ゼルダの伝説

1:名無しさん:2017/07/18(火) 07:47:13.616 ID:6PuePUP+a.net

マリオ64とか時オカとかバンカズみたいなの?

2:名無しさん:2017/07/18(火) 07:48:55.635 ID:gZD226lgr.net

ロックマンDASHみたいなやつ
それらは箱庭ゲーム

14:名無しさん:2017/07/18(火) 08:05:38.648 ID:KKKS0T3y0.net

>>1 >>2
それらは箱庭じゃない
箱庭はシムシティみたいなゲームの事を指す
マリオ64はオープンワールド型のステージ選択とステージ型のゲーム進行

15:名無しさん:2017/07/18(火) 08:08:13.639 ID:6PuePUP+a.net

>>14
なるほどシムシティ
スーファミのしかやったことないがそれ想像していいのか


スポンサーリンク



3:名無しさん:2017/07/18(火) 07:51:20.904 ID:6PuePUP+a.net

ロックマンDASHやったことねぇや
じゃあ例えばマイクラみたいなの?

4:名無しさん:2017/07/18(火) 07:52:08.174 ID:N+d0UZNh0.net

スカイリムが代表例みたいな感じじゃないかな

5:名無しさん:2017/07/18(火) 07:53:40.407 ID:gZD226lgr.net

スカイリムよりはマインクラフトだな知名度的な意味じゃ
見えてる所には基本的に移動可能ってのが条件だと思う

6:名無しさん:2017/07/18(火) 07:53:46.104 ID:uo9dbStVd.net

ロマサガ1みたいなゲーム
何やっても自由だし何やらなくても自由
時間だけ経てば勝手にラスボス目覚めるみたいな

7:名無しさん:2017/07/18(火) 07:54:17.098 ID:6PuePUP+a.net

くそスカイリムもロマサガもわからん

8:名無しさん:2017/07/18(火) 07:55:26.868 ID:6PuePUP+a.net

どう森みたいなのは違う?

9:名無しさん:2017/07/18(火) 07:57:06.271 ID:nCAcihb/0.net

GTA

10:名無しさん:2017/07/18(火) 07:58:06.889 ID:nCAcihb/0.net

モンスターハンター系みたいにミッションのある場所でスタートしてそこから外に出られないのとは違って目的地には自分で行けるし勝手にうろつける

11:名無しさん:2017/07/18(火) 07:59:11.671 ID:6PuePUP+a.net

なんとなくわかったかも
というか俺が全然最近のゲームやってなかったことがわかった

12:名無しさん:2017/07/18(火) 08:01:09.310 ID:9GFwcM4Xp.net

オープンワールドは基本的に自分で目的決めてそれに向かって進めていく感じ
複数ストーリーがあるけどどのストーリーをやるかはプレイヤー次第
もちろんストーリーガン無視でサブストーリーやったり自由に暮らしてもいい

13:名無しさん:2017/07/18(火) 08:02:22.415 ID:6PuePUP+a.net

>>12
なるほど

16:名無しさん:2017/07/18(火) 08:10:29.834 ID:VNYmvRNu0.net

ドラクエ1がすでにそんな感じだったけどいかんせんメイン以外のイベントがなさ過ぎてな

17:名無しさん:2017/07/18(火) 08:15:17.854 ID:99jGIdNj0.net

箱庭とオープンワールドは本来まるっきり別物なんだけど
あとから搭乗したオープンワールドにも箱庭って語を使い始めたアホがいたせいでぐちゃぐちゃになってきてるのが最近の助教

18:名無しさん:2017/07/18(火) 08:16:09.715 ID:GK03xaIT0.net

途中で飽きて投げ出すくらいの(総プレイ時間300)ゲームが良いオープンワールドゲーム(全クエスト終わってない)

19:名無しさん:2017/07/18(火) 08:19:02.946 ID:99jGIdNj0.net

一般的には
・3Dのマップ
・制限なくマップ内を移動できる
・メインストーリー以外の遊び方を許容している
の三点が条件じゃないかな

20:名無しさん:2017/07/18(火) 08:21:14.347 ID:6PuePUP+a.net

>>19
制限なくってのは
終わりがないってことか

22:名無しさん:2017/07/18(火) 08:36:39.230 ID:99jGIdNj0.net

>>20
エンディングを迎えたあとも遊び続けられるという意味ではそうだな
ただ、ここでいう制限なくっていうのは、例えば遠くの山は見えているけど実際には見えない壁に阻まれて山までは行き着けないという
昔の3Dゲームでは当たり前だったそういう制約がないってことだ

23:名無しさん:2017/07/18(火) 08:39:40.829 ID:h94pHmNI0.net

>>22
いや、オープンでもいけねえから
スカイリムでも見えない壁はある

25:名無しさん:2017/07/18(火) 08:43:30.460 ID:99jGIdNj0.net

>>23
スカイリムはオープンゲームとしての完成度より
エルダースクロールシリーズとしての世界の再現を重視した
(エルダースクロールシリーズ世界には、スカイリムの舞台になっていない地方や国がたくさんある)
逆にGTAシリーズはマップを島にしてしまうことでアメリカの都市と言う設定の再現性は犠牲にしたが、見えていて行けない場所をなくし
システム上の開放感を優先している
そこは設計思想で良し悪しではないね
ジャスコ2なんかは最初から島国という設定にしてしまっている

21:名無しさん:2017/07/18(火) 08:24:22.252 ID:KMH+yCDo0.net

風のタクトはオープン?

24:名無しさん:2017/07/18(火) 08:40:48.439 ID:Nx7ZLZw+0.net

3Dは別に条件じゃないよね

27:名無しさん:2017/07/18(火) 08:45:21.949 ID:99jGIdNj0.net

>>24
オープンワールドと言うからにはクローズドなワールドもある
もともと2Dでは別にシステム上の制約はなかったので
3Dゲームのような「見えてるけどいけない」という状況は問題になりにくかった
3Dゲームが登場してはじめて、遠景が描写はされるがスペック的にデータはなくたどりつけない、と言う「クローズドな」環境が問題になったわけ
そしてそこを解消した3Dゲームが【オープンな】3Dゲームと呼ばれるようになったわけ
今時の子は3Dゲームが当たり前だからわかりづらいかもな

29:名無しさん:2017/07/18(火) 08:57:26.423 ID:Nx7ZLZw+0.net

>>27
なるほどね
ダンジョンやステージ毎に区切られてないシームレスな世界のゲームだと思ってたよサンクス

30:名無しさん:2017/07/18(火) 09:05:59.012 ID:99jGIdNj0.net

>>29
だいたいその認識で合ってると思うぞ。

32:名無しさん:2017/07/18(火) 10:03:11.370 ID:DKisqXdZM.net

ゼルダも見えない壁あったな
俺には広すぎて十分だけど

34:名無しさん:2017/07/18(火) 10:31:16.265 ID:BJh/6oee0.net

箱庭→狭い
OW→広い

だと思ってた・・・・・・

44:名無しさん:2017/07/18(火) 12:51:34.466 ID:99jGIdNj0.net

>>34
箱庭は本来の意味の箱庭に近いな
水槽とかを人間が覗いているのと同じように
ゲーム内でシミュレーションされている環境をプレイヤーが覗いて遊ぶ
要するにシムシティだな

33:名無しさん:2017/07/18(火) 10:29:57.053 ID:GK03xaIT0.net

フォールアウト4はマップ狭いけど
中心部の作り込みがえげつなくて好きだった

36:名無しさん:2017/07/18(火) 10:51:40.961 ID:KKKS0T3y0.net

FO4のマップ狭いってマジで言ってんのか
ファストトラベル使いまくってるから感覚マヒしてるだけだろ

オープンワールドってどういうゲームなの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1500331633