを安定して仕入れられる商人に真似られてお終い。
    35. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2017年07月18日 23:50
    江戸転生か
    名前:
      情報を記憶:
    コメント:
     
    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク